Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット BOOKMARKについて

2012/10/07 09:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

こんにちは。

昨日、iphoneからMNPしました。
機械に弱いのですが、よろしくお願いします。

早速ですが、イネターネットブラウジング中、お気に入りをHPをBOOKMARKに登録したいのですが、どのようにやるのでしょうか?

書込番号:15171545

ナイスクチコミ!0


返信する
loloviviさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/07 09:44(1年以上前)

下に並んでる4つの釦の一番右に色々機能ありますよ。

書込番号:15171616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2012/10/07 18:05(1年以上前)

loloviviさま

ありがとうございます!
盲点でした。

助かります。

書込番号:15173329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 7notes with mazec for Androidでの不具合について

2012/09/16 12:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

L-06D JOJOを利用しています。

 (06D共通の話題かと思いこちらに書き込ませていただきます。)


 備忘録に、議事録にと大変重宝しているプリインストールの
「7notes with mazec for Android」なのですが、画面をスクロール
しなければならないところまでメモを書き進めると、書き込んだ文字
がみょ〜んと上下に伸びてしまい、最下部までスクロールしても書き
込んだ部分が表示出来ず、部分選択も意図した部分と違うところに
なってしまう(というか、何処を選択しているのかさえ分からない)
とという症状が出て困っております。

 試しに、google PLAYより同体験版をインストールしたところ、
同じ症状になりましたが、ホームボタン長押しで「アスペクト比補正」
機能をオンにしたところ改善しました。

 ところが、このプリインストール版は先の「アスペクト比補正」機能
が長押ししても出てこないため対処することができません。

 プリインストール版なのでLGに問い合わせるべきかMetaMoJiに問い合
わせるべきか迷いましたが、取り敢えずMetaMoJiにメールで不具合の報告
をしてみました。

 さて、これが私の環境(他のインストール済アプリケーションとの相性
等々)によるものなのか切り分けをしたくて皆さんにお伺いしたいのです。
試していただければ幸いです。

  プリインストール版:バージョン1.1.8
  体験版:バージョン1.3.2

 長文失礼しました。

書込番号:15072749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/09/16 20:07(1年以上前)

機種不明

下2行は流し書き

ちょっとやってみましたが、私のは正常でした。
画像では、該当部分(下2行)をあえて流し書きにしたものです。

プリインストール版:バージョン1.1.8
だから、スレ主さんと同じです。

書込番号:15074700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/16 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

これはまだスクロールが必要なほど書き込んでいない状態です。

スクロールが必要になった状態。文字が伸びてます。

全選択してみました。 ずれているように見えます。

ちゃっきいばどさん わざわざ試して下さりありがとうございます。

 とすれば、私の環境の問題か・・・。

ちゃっきいばどさんのはJOJOモデルですか?

そうでないとすればJOJOモデルは共通なのか・・・。

 ちゃっきいばどさん、もしよろしければこのアプリでホームボタン長押しによる
「アスペクト比補正」メニューが出るかもお試しいただけないでしょうか?

 お願いばかりで申し訳ありません。 

書込番号:15075233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2012/09/16 22:50(1年以上前)

私もジョジョスマホなんで、試しにまったく同じ文章を書いてみました。(これが初起動だったり)
改行の区切り位置を同じにすると、文章が凸凹フレンズさんの画像とはだいぶズレます。
画像では最初の一文目は最後の「の」だけが2行目に移ってますが、私のでは「インストールの」までが2行目になってます。
そして一画面には「とという症状が出てこまっております。」までしか表示されず、それ以降はスクロールして表示する必要あります・・・が字が縦に伸びるような症状は出てません。

凸凹フレンズさんは、フォントサイズとか左右マージンとかの「メモ形式」をいじってるんでしょうか?
もしそうなら、それが原因って事はないですかね?

書込番号:15075710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/16 23:25(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

22pxに変更した後のメモの設定です。

スクロールが必要ない部分まで文字を削除しました。正常に表示されています。

入力パネルを表示したとたんに症状が・・・。

やすゆーさん
 試して下さりありがとうございます。

 ご指摘の通り、設定を16pxから22px(デフォルトを忘れてしまったのですが、折り返しの
文字位置がやすゆーさんと同じになることから)にしてみました。

 でも、添付の写真のように文字入力しようとしてパネルが出現し、スクロールが
始まった時点で文字が伸びちゃいました。縦2倍角と言ったところでしょうか・・・。

 とすると、私の個体環境の問題ということですね〜。

 関連しそうな部分・・・ATOK Passportを一度アンインストールしてみましょうかねぇ。

やすゆーさん、ホームボタン長押しの「アスペクト比補正」メニューはこのアプリで出ますか?

書込番号:15075930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/09/16 23:39(1年以上前)

ATOK Passport、アンインストールして念のため電源の再投入をしてみました。

 症状変わらずです。

 18日以降にでもMetaMoji社の反応があれば良いなぁ・・・。
 でも個体環境の問題であれば原因の切り分け作業が先ですよね。
 出荷状態まで戻すのはちょっと踏ん切りがつきません。

 体験版でアスペクト比を変えれば症状が出ないのが気になるんですよね〜。

書込番号:15076015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2012/09/17 01:18(1年以上前)

ごめんなさい。
システム設定の表示項目で「フォント:小」にしてました。
「中」に戻して、メモ書式の設定を凸凹フレンズさんと同じ(フォントサイズ16px、上下マージン0.5em、左右マージン0.3em、行送り1.4em)にしたら、凸凹フレンズさんの画像と同じ位置になりました。

で、そのまま続きを同じように書いてみました。
「機能をオンにしたところ改善しました。」のあとに1行空けて「が長押ししても出てこないため対処することができません。」まで書きましたが・・・症状は出ません。

アスペクト比補正も、ホームボタン長押しで表示されません。

これは「ジョジョスマホだから」とかでなく、凸凹フレンズさんのスマホ単体の不具合かもしれませんね。
何かのアプリが邪魔してるのか相性なのか、単純に故障なのか・・・。


余談ですが「メモ書式」のデフォ設定は以下でした。
フォントサイズ24px、上下マージン0.5em、左右マージン0.2em、行送り1.5em

書込番号:15076545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/09/17 01:33(1年以上前)

わっ、すごいことになってますね…(^^;
私のは無印Vuです。

以下の2つの方法でアスペクト比補正を試しました。結果、アスペクト比補正はできませんでした。

●ホーム長押し→何も出現せず
●システム設定→アスペクト比補正→リストに7notes出現せず

試しにお試し版もインストールしてみました。こちらはどちらの方法も可能でした。

JOJOだと簡単に取り替えというわけにはいかないので、うまく直るといいですね。

書込番号:15076592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/09/17 01:52(1年以上前)

ちゃっきいばどさん やすゆーさん

 お二人ともこんな深夜までお付き合いいただきありがとうございます。

 私の場合は、どんな文章だろうがコピペだろうが手書きだろうが
再現性はスクロールが発生した時点で100%です。

 お二人のご協力により、これが私の個体環境によるもの、このプリインストールアプリが
googlePLAYのアプリとバージョンの違いだけでなくアスペクト比の変更ができないあたり
L-06D専用のカスタマイズが施されているのではないかという事も分かりました。
感謝いたします。

 しばらくは、ページを超えない範囲で新しいメモに切り替え、時間があるときでも
工場出荷状態に戻して切り分け検証をしてみたいと思います。

 ありがとうございました。

書込番号:15076659

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/10/03 21:24(1年以上前)

原因が分かりました!
 ファクトリーリセットをするにあたって、(大丈夫だって分かってるけど)ちょっと怖いので
チャージしてあるEdyをなるべく使ってからと今日までせずにおりました。

 残高が千円を切った今日、バックアップを入念に行い、いざ設定メニューからファクトリーリセットを探しているときに思い出したのです。

 入手初日、「開発者向けオプション」の「GPUで描画する」を何気にいじっていたことを。

 チェックを外したところ症状がなくなりました。

 お騒がせして申し訳ありませんでした。

 お付き合いいただいた ちゃっきいばどさん やすゆーさんに感謝いたします。

書込番号:15157202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2735件Goodアンサー獲得:121件

2012/10/04 01:26(1年以上前)

解決して良かったですね。

事後報告ありがとうございます。
こういう事が判明して、情報が残るのは大事です。

書込番号:15158496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

SoftBankのメアドは使えるのか?

2012/10/02 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

i.softbank.jpのアカウントを使いたいのですが失敗してしまいます。

他のAndroidタブレットなどは使えてますので文字列の間違いは無いです。

標準のメールアプリでは設定出来ませんでした。

出来た方はどのアプリで?設定などをどうしましたか?

書込番号:15153544

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/10/03 16:37(1年以上前)

communicaseで無事アカウント取得できました。

何で標準のやつ出来ないんだろ…

書込番号:15155987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:11件

フロントキー照明をONにしていて、常にONにしていても気付いたら勝手に消えています!
設定を確認すると両方ともONのままなのに照明は消えてしまっているので
いつも常にONのチェックをいったん外して、再度チェックを入れるという作業をしています!
これの原因、対策をご存知の方いらっしゃいませんか?

書込番号:15145070

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/10/01 02:17(1年以上前)

フロントキー通知のチェックボックスを外すと
フロントキーは常時点灯します!

書込番号:15145174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/10/01 11:44(1年以上前)

通知をオンにした状態でメールが
来ると消えちゃいますよね
これってバグだと思います。
アップデートを待つしかないんじゃないかな。

書込番号:15146142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/10/02 10:39(1年以上前)

takayoshi2003さん>
自分はこの方法でフロントキーを常時点灯させることが出来ました。
なぜフロントキー通知にチェックが入っていてはいけないかというと
メールやSNSの更新通知が来たときに消灯してしまうのは
自分でも確認しました。

それでどこか関連する設定が無いかなぁと思ってやってみたのが
この設定でした。

フロントキー通知設定を外すことで
フロントキーは常時点灯させることが
出来ました。

takayoshi2003さんのスマホでは
再現出来なかったのでしょうか?

書込番号:15150481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:12件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/10/02 22:39(1年以上前)

KAZMA LOGさんへ

たいへんキツイ言い方をして申し訳ないのですが
それくらいの事は誰でも知っていますよ

皆が知りたいのは「メールが来たことを教えてくれ、かつフロントキーの照明が消えない方法」

だと思います。

書込番号:15153193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/10/02 23:25(1年以上前)

takayoshi2003さんへ

額面通りにしか受け止められなくて
すみません。

そういうことなら
LGの改善待ちですね!!

書込番号:15153518

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

USB-有線LAN変換アダプタ

2012/09/11 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:2735件

タブレットでは使える場合が多いようですが、スマホで使えるでしょうか?
使えると仕事でかなり便利なんですが・・・。

もし試した経験ある人いたら、教えてください。

書込番号:15050485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2735件

2012/10/01 21:37(1年以上前)

自己解決しました。

USBホスト機能というのを登載してないと、こういった事はできないらしいです。
残念。(´・ω・`)

書込番号:15148344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

ギャラリーから写真データをみると、「instant upload」があるのですが、
どうすれば削除できるのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:15141452

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/30 14:40(1年以上前)


クチコミ投稿数:6件

2012/10/01 21:29(1年以上前)

削除することができました。ありがとうございました。

書込番号:15148285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)