Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電話がすぐにかからない

2013/06/03 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2件

すでに1回、電源がどうしても入らなくなり、DSで交換してもらったL−6D。実質的には3台目の交換でした。

以前からなのですがアプリの起動があまりにも遅い。電話をかけようとタッチしても画面が変わらず、ん?おかしいなと思って再度タッチしたら、それでもしばらくしてから突然画面が変わり電話をかけだして、さらには2回目に押した電話作業も行おうとして慌てて止めるという現象が起きています。

最近は、電話中にほほが画面にあたり切れてしまうこともしばしば。少々お金がかかっても機種変を考えずにはいられません。こうした不具合とかないですか?

書込番号:16210050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/06/03 12:31(1年以上前)

当方、昨年九月より使用しておりますが、御指摘の不具合やその他はないです。
私のは当たり機だったのかな?

書込番号:16210333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/03 23:20(1年以上前)

自分も電話がかかるまでのタイムラグ、メール等文字入力を行った際のタイムラグ色々と起きています。

以前には通話時に、相手の声が割れてしまい聴こえない・・・や、勝手に電話が勝手にかかっている(カバンなどに入れている状態ではなく、机に置いた状態でです。)
終いには勝手に初期化が行われる始末!

ショップに持って行っても初期化された後で信じてもらえない状態です。

自分も買い替え検討しております。

書込番号:16212583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/06 14:37(1年以上前)

L-01Dで不具合がありました。
Aさんに掛けようとしてるのに、Bさんに電話されるという不具合です。
ドコモショップで実際に再現したので交換になりました。
再現しなくても、強く言えば交換になりますよ。
普通に交換を申し出て、それでも、『推奨じゃないSDカードに問題がある』とか、交換を諦めさせる為のドコモの決まり文句が出てきたら、話になら無いという態度で一喝したほうが良いです。
いつも待ってる時に他の方の対応を聞いていると、判で押したように『SDカードが・・・』とか言われて退けられているのを見て割って入って『SDカードでそんな不具合出るわけねえだろ!』と怒鳴りたくなります(笑)
私はTOSHIBAのエクセリアを入れていたのでそう伝えると黙ってしまいます(笑)
次は『インストールしたアプリが悪さをしている』も、必ず言われるドコモのマニュアル対応ですね(笑)
アプリは極力外してから行きます。

とにかく、不良品なので、根気よく交換すべきです。

書込番号:16222022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/07/20 06:52(1年以上前)

SDカードがというのは確かに決まり文句だと思いますが、「不具合があるわけがない」とは言えないのが現状です。SDカードの信号の読込が当初の設計以上の時に不具合が出ることがあります。うまく信号の受け渡しができないのですね。実際、産業用などで使用するSDなどでもこういった不具合は報告されています。ユーザー側からするとスロットに入るんだから同じだと思いますが、メーカー側からするとどんな品質のSDカードでも対応しろ!というのは結構暴力に近いものです。だからといって電話が取れない、音が割れる、タッチパネルきかない、勝手に再起動する、勝手に電話するというのは勘弁してほしいですね。この機種はSIMカードの抜き差しで復帰しましたが、故障率が高いように思えます。ただJOJOモデルなので交換に出すこともできずもんもんとしています。

書込番号:16384371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/20 08:41(1年以上前)

結論から言うと、あまりの不具合に疲れて、機種変してしまいました。ただ、データを移動するのが今度大変で・・・。SDカードが入らない機種で、赤外線で移動しようと思っていたのですが、できるものとできない者が発生し、ドコモショップでもあたふたしていました。

wifiで画面から調べるなどは、まだ使えそうなのですが、新機種に変えたらさらにL−6Dの不具合に腹が立ってきて・・・期待していたのですが、残念です。金返せーって感じ。

あたりの人は、何にも不具合は起こらないみたいですよ。うらやましいです(-_-;)皆さん、ご意見をお寄せいただきありがとうございました。

書込番号:16384594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFI専用運用時の、産経新聞閲覧について

2013/05/16 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:192件

こちらの機種をWIFI専用(3G契約なし)での運用として、購入検討しています。
産経新聞を通勤途中に読みたいというのが一番の理由なのですが
WIFI専用運用でも産経新聞は月額無料で使えますでしょうか?
ご存じの方、教えて頂けると助かります。

書込番号:16139190

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/16 15:19(1年以上前)

無料版でも、産経新聞東京朝刊については、データが端末内に保存されますので、データをダウンロード後はネットに接続していなくても、いつでも閲覧できます。
したがって、Wi-Fi専用運用でも大丈夫です。

なお、タブレット(画面サイズが7インチ以上)やMEDIAS W N-05Eのようにタブレットに属すると判断された機種は、無料では利用できませんが、こちらの機種は無料で利用できるようです。

書込番号:16139542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:192件

2013/05/17 12:33(1年以上前)

早速ありがとうございました。Wi-Fi専用運用でも無料で見られるとのことで安心しました。
現在10型のタブレットを使用しているのですがこちらは有料になってしまうため、
本機を購入してみたいと思います。

書込番号:16142625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリの再起動

2013/05/11 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:81件

マップやブラウザを開いた後にホームボタンでホーム画面に戻るとホームアプリが再起動しているようで、ウェジットやアイコンが表示されるのに時間がかかっています。

調べたところ、androidのメモリ管理機能でホームアプリがバックグラウンドにいる状態である程度メモリを使うとホームアプリがkillされてしまうようです。

rootをとる方法でホームアプリをkill対象から除外すれば直るようですが、l-06dはrootでのコマンド実行ができないようです。
(ESエクスプローラーのroot機能で試しましたが、他は試せていません)

ホームアプリが再起動しないようにする方法をご存じの方いらっしゃいますか?
ちなみにホームアプリはプリインストールされているLGホームアプリを使用しています。

書込番号:16120514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2013/05/11 13:52(1年以上前)

ホームセレクトアプリでLGホームアプリを選択、
常時にチェックを入れOKで固定されませんか。

書込番号:16120953

ナイスクチコミ!0


スレ主 yyamataさん
クチコミ投稿数:81件

2013/05/11 14:47(1年以上前)

言葉足らずですみませんが、ご指摘の現象はホームボタンを押したさいにホーム選択画面が出てしまうことかと思います。

今回は下記のような問題です
http://worldtsunami.blog136.fc2.com/blog-entry-14.html
root権限がないため、上記サイトの方法のような管理ファイルの修正ができないため、他に何か方法がないでしょうか、という意図となります。

書込番号:16121113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアファイルスキャン

2012/09/13 05:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 shu☆heyさん
クチコミ投稿数:7件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

最近、picspeedwallpapersという画像アプリをインストールして利用しているのですが、画像をフォルダに何枚か保存したあとから、メディアファイルスキャンの時間が、30分~1時間位かかるようになりました。保存後と再起動時にスキャンするみたいです。
アプリを消しても、画像を減らしてもたいして変化はありませんでした。
ギャラリーとQuickpicを使ってます。
色々と調べましたが全くわかりません。
皆様のお力をお貸しください。

書込番号:15057817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shu☆heyさん
クチコミ投稿数:7件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/09/15 19:22(1年以上前)

すいません。自己解決致しました( ・∀・)

書込番号:15069472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bakuonさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 15:22(1年以上前)

こんにちは!
はじめましてbakuonと申します。
実は私も同じ現象に悩まされていまして・・・
もしよろしかったら解決方法を教えていただけないでしょうか?

すいませんがよろしくお願いいたします<(_ _)>

書込番号:16019280

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu☆heyさん
クチコミ投稿数:7件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/04/15 16:09(1年以上前)

私の場合は、アストロファイルマネージャーをインストールし
picswallpaper関連のファイルを全部削除しアプリもアンインストールで解決しました。

書込番号:16019382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bakuonさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/16 11:32(1年以上前)

shu☆heyさん
早速の返信ありがとうございますーーーー!!

私はpicswallpaperは使ってはないんですけど
アストロファイルマネージャーというやつをインストールして今晩にでも試してみたいと思います!

本当にありがとうございました<(_ _)>

書込番号:16022382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/05/01 04:13(1年以上前)

同じ症状を持っていますが、picswallpaperというアプリは入れてません。
参考にお聞きしたいですが、その後改善されたでしょうか?

書込番号:16079766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shu☆heyさん
クチコミ投稿数:7件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2013/05/01 04:23(1年以上前)

改善してますよ♪ファイルスキャンは1分位です。
何か、大変容量の大きいデータがインストールしてあるのでは?

書込番号:16079772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:4件

質問させてください。

昨日、「google+」のアプリをいじった後から

画面下の「ホーム」を押すと、毎回「アプリケーションを選択」(『ホーム』or 『docomo Palette UI』 or『この操作をデフォルトで使用する』の3者から選択するようになっている)が出るようになってしまいました。

ちなみにホームを選択すると通常のホーム画面に、docomo Palette UI を選択すると、見たことのない「google」用の??画面になります。

アプリを閉じたりするときに必ずホームを押すので、そのたびにこの画面が出てきてうっとおしくてたまりません。

同じような現象があり、解決方法をご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:15996089

ナイスクチコミ!0


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2013/04/09 17:12(1年以上前)

単純に常時この設定を使用するというところにチェックをしてホームを起動すれば大丈夫ですよ。

書込番号:15996959

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/04/09 20:38(1年以上前)

今やってみました!
元に戻りました!o(^o^)o
単純なことだったんですね〜…

ご丁寧に、ありがとうございました♪

書込番号:15997633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラクシーノート2との比較

2012/12/22 19:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:70件

現在エクスペリアアーク使用です。
スマホ歴は東芝Windowsphone、初代エクスペリアです。
機種変更を検討中で、新しく出たギャラクシーノート2と迷っております。

仕事などで使うということはなく主な用途はメール・ネット閲覧ぐらいです。
(大画面希望でこちらの2機種に絞りました。それなりにカスタマイズして楽しむことはしております。)

こちらのオプティマスにするつもりだったのですが
スマートフォンカフェでギャラクシーノート2のホットモックを触ったら
気になってきてしまいました。

もちろんCPUスペック等はギャラクシーノート2の方が良いのはわかっておりますが
オプティマスの独特のデザインにも惹かれます。
(もしオプティマスがギャラクシーノート2と同スペックならオプティマスにします・・・と
いいたいところですが、ギャラクシーがブラウンを出してきたので・・・それでも
迷うかも・・・というなんとも煮え切らない状態です。)

皆様が今機種変更をされるならどうするか
ギャラクシーノート2を見てどう思われたか
それでもオプティマスというのであればどういうところが良いのかなど
もろもろご教授いただければ幸いです。

書込番号:15514869

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/24 22:46(1年以上前)

> オプティマスの独特のデザインにも惹かれます。

確かに容姿は魅力敵ですね。私も同じ理由でVuに恋をし手にしましたが、すぐに別れました。

画面下のタッチキーが暗がりでは見終えないこと。

正面から見る波面は確かにきれいですが、右対角線方向から見ると茶色になり、左対角線方向から見ると真っ青になります。こんな見え方する液晶はLGの製品だけです。

操作にはやはり少し引っかかりを感じスムーズさに欠けます。Note 2を触ってしまうともうVuには戻りたくないです。

上手にアプリの設定をしますとVuのバッテリーはそこそこ持ってくれますが、それよりもっと気軽に使ってバッテリーの持ちの良いのがNote 2です。

そんな私からのアドバイスとして、ここは黙ってNote 2にされることをお勧めします。それが幸せなスマホライフへの近道です。



なり茶色になります。
もう黙って

書込番号:15525531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/25 11:39(1年以上前)

納得してギャラクシーノートに変更する事ができました!

ありがとうございました!

アンバーブラウン、シックでかっこよいです。

書込番号:15527313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 Optimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/25 18:12(1年以上前)

Note 2にされたそうで何よりです。

Vuは海外では1年以上前に発売されたモデルで、Vu2にモデルチェンジし近くVu3が発売となります。
Note 2と比較しますと今となっては見劣りがします。

急いだせいか、書き込みに文字変換ミスが多くて済みませんでした。

書込番号:15528525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2012/12/25 18:34(1年以上前)

そうなんですね!
Vu3、3月に発売されるソニーの6インチスマホと迷ったのですが、もう待ちきれませんでした!(笑)

書込番号:15528606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:410件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/12/26 22:29(1年以上前)

私はギャラクシーノート2に後ろ髪惹かれつつ、オプティマスにしました。

データー通信専用なので、この画面サイズは魅力です。

ピアノブラックとデザインにも惹かれました。

書込番号:15533720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2012/12/26 22:42(1年以上前)

オプティマスのデザイン、秀逸です。
どこのメーカーも似たり寄ったりですが、LGには惹かれました。
あとは画面の色見も落ち着いていて、目が疲れない様な気がしました。
LGはどれもかっこよいです。

書込番号:15533786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/03/16 23:17(1年以上前)

VU持ってます。不具合多発で機種的欠陥商品だと思います。購入当初からタッチ操作の反応ミス、不具合、画面が赤く染まる、メールできない、加湿環境でのタッチパネルの反応しないなどタッチ操作面での不具合が多いです。計8回ドコモにいき途中メーカーに出しましたが、異常なし。8回目でやっとドコモが機体交換してくれました。
が、あまり症状が変わりません。
私の結論からまったく使い物になりません。修理時に借りていたギャラクシーが不具合ありませんでした。
結論から言うと海外製品(韓国、中華)より信用度が段違いの日本製が間違いないと思います。

書込番号:15900798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)