MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 5 | 2012年7月28日 20:45 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年7月26日 22:31 |
![]() |
2 | 4 | 2012年7月25日 23:13 |
![]() |
1 | 6 | 2012年7月24日 23:06 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月24日 12:22 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2012年7月25日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
本日、朝起きた3GからLTEに変わってました。
早々にアンテナが対応して電池持ちが心配です。
しばらくして気づいたのですが、
今まで3G通信マークあり:アンテナレベルはMAXだったのですが
LTE通信マークあり:アンテナレベル2〜3で不安定になりました。
自宅一階に至ってはアンテナ1本です。
また、アンテナのレベルが3でLTEマークありで、アンテナの色が灰色の状態が頻繁にあり、
これが灰色がどういう状態なのか説明書で見つけられずにいます。
ただし、この状態でも通信中の矢印が出てる時もある
そこで疑問なのですが、そもそもスマートフォンの以前の携帯では
アンテナレベルは音声通話に対してのレベル表示で
iモードなんかのデーター通信の感度レベルの表示ではなかったはずと認識してました。
(極端に言えばアンテナゼロでもiモードが使えてた記憶があります。)
そう考えると、データー通信の規格が変わったからと、音声通信の電波が弱くなるのは
おかしな話に思えます
音声通話は3Gで通信してることには変わりないからです。
スマートフォンでのアンテナレベルはなんの通信に対してのレベル表示なのですかね。
まだ、電波が不安定で、データー通信は3GだったりLTEだったり頻繁に切り替わる状態です
本日、自宅エリアがLTEに切り替わったため、微調整中だと思われるます。
余談ですが、2年後をめどに音声通話もLTEに切り替わるらしいです
0点

こちらの機種のユーザーではないので定かではありませんが、他機種ではアンテナの色が灰色の場合は、 Googleアカウントでログインしていない状態です。
試しに、「設定」→「データ使用」→「バックグラウンドデータを制限」にチェックを入れたり、外したりしてアンテの色を確認してみて下さい。
アンテナレベルは音声通話のもので、データ通信は関係ないはずです。
iモードと同様に、アンテナに×が付いた圏外の状態でも、データ通信はできると思います。
アンテナレベルが不安定な原因は、よく分かりませんが、一時的なものかも知れませんので、しばらく様子を見ては如何でしょうか。
書込番号:14861468
2点

以和貴さん 早速の情報ありがとうございます。
他機種ではそのような識別にも使われているんですね。
早速、ご提案の方法を試してみましたが、残念ながらN-07Dでは変化が見られませんでした。
Googleアカウントのログイン状態というのがどの状態が、正確にわかりませんでしたが、
Googleアカウントは基本、同期OFFに設定してあり、アップデート等は更新通知ONに設定してあります。いろいろ試しては見てるのですが、意図的に灰色には持っていけませんでした。
また、灰色表示そんなに長い時間はなっていないと思います。スリープ状態の時はわかりませんが。
また、Googleアカウント登録無しで使用していた事もありますが、常時、灰色というわけでもありませんでした。
WifiとかBluetoothのグレー表示の意味はしっかり取扱説明書にも記載されているんですよね。
同じように通信接続のリンクとかで意味があるのかもしれないですね。
まだ、LTE圏内で日が浅いので様子を見つつ、情報提供を募りたいと思います。
また、お気づきのこと、有りましたらよろしくお願い致します。
書込番号:14861560
0点

>以和貴さんへ
本日、日中時間があったので、docomoSHOPで問い合わせてもらいました。
結論から申し上げますと、以和貴さんのおっしゃるとおりです。
前言スレを訂正させて頂きます。
他の方のために、私が知り得た情報を書いときます。
まず、3G/LTEの意味、これは紛れもなくデーター通信の受信してる電波状態です。
そして、アンテナレベル、これもガラケー時代と同じく音声通話に対する電波状態を表します。
ここまでは、誰もが知る暗黙の知識でしょう。
本題のアンテナマークの青色と灰色の違いですが、
まさにこれが、Googleアカウントにログイン(接続)を表しているそうです。
(おそらく、前端末同じ仕様なでしょう。GoogleのAndroid仕様だと思われます。)
青色:接続中 、灰色:未接続 を表しているそうです。
私が誤解したのはアカウントの同期をOFFにしていても、
Androidやplayストアでの更新確認のためにバックグラウンドで接続しているため、
基本的に常時、青色で接続中であるはずです。
ただ、Wifiや電波状態で3G/LTEが切り替わった時などにはGoogleとの接続も一度、
解除されるため、灰色に変わるのだと推測できます。
私の場合、LTEの圏内に半分入りかけていて、極めて3GとLTEの切替が激しく起こっているため、
通常:青色のアンテナマークが切替のたびに切断されるので、頻繁に灰色になり、
通常より長い時間灰色にで表示されているのだと思います。しかも、灰色の状態で3GとLTEの
どちらと接続するか迷っているので灰色の状態のまま矢印がでてあたかも、
通信状態に表示されているようです。
ここまでが、Docomoの方の情報と私の事象を元に一番筋の通る解釈の仕方だと思われます。
----------------------------------------------------------------------------------
ここで、一つ謎のままの現象は、3G/LTEの切替わりと同時に音声通話の受信レベルが落ちること
この件に関してはdocomoSHOPも首をかしげていました。
基本的に音声通話は3Gをつかって通信しているのですがデーター通信の3G/LTEとは関係無いので
理論的?規格的?には音声通話の感度には無関係ということだそうです。
納得が行かないので自分的に勝手に推測しておくと、
・LTE電波がまだ地域をカバーできていなく貧弱であること
・既存のFomaでは800Mz、2000Mz帯の両方で各サービスを提供しおており、
これが、LTEの800Mz帯と干渉している。
・地域全体のLTE導入に向け微調整が整っていいない
多分、こんな所だろう思います。最低でも1っヶ月位は続くのでしょう。
改善されることを祈りつつ、待つしか無いですね。
(一階だとアンテナ1本とか、怖すぎます。)
参考までにスピードは現在、回線速度測定サイトで
・3G:約2Mbps (我が家のADSLと同じ、(T_T))
・LTE:約7Mbps (サイト閲覧での体感速度はかなりGoodです。)
近所でのLTEのMAXは10Mbps弱でした。HD動画もサクサクみれるな!!
------------------------------------------------------------------------
とりあえず、LTEにまつわるアンテナレベルのマークと事象をまとめてみました。
>以和貴さん、改めて的確な迅速で正確な情報の書き込みに感謝します。
また、読まれた方で電波状態とう切替の渦中の方いましたら、お話きかせてください。
ちなみに、自分的にはいじってる割にかなり電池が持っていて粘り強い印象で優秀でしたが、
不安定な今、ミルミルうちに減っていきます。アップデート2回分の恩恵が散っていく…
あと、400mA欲しいところかも(^_^;)です。
書込番号:14864773
2点

http://wnyan.jp/2890
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/technology/rd/tech/lte/lte04/03/03.html
3G/LTEの切替わりと同時に音声通話の受信レベルが落ち件ですが、↑のリンクが参考になるかもしれません。ちょうどスレ主さんのお宅もLTEのセルエッジ付近みたいですし。LTEエリアではLTEが受信機を占有している⇒実はピクトが示しているのはLTEの受信感度(?)って考えてみたのですが、どうでしょうか?
ちなみに余談ですがドコモのLTEは現在2GHz帯のみで行われており、800MHz帯の利用は今年の第三四半期からの予定のようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_530027.html
書込番号:14865838
2点

>ウヒョー(・∀・)さんへ
貴重な情報ありがとうございます。
新しいもの好きで結構、IT情報系のニュースはチェックするのですが、
教えて頂いた3つのリンクとも、すばらしく良いサイトでした。
かなりマニアックな情報が素人の私でも理解できるくらい非常に解りやすく書かれていました。
大変参考になる有意義な情報ありがとうございます。
LTEの電池の持ちの悪い問題、電波の問題などみんなが気にしている事が
とても、納得のいく説明が書かれており感謝感謝です。
しばらくは、ブックマークに入れて勉強します。
このスレで質問した2つの問題点をたったお二方に1つづつ完璧に解決して頂きました。
グッドアンサーを付けてあげられなくて申し訳ありません。
また、ご縁ありましたら情報提供等よろしくお願い致します。
書込番号:14868609
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
前回(1週間前ほど前)はSMSが送信できたのですが、
今日送信しようとしたら
【アプリが無効化されている、またはインストールされていないため、起動できません】
というメッセージが出てきて送信できませんでした。
自分勝手に使っていない(と思い込んでいる)アプリを捨てていたためと思われます。
【メッセージ】というアプリを探しても見当たりません。
どのような手順を踏んだら、またSMSが使えるようになるか教えていただきたくお願いいたします。
※初歩的な質問で申し訳ございません。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

スレ汚し大変申し訳ございませんでした。
先ほど無効になっていたアプリを復活することが出来ました。
初めてのスマホに毎日悪戦苦闘です。
ありがとうございました。
書込番号:14860885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
スマホ超初心者です。
ホームの切り替えってどうやれば出るんですか?
docomo Palette UIとランチャーってやつ、どちらが使いやすいか試したいんですが
「ホームの切り替え」ってのが出せません
何処を押せばでるんでしょうか?
初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。
0点

ホーム画面から、設定~ホーム選択、で、出来
ません?
書込番号:14856840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリケーション一覧画面(以下の61頁)を表示させると、
「ホーム切替」というアプリが見つかると思いますので、
そのアプリでホームの切り替えができると思います。
(参考) 63頁
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/n07d/N-07D_J_OP_01.pdf
書込番号:14856898
1点

ビンス−リンダさん
ホームから設定画面内に「ホーム選択」が見当たりません
すいません。折角回答いただいたのに・・・
ど素人で申し訳ないですm(__)m
書込番号:14856942
0点

SCスタナーさん
アプリケーション一覧内に見つけました!
ありがとうございましたm(__)m
助かりました!
書込番号:14857014
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
とても初歩的な質問ばかりですが、大変困っております…
どなたか心お優しい方ご回答お願い致します(;;)
・文章のコピー&ペーストはどのようにしたらできますか?
・音楽を聴く場合、MP3形式等にしてPCから転送できますか?
・自分のアドレスや番号をパッと出したいのですが可能でしょうか?
検索したり、また、説明書も読みましたが解決できず困っております;;
本当に初心者な質問で大変恥ずかしく恐縮ですが、ご存知の方がおりましたら何卒ご回答お願い致します…!!
1点

>>・文章のコピー&ペーストはどのようにしたらできますか?
基本的に軽くタッチして範囲を指定し、色がついたところを長押ししていただくとコピーができると思います。
ペーストの際もペーストしたいところにカーソルを置いて、長押しですね。
>>音楽を聴く場合、MP3形式等にしてPCから転送できますか?
対応フォーマットがWMA、MP3なので、音楽を聞く際はパソコンでこの2つのどっちかに変換してから転送してください。USBケーブル等で転送できると思います。
>>自分のアドレスや番号をパッと出したいのですが可能でしょうか?
うーんこれはわかりませんね。設定の端末情報かな?
書込番号:14851819
0点

AMD 大好きさん
ご回答ありがとうございます!
教えて頂いた通り軽くタッチしてチャレンジしてみましたが、画面が上下に動いてしまって(スクロール状態になってしまい)範囲が出せません;
メール受信画面で試してみたのですが…
書込番号:14851877
0点

すいません文字部分を長押ししてコピーしたい範囲を指定して、更に長押しでコピーでした。
すみません説明がちょっと変になってしまいました。
書込番号:14851895
0点

AMD 大好きさん
ありがとうございます、出来ました\(^▽^)/ !
それと図々しくて申し訳ないのですが、画像保存の仕方も教えて頂けると大変助かります;
電源ボタンと↑ボタンを同時で保存できるらしいのですが、画像に電話キーの表示が被ってしまい
きれいに保存出来なくて…
クレクレで本当にすみません!
もしよろしければ、何卒よろしくお願い致します…!
書込番号:14851959
0点

Android4.0のスクショの撮り方は、音量下+電源ボタンじゃなかったでしたっけ?
これを同時に押しその状態のまま1秒長押しすると撮れると思います。
同時に押して長押しするのが、ポイントだと思います。
書込番号:14851983
0点

AMD 大好きさん
できましたー(;д;)!
分かりやすくご説明頂き、本当に助かりました
何から何までご親切にどうもありがとうございました!
書込番号:14852601
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
初めてのスマホで分からない事だらけです。
dマーケットから映画をDLしました。見終わって削除マークをポチってしましたが
「データ使用の警告」がでてきました
削除したはずなのにdマーケットが1.33GBも占めています
どうしたらいいでしょうか?
1点

利用したデータ量は映画を削除したからといって、元に戻るわけではないと思います。
Wi-Fiを使えるところでは、Wi-Fiを使ってドコモの回線を使わないようにするのがいいと思います。
書込番号:14849354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下が参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000303276/SortID=14410600/#14410600
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14786007/#14786007
書込番号:14849430
0点

趣味はケータイさん
あのグラフはデーターの使用量でしたね 大慌てしちゃいました
あらためて見て安心しました。ありがとうございました(^o^)
SCスタナーさん
おかげでドキドキしてた警告のアイコン消せました。
やはり同じ状況で困っていた方いましたね(*^^)v
助かりました。ありがとうございます。
書込番号:14850143
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
皆様こんばんは。
先ほど気が付いたのですが、SPモードメールのマイアドレスが、
全く別物に置き換わっていました。
自分で変更した覚えは全くありません。
受信歴から、今日の午前中までは良かったみたいです。
マイメニューから元のアドレスへ変更を試みましたが、
「すでに使われているものです」との表示が出てダメでした。
どうしてこのようなことが起こるのでしょうか?
直し方はあるのでしょうか?
明日夕方(仕事なので日中はムリなのです)151にTELする予定ですが、
原因や直し方を知っている方がお見えでしたらご教授ください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

3G接続で、マイアドレスをタップし、マイアドレスを更新しても変わりませんか。
また、端末の再起動もお試し下さい。
それでも、元に戻らない場合は、ドコモショップ等へご相談ください。
書込番号:14848397
0点

失礼しました。
こちらの機種はXi対応端末なので、3G接続は不適切ですね。
Wi-FiをOFFしてから、マイアドレスをタップして更新してください。
書込番号:14848449
0点

ご教授ありがとうございます。
早速トライしてみました。
結果は、残念ながらダメでした。
いま設定されているアドレスは、
一体どこからやってきたのでしょうねぇ…
明日コールセンターに問い合わせさせていただきます。。。
書込番号:14848485
0点

マイアドレスが勝手に変わるのはおかしいのですね。
ドコモでは昨年の12月頃に通信設備の不具合により、spモードメールを利用しているユーザーのメールアドレスが別のユーザーのメールアドレスに置き換わったことがありました。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/12/27_00.html
今回も何らかのトラブルがあったのかもしれませんが、今のところドコモのホームページにはそのような情報は掲載されていないようです。
早く解決するといいですね。
書込番号:14848561
0点

その後アドレスは元に戻りましたでしょうか?
以和貴さんの仰るように昨年末に勝手にアドレスが変わる不具合はありましたが、それ以降は聞かなかったんですが。
一度SPモードメールをアンインストールして、再度インストールしてみてはどうでしょうか?
もしされる時はデータは全て消えてしまいますので、必要なものはバックアップを取る必要がありますので、注意はしてくださいね。
書込番号:14850047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご心配ありがとうございました。
原因の報告です。
メールアドレスが変わっていた原因は、
端末の不具合に伴う本体変更の際、代替機にFOMAを借りた際、
「返却の際にドコモショップの担当者が、
iモードメールとSPモードメールの入れ替えを行っていなかった」
ということでした。
この入れ替えの概念を知らなかったので、原因がわからず困っていました。
---
151に最近の経緯をお話しして、上記原因がすぐに判明しました。
明らかにドコモショップの過失と思われるトラブルすし、
当然ドコモショップで対応していただけるものと思っていました。
が、対応がかなり残念でした。。。
閉店ぎりぎりかちょい過ぎでないと店舗に行くことができなかったので、
151の方に店舗へ連絡をお願いしていました、が。
店舗に閉店10分後に到着したところ、最後のお客様を見送っていた方に、
事情を説明しましたが、
「もう対応はできない」
「今日は忙しくて店舗の電話は出ていないので、センターからの連絡も聞いていない」
ということで、門前払い。
再度151に電話させていただき、
回線がつながるまで保留待ち(途中2回切れました)→再度事情説明→前回担当者へ
…ここまで30分以上かかりました。
さらにシステムのオペレーターさんへ回していただき、そこからは案内に従い手動で直しました。
この機種は気に入っていますが、
近所のドコモショップの対応には本当に残念でした。
また、ドコモショップの代わりに謝ってくださるオペレーターの方には、
かえってこちらが申し訳なかったです。。。
書込番号:14853120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)