Optimus Vu
- 32GB
ドコモスマートフォン2012年夏モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月3日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全65スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年9月23日 12:29 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月17日 17:50 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月8日 09:18 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月8日 03:03 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月7日 10:54 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月2日 13:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
同じディスプレイで横幅を狭く。
型番は「LG-F200S/K/L」、CPU周波数が1.5GHz
http://www.datacider.com/28518.php
赤外線リモコン機能「Q Remote」を搭載
http://getnews.jp/archives/246073
書込番号:15093984
0点

googleでoptimus vu2と入力し検索するだけじゃないですか?
書込番号:15103058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も新機種に興味がありまして…
Vuと同様に、ワンセグ受信ができて、処理速度が速くなって、電源がもって、外部バッテリーに接続できて、ディザリングができれば…いいなぁ。。。と。
そのあたりがきっちりしてれば、スマホとしては最強なんじゃないでしょうか。。。
と思ったりしています。
書込番号:15108872
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
大丈夫ですよ!使えます。
書込番号:15079587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aotokuchanさん、ありがとうございます。
使用可とのこと、安心いたしました。
書込番号:15079604
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
初めまして。購入考えています。
現在iPhoneやPS2でHuluを楽しんでいるのですが
Huluのサイトでこの機種が対応機種の中に入っておりません。
アプリのユーザーレポートには対応機種リストになくても視聴出来たという方もいらっしゃいます。
この機種でfuluをご覧になれた方いらっしゃたら教えてください。お願いいたします。
0点

さっき試しにやってみましたが、アプリのインストールはできたものの、起動すると「対象外」になってそれ以上、進めませんでした。
ブラウザーではクレジットカード番号を入れたくなかったので、途中であきらめました。
お役に立てず、すみません。
書込番号:15042287 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。本日無事ゲットしました。早速fulu試してみましたが全く同じくこのデバイスでは対応してないとのこと。ブラウザでも試しましたが画像が真っ黒のまま動きませんでした。気長に待ってみようと思います。誠にありがとうございました!
書込番号:15044122
0点

スレ主です。とうとうこの機種でhulu見れるようになりました!!!大画面で奇麗に見えますね。ありがとう!
書込番号:15176183
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
地図の古くなったカーナビの予備として使用したくてこの機種を選びましたが(初めてのスマホです)
Googleマップ、を使用し走行してると、30分〜40分位のうちに必ず再起動してしまいます、
自分の所有している端末が不良品なのでしょうか、他にこのような症状出ている方はいらしゃいますか?
詳しい方で対処法等があれば、教えていただければありがたいのですが、よろしくお願いします。
0点

他機種ですが、Googlemapはしょっちゅう落ちますね。
一度Googlemapのアンインストール、再インストールしてみてください。
書込番号:15033321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日試してみます、仕事上1日300Km位走ります、上手くいけば良いのですが、
結果お知らせ致します、ありがとうございました。
書込番号:15033556
0点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
初歩的な質問ですみません。この製品にはボイスメモのアプリがありませんが、アンドロイド製品にはボイスメモというのは、デフォルトでは入ってないということですね。
もし、議事録などでボイスメモをお使いの方で、オススメのアプリがありましたら、教えて頂けると助かります。
0点

ボイスメモのアプリはいくつか有りますけど音質がいいのは定番のPCM録音ですね。
書込番号:15025213
1点

スカイハイさん。スレ違いなのですが、私もバッテリー+で節電出来なかった人です。状況が私に近く(たまに画面が立ち上がる)だったので、スレ違いと思いながら、スカイハイさんの1番直近のスレに書き込みます。スカイハイさんはロック画面無くした設定に変更してませんか?僕はこの設定をもとに戻したら一気に節電できました。元スレに書き込んでおきましたので良かったら見てやってください。
書込番号:15171871
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
はじめまして、ご存じの方がいらっしゃましたらご教授お願いいたします。
電話がバッテリーミックスで調べると使用してもいない夜間等にバッテリーを食っております。
どなたか原因をお教え下さい。
よろしくお願いいたします。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375560/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#14957184
ジョジョのタイプを使用しています。
わたしもこちらのスレッドを参考に色々と設定して見たのですが、夜間のスリープ時にシステムUIが稼働率80%超えで動いているようで、7時間ほどで15%電池が減っておりました。
スレ主さんの稼働の多いプログラムは何でしたか。
上記スレッドの内容で改善出来るものであれば一度試してみてはいかがでしょう。
わたしもシステムUI以外の稼働率は目に見えて下げることが出来ましたよ。
書込番号:15011359
0点

下記のスレの対処法は試されましたか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375560/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#14957184
この方法で電池は1日以上もつようになりました。
書込番号:15012362
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)