Optimus Vu
- 32GB
ドコモスマートフォン2012年夏モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月3日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年3月30日 00:42 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年12月12日 00:02 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月17日 21:07 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月7日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月31日 09:32 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月26日 21:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
カラーコミックスはdocomoと契約してないとダウンロードできないのでしょうか?
白ロム持ち込みで契約するか、IIjmio等のMVNO契約するか迷ってます。
書込番号:15954927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
よろしくお願いします。
ロック時のワンタッチメモボタンの設定ってできますか?
ポケットやカバンにしまう時に誤って押してしまうことが多々あり、ロックを解除したその度にメモ画面が開いてしまいます。
何か対策や設定があれば教えて頂きたいです。
書込番号:15466715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
先日、この機種を購入しカバーを探しています。
TPUで良い物が無いか探しているのですが、なかなか見つかりません。
(穴位置が合わないと言う物が多い・・・)
探している中で、CaseMarketというメーカーの
ポリカーボネイトにマット塗装と言う物を見つけました。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=node%3D128187011&field-keywords=CaseMarket+l-06d&rh=n%3A3210981%2Cn%3A128187011%2Ck%3ACaseMarket+l-06d
質感は、TPUに近いのではと思っています。
どなたか使っている方はいらっしゃいませんか?
使用感など聞かせて頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
本体−純正のHDMI変換アダプタ−HDMIケーブル−TV
と接続してVIDEOストアからダウンロードして見てるのですが、
TVに映るまで時間がかかります。
その間、本体の画面が
縦、横入れ替わったり、
動画の画面であれば、コマ送りみたいになります。
一度、正しくTVに映ると、
本体もTV側も問題なく見れます。
ただ、2時間ぐらいの映画の場合、
2回ほど停止しました。
同じような方はいますか?
また何か対処方法をご存じですか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
「自宅や会社では画面ロックなし、通勤時はありにしたい」
「スクリーンオフを電源ボタン押すことなく簡単に行いたい」
これらを行いたいため、前者用にNo Lock等のロック解除アプリ、
後者用にScreen Off等のスクリーンオフアプリを入れました。
ところが、ロック解除アプリで解除しているにも関わらず、
スクリーンオフアプリでスクリーンオフにすると
一瞬画面が暗くなったのちロック画面が表示されてしまいます。
また、spモードをいじろうとするとロック画面が表示されたり。。
現在はロック解除アプリは入れずに、Screen offのみ入れ、
ロック設定を毎回設定しなおしています。
皆さんはどうされていますか?
何か良い方法はありますでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
NOTTVを契約している方、
教えて下さい。
シフトタイム視聴を利用するには、
『 コンテンツを一時保存していただくには
microSDカードなどの
記録媒体が必要です 』
との注意書きがあるのですが、
Optimus Vu L-06D / JOJO ではどうなるのでしょうか?
本体内のメモリでOKなのでしょうか?
利用されてる方、教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)