MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 結局どうなんでしょう?

2012/07/19 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:38件

私は、iモード機の頃からずっとNシリーズを使ってきました。
なのでスマホでもN以外に興味がなく、去年MEDIAS PPを購入しましたが、スペックの低さとモタモタ感に嫌気がさし、今回機種変に踏み切ろうと考えてます。
で、DS、家電量販店に行ったのですが在庫が無い状態でしたので、それなりに売れてるようですね。
レビューを見ていると、発熱問題等、いまいち評判が悪いですよね?

ズバリ、この機種は後悔しない出来でしょうか?

最悪、富士通アローズも視野に入れています。

Nの文字変換機能T9から離れるのは寂しいのですが…



書込番号:14828960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/19 21:09(1年以上前)

私はN-04Cから本機に機種変更しました。

すべてにおいて格段に使いやすくなっていて、機能・性能の面において全く不満はありません。

ただ、熱だけは正直なところ使っていて気になります。

私の場合、一部の方で頻発されている「発熱のため機能制限がかかる」ところまではいきませんが、やっぱり40℃を越えると、温かいではなくて熱いという感覚になります。

熱問題だけクリアになれば、文句無しです。

T9ってやはり便利ですよね。私もT9から離れられない一人です。

書込番号:14829036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/19 21:15(1年以上前)

書き忘れましたが、色々な機能向上分が勝っているので、熱は気になるものの後悔はしてません。

書込番号:14829059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/19 21:22(1年以上前)

この機種は、友人が使っていたのですが、本体の薄さ重視のあまり持ちにくく熱暴走を繰り返すので前のXPERIA rayに戻ってしまいました。

けど、実際にご自身で触って決めるのが一番だと思いますよ。
性能以上にデザインとか愛着を持てるかもとても大事な要因なので。

ですが、客観的にいうと、今年の春以降の
・XPERIAシリーズ
・GALAXY シリーズ
がいいと思います。

1.他社と比べてシェア(海外分も含めて)が圧倒的に高い
2.高性能で割と安い
3.故障などのトラブルが少ない


富士通東芝:スレ主さんのおっしゃるとおりです。とにかく酷いです。
(開発力がない、老害上司が開発チーム余計な口を挟んで悪化)
シャープ:電池持ちが悪い(例外有り)
パナソニック:P-06Dはそこそこ良いが、1機種だけ
NECカシオ:MEDIASで薄さ防水重視はいいけど、ソフト面が弱すぎ
(熱暴走、電池持ちが微妙)
サムスン:韓国が嫌いでなければ・・・(有機ELでは画面焼き付き報告多め)

個人的な偏見込ですが、メーカーの傾向として上のような事が挙げられます。
ですので、XPERIA SX,GXのほうが仕事でも使うのであればより良いと思いますよ。

それと、XPERIAの文字入力機能にはわりかし定評がありますよー
GALAXYは、”Google日本語入力”に速攻で切り替えたほうがいいですが(笑)

書込番号:14829091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/19 21:46(1年以上前)

スレ主さんが実際に購入して、使ってみないと「当たり」なのか「ハズレ」なのか分からないですよ、当たり前ですけど。

わたくしもMEDIAS WPから変えましたが、サクサクします。熱問題は少々ありますけど。

書込番号:14829213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/07/19 22:50(1年以上前)

そうですね 使ってみて良いか悪いかは個人差があるでしょうし、最終的には自分の判断ですね。

貴重なご意見有り難うございます。

書込番号:14829648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 22:55(1年以上前)

もう少し様子を見るのがベストなのでは?

でも早くほしいけど。。

書込番号:14829677

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タスクキラーアプリ

2012/07/19 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:28件

この機種は熱くなりやすいようですが、
自分の使っている物もすぐに熱くなってしまいます。
ホームボタン長押しでこまめに実行中のアプリを終了させて
熱くなるのを防いでいますが、面倒なので使っていない実行中の
アプリを勝手に終了させるアプリを教えていただけませんでしょうか?

書込番号:14827828

ナイスクチコミ!0


返信する
あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 22:26(1年以上前)

playストアで「タスク」で検索すれば沢山出てきますのでさがしてみてください。

一つ前のスレで答えてますがお勧めです。

書込番号:14829467

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 22:27(1年以上前)

失礼しました。3つ前です。

書込番号:14829485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/07/19 22:59(1年以上前)

一つ前だの三つ前だの言われてもねぇ。
「スレッド表示順」があるのを知らないのか?

書込番号:14829700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

発売日二日目に購入しました。

メールなど普通に使用した後、
待機状態のまま(画面真っ暗)少し目を離したりカバンの中に入れておいてふと見ると
画面が真っ暗のまま、どのボタンを押しても無反応になります。

電源が勝手に落ちたのかと思い電源ボタンを長押ししても無反応です。
どうしようもないので電池パックを一度外し、またはめたら電源が入ります。
今まで二回このような状況になりました。

端末の不具合でしょうか・・。
どなたか同じ症状が出た方いらっしゃいませんか?
また、原因は何が思い当たりますか。

書込番号:14827411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/19 12:15(1年以上前)

わたくしのMEDIAS Xは特にGPS以外に動作に支障は無いです。

スレ主さまのは多分、端末本体の不良かと思いますので、docomoショップで見てもらうとイイかと思います。購入から時間が経ってないので、新品交換の交渉をオススメします。

書込番号:14827458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 12:32(1年以上前)

>電源ボタンを長押ししても無反応です

DSでこの状態を再現しないと難しいのです。

初期化されて「様子見てください」と言われるでしょうね。

なるべく同じ担当者に相談されてください。

書込番号:14827509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 13:30(1年以上前)

人生、ケセラセラ。さん

やはりわたしの端末の不具合の可能性があるのですね。

できるだけ早めにドコモショップへ行ってみます。
ありがとうございました!

書込番号:14827679

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/19 13:33(1年以上前)

あ印 さん

さきほどドコモショップへ電話しましたら、
やはりその症状を再現できないとなんとも言えませんとの事でした。

とりあえず端末本体を見てもらうことにします。
ありがとうございました!

書込番号:14827687

ナイスクチコミ!0


marinepopさん
クチコミ投稿数:1件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/19 20:17(1年以上前)


間違っていたらごめんなさい。

もしかして、ディスプレーのスリープ設定が短い時間に設定されていませんか?
購入時の設定は、確か15秒で画面が暗くなるエコな設定になっていた様な気がします。

画面がスリープ状態(暗くなる)になった場合は、電源ボタンを長押しせずに
軽く一度押せば画面が復帰します。

それで画面復帰した場合は、スリープまでの時間を、お好みの時間に設定すれば
大丈夫です。

設定方法

メニューボタン(本体左下) > 本体設定 > ディスプレー > スリープ >で、
お好みの時間を選んで見てください。

選んだ時間の間、無操作でほって置くと、バッテリー節約の為、スリープ状態になる様に
設計されています。

これで直らない場合は、故障の可能性が考えられますので、ショップで確認してもらった方
が良いと思います。

書込番号:14828821

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocoa.mさん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/20 09:53(1年以上前)

marinepop さん

>>画面がスリープ状態(暗くなる)になった場合は、電源ボタンを長押しせずに
軽く一度押せば画面が復帰します。


その状態にはしょっちゅうなるのですが、その時は電源ボタンを軽く押して復帰させています。

質問のような状態になった時は、どのボタンを押しても全く無反応なんです・・(;_;)

同じ症状になるという方が今のところいらっしゃらないようなので
早めに見てもらうことにします。

ありがとうございました!

書込番号:14831142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/07/20 10:11(1年以上前)

同様な現象になったときに、
電源ボタンではなく画面をタッチしたまま上下左右方向へ適当に指を動かしてみては?
もしかしたら、それでホーム画面が表示されるケースかも。

書込番号:14831192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

メール着信音のボリューム

2012/07/19 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:28件

メールの着信音がうるさくてメールの着信音量だけ
下げたいのですが、電話の着信音も一緒に下がってしまいます。
いい方法はありますか?

書込番号:14826387

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/19 03:57(1年以上前)

au SERIE板のスレですが、別々に設定出来ない
のは4.0の仕様のようです。

http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/

書込番号:14826529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

無効にしたアプリは?

2012/07/18 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

スマホ初心者です。

バッテリーを長持ちさせる対策、発熱を削減させる対策、ただ単に邪魔だから・・・
いろいろな理由で、無効にされたアプリがあると思います。

皆様が無効にされたアプリは何でしょうか?
その結果、バッテリー持ち、発熱はどうなりましたでしょうか?

初心者のため、どのアプリは無効にして良くて、どれは無効にしたらいけない、とか、全くわからないので、教えていただけませんでしょうか。

よろしくお願いいたします。

ちなみに、私が「無効」にしたアプリは、iコンシェルです。
効果の程は、まだよくわかりません。


P.S いろいろなスレで、「教えてちゃん」をしてしまって、申し訳ありません。

書込番号:14825479

ナイスクチコミ!1


返信する
風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/18 22:57(1年以上前)

オレンジペコ1966さんこんばんわw
では早速

歩数計、音楽、遠隔サポート、メディアプレイヤー、メッセージ、メジャーアップデートSDカードアクセスサービス、マジックスモーク壁紙、ブラウザ、ファイスアンロック、ニュースと天気、ドコモ位置情報SUB、ドコモ位置情報、ドコモバックアップ、ドコモサービス、トーク、テレビ、デコメ絵文字マネージャー、ダウンロード、ソラダスお天気情報、スケジュール&メモ、サウンドビジュアル壁紙、着せ替えtouchライブ壁紙Lite、カレンダーの保存、カレンダー、オートGPS、SDカードバックアップ、Phase Beam、NOTTV、MusicFX、Movie Studio、MEDIAS BEAUTY壁紙、jp.co.nttdocomo.pf.piad、iコンシェルコンテンツ、iコンシェル、docomo Wi-Fi簡単接続、docomo Wallpaper、DOCOMO Initialization、Docomo DB Agent、DcmWapPushHelper、Black Hole

こんな所でしょうか、後はアンインストして仕舞った物も有ります

書込番号:14825610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/18 23:04(1年以上前)

追伸です、どのアプリもですが「無効」にした後、強制停止も押して置いて下さい
多分、強制停止させてないせいで、オレンジペコ1966さんの所に無効と云う表示が出ない可能性があります

書込番号:14825661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/18 23:18(1年以上前)

>風紗さん
早速、たくさんの情報を、ありがとうございます。
お手間をとらせてしまい、申し訳ありません。

風紗さんの上げられたアプリから、自分に必要だと思われるもの、無効にしていいものを選択して、カスタマイズしていきたいと思います。

書込番号:14825742

ナイスクチコミ!0


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/18 23:52(1年以上前)

追加で

DiXiM Media Player、DiXiM Player、DiXiM Secure Media Player、DiXiM Server、dメニュー
も止めてみました

無線LAN内で映像、音楽、画像を簡単にやり取りする事が出来るアプリ群4つとDocomo製のアプリ1つですね、違うソフトで共有するので私の場合使わないのでOFFにしました

先ほど紹介した全部のソフトの役割を解説すると大変な事に成りそうですのでそれは許して下さいww

代わりのソフトをPlayストアからダウンロードしたりするので(カレンダーとかはジョルテだけでいいですし)その辺は取捨選択でお願いします

書込番号:14825941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/19 09:53(1年以上前)

>風紗さん

ありがとうございます。
何のアプリかのご説明も、とても助かります。

前にご紹介いただいたソフトの役割は、ネットで調べてみますね。
代りのソフトとかも、まだ、よく解っていないので、その辺も含めて調べてみます。

書込番号:14827097

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 13:37(1年以上前)

ちくいち無効や強制停止をしても今のアプリはゾンビ化している物が多いので
バックグラウンドで動き出すものが多いです。

楽なのは
Automaic Task killer などを使って自動的にアプリを一括終了してもらうやり方です。
アラームとエリアメール以外はみんな
強制終了リストに入れてもらっても大丈夫です。

アラームもリストに加えると翌朝、アラームが鳴らず遅刻するはめになりますので
注意です。エリアメールも地震とかに重要なのではずします。

電話やメールのアプリは強制終了リストに加えても問題ないです。
受信すればアプリはたちあがるようになってます。

設定画面ではバックグラウンドにはチェックは入れないでください。

何でもかんでも止めれば節電になるとは限らずネットワーク、システム上、逆に不安定になる場合もあるので逆に発熱の要因なることもかんがえられます。

また余分なアプリは削除するのが良い方法です。
プリインアプリも重要なものは削除できないようになってますので
いらないなと思うものは片っ端から削除してください。

スマホもPCと同じくアプリの入れ替えなどをしたら時々電源を切って再起動させてあげてくださいい。



書込番号:14827701

ナイスクチコミ!1


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/19 14:50(1年以上前)

あ印さん、こんにちわ
私もT-01CにAutomatic Task Killerを入れてましたが、前に何処かで聞いた話ではAndroid4.0はタスクキラー的な機能が標準で備わって居るので、タスクキラーアプリを頻繁に使うと逆に良くないとの話を聞いていました(逆に発熱するだけと聞きました)

それでタスクキラー系は最小限の物に抑えています(ランチャー付属のしか使っていません)
真偽はどうなんでしょうか?

書込番号:14827895

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/19 17:07(1年以上前)

>真偽はどうなんでしょうか?

Android4.0以降は基本タスクキラーは不要かと思います。

発熱に影響あるかはわかりませんが、結局タスクキラーアプリが裏で動き続けて
悪影響な場合があります。あげくに作業途中のアプリまで終わってしまう可能性もあります。

バッテリーの消耗対策なら、基本はWiFiやBTやGPSは常にOFFが基本です。
後は、自動同期などもOFFですかね。
多分アプリの無効などはさほど効果が無いと思います。
ただ不要なアプリが消えるとすっきりしていいですけどね。

書込番号:14828256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/19 17:26(1年以上前)

>あ印さん、風紗さん、傾 奇 者さん

ありがとうございます。
いろいろとなかなか難しいのですね。

タスクキラー系、私も一つ入れていましたが、有効ではなかったので、アンインストールしました。

あ、そうそう、重要な事をするのを一つ忘れていたのに気が付きました。
アカウントの自動同期がONになってました。。。
今、さっそくOFFにしました。
これだから、初心者は・・・。アプリを無効にする以前の問題ですね、私の場合。

WiFiやBTやGPSは常にOFFにしてあります。(←OFFにしといた方がいいのでは、と、直感的に思いOFFにしました)

書込番号:14828310

ナイスクチコミ!0


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/19 22:43(1年以上前)

>風紗 さん ありがとうございます。

肝心なことを忘れていました。こちらの機種は4.0バージョンでしたね(笑)
2.3を前提で話をしていました。失礼しました。

スレ主さんも色々と工夫されているようですね。

こちらの機種はまだ新しいので安定していない部分もあるかと思いますが
アップデートや使用しているうちにあるていど安定してくるのではないでしょうか。

4.0はある意味まだベータ版の域かもしれません。
アプリ等の動作もまだまだこれからなんでしょうね。

書込番号:14829605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/31 03:57(1年以上前)

すみません。

どちらの画面で無効にしたらいいんですか?
初歩的なこと聞いてごめんなさい。。。

書込番号:14877863

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/31 11:35(1年以上前)

>YUKIん子さん

コチラがご参考になれば。
最初は誰でも"初心者"なので大丈夫です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375537/SortID=14823716/

書込番号:14878704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

新幹線移動中の誤動作

2012/07/18 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 YungMathさん
クチコミ投稿数:10件

ちょっと不便していることがありまして投稿しました。

通勤の新幹線の中でN-07Dを触っていると、タッチ時に反応するバイブレーションがズンッと不定期に反応してしまいます。
ブラウザをスクロールするのも不便なくらいです。
放置しておいても勝手にズンッと動いています。

電源オフオンすると一時的に回復するのですが、乗ってる間は誤動作が止まりません。

新幹線以外の場所では症状を再現することはありません。


バイブ自体はOFFにすることで気にならなくなるのですが、やはり邪魔が入るようで、瞬間的に上の方に「A」や「あ」が表示され、そのタイミングで他の操作を阻害してきます。

車内では充電はしていません。
N700系ではないので、FOMA/Xiで接続です。
市販のカバーやフィルムなどは付けていません。


おそらくタッチパネルが誤作動していると思うのですが、
同じ症状を経験されたり、うまく回避する方法がありましたらご教授いただければと思います。

書込番号:14825207

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:43件

2012/07/19 08:09(1年以上前)

わたしも全く同じ症状に悩まされております。
ただ、私の場合は、移動中とか関係なく、ネットなどで検索などの為に、入力しようしたり、閲覧しているだけでも発症?します。
頻繁に起こるのですが、こちらを覗いても誰も書き込みが無かったので、端末不良かと思っていました。
私も改善する方法があれば、ご教示頂きたいです。

書込番号:14826864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/19 11:39(1年以上前)

YungMathさん
きらら0922さん

システム設定→設定→音→フィーリングタッチ設定
という設定項目がありますので、そちらを確認してみてはいかがでしょうか。

ちなみに取扱説明書に
『アプリケーションを実行中に本端末を操作していなくても振動することがあります。』との注意書きがあります。



書込番号:14827349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/07/19 11:55(1年以上前)

再生紙さん

回答ありがとうございます。

問題は、振動ではなく、何も触っていないのに、画面が触っている時のように、勝手に反応すると言う事なんです。
うまく説明が出来なくて申し訳ないのですが、閲覧や入力に支障をきたしています。
(勝手に動くので)

おそらく、YungMathさんも、同様の症状に悩まされていらっしゃるのだと思うのですが…。

書込番号:14827397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/07/20 09:47(1年以上前)

私も同じ症状が出ています。ただ、私もきらら0922さんと同じように、新幹線の移動中ということではなく、ブラウザでウェブサイトを閲覧しているときに起こります。
某SNSの書き込みでも同じ症状の方がいらっしゃったので、思ったよりも多くの方に症状が出ているのかもしれませんね。。

一昨日にたまりかねてドコモショップに行きましたが、Android4.0ということで対応しているアプリも少ないので、入れているアプリによって不具合が起きているのではないか?とのお決まりの回答でした。
初期化しても直らなければメーカーに出して、基盤を交換してもらう必要もあるが、殆どの事は初期化すると解決するといった案内をされました。

腹を決めて一度初期化すると、まだ時々症状が再現されるものの、大分改善されました。
ただ、再度アプリを入れたりの手間を考えると、最終手段といった形ではあります…

現在は、ソフトウェアの更新を大人しく待っている状態です(笑)

書込番号:14831131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/07/21 01:17(1年以上前)

追記です。
標準ブラウザ(地球のような形をしたアプリ)の使用をやめ、ブラウザのアプリをGoogle playでインストールして使用してみました。
上記のような症状は嘘のように無くなり、快適に使用できるようになりました。
初期化と違ってリスクも少ないので、もし良ければ試されてください。
参考までに、私がインストールしたのは、ドルフィンブラウザというアプリです。

書込番号:14834613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/07/23 18:01(1年以上前)

yu-ringo43さん
ありがとうございました。
違うブラウザですか…。
試してみたいとは思うのですが、yu-ringo43さんは、初期化した後にそれを入れられたんですよね。
初期化しない状態で同じように解消されるか…。
とりあえず試してみない事には分かりませんね。
やってみます。

YungMathさん
この場をお借りし、ありがとうございました。

書込番号:14846328

ナイスクチコミ!0


スレ主 YungMathさん
クチコミ投稿数:10件

2012/07/23 21:57(1年以上前)

質問者のYungMathです。

みなさん回答ありがとうございます。
自分だけじゃなくて安心しました。
私もブラウザを変更したり試してみます。

先日N-07Dのアップデートがありましたが、まだ症状は落ち着きません。
Youtube再生したのに勝手に停まったりします。
GoogleMapで移動中に地図を表示したら、やはり変な反応をしたりしています。
その際にあんしんスキャンで問題が発生した旨のメッセージが多発するのも気になりますね。

DSに相談しましたが、交換や修理するにしても面倒な事が多いので、とりあえず症状を伝えるまでに終わっています。

まだ忙しくてできていませんが、たぶん、
Android SDKのデバッガで見れば端末で何が起きてるか分かると思うので確認してみます。

書込番号:14847601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)