Optimus Vu
- 32GB
ドコモスマートフォン2012年夏モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年8月3日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全193スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年11月6日 22:28 |
![]() |
1 | 5 | 2012年11月13日 20:15 |
![]() |
5 | 1 | 2013年12月22日 22:45 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月27日 16:46 |
![]() |
0 | 5 | 2012年10月31日 21:43 |
![]() |
2 | 8 | 2012年11月3日 16:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
以前はFMトランスミッター内蔵のスマホ使用でしたので車(会社のAM/FMしか付いていない社用車)のラジオをトランスミッターchに合わせてスマホに取り込んだ音楽やYouTubeなどを聴いていましたがVuにはトランスミッター内蔵してませんよね?
そのような場合、どのようにしたらVuに取り込んだ音楽を車のFMで聴くことが出来ますか?
わかる方回答お待ちしております。
書込番号:15303915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@Bluetooth FMトランスミッター
http://www.j-force.net/products/jf-btfm/jf-btfm.html
AFMトランスミッター
http://buffalo.jp/products/new/supply/2010/09/614/
などを使えばイイのかも。。。
Aのステレオミニプラグを使うタイプの方が確実ではあるが、
見た目は@タイプの方がイイかな、BlueToothの相性さえgoodなら。。。
書込番号:15304274
1点

とら×3さん
なる程、参考になります。
回答ありがとう御座いました。
書込番号:15304790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
大画面が気に入ってのExperiaからの乗り換えです。
総じて快適なのですが、画面が5インチとのことで、一部コンテンツのスマホ版が表示されないため、解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたらお教え願えると幸いです。
さて、これまでJR東日本の”えきねっと”を通じ中央線のホームライナー券を購入しておりました。
これはスマホ・携帯サイト経由が必須のためPC版では手配できず、先進的な本機の思わぬ落とし穴に戸惑っている次第です。
対処策として、複数のブラウザは試してみましたが、思うようにいきません。
携帯サイトにアクセス可能との”ブラウザ・みんなの携帯”では、ログイン画面には到達できましたが、ID/PWを入力すると、”端末情報が取得できません。端末情報の発信設定を行ってください”とのエラーとなってしまいます。
同様のご経験、解決手段をご存知の方がいらしゃいましたら、宜しくお願いします。
0点

参考コメントです。
他の端末では上手く行っているということなのでしょうかね?
えきねっと限定の見解ですが、L-06Dの端末情報のデータベースが”端末情報が取得できません。端末情報の発信設定を行ってください”というメッセージからすると端末のデータベースがサーバに入っていない(発売時期からは考えられないですが)か、セキュリティ上で初期に登録した?端末情報で不一致があるとかになりますよね。
アプリでは登録し直さないといけない場合もありますのであくまでも参考ですが。。。
外していたらゴメンナサイ。
書込番号:15285262
0点

質問への回答ではないんですが、ちょっと気になったので書き込みます。
>画面が5インチとのことで、一部コンテンツのスマホ版が表示されない
解像度が違うだけで表示されない、なんて事あるんですか?
画面端がはみ出て映ってないとかはあるでしょうけど、その為の「アスペクト比補正」機能だと思うんですが。
そういうのと関係なしに表示されないという不具合があるのに驚きです。
書込番号:15293836
0点

スピード・アートさん
ご返事ありがとうございます。
以前の使用機種Experiaでは問題なく可能でしたので、戸惑うばかり。
ブラウザのアスペクト比補正も複数でトライしてみましたが、依然未解決です。
のんびり試行錯誤してみます。
書込番号:15297722
0点

気になったので試行してみますた。
photonとかでは『えきねっと(スマホページ)』表示されるのに、Optimus Vu では表示されない(泣)
Optimus Vu でもドルフィンブラウザのUA(ユーザエージェント)を iPhoneとかに誤魔化せば表示される、
ってことは『えきねっと』側で端末のUA判定して変換してるロジックに Optimus Vu のUAがマッチしてないってことかな・・・
『えきねっと』側の変換ミスじゃん、馬鹿SEしかいないのかよ(笑)ってことにしておこう♪
書込番号:15335483
1点

> ログイン画面には到達できましたが、ID/PWを入力すると、・・・
これは UA偽装で クリア出来るか否かは わかりません!!
『えきねっと』ユーザじゃないので試せましぇん m(_ _)m
書込番号:15335894
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
10月29日アップデート出ました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/l06d/index.html
4点

ソフトウェアアップデートが出来ない事象を改善って……
アップデート出来ないんじゃ改善出来ないんですけど………
更新状況見ると[最新です]って大嘘つきです
やっぱりこの国の製品は信用出来ません
SUMもLGも二度と買いません
書込番号:16987616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

たぶん付いていないハズです。
伝言メモ機能があるのは、富士通など、国内の一部のメーカーだけです。
書込番号:15258659
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
専用のカバーで良い製品ありませんか?
以前から探しているのですが.....
新製品とかでお勧め商品があれば、参考にさせて下さい。
ペン収納付がベストなのですが..
宜しくお願いします。
0点

レイアウトの手帳タイプかZEUSの手帳タイプが良いと思いますよ。
書込番号:15259070
0点

イコピー さん
アマゾンで購入した レイアウトRT-L06DLCL/B ペン収納付ラバーケースが
上品で貴賓があり気に入っています。
次は大失敗ですが、これもアマゾンで購入したiBUFFALOの
・BSMPL06LBK レーザー
・BSMPL06DHRBK ハードケース です。
2点とも背面のスピーカー部の抜きがなく音量が1/3程度しか聞こえません。
腹立って、ドリルでスピーカー位置に穴開けましたが見栄えが悪く使えません。
今時、こんな設計不良品が売られていることが残念です。
4000円くらい無駄金を使いました。 ご注意ください。
書込番号:15268273
0点

最近出た(?)がこの商品です。
http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=3460
残念ながらペンの入る場所はありませんが、手頃な値段ですし自分はこれ買ってみようかと検討中です。
書込番号:15269927
0点

失礼いたしました。ZEUSのレザーケース手帳型は、ペン刺し部分の糸がすぐに切れるうえに、かたが、大きくスポスポでアマゾンに交換(他のケース)依頼しました。
お勧めできません。
書込番号:15273739
0点

皆様、貴重な情報頂き有難うございます。
当初は液晶保護を考えると手帳タイプのものが良いと思ってましたが、
ホールド性と操作性を考えるとラバーか、シリコンのケースタイプも魅力です。
参考になります 有難うございました。
書込番号:15277767
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo
韓国では Optimus Vu2 の販売が始まったようですね。先日のDocomoの新機種リストにはありませんでした。Optimus Vu2を待っているのですが、日本発売時期は何時なのでしょうか。
0点

01234様
私もOptimusvu2を今か今かと待っているものです。おそらく韓国使用と日本使用とでは違ってくると思いますが、もしおわかりでしたら、韓国版のOptimusvu2のスペック等おわかりでしうたらお教えいただけないでしょうか?
ドコモからはおそらく春モデルか夏モデルでは確実にでると思います。
書込番号:15230211
0点


グローバル版でも発売されてませんし、もうVu3のアナウンスがされてますから、多分日本発売は無いと思いますね。
書込番号:15248904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本当ですね。もうOptimusvu3がアナウンスされていますね。
バッテリー容量を、GALAXYノ−トみたいに3500位にして
来年の夏モデルで、出ないですかね?
書込番号:15250811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どなたか、Optimusvu3のスペックおわかりのかた、いませんか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:15250889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも画面の解像度は大幅にアップして欲しいですね。
書込番号:15289289
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)