Optimus Vu のクチコミ掲示板

Optimus Vu

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
LGエレクトロニクス Optimus Vu 製品画像
  • Optimus Vu [Black]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Optimus Vu のクチコミ掲示板

(937件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全193スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

いよいよ今日!みなさんのプランは?

2012/08/03 02:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 shitomiさん
クチコミ投稿数:17件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

ついに発売日を迎えましたね!
久々の新しい買い物に何だかソワソワ(( ( ̄_ ̄;)(; ̄_ ̄) ))

ところで、みなさんどんなプランで契約しますか?
MNP?機種変更?私はXiの通話料が心配だったので色々検索してみた結果、
FOMAからXiへの機種変更だったですが、「プラスXi割り」を利用したFOMAとXiの2台持ちを検討して見たいと思っています。

L-06Dをデータ通信(タブレット感覚)で使い、既存のFOMAを音声通信のみとして使い分けます。
詳しく説明すると、

FOMA
・タイプS バリュー:1,575円(ファミ割りMAX50)※プランは任意
・パケホーダイ ダブル(プラスXi割 必須条件):390円
・iモード:315円(多分必要ないので0円、スマホの場合のspモードも同様)
合計:2565円+無料通話超過分の通話料

Xiスマホ(タブレットでなくてもOK)
・Xiデータプラン フラット にねん:3980円(プラスXi割り)
・spモード:315円
・機種分割料金:875円(月々サポート適用※要確認)
合計5170円

総計7820円(税込8211円)/月

もしこの計算が正しい、またはほぼ間違いがなければ、Xiの通話料金に無料通話分が無い事、通話する相手がdocomo以外や一般電話が多いことを考慮すると、こちらの方がいいのかも知れないと思っています。
予約した時のシミュレーションだと、普通にL-06Dのみの機種変更の場合、7706円+通話料/月でした。

このプランについては、明日行ければ店頭で確認してみたいと思います。
ただし、現在使っているメールアドレス(@docomo.co.jp)が必ず変更になるので注意です。
自分はほぼdocomoのメール使っていないので全く抵抗無し。

参考までにクチコミしてみました。

プラスxi割り http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
参考にしたクチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000356519/SortID=14589085/

書込番号:14889541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/03 07:28(1年以上前)

スレ主様、私もその手を使ってサブ端末機として手に入れようとしたのですがプラスXi割はタブレットでなければだめでL−06Dは対象外とドコモショップの店員に言われましたモ

本当にそのプランで大丈夫なのでしょうか?

購入後の口コミお待ちいたします。

書込番号:14889836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shitomiさん
クチコミ投稿数:17件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/03 07:39(1年以上前)

上記「参考にしたクチコミ」のスレ主さんはGalaxy Noteでこの契約を行ったようです。
ショップによって対応が違うのかも知れませんね。
本日花火大会の設営準備で時間的にも体力的にも行けるかわかりませんが、事実、そのように契約している人がいることは確かな事、そして誰かのdocomoへの問い合わせにも同様の返答があったこと(下記URL参照)をしっかり伝え、必ず検証してみます。

参考URL:http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-565.html

書込番号:14889851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 08:16(1年以上前)

おはようございます。

私もプラスXi割です。

FOMAは通話用、Xiはデータ用、FOMAのデータはXiデザリングで。

>本当にそのプランで大丈夫なのでしょうか?
プラスXi割は、
ドコモや電気店(私の場合ヨドバシ)どこでもOKです。
ドコモショップの店員が分からなくて当てにならない人たまにいますからね。
ドコモインフォに問い合わせても出来ると言ってますから大丈夫です。

書込番号:14889930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/03 12:45(1年以上前)

プラスxi割は、スマホでも、全然Okですよ!
私もxi割を使ってルータを契約した時に、スマホでの
値段出してもらって、話しましたから、結局
機種代の関係と持ち運びの関係で、
ルータで契約しましたけどね!
ちなみに一台目は、FOMAスマホです。

書込番号:14890706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/03 13:05(1年以上前)

追記です、
xi割は、月の途中からの契約場合、
タブルで契約して、 次の月からxi割が適用に、
なるみたいですよ。
後スマホと書きましたが、もちろんxiスマホの
事です。

書込番号:14890769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/03 18:49(1年以上前)

皆さんのレスを拝見させていただきまして、再度ドコモショップに確認したところたしかにXi割対象で3980円プラス端末代金で購入出来るとの事でした
早速取り置きしてもらいました。

購入したらまた連絡させていただきます。
皆さんありがとうございました

書込番号:14891688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shitomiさん
クチコミ投稿数:17件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/03 19:59(1年以上前)

本日契約してきました。内容はほぼ上記のプランです。
携帯保証や、なぜかiモードは外せなかった事以外は大きな違いはありません。

他社の携帯や固定電話にも電話をかける機会が多い自分にはとてもいいプランとなりました。

さて、SPモードのメールアドレス何にするか考えないと。。。

書込番号:14891917

ナイスクチコミ!1


わにぃさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/04 22:02(1年以上前)

機種不明

本日、MNPで購入しました。
L-06D(MNP)とN-03D(新規)セットで1円でした。

MNPなので、とりあえず音声契約でXiパケホーダイフラット。
来月からXiデータプランフラットにねんにして、Xi割です。
代表回線がみまもりや、フォトパネルではできませんからね。

初めてのdocomoです。楽しみますよ(^^

書込番号:14896406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/08/05 17:02(1年以上前)

>>わにぃさん

こんにちわ。
1円って凄いですね。お見受けしたところK'sのようですが、どちらの店舗でしょう?
それと、両機種ともにMNPですか?

よろしければ教えてください。

書込番号:14899328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/05 17:20(1年以上前)

私はドコモショップで音声通話をつけるとxi割は適用されませんと言われましたよ。

書込番号:14899391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/08/05 17:43(1年以上前)

Xi割は、
二代目は、データ通信専用だからじゃ無いですか?
通話付けると、適用されないのでは?

書込番号:14899467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わにぃさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/09 21:52(1年以上前)

>果心居士2さん
返信遅くなってすみません。

ケーズデンキです。
愛知県内のケーズデンキでは、先週末この価格で販売していましたよ。
VuがMNPでガラケーが新規です。

みまもりやフォトだと、プラスXi割ができないので、
ガラケーとの組み合わせで、ちょうど良かったです。

書込番号:14915673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 GPSが測位しません

2012/08/09 16:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:3件

初めての投稿です、宜しくお願いします。

Googleマップの他、GPSと連動しているアプリで現在地特定出来ません。

具体的な症状は以下の通りです。
・GPSマークが点滅し続け、検索中のままです。
・GPS衛星からの信号は3個以上受信しています。
・購入時から、一度も現在地を測位した事がありません。

以下の事については実施しましたが、測位しません。
・設定→位置情報サービス→GPS機能、位置情報とGoogle検索にチェック
・複数箇所での測位(屋内外)
・GPS検索中の状態で10分程度待機
・本体再起動とsimカードの抜き差し
・A-GPSによる測位

対処方法について御教授願います。
また、同様の症状の方はいらっしゃいますか?



書込番号:14914626

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 17:44(1年以上前)

試された内容が、もうひとつ明確ではないので、また、この機種特有のことは、わかりませんが、もうやっておられることかもしれないですが、

GPS Status&Toolbox で、A-GPSデータを再取得し、
屋外で30分以上、とにかく、データを受信できるまで、(許す限り長く)スリープさせずに
放置してください。

(不明なこと 衛星の数は何で確認されていますか? A-GPSによる測位とは、具体的にどうされましたか)

書込番号:14914857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/09 18:28(1年以上前)

まいぱさん、コメントありがとうございます。

http://android-smart.com/2011/07/gps%E3%81%A7%E3%81%AE%E4%BD%8D%E7%BD%AE%E6%A4%9C%E5%87%BA%E3%81%8C%E9%81%85%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E8%AA%8D%E8%AD%98%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D%E3%81%AF%E3%80%8Ca-gps.html


GPS status & toolboxで、A-GPSの再取得を試みました。
屋外で、スリープさせずに約10分、衛星数10個前後、測位数ゼロでした。
このアプリで、衛星の位置を表示されていたので、衛星からの電波は受信しているのに、現在地が表示されない=測位しないと解釈しました。

用語の使い方が間違っていたら、申し訳ありません。

まいぱさんのご指導通り30分以上、許す限り放置し受信するか確認し、改めてコメントさせていただきます。
(時間的ゆとりがないので、コメントまでお時間をいただきます
)


書込番号:14914978

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 18:38(1年以上前)

三麻中毒患者さん

私は、今、主に、3台のAndroid機を使っていて、GPS機能は、主に、Nexusで使っているのですが、
通常は、問題なく受信できる場合が多いのですが、たまに、見失うと、(たとえば、地下や、ビル内に入った後)数十分、まったく受信できなくなる場合があります。
そのときは、根気よく、電源入れなおしたり、待ったりします。

GPSStatusで、衛星見えていても、機種によっては、見えているだけで、受信しないときもあったりします。これだけは、機種特有の受信方法があるようなので、
がんばってみて、受信しないようであれば、docomoに相談されたほうがよいかもしれません。

書込番号:14915019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/08/09 18:50(1年以上前)

まいぱさん

不勉強な自分に、ご丁寧にコメントいただき、ありがとうございます。

明日、明後日中に時間をかけて確認し、結果を報告いたします。

書込番号:14915057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの負荷はどうですか

2012/08/08 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件

印象でいいので宜しくお願いします。

書込番号:14909485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/09 18:39(1年以上前)

RAM743MBのうち174MBの空きでした。
Galaxy S2ではRAM549MBのうち391MB空きでした。

ちょっと心許ない気もしますが、根拠はありません。
通常の使用や操作では気になりません。

ご参考になれば。

書込番号:14915023

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーを持たせる方法

2012/08/08 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

先生方まだ購入してから4日しかたっていませんがバッテリーの持ちがイマイチです何かバッテリーを長持ちさせる良い方法とうがあればご教授お願い致します。

書込番号:14911202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/08 21:36(1年以上前)

私も試行錯誤しているので、決定打ではありませんが、次のことを試してはいかがでしょうか?

●docomoUIPalletではなく、LGのhomeに切り替える。
(docomoUIPalletではすべてのウィジットを削除する。特にパーソナルエリアは削除必須。これらはLGのhomeを使っていても裏で作動しますから、ご注意を)

●次のアプリをアンインストールする。パーソナルエリア、マチキャラ、ecoモード。

●明るさ設定で「画面の明るさを自動」をのチェックを外し、できるだけ暗くする(私は30%くらいにしています。それでも十分明るい)
(プレインストールされているPoralis Officeは単独で画面の明るさを設定できる仕様ですから、明るいままで使っていると持ちが悪くなります。ご注意を)

もっとやりたい場合は、こちらを参照してください。
スリープモード時に通信そのものをシャットダウンすることで、バッテリーを持たせる方法です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14786088/

ちなみに、VuにはPCWDeviceがありませんので、spモードメールを選んでください。

書込番号:14911651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/08 21:47(1年以上前)

パーソナルエリアは、どこから削除すればいいですか?><

書込番号:14911708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/08 22:45(1年以上前)

ちゃきいばどさんありがとうございます、
どうしたらLGのhomeにきり換えできるの
でしょうか?

書込番号:14911970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/08 22:55(1年以上前)

パーソナルエリアは
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→パーソナルエリア→アップデートのアンインストール

書込番号:14912021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/09 18:15(1年以上前)

>ソフトバンク命さん
アプリの「ホーム切り替え」を起動して選べるもののうち「ホーム」がLGのホームです。
あらかじめそうなっていたとしても「docomo Palette UI」を選んで、ウィジットやアプリアイコンを削除した後、また「ホーム」に戻してください。
(docomo Palette UIのウィジットはLGホームに切り替えても、削除しない限り裏で動いてバッテリーを食います)

書込番号:14914947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/09 18:38(1年以上前)

ありがとうございます。助かります。また、しばらく様子見してご報告させていただきます。

書込番号:14915016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スケジュール機能は使いやすいですか?

2012/08/06 22:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:410件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

この機種を使用している方に質問です?
大画面でペンタッチのスケジュール機能が優れている機種を探してます。
使用した感想を教えて頂けますでしょうか、宜しくお願い致します。

書込番号:14904315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/07 05:29(1年以上前)

発売日に購入したものです。
スケジュール機能に関してはアプリ次第かとおもいます。
ただ画面が大きいので操作はしやすいですし、この機種の売りであるメモ機能が非常に優秀です。ノートブックという専用の管理アプリでちょっとしたスケジュール管理にも使いかってがいいです。

的外れな回答でしたら申し訳ございません。

書込番号:14905226

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

充電について

2012/08/05 23:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > Optimus Vu L-06D docomo

クチコミ投稿数:27件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

そのままさす以外の方法はありませんか?
コードがみじかく、重いので、上にさすと、ぐねっとなってしまい
そのはずみで端子がとれないか心配です。
というのも、以前、端子がとれて、修理・交換不可になった経験があります・・。

書込番号:14900863

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZMA LOGさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件 Optimus Vu L-06D docomoのオーナーOptimus Vu L-06D docomoの満足度5

2012/08/06 12:18(1年以上前)

USBからの充電しかないのでケーブルを延長されてみてはいかがでしょうか? 500円位で購入出来ます。

書込番号:14902356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Optimus Vu

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)