Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

書き込みについて

2012/08/16 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 tetugさん
クチコミ投稿数:15件

PDFファイルに手書きで書き込みをしてそのまま上書き保存ということはできるのでしょうか?

書込番号:14943609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/17 01:59(1年以上前)

残念ながらできません。
ワンタッチメモボタンはスクリーンキャプチヤーをとって、その上からお絵かきする方法なので、PDFでもjpg(png)で保存されます。

書込番号:14945061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/17 03:56(1年以上前)

仰ることは、

ezPDF
RepliGo Reader

というアプリで実現できます。
Vu:固有の機能ではありませんが。

書込番号:14945186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tetugさん
クチコミ投稿数:15件

2012/08/17 04:48(1年以上前)

ちゃっきいばどさん
やはりそうでしたか。教えていただいてありがとうございます。

あっぷるらいちさん
そのうようなアプリがあるのですね!大変ありがたい情報をありがとうございます。

書込番号:14945223

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 n.gさん
クチコミ投稿数:4件

本や雑誌を読むのにL06-Dを検討しています。
電子書籍端末も検討しましたが、雑誌を読むことを考えるとカラーのL06-Dの方に魅力を感じています。
ドコモショップでいじった限りは良さそうでしたが、短時間だしネットにつながっていないので、本当のところは分かりませんでした。
日常使っているみなさんに使い心地をお伺いしたいと思って質問しました。

書込番号:14942137

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/16 16:47(1年以上前)

この機種は、縦横比が4:3を特徴にしていますが、アプリによっては、横方向が少し引き伸ばされて表示される場合が有るようです。
つまり、円が円ではなく、少し潰れる。

それを回避するために、少し上下左右に黒帯を入れて、素材本来の縦横比で補正して表示する機能があるようです。

このアプリが動くときは、補正する/しない。
という設定を行うようです。

その機能の事をわかった上で使った方が良いでしょうね。
特に雑誌の電子書籍は、文芸書の文字と異なり、まるごと画像で出来ているものも有るでしょうから。

私も大画面の機種狙いですが、GALAXY Note2
のドコモ版の発表を待ち、様子をうかがっています。


書込番号:14942804 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 18:31(1年以上前)

画像やPDFで構成された自炊電子書籍は縦横比は崩れません。
アプリ独自規格のコンテンツについては全てのアプリを試すわけにはいかないので分かりませんが、Book Live!というアプリは大丈夫でした。
Vu:には縦横比の補正を行うための機能もあるのでリスクは少ないと思われます。
むしろ、ページめくりの反応が悪いアプリがあるとか、操作面での心配はあります。
見やすさで言うと、マンガで例えるなら「ワンピース」は吹き出しのセリフはズームアップ無しで読めましたが、「風雲児たち」は小さくて判読しづらかったです。
マンガは画像ベースですが、テキストベースのコンテンツについては文字の大きさを調節できるので問題ないでしょう。

書込番号:14943164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 00:49(1年以上前)

ちょっと面白かったので、以下の記事と同じことをOptimus Vuでやってみました。

●vuを手に持ち、片手でつり革をつかむ
重さ的に問題なし。片手でページめくりも大丈夫でした。ただ、文庫本や新書だと弓状に曲げられるから幅の寸法で見るより持ちやすい。その点は電子書籍端末やvuは本体を曲げられないので、揺れる電車だと厳しいです。
また、Optimus Vuに限ったことではないですが、電車を降りる人が勢いよくぶつかって片手で持っていたOptimus Vuを落としそうになったことがありました。ちょっと危険かな。

●太陽の下でものんびり読書できるのか?
さすが屋外でも強いOptimus Vuです。まったく問題ありませんでした。
ただ、輝度を上げるので電池の持ちは悪くなります。
2時間公園のベンチで読書をしたら100%から60%になっていました。

●旅先でもお気に入りの本を持ち運べるか?
1冊1MBとして1,000冊入れても1GB。32GBもメモリがあるので余裕です。

●長時間読んでも目が疲れないか?
電子書籍端末のEインクほどの目に優しい感じはしませんでしたが、IPS液晶はきれいなので輝度を下げれば目が痛くなることはありませんでした。

【楽天が提案する「kobo Touchの楽しみ方」は本当に可能か確かめてみた】
http://news.mynavi.jp/articles/2012/07/23/kobo_touch_review/001.html

ただ、雑誌は画面が小さいので文字も小さくなりますから、そのままのレイアウトだとVuでも見にくいです。

書込番号:14961852

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 n.gさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/22 00:48(1年以上前)

お返事が遅くなってすみません。

> bl5bgtspbさん
回避する方法があるんですね。ありがとうございます。
雑誌ですからそんなに比率を気にすることはないと思いますが、おっしゃって頂いたように、気持ちの持ちようですね。分かりました。

>あっぷるらいちさん
具体的な説明、ありがとうございました。とてもわかりやすかったです。
L06-Dの問題というより、アプリやマンガによるということ、その通りだと思いました。
やっぱり、L06-D、よさそうですね、欲しくなってきました。

>ukichi@_@さん
面白い実験ですね。とてもとても参考になりました。
小説などの本も読みますので、メモリに余裕があるのは安心です。
やはり、どこでも本が読めるのは嬉しいです。
勇気づけられました。

書込番号:14965704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

片手で操作はできますか

2012/08/15 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

私は男として普通の手の大きさなのですが、片手で操作ができるか、ちょっと心配しています。
近くのdocomoショップでは動くサンブルがなかったので、確かめることができませんでした。
あの大きさ(幅?)ですから、全部の操作を片手ですることは考えていません。
電車のなかで見るメールやホームページをスワイプやフリックして操作する程度で十分です。

書込番号:14939350

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 22:24(1年以上前)

手の大きな私個人の意見ですが、
左手だけを中心に電車で操作できています。
「中心に」と書いたのは、どうしても両手を使う場面があるからです。
右手を使うのは画面の右をタップすること以外に、下部の4つのタッチボタンのうち、右のボタン(メニュー)がどうしても左手で届かないからです。
その場合、割合は左手8:右手2くらいです。
もちろん、左から3つ(戻る、ホーム、履歴)しか使わないで済むこともあります。

ちなみに「Display Brightness」というアプリでうまく設定すれば、左手や右手だけで画面の明るさを変えることができるようになるため、通勤時に便利です。

書込番号:14939811 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/21 00:40(1年以上前)

スワイプやフリック程度なら片手でも問題ないと思います。
私は身長165cmですが、片手では手のひらを広げて落ちないように両端をしっかり固定して、かつ親指が画面の半分に届くくらいです。
ただし、リンクやコマンドのクリックは位置によっては指が届きませんので、片手操作は難しいです。
また、文字入力も文字パレットに指が届かず、無理でした。
私はvuを手帳感覚で使っているので、片手での操作はハナから諦めています。

書込番号:14961830

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/25 01:06(1年以上前)

>あっぷるらいちさん
ありがとうございます。8割とは思った以上に左手だけでの操作ができるのですね。
安心しました。

> ukichi@_@さん
ありがとうございます。私も手帳として考えていたので、納得です。
ちょっと欲張ってしまいましたが、そこは大画面が気に入っているので、割り切りですね。

書込番号:14977326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電と温度について

2012/08/14 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5
機種不明

充電に関してトラブルが発生しています。
最近、外に持ち歩きながらモバイル・バッテリーで充電する機会が増えてきたのですが、電源を0FFにしながら充電する際、たまに「低温すぎて充電できません。」という表示が出ます。
こんな暑い日にまさかと思っていたのですが、本日Battery Mixの表示を見て発見しました。
本当に「-40度」を記録しています。
原因をご存知の方いますか?

書込番号:14934823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 02:37(1年以上前)

機種不明

自己レスです。
AC電源で充電しますと30度台で安定してました。
モバイル・バッテリーだけの現象のようですが、まだ原因は掴めてません。

書込番号:14936359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/15 08:15(1年以上前)

その温度は、充電池内部からの信号で測定されています。
充電池の端子は、たぶん、3端子だと思いますが、そこの接触が悪いのだと思います。
電源を切ってから、一度、電池をはずして、端子部分をきれいにし、再装着して、様子を見てください。
これは、ひとつの可能性なので、あしからず。
過去の実験データ参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14404472/#14410413
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291306/SortID=14404472/ImageID=1156828/

書込番号:14936767

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 12:28(1年以上前)

ありがとうございます。
考え方として非常に参考になります。
検証でき次第、決果を報告します。

書込番号:14937531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/15 22:06(1年以上前)

機種不明

ご指摘からヒントを得て、充電ケーブルを変えました。
ご覧のとおり充電できるようになりました。
Vu:固有のトラブルでは無かったということになります。
お騒がせしました。

ちなみに不具合の出たケ一ブルはラスタバナナ製で、充電不具合だけでなく、コネクタが簡単にもげてしまうという残念な品質でしたので、気を付けて下さい。

書込番号:14939701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

手書き文字認識の入力に興味があります

2012/08/13 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

フリック入力にはどうしてもなじめず、未だに携帯打ちをしています。
かといって、携帯打ちが好きというわけではないので、この機種の手書き認識機能に興味を持ちました。
使い勝手はいかがですか。

書込番号:14930821

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/08/14 09:40(1年以上前)

お近くのDSにホットモックありませんか?

携帯は身近な分、生活の一部に成り得ますので実際に触ることをおすすめします。

私みたいにスマホ初心者が勉強するのには十分でしたけどw

あと、Androidのアプリとして、書いたものを字として認識するものや
音声を認識して字に変換してくれるものがありますので、期待してた機能がダメでも、代用は十分に効きます。

操作性、処理性能自体は悪くないので、自分に合うアプリを探して入れれば満足度は上がるかも?

書込番号:14932863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 21:07(1年以上前)

プレインストールされているATOKを開発した人が作った手書き認識機能「7notes」は、変換精度はかなり高く、私の悪筆でも認識してくれます。

また、他の手書き入力アプリにはない機能として、「後から認識する機能」があります。
その場では手書きでメモを取り、終わってからゆっくり「手書き文字を認識」 →「漢字に変換」する作業ができます。

実際使ってみると、変換精度などに驚かされますが、「手書き」そのものが長文入力に適してないので(レポート10枚はさすがに厳しいというレベルですが)、万能と言うわけではありません。
簡単なメモと割りきった方がいいと思いますが、スレ主さんの場合は携帯打ちより効率が良いのかも知れません。

体験版があるので、お手持ちのスマホで試してみてはいかがでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sevenknowledge.sevennotestrial&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5zZXZlbmtub3dsZWRnZS5zZXZlbm5vdGVzdHJpYWwiXQ..

書込番号:14943797

Goodアンサーナイスクチコミ!0


selenさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/17 15:47(1年以上前)

筆記体で書いても結構読み取ってくれますが『銀』と筆記で書いたら『鎚』になってしまったりアルファベットは期待してませんでしたが筆記体だとほぼ書きたい文字と違ってしまいました
感じに関してはもっと候補が出てくればいいなと
楷書で書く分には問題ないと思いました

書込番号:14946955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/21 19:16(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
盗難防止のせいかDSにはペンが置いてなかったので、体験版を使ってみました。
selenさんのおっしゃるように、筆記体やアルファベットには弱いみたいですけど、私の場合、携帯打ちより全然楽でした。

今のスマホでは横がせまいので3文字くらいしか一度に書けませんでしたが、Vuだともっと効率が上がりそうですね。

書込番号:14964215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

この機種を検討中のものです。
一番重視したいのがスケジュール機能なのですが、
標準アプリはどの程度のものでしょうか?
1日、1週間、1か月の書き込みがペンで出来たりアラームでお知らせ機能とかが
出来れば嬉しいのですが..実際スケジュ−ルを活用している方、
アドバイス宜しくお願い致します。

書込番号:14928046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/16 18:14(1年以上前)

Noteと迷っていらっしゃるようですが、標準のスケジュール機能(アンドロイド用)はNoteと同じですから、変わりません。
ただ、Noteの「Sプランナー」に相当する機能(アプリ)はVuにはありません。

私はスケジュール機能については、使い勝手がよくギャラクシーの時から愛用している「ジョルテ(無料版)」を使用しています。

ジョルテはこれでもかというくらい多機能なので、スレ主さんのご希望の2点は十分カバーしています。
●1日、1週間、1か月の書き込みがペンで出来たり(ジョルテは2週間表示もあります)
●アラームでお知らせ機能とかが出来れば(通知は5分前から1週間前まで14種類から選べますし、通知方法や通知音も選択できます)

Vuとジョルテの組み合わせで気に入っているのは、1ヶ月表示で文字サイズを最小にしても、Vuは横幅が広いので、文字数が多く、ちゃんと読める大きさで表示されることです。

【ご参考まで−ジョルテのレビュー】
http://s-app.jp/products/detail.php?product_id=50

書込番号:14943108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/23 22:10(1年以上前)

ちゃっきいばどサン、有難うございました。
大変参考になります。
ジョルテ良さそうですね! 無料アプリでこんな多機能のものがあるのを知りませんでした。

書込番号:14972894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/23 22:16(1年以上前)

ちゃっきいばどサン、有難うございました。
大変参考になります。
ジョルテ良さそうですね! 無料アプリでこんな多機能のものがあるのを知りませんでした。

書込番号:14972921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)