Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:7件

現在、初代Galaxy Note(SC-05D)を使用しています。
大画面で見やすいところ気に入っているのですが、電波の掴みの悪さやモッサリ感、バッテリー持ちの悪さには困っていて、機種変更を考えています。

そこでこのOptimus Vuへの機種変更を検討し始めたのですが
Galaxy Noteとこちらの機種を両方使ったことのある方がいらっしゃいましたら使用感など教えてもらえないでしょうか?

よろしくおねがいします。

(ちなみにリモートデスクトップのアプリを使用する関係で、狭いほうの解像度が768px以上だけどあまり解像度高すぎない機種にこだわっていて、Galaxy Note2やXperia Zなどのほかの機種は考えていません)

書込番号:15993457

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/04/10 03:46(1年以上前)

SoCが同じなのであまり期待しない方が良いかと…

書込番号:15999074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/12 09:07(1年以上前)

両方持っていました。Galaxy Noteは手放しましたが。

電波の掴みや、バッテリーの持ちは同じぐらいだと思います。

ただ、Galaxy noteは、フリーズして一回電池をはずさないと使えない、ということがしばしばありましたが、Optimus Vuに関してはそういうことはないです。

しかし、現在使用しているiphone5に比べると、やはりモッサリしていると感は否定できず、イライラします。

書込番号:16124220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが気になる方へ!

2013/04/03 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:136件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

バッテリープラスを使うとラインとか通信するアプリが出来ないから不便だなぁ
と思っていたら、ありました、電池が長持ちするアプリ。

要はLTEを強制的に切断して、ドコモハイスピードにするアプリですが、電池の持ちはバッテリープラスを使っているときより持ちます!

せっかくのLTEなのにと思うかもしれませんが、体感速度はあまりかわりません(または
ネットをするときだけLTEに簡単に戻せる)

自分の中では超オススメアプリです
http://appllio.com/customize-app/20130325-3347-lte-setting

書込番号:15972061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MVNOでの使用時

2013/03/30 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:10件

カラーコミックスはdocomoと契約してないとダウンロードできないのでしょうか?
白ロム持ち込みで契約するか、IIjmio等のMVNO契約するか迷ってます。

書込番号:15954927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感について

2013/03/23 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:246件

当方、L-01Dを使用しているのですがgps系のアプリを使用すると結構な頻度で
再起動やアプリ一時停止再始動をするので嫌気がさしているのですが
この機種はどうでしょうか?
買い換える価値ありそうですか?

書込番号:15927394

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/23 15:45(1年以上前)

CPUがAPQ8060と同じですので、個人的には無いと思います。
目安としてはSnapdragon S4で、せめてCPUがMSM8960を選んだ方が無難で、APQ8064にすればお先が長いと思います。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon#Snapdragon_S4

書込番号:15927806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件

2013/03/24 17:25(1年以上前)

<<スピードアート さん

ありがとうございます。
gps系のアプリが余裕で使えればいいのでcpuについてはこだわってません。
しかし、過去スレでグーグルナビでトラブルある報告あるようなのでこの機種もダメそうですね。
OSが4.0以上はgpsアプリと相性が悪いのかな?ギャラクシー系はgpsのつかみが悪い報告が良くあるし
Xperia系に戻るべきか、思案のしどころだなあ。

書込番号:15932627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iijmioのsimは使えますか

2013/03/20 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 たけorzさん
クチコミ投稿数:2件

いろいろ調べてもほとんど情報がなく一つ前の質問でも分かりにくかったのであえて質問します
この端末でiijmioのSIMは使用出来るのでしょうか?

書込番号:15913771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/20 04:21(1年以上前)

この端末は、Xi端末です。
LTEのSIMで、MVNOの物を、ネットで探せばあります。
SIMサイズも、確認して下さい。
探せばあります。

書込番号:15913777

ナイスクチコミ!0


o螢oさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/31 20:02(1年以上前)

私はiijmioでL-06Dを使っています。

問題なく使えていますよ。

確かテザリングだけNGだったような(うろ覚え)

書込番号:15962392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

格安sim

2013/03/10 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

イオンsimを筆頭に、各社格安・低額のsimがぞろぞろ出てきています。
当方も格安sim運営をしようと思っているのですが、ネットで検索しても不人気機種のためか・・・使用レポなど見つけられませんでした。
各社の対応機種を見るとLG社製の製品も多々名を連ねてきていますが、L−06d対応に正式発表しているのはイオンsimのみです。使用目的はカレンダーの同期とメールの送受信が主なので速度は全く必要ありません。

実際にイオンsim以外の格安simを使用しているや、こういう理由だから正式発表していないけど大丈夫!などの情報がありましたら皆様の知恵をお借りしたいと思います。お願いします。

書込番号:15873446

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 11:55(1年以上前)

sim運営→sim運用ですよね。
http://ma-bank.net/word/92/
各社の対応機種は、全部載っているわけではありません。
載っていなくとも、今使っている電話会社と、docomoなら、FOMAか、Xiの通信種類で、わかると、思えます。

書込番号:15873577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/10 21:06(1年以上前)

MiEVさん

ありがとうございます!
運営・・・運用ですね(汗)
こんなに便利なサイトがあったなんて、検索不足ですね↓

勉強不足ついでにもう一つ質問お願いします。「今使っている電話会社と、docomoなら、FOMAか、Xiの通信種類で、わかる」というのは、ドコモの通信網を使用している会社であれば使用できると解釈してよろしいのでしょうか?

書込番号:15875855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 21:25(1年以上前)

docomoの端末使用で、docomoの通信網を、利用するMVNOのSIMの場合、SIMロック解除は、必要ありません。
3,150円が浮きます。
注意しないといけないのが、SIMサイズと3Gか、LTEかです。
L-06Dは、Xi(LTE)端末ですので、3GのSIMを入れると、使えません。
この機種に入れるのは、LTEのSIMです。
L-06Dはmicro SIMなので、大きい場合は、カットすればいいだけです。

書込番号:15875959

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 sugi726さん
クチコミ投稿数:78件

2013/03/10 22:01(1年以上前)

丁寧な返信ありがとうございます!

値段と通信網を考慮して決めたいと思います!!

書込番号:15876129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/10 22:08(1年以上前)

暇つぶしにでも、読んでみては。
http://www.itmedia.co.jp/keywords/mvno.html

書込番号:15876172

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)