Optimus Vu
- 32GB
ドコモスマートフォン2012年夏モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月3日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年8月23日 22:16 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年8月13日 00:11 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 22:31 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月12日 22:19 |
![]() |
2 | 2 | 2012年8月12日 23:54 |
![]() |
3 | 12 | 2012年9月5日 10:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
この機種を検討中のものです。
一番重視したいのがスケジュール機能なのですが、
標準アプリはどの程度のものでしょうか?
1日、1週間、1か月の書き込みがペンで出来たりアラームでお知らせ機能とかが
出来れば嬉しいのですが..実際スケジュ−ルを活用している方、
アドバイス宜しくお願い致します。
0点

Noteと迷っていらっしゃるようですが、標準のスケジュール機能(アンドロイド用)はNoteと同じですから、変わりません。
ただ、Noteの「Sプランナー」に相当する機能(アプリ)はVuにはありません。
私はスケジュール機能については、使い勝手がよくギャラクシーの時から愛用している「ジョルテ(無料版)」を使用しています。
ジョルテはこれでもかというくらい多機能なので、スレ主さんのご希望の2点は十分カバーしています。
●1日、1週間、1か月の書き込みがペンで出来たり(ジョルテは2週間表示もあります)
●アラームでお知らせ機能とかが出来れば(通知は5分前から1週間前まで14種類から選べますし、通知方法や通知音も選択できます)
Vuとジョルテの組み合わせで気に入っているのは、1ヶ月表示で文字サイズを最小にしても、Vuは横幅が広いので、文字数が多く、ちゃんと読める大きさで表示されることです。
【ご参考まで−ジョルテのレビュー】
http://s-app.jp/products/detail.php?product_id=50
書込番号:14943108
1点

ちゃっきいばどサン、有難うございました。
大変参考になります。
ジョルテ良さそうですね! 無料アプリでこんな多機能のものがあるのを知りませんでした。
書込番号:14972894
0点

ちゃっきいばどサン、有難うございました。
大変参考になります。
ジョルテ良さそうですね! 無料アプリでこんな多機能のものがあるのを知りませんでした。
書込番号:14972921
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
初めて投稿します。
フロントキー照明の設定で、常にONにしています。
ですが、spモードメールを受信すると照明が落ちてしまい、夜だとキーの判別が出来なくなります。
その時は、「フロントキー照明をONにする」のチェックボックスのレ点を解除して、再度レ点をつけると回復します。
この症状が自分だけなのかわかりませんので、よろしければ皆様はどうなのか教えていただけませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14927705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
表示する文字のフォントスタイルを変えようとしたのですが、設定機能の何処を探してもありませんでした。
取説を読んでもフォントに関する記載が出て来ません。同じAndroid4.0のGalaxy S3は設定変更できますが、この機種はフォントに関して変更はできないんでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
すいません、小さいことなのですが、色の選択にピンク色がないのですが
どうしても、ピンク色が使いたいです。
色を作る機能はありますか?または、お絵かきに適したアプリなどはありますか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
サイレンとモードなのに、アプリの音が出るのは故障でしょうか?
自分のだけが鳴るのかアプリによってカメラのように音が出る仕様のかわかりません。
教えていただければと思います。
0点

サイレントモードで音量が制限されるのは、着信音、通知音、システム音です。
音楽、動画、ゲームなどのメディア音量は制限されません。
アプリもメディア音量に従うので、サイレントモードにしていても音が出るものと思います。
試しにメディア音量を下げて、アプリの音が出ないか確認されては如何でしょうか。
書込番号:14926273
2点

ありがとうございました。
アンドロイドはそういう仕様なのですね。
気を付けておかないといけませんね。
書込番号:14927805
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
本日、、本体一番下にあるメニューキー等が常時点灯の設定にしていても、使用しているといつのまにか消灯しているのに昨日気が付きました。ドコモショップに行き症状を確認してもらい無事本体交換してもらいました。
皆さんのは大丈夫ですか?
0点

私の端末ではそういった症状は発生していません。
スレ主さんは端末を交換されて直ったんでしょうか?
書込番号:14925905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今はボタンを覆うタイプの保護フィルムを貼っているので気にはしてませんでしたが 、確かに消えたままでしたね。
節電系アプリの影響なのか見極めようと思ってました。
不具合としてもある程度環境を整えた後なので、機種交換に出すのは迷いますね・・・。
書込番号:14925910 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつのまにかとはどういうことですか?私も常時点灯にしてますが
バックライトとともに、きえますが、これは不具合なのでしょうか?
書込番号:14925970
0点

話がそれますが、ボタンを覆うタイプの保護フィルムですとボタンの絵が表面に描かれているため、点灯自体の必要性が無くなり、電力節約が期待できる反面、ボタンの反応は鈍くなります。
それよりも、ドコモショップが認める不具合なら放置するか迷いますね。
ソフトウェア的にアップデートでなんとかならないのかな?
書込番号:14925980 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あゆみ15さん 液晶画面が消えればメニューボタンキー等は消灯いたします。
正常ですよ。
書込番号:14926244
1点

こちらの書き込みを見て気にして見ていたら
確かに常時onの設定でも消えてしまいますね(T^T)
交換してもらった後はいかがですか?
直らないなら、このまま使おうかなと思ったり。
それから、交換の前に修理とか言われませんでしたか?
気に入って使ってたので、預け修理は避けたいんですが(*_*)
書込番号:14928873 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WWWさん結論から申しますと本体交換してもらってもやはり同じでした。
明らかに不具合ですがとりあえずこの端末はこういう物だと思ってアップデートを期待して使って行くつもりです。
スリープボタンを押せばまた点灯しますからね
PRADAフォンをメインで使っているもので、こちらの端末はデ−タ通信用ですがこちらをメイン端末に替えたいくらい気にいっているもので。
書込番号:14930670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトバンク命さん
ご返信ありがとうございます。
私は教えていただくまで気付かない位だったので
直らないならこのまま使い続けようと思います。
いつのタイミングで消えたかもわからないし、
それでも普通に使えてたわけだし、
大丈夫かなと思います(^-^)v
教えていただいてありがとうございました。
書込番号:14931184
0点

何やらアプリの競合によって発生してる様に思いますね。
私の端末では、今日も注意深く観察していますが全く大丈夫です。
書込番号:14931580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何やらアプリの競合によって発生してる様に思いますね。
私の端末では、今日も注意深く観察していますが全く大丈夫です。
それよりも他の機種の様な、画面にタッチしたら自動的に点灯する機能が欲しいです。
書込番号:14931604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

観察してたら、SPメール受信すると消えてしまうことを発見しました。
書込番号:14968096
0点

フロントキー通知尚且常時点灯にした場合、ステータスバーにメールや更新等の新着情報が来た時にこの症状になるようです
書込番号:15024790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)