MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ86

返信26

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

そうですか。

国内メーカーだけに、使える端末が開発できない?のは残念です。
被害はメーカー・消費者ともに最小限になるのかな。
(そういえば、初携帯はmova N102 HYPERだったなぁ)

書込番号:16423709

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に6件の返信があります。


ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/01 23:01(1年以上前)

日本メーカーにはガラケーを作って欲しい。
携帯電話の原点に戻って通話とメール中心で軽いやつを作って下さい。

書込番号:16427017

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/01 23:48(1年以上前)

N-02D使ってますが現役で、十分使えてます。
ガラケーは続けるらしいので、どうせスマホも新型OSがでてきたりでやすくなり、
アップルもサムスンもシンプルスマホを出してきて厳しくなるので早めのほうがダメージも少ないと思います。

ガラケーの新型出すならスマホの液晶でiモードとかの機種なら古く感じないし、
銀行やクレジット関係にはセキュリティ的に安心でしょうから、
画面が大きいだけのガラケーでも意外と売れたりするかもしれません。
メール+絵文字はやっぱり日本の宝ですので(^^;?…

書込番号:16427241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/08/02 01:27(1年以上前)

余計な機能なくていいから、電池長持ち、携帯しやすい、使いやすいガラケーを作り続けて欲しい。
中越地震当時、被災地で充電できない状態で連絡待つのにヒヤヒヤしたけどN902i君は頑張ってくれました。
一日しか持たないスマホだったらと思うとゾッとします。
ガンバレNEC!

書込番号:16427506

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/02 12:43(1年以上前)

サムスンGALAXY S4は高機能ですが、液晶に触らなくても勝手に反応する部分もあったり、
どこかやりすぎな感じが売り上げが伸びきれない原因らしいですから、
サムスンが昔の日本と同じ様にガラパゴス・スマートフォン化していると思いますので、
今度は日本がシンプル化したガラケーで巻き返せばいいような気がします。

ドコモで言えばLTE Xiにも対応できるiモードで出す程度でも十分な感じがしますし、
流行りの「LINE」は、東日本大震災時の通信状況を韓国の人が見て作ったアプリですから、
やはり日本製の「LINE」をドコモなどで作り、「災害用伝言板」と連携などができたりすると、
使う人も多くなるのではないかと思います…

書込番号:16428618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/02 16:05(1年以上前)

NokiaもSymbianOSをAndroidの台頭で失いましたが、シンプルフォンの分野では未だに世界の覇者となってます。

もともとシェアがあまりなかったNECも、今後生き残るためであれば、ガラケー・シンプルフォンの開発に専念するのは間違った方針ではないと思います。
(春販売の2画面端末とか、ここ暫くは迷走感がひどかったので、早めに引くのが正解のように思えます)

書込番号:16429071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/08/02 16:50(1年以上前)

開発を共にして来たCASIOのGz'Oneの歴史が途切れるのは 大変寂しい。 

書込番号:16429176

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2013/08/03 06:19(1年以上前)

>開発を共にして来たCASIOのGz'Oneの歴史が途切れるのは 大変寂しい。


G'zOneは、ガラケーで発売すればいい。
G'zOneは、ガラケーが合う。


どうでもいいのですが、
Gz'Oneは、G'zOneです。

書込番号:16430970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/03 06:34(1年以上前)

auのガラケーが京セラだけになるという噂も出ていますが。。。

書込番号:16430990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/03 09:01(1年以上前)

カシオはどうなるんでしょうか?
次期 Gz'One 期待していたんだけど。

書込番号:16431262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/03 12:34(1年以上前)

>G'zOne

初期型のストレート型の真っ赤を当時使っていましたが、今見てもカッコいいです(^^;
こんなものはもうでないんでしょうね…

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3940.html

書込番号:16431788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/08/04 08:02(1年以上前)

>当社は、ポートフォリオ経営を一層強化し、経営資源を社会ソリューション事業に集中します。
>今後、携帯電話端末事業で培った無線通信や端末開発、ヒューマンインタフェースなどに関する
>技術・ノウハウを、当社が注力する社会ソリューション事業に活用することで、同事業の強化を
>図ります。これにともない、NECカシオモバイルコミュニケーションズ社の従業員のうち、継続
>事業に従事する従業員を除き、当社グループ内で社会ソリューション事業を中心に再配置します。

これは、端末をやめて、アンドロイドのアプリを開発したりするってことなのかな?

新しいアプリの特許を取ったり販売したりするのかな。

アプリなら中学生でも作れるけど、何か儲かるような素晴らしいアプリを作るということか。

市役所向けのアプリとか?それを入札とか随意契約するわけ?ジリ貧じゃない?

書込番号:16434625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/04 12:42(1年以上前)

http://join.biglobe.ne.jp/medias/?i4c=253&i4a=1212834

「ほぼスマホ」はまだ続ける感じですし、タブレットも続けるようですので通信端末としては扱う感じです。

http://www.itmedia.co.jp/keywords/iwatch.html

アップルのiWatchもそろそろ出るようで、スマホもタブレット的扱いになる物がありそうですから、
タブレットをやってる方が長く続けられそうな気がします…

書込番号:16435407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:49件

2013/08/04 19:59(1年以上前)

この件でNECが物を作ってこなかったから悪いみたいな意見みることあるけど、あれは完全な筋違い。

元々、日本メーカーはスマホ作る実力は高い、、、ってか、過去にソニーは
Palm(Clie)、シャープはザウルス&Linuxザウルス、富士通・NECの様なPCメーカーは
WindowsCE機と優秀なPDAを何年も前に排出していた。
特にClieとか今のスマホよりも使いやすかったし、LinuxザウルスなんてLinux+PDA+通信と完全に
今のスマホそのもので、キャリアさえ望めば日本は世界に先んじてスマホ文化になってたんだよ。

ただ、セキュリティの問題(レガシー携帯通信網は絶対に安全だったけどスマホになって大穴空いた)
とドコモの変化を望まない役所体質によって、レガシー携帯しか作らせて貰えなかったんだよ。

それで、ドコモはずっとメーカーの開発力や人材をレガシーに縛りつけておきながら、ここ2年で
急にセキュリティ放棄してスマホ重視に転向でレガシー携帯切り。
それでも、ドコモに付き合うことでスマホ開発スタートが遅れた日本メーカがすさまじい勢いで
まともな商品出せるレベルまで追いついてきた所で、今回のツートップ(藁)戦略で狙い撃ちの
日本メーカー潰し。


無責任なメーカー潰しと言えば、
レガシー携帯だって、過去の人気機種を廃盤にしないで販売しつづければメーカーにとっては
かなり黒字の出る商売なんだよ。
通話中心の人にはレガシー携帯の方が使いやすいし、DやFのスピセレ+ATOK機とか未だに人気が
高いしね。
でも、それもドコモがやらせない。
『お役所体質』で今は意味のない年3回のモデルチェンジっていう前例を変えられないから。


今のドコモは異常だよ。
今の経営陣の自分さえよければ(自分の任期さえ乗り切れば)って施策と意図が見え見えで、
社会的責任とか完全に無くしているもの。

書込番号:16436736

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/05 01:57(1年以上前)

>通話中心の人にはレガシー携帯の方が使いやすいし

ドコモは昔からパケットで儲ける仕組みに興味があって、端末は気にしないのかもしれません。
最近CMしてるストリーミングで音楽聴き放題の「dヒッツ/dミュージック」がありますが、
http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/dmarket/spmode/music_store/index.html?icid=CRP_TOP_mainPR_music_store#p03

これはSONY系でもなくレコチョク系のようで、ネオス株式会社がシステム開発と保守・運営を担当してますが、
http://www.neoscorp.jp/solution/nttdocomomusicstore.html

スマートフォン、タブレット向けですからガラケーではパケットに期待できないのだと思います。
この会社も最近韓国の会社と「ネマステックジャパン株式会社」という合弁会社を作ったようですから、
ドコモだけではなくスマホ自体韓国と仲良くする端末なのだと思います。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000000933.html

auもソフトバンクもiPhone自体アメリカのメーカーの物ですから、ドコモだけじゃない、
通信キャリアはすべて似た感じなんだと思います。
NECは今回残念なことになりましたが、通信キャリアの都合に少し左右されにくなりましたから、
NECらしい製品で頑張って欲しいと思います…

書込番号:16437912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/05 16:41(1年以上前)

☆ユーザーダイレクト2さん

>この件でNECが物を作ってこなかったから悪いみたいな意見みることあるけど、あれは完全な筋違い。
>
>元々、日本メーカーはスマホ作る実力は高い、、、ってか、過去にソニーは
>Palm(Clie)、シャープはザウルス&Linuxザウルス、富士通・NECの様なPCメーカーは
>WindowsCE機と優秀なPDAを何年も前に排出していた。


この意見は正しい。
こういった技術を持ったメーカーは技術を活かしてメーカー独自の端末を提案できただろうけど、キャリアはそれを受け付けなかった感じだと思われ。
何せ、当時は"天下のdocomo様"だからねぇ。。。

NECなんて10年前にこんな海外端末だしてるし、せっかく築き上げた技術が勿体ない。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20031222/137786/

書込番号:16439387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/05 21:50(1年以上前)

どこのメーカも似たり寄ったりですが、ここ近年「技術があるのに製品化が下手」の度合いが高まった様に思います。
目玉機能は謳うものの、従来機能がイマイチとか欠落しているとか。
例えて言うとAppleのS.Jobsさんとかみたいな敏腕なまとめ役がいなくなってしまったのではないかと思います。
製品とかでは見えないところにも、勿体無い技術がわんさか眠っているのではないでしょうかね。

書込番号:16440348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/06 01:36(1年以上前)

>NECなんて10年前にこんな海外端末だしてるし、

NECのクレジットカード型携帯は今ならいいのができそうですね。
ホントの「お財布ケータイ」として出せば、荷物が財布だけになりそれこそスマートですし、
イヤフォンマイクはBluetoothで、着信、発信、MAIL確認、音楽聞くのはできそうです。

日本メーカーのスマートフォンは、そのまま海外にはほとんど売っていないようですので、
結局、言語が違う国ではガラパゴス化するのが自然だったという事だと思いますから、
NECは「スマートケイタイ」とかいう名前に変えてガラケー売ればいいのかもしれません(^^;…

書込番号:16441151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2013/08/06 05:41(1年以上前)

>元々、日本メーカーはスマホ作る実力は高い、、、ってか、過去にソニーは
>Palm(Clie)、シャープはザウルス&Linuxザウルス、富士通・NECの様なPCメーカーは
>WindowsCE機と優秀なPDAを何年も前に排出していた。

20年前は高かったけど、今は低いんです。負けを認めなきゃ始まらない。

書込番号:16441337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/06 14:29(1年以上前)

パナソニック、スマホ撤退報道に「議論があるのは事実」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130806_610502.html

パナソニックもNTTドコモ向けのスマートフォンの新製品についていろいろあるようです。
ドコモも罪ですね(^^;…

書込番号:16442425

ナイスクチコミ!0


heipaさん
クチコミ投稿数:8件

2013/08/06 14:56(1年以上前)

NexusにSDカードスロットついたら、スマホの理想系だよね。
糞アプリてんこもりの幕の内スマホなんかいらねーんだよ凸(`Д´*)
各メーカーの担当者はもう一回「Smart」の意味を勉強しなおせ!

書込番号:16442478

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 N-07D被害者相談の窓口

2013/07/20 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:1件

被害者のみなさま、こんにちは。

私も N-07Dを3台目利用の被害者です。

発熱、ブラウザ強制終了またはフリーズ、おばけタップ、etc

交換の度に、一時的にはサクサク動くが、また同じ事象!

調べ事をしていると、発熱で強制終了しっぱなしのため、製品機能が果たされずじまい!


こんな製品売るな!



ドコモショップは店により対応が異なる。

機種変更は受けつけない!


販売者であるドコモは、製品不良なのに何故リコールしないのか?

→まだまだ、ショップ対応が可能と判断しているから!

→なんとか、その場しのぎで対応し、リコール逃れを目論んでいるから!



リコール逃れは許さない!!!!!



【総務省電気通信消費者相談センター】
被害者のみなさま。
ここに電話しましょう!

一言、『N-07Dリコール!』

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/syohi/madoguchi.html

書込番号:16385036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

あゝ、こんなに端末選ぶんじゃなかった!

2013/07/18 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:25件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

いずれレノボと事業提携し、スマフォ開発から撤退報道も流れ出したこんな酷評端末を特に不具合なく使えてる自分が情けないです…

OSアップデートも、コソコソ秋口から冬にかけてやるんでしょう。

こんなに端末選ぶんじゃなかった(泣)。

2012年の夏の自分に、「この端末やめとけ」と、言ってやれるもんなら言ってやりたい。

あゝ、失敗。



書込番号:16380156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2013/07/18 21:50(1年以上前)

間違えました、「こんなに端末」ではなく、「こんな端末」です。

星5つつけた自分もバカだなと思います。

まともに使えてる人達は、ボクを含めてホンの一部なんでしょう…持ってるだけで悪運吸い寄せてきそうで、マジ嫌だ。

書込番号:16380180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2013/07/18 23:45(1年以上前)

真っ二つに圧し折ってやろうかと、ここ最近何十回思ったことか(泣)

悪運、ここに極まれりって感じ…まともに使えてるUserまで巻き込まれそうだ。

はぁ、終わったは…なんもかんも滅茶苦茶や(泣)。

これ以上、被害者が出ないように祈ります。

書込番号:16380745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


genjyuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2013/07/19 15:25(1年以上前)

>星5つつけた自分もバカだなと思います。

いつでも再評価できますので、コメント含めて評価し直されれば良いと思います。

人生、脱輪状態さんはご自分の下した評価を他人の評判で変えてしまう人なのですね。残念です。
それは「貴方の評価」ではなく他人の意見で左右された「他人の評価の代弁」。

それに評価コメントで「足を引っ張る奴らがいるが自分は快適だ」と断言しているのに今回の書き込みは・・・
評価書いた人と別人ではないかと思ってしまいました。

もちろん貴方が評価後、端末に不具合発生でそう評価しなおしたというなら別ですが。


>まともに使えてる人達は、ボクを含めてホンの一部なんでしょう

まともに使えてる人に掲示板で叱られるくらいなのでそれはないでしょう。

まともでないほうが多ければそれこそかなり問題だと思いますよ。
うちで利用しているドコモショップでは初回分30台で、問題が起きたと来店した客は3人だったとの事です。
(自分が3回目の交換に行った時点で、メーカーからの不具合報告も速やかに教えてくれた店長に聞いての数ですが)

もっとも、自分だけでも通算5台は不具合で交換してもらっているので製造数に対しての不具合率はかなり高いでしょう。


OSアップデートについては告知の中の「〜D」型8台中4台は現時点でまだアップデートされていないので、特に置いてけ堀でもないようです。


>いけ好かない

お互い様で。声に出すか出さないかだけの違い・・・
わざわざ言う(書く)のもなんですから、ネットでは。


今回のような「愚痴」も書き込んでもOKな掲示板なので書き込みを否定はしませんが、「不具合」書き込んだだけでもネガキャンだと思い込まれ「まともに使えている人間が読むと気分が悪い」と叱られる場所ですから、書き込む内容にご注意を。

って言うかこういう人間(genjyu)に関わりたくないなら書き込まない方が良いですよ。ネットは誰でも書き込めるので。


書込番号:16382353

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/19 21:58(1年以上前)

こういうのを情弱っていうんだろうね。他人の評価に惑わされて馬鹿みたい。

書込番号:16383374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

OSアップデート配信開始されたら

2013/07/07 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:25件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

他のスマフォでOSアップデートしてから不具合の出てる方もいらっしゃるようですね。

MEDIAS X N-07Dも開始されたら、いったん初期化してからOSアップデートした方がいいかもしれないですね、面倒ですけど。

書込番号:16342426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2013/07/08 19:38(1年以上前)

発売からそろそろ一年経つのに、4.1.2のOSアップデート配信開始される気配もないですね。

あまりに酷評されてる機種だから、慎重なのか、見捨ててるのか…

書込番号:16344919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更できました

2012/11/21 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:17件

発売日の4日後に購入し、

発熱、発熱による電源の切れ、通話の途切れ、ギャラリーの画像が増えていく、
ギャラリーの点滅、メールを打ち込むと同じ言葉が何度も勝手にうちこまれる、
バッテリーの消費がすごい(フル充電で家を出て、充電器、予備電池パックを持ち歩かないと
帰るまでバッテリーがもちませんでした。)等々の不具合でした。

私はガラケーからの初スマホで、ガラケーともう一台タブレットをもつか、
スマホ1つにするか迷った上、この機種にしましたが、
充電器を持ち歩かないといけないのなら、荷物の量が同じなので、
ガラケー+タブレットにすればよかったと
かなり後悔しました。
通話料もあまり考えませんでしたが、無料通話分がなくなり電話代が高くなり
それも後悔しました(それは私の調査ミスですが)

1度本体交換をしてもらいましたが、不具合は直らず。
(ギャラリーが増えていくのは直りました)

5回目のクレームを言いにドコモショップに行き、交渉して、違う機種に交換して
もらえることになりました。
その時に、10台程の中から選ぶことになったのですが、どれがいいかわからずに
一度帰り、optimus L-01Eに変更しました。

機種差額分と、充電コードを新たに買う事になりましたが
今の電話の快適さに、数ヶ月間スマホのストレスが凄かったと改めて思いました。

通話の途切れに関しては、LTEと3Gをウロウロしているのが原因であろうと
思っていました(我が家はLTEの地域ではありませんが、遠くのLTE回線を拾うと
ドコモショップの方に聞いていました。)ので、機種変しても、
ドコモがアンテナを拡張してくれない限りは
無理と思っていましたが、今はスーパーFOMAという回線がつながってるようで
(詳しくないのでよくわかりませんが)ずっと安定して話せます。

機種変できたというだけの内容ですが、何か参考になればと思い書き込みました。

初投稿で、失礼があったら申し訳ありません。


書込番号:15370125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/21 21:19(1年以上前)

意外ですね…
withシリーズから、nextシリーズへの交換をさせるとは…

もし宜しければ、覚えてる範囲で構いませんので、交換の提案にあった10機種を教えて頂けますか?

差額はきっちりとられるのですね。
因みに差額とは、一括で購入したとする差額(約5千円て)事でしょうか?
ドコモは安くなった分はもどさないのに、高くなったら払わせる…
これって、法的にどうなんでしょうね。。。

私も、機種交換okなのですが、交換したい新機種が落ち着くのをまってる状態です。

お返事、お待ちしております。<(_ _)>

書込番号:15371831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/21 22:54(1年以上前)

こんばんは

やんちゅさま

今、手帳に控えてるものを書き写そうと思ったのですが、
機種変の時に、「機種変の時は2〜3日、長くて1週間は保障サービスがきかないので
大事に持っていてください。サービスがきくようになったら、こちらからお電話
いたします」と言われ、その電話が1週間経っているのにまだかかってきておらず、
明日ドコモに確認(保障サービスが適応されるようになっているのか)してから
型番を書き込ませていただきます。

ドコモを全く信用してないので、自分の電話に保障がついてることを確認の上、
明日か明後日に返答いたしますね。
(ここに書く事によって、ドコモ側から何か起こるといけないと思いまして・・・)

一刻も早くお知りになりたいと思いますが、しばしおまちください。

もしくは、やんちゅさんの考えておられる機種を教えていただいたら、
それが私の場合は機種変が出来たかどうかはお答えできると思います。

ちなみに、私が機種変を提案されたのは10月半ばで、変更したのが11月に
入ってからで、少し時間が経っています。

書込番号:15372447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/21 23:23(1年以上前)

まいまい11さん
お返事ありがとう御座います。

いえいえ色々なことがクリアーになってからで構わないですよ。
すみません、気を使って頂き、、<(_ _)>

それより、まいまい11さん、すんなり機種交換出来てよかったですね。
ドコモは、ある経緯を踏まないと、機種交換させてくれないことは、店員から聞いて知ってたのですが、 まいまい11さんは「そのケース」にあてはまってないのに、機種交換出来たのはラッキーだと思いますよ。

因みに、私の第一希望はXperia AXで、withシリーズなので交換対象の機種に含まれると思うのですが、残念ながら思った以上に不具合が多いようで、、、(>_<)
落ち着くのをまってます。(^^;)

僕も、今の故障を見せて、機種交換の話が出たのが10月半ばです。
なので、のんびりまってます。

N-07Dは、スペック、見た目は素晴らしい機種なんですけどね〜

書込番号:15372607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。
詳しい事はお待ちくださいね。

ただ、やんちゅ?さまの仰ってる機種ははいっていませんでした。

でも、その時期にまだ発売はされてないものも入ってました。
(なので、どういうセレクトなのか不思議ではありました。)

ドコモの「ある経緯」というのがわかりませんが、
4回目までは笑ってましたが、最後は怒り心頭で、頭から湯気が出てたと思います。
ですが冷静に、まず女性スタッフに以下の事を言い、上の人とやらをつれてきてもらい
(でも後にわかりましたが、その人は店長ではなかった)もう一度言いました。

・この機体の不具合を直す
・前のガラケーに戻す(料金プランも含め)
・不具合の少ない機種に変更する(それは私が情報を集める)

の3拓のどれかを選んでくれと言いました。

ガラケーにした場合は、この機種の機種代を払う気は一切ないとも言いました。
その代わり、不具合の少ないもの・・と私がセレクトした場合は、その機体の
料金は払う(当たり前なんですけど)と言いました。
新機体と、メディアスの機体代を2重には払わないとも言いました。


もし、機体交換なら、1回だけは我慢するので、不具合が出た場合に他の機種に変更すると、
今ここで一筆書いてくれとも言いました。

他にも色々言いました(笑)
「絶対に逃がさない!」と気合満々でした・・・・。

私もこの機種の外観がかなり気に入って購入しましたので、もしもう一回本体交換で
不具合が出なければいいな・・と思っていましたが、
「この機種ではご不安でしょうから」と、機種変更を提案してきました。

本当は、メディアスが直らないなら、ガラケーにしたかったのですけど(笑)
それは流石に無理でした。

気に入って買ったものなので、機種変更の際も、全部気に入らないんですよね。
「あー!やっぱりメディアスがいいのに!なんで直らないんだ!」と思いました。

ガラケーからスマホに変えて、めんどくさいなと思ったのが
人との待ち合わせの前などに、スマホを手に持っておかないといけない・・と
いう事でした。(バイブが気がつかない)
女性なので、必ずポケットがある服というわけでもありませんし、あっても
スマホは入らない事が多く、バッグから手に持って買い物などをしていたのです。
それまで、ガラケーはポケットが無かったら、ウェスト部分に入れたりしてました。
なので、大きさには迷いましたが、「もうどうせ手にもつなら大きくてもいいや!」と
オプティマスにしたのです。

それと、ガラケーから、いきなりメディアスという大きめの画面(アイフォンなどと比べ)
に変更したので、小さい画面は見にくく感じました。

エクスペリア(秋モデル?)は候補にありましたが、防水じゃないのでやめました。

もし、私の条件をのんでくれなかったら、解約しようと思って行きましたし
そうなって、銀行口座を空にしてまで、メディアスの機体代は払わない!!という
熱意(?)が伝わったのでしょうか?(笑)

では、明日か、明後日に書き込みいたしますので、お待ちくださいね。

私からは何も申しませんが、ドコモ側から「ネットでの書き込みは止めてください」等
言ってきましたら、その旨をこちらに書きますが、その場合は機種はお伝えできないかも
しれません。

数ヶ月、本当にイライラしっぱなしでしたので、不具合機種を我慢なさってる方の
気持ちがよくわかりますし、お役に立てたらと思っています。

長くなってすみません。





書込番号:15372873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/22 00:45(1年以上前)

まいまい11さん
長文に渡ってのご説明、ありがとう御座います。

私も「ある経緯」は、店員さんとの約束で書けないのです。<(_ _)>
私が書き込んでない他のスレで、どうやったら交換出来るのか?みたいな内容があったのは知っていたのですが、やはり約束があるゆえ、教えることは出来無かったです。

まいまい11さんも、店員さんの意見を尊重してあげて下さい。
というか、そういうつもりですよね。
まいまい11さんが、そ ういう方だからこそ、腹を割って対応してくれたのだと思います。
あちらも人間、人を見ますからね。

因みに私は、N-07Dだけで4個体目です。
そして、これもまた駄目…
DSには、かれこれ10回近く行ってると思います。(^^;)

僕も初スマホでしたが、この機種のトラブルで、かなりスマホも詳しくなれました。(^O^)v
そうプラスに考えてます。(^^;)

確かにOptimusは、安定してるみたいですね。
ただ、日本のメーカーじゃないのが、悔しいです。日本ガンバレよ…
このMEDIASを買うとき、最後まで悩んだのが、Optimusの夏モデルでした。
今回のGも見ましたが、ポケット派の僕には重たかったです。
カバン派の女性ならスペックも高く良いですね。

僕は、年を越すのも視野に入れ、ゆっくり検討中です。
では、おやすみなさいませ…

書込番号:15373024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 20:28(1年以上前)

こんばんは

やんちゅ?さま

「ある経緯」知りたいですが、約束は大事ですから当然ですよね。
なんでもネットで書いてると大変な事になってしまうことが
ありますものね。
店員さんの意見も尊重するところはしています(笑)
でも、自分の意見も聞いてくれ!と言った感じではいます。
(結局、聞いていただけて感謝でした。)

しかし、4回交換って・・・(汗

今日、友人に数年ぶりに会ってきたのですが、その友人がなんと
MEDIAS X N-07D だったのです!
「不具合は無い」と言ってました。
私がバッテリーなどを捨ててしまったので「あげたらよかったね」と言うと
「そんなにバッテリー切れない」と言ってましたので、驚きました。
(生活習慣の違いもあるとは思いますが)
普通に動く、MEDIAS X N-07D ってあるんだ・・・と感動しました。
うらやましかったです。

さて、お約束の機種変更できる機体です。
値段はパンフレットに書いてくださっていたのですが、それは破棄してしまいました。
価格をメモしている物もありましたので、一応書いておきます。

ギャラクシー3
ギャラクシーノート
エクスペリア SO-04D
アクオス SD-10D (9600円)
REGZA T-02D
エクスペリア 03D
アクオス SH−06D
アクオスSH-01E
オプティマス L-01E(4900円)
アローズX F-10D

↑に追加で、パナソニックの物もありましたが、型番がわかりません。


今日、リアルに普通に動くMEDIAS X N-07D を見て、本当にショックでした。
友人は、すごく素敵にデコレーションしてましたが、あれも
安定してるから出来ることですよね。
女性としてはあこがれてしまいます。

でも、これから、オプティマスで頑張ります。

やんちゅ?さまのスマホが、直りますよう願ってます。
私の友人のように普通に使える固体を持てれば、それが1番いいのですものね。
気に入って購入したのですから。

不具合の多い、ユーザーの方にお役に立てれば幸いです。


書込番号:15376102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/22 21:58(1年以上前)

まいまい11 さん
こんばんは。

うわ〜確かにその中なら、スペック+安定で、Optimusになっちゃうかもですね〜(^^;)
多分、AQUOS SD-10Dとあるのは、その差額からしてSH-10Dだと思うのですが、実はそれも良いと思ってます。
しかし、1万+カバーの出費は痛いですね…
N-07Dのカバーや、保護シートなどもマイナスな訳で、家の大蔵省が許さないでしょう…(^^;)

今日、ディズニーのカレンダー目当てで、ちょこっとDSによってきたのですが、最近はnext with関係無く交換もしてるらしいですね。
あと笑っちゃったのですが、僕もOptimus勧められました。(*^_^*)
「良いですよ〜!」だって!(笑)
ホットモックも触ってきましたが、よくチューニングされてますね。

僕の担当の方は、僕が行くと必ず席を外して挨拶に来てくれる、とても良い担当者です。
しかし勿論、そこに行き着くまでは、大変苦労しました。
店長を呼びつけて、説教(淡々と低い声で)もしました。
その時は、凄くストレスでした。
最近は、馬鹿話しばかりしてます。(*^_^*)

今日、DSで色々な機種が置いてありましたが、MEDIASのルックスはXperiaと並び素晴らしいですね。
これで、もし不具合がなかったら、ユーザーにとっては正に神機だったのでしょうが、少なくとも僕には駄目機でした。

交換の期限までには、まだまだ時間があるので、ゆっくり僕にとっての神機を探りたいと思ってます。

まいまい11さんにとってOptimusが神機となるよう祈ってます。
また神機となった折には、MEDIASには出来なかった、可愛い凸を施してやって下さい。(^_^)/

話に付き合って頂き、ありがとう御座いました<(_ _)>

書込番号:15376615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと

2012/11/19 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:32件

パズドラがインストールできるようになりましたね("⌒∇⌒")

書込番号:15362872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)