MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 8 | 2012年9月18日 18:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月18日 14:32 |
![]() |
3 | 5 | 2012年9月18日 12:00 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月18日 01:21 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月17日 09:37 |
![]() |
8 | 12 | 2012年9月15日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
問題が発生したため mmb serviceprocessを終了します
とのメッセージが連発します。
どうしてこんなことになったのかわかりません。。。。。
解決策 教えてください
1点

これを見て試しては
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/0ee7064f49a2e9b1e1ac2f2dabd86899/
書込番号:15058374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状になりました。
DSへ持っていくと電池パックを外して下さい、で直りました。
書込番号:15059626
1点

治りません。。。電池外しても 同じでした。。。
ドコモでは 初期化をするように とのこと。ほかにはみちはないのかなああ
書込番号:15059855
0点

NOTTVがダメみたいです。
設定、アプリ、すべて、からNOTTVのデータを初期化、Mmb serviceを初期化で治るようです。
ただNOTTV利用中の場合は保存データが亡くなります。
書込番号:15061787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状に見舞われてしまいました。。。
NOTTVのデータの初期化してもダメで、
mmb serviceprocessを停止してみたのですがそれでもダメでした。
明日にでもDSに行ってみようかと思います。
書込番号:15065068
1点

DSで初期化 一からやり直しになりました 仕方ないですね。
いまは 正常です。
みなさまありがとう
書込番号:15067759
0点

本件は端末を全初期化する必要ありません。
初心者向けに>>Mardi Grasさんの口コミに加筆させていただきます。
設定⇒アプリに入り、
上部の「ダウンロード済み」「SDカード上」「実行中」と書いてある部分を左にスクロールすると
「すべて」というメニューが表れるのでそちらをクリック。
下へスクロールしていくと「Mmb ServiceProcess」が表れるのでそちらをクリックし、
「データを消去」をクリックすると症状がおさまります。
書込番号:15084270
1点

情報大変ありがとうございます^^
残念ながら、私のは DSですでに初期化してしまいましたが。。。。
勉強になりました。
書込番号:15084914
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
当方、初めてのスマホ所有がこのN07-Dなんですが・・・どうにこうにも使い方が解らず(泣)
以前所有していたガラケー(F-02C)では、動画を某サイトにて閲覧した際に本体保存かSDカードに保存かの選択肢があったんですが、この機種に変更してから以降・・・動画の閲覧は出来ても、全く保存の方法が解らず
やっぱり何か、アプリ等を取り込まなければいけないんでしょうか?
前のガラケーのような選択肢が出てくるような都合のいい(笑)アプリ等が有れば、御教授願いたく・・・宜しくお願い致します。
因みに機種のロットは、6月ロットで暴走等の不具合が出た為・・・こちらのサイトを参考にして、8月ロットに機種交換してもらいました。
0点

因みに、”某サイト”とは何でしょうか?
それと、どの道来月から違法ダウンロード法で、厳しくなるからアプリも使えなく
なるかもしれませんよ。
書込番号:15084051
0点

いわゆる、画像や動画の投稿サイト(四つ葉チャンネル等々)です。
YouTube等は基本的に閲覧のみで、保存はしていません。
アプリ等、何か保存方法が有れば…と考えています。
m(_ _)m
書込番号:15084162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
前回のアップデートで音割れ、音切れ、ノイズ等が改善されたようなきがします。
今まではメールの着信なんかは必ず音割れのような感じになりました。
音楽の再生もバックグラウンドでなにか動くたびに途切れ途切れになり、マトモに聞けませんでした。アップデート後は再生しながら、ブラウザーをたちあげてみましたが、とりあえず音切れはしなかったです。発熱があると特に音切れも激しかったですが、いまの所、かなり良い感じで改善が見られます。完全なのかどうかは、これから時間かけて使ってみないとわかりませんけどね。
音に関するトラブルのみなさんは今回のアップデートで改善見られましたか?
ご意見聞かせて下さい。
0点

確かに、改善されてますね。最近、やっと普通に使えるレベルになってきたような気がします。アップデートのおかげなのかな?
書込番号:15080007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか電池のヘリがかなり速くなった気がしませんか??
音の問題は解決したかよくわかりませんが、
ヘリが可なりはやいーーー
書込番号:15082332
1点

rg-1さん:やはり、今回は良改善みたいですね。アップデートが初めて役に立ったかも!
なおぱんまんさん:電池のヘリですか?気づきませんでしたが、どうかな?様子見てみますね?
書込番号:15082591
0点

私は、今まで音切れは、会社の通勤往復2時間使用で、一週間に一度くらいだったのが、アプデートの後、一曲に3回くらい音切れするようになってしまいました。
・・・アップデートしたのと、私の端末のアプリの何かが相性悪いのでしょうかね?
でも、アプリはそんなに入れていないのですが・・・。
書込番号:15083184
1点

オレンジペコ1966さんへ
私は普段から、音楽等は携帯で聞かないので長時間での不具合がわかりませんが、就寝前にベットでイヤホンで聞いてみてます。今のところ大きく改善されて気がしますが、再生するFile(MP3等)やビットレートなんかでも変わってくるのかもしれませんね。メールは通知音1秒ですが最後がいつもかすれてるのが、治ったかとおもったら、治ってなかったですw
再生するPlayerでも変わってくるのでなんとも言えないので多くの意見が知りたくスレを立てた次第です。
File、Player 本体 等の相性も在るのでしょう、しかし、またしても。症状悪化する方がいるのはなんともしがたいですね。他機種ではどうなのかわからないのが初心者の痛いところです。
貴重な情報ありがとうございます。
前スレ(書き込みに対してのスレ)はなぜか削除されたためお礼言えず、すいませんでした。
書込番号:15083623
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
自分は、今現在、Chromeを使用しています。
しかし、最近気づいたのですが、
ブラウザの検索をする時に、日本語入力(ATOK+T9)をした後、
ブラウザを終了すると、
ATOKのプログラムの一部が残り続けて、稼動してしまう。
対処方法は、ATOKの設定画面を開いて閉じると直ります。
標準ブラウザでは、多分、ならないような感じです。
N-07Dに相性が良いブラウザを教えてください。
0点

私は、operamobilと言うブラウザ使用です。標準ではカクカクしていたのが、operamobilにしたらヌルヌルになりました。個人個人のスマホの設定とかも違うので、インストールしてみて、逆に電池の減りが早くなったりバグがあるなどあれば、合わないと言う事なので、その時は変えた方が良いです。
書込番号:15075377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅ様ご回答ありがとうございます。
オペラモバイル。操作感も良く、CPUの異常行動も見られず。
ATOKの相性も良いみたいです。
yahooのモバイルトップ画面(標準ブラウザでyahooの画面)が見られないのが残念で、
アンインストールしたままでした 汗)
ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅ様は、今回のアップデートで温度の感じはいかがなりましたでしょうか?
オペラモバイルでネット見ていて、何度くらいまで行くのでしょうか?
自分のNー07Dは、色々ありまして、現在は、ようやく商品と呼べるものになりました。
発熱も、行く時で、41度くらいになりました。
後日詳細を掲載いたします。
書込番号:15076053
1点

スレ主様、私はoperamobilでブラウザを見てる時は、40〜3℃位で収まりました。前は45℃以上いくのは当たり前になっていたので、少しは収まってきました。この不安定な状態はいつまで続くのかwww
書込番号:15078203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お勧めブラウザとしては、
自分はboat browserを使っておりますぞよ。
標準ブラウザは勝手に落ちる現象が、かなりの確率で起こっていましたが、
これはほとんどないですね。
ただ、先週のアップデートで、繋がりにくくなったきが・・・ww
まぁ、スクリーンショットもこのブラウザはメニューでありますので、
なんか良い感じですんばいww
書込番号:15082328
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
ないと思います(*_*)リコール願う人は沢山いると思う(笑) 私も、リコール願う内の1人ですからww ソフトウェア更新で、こっそり不具合治すのが落ちだしね。更新しても尚不具合出てるのも、さすが不具合王国日本って感じww
書込番号:15050147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

REGZAですらないので、この機種は無いでしょう。
書込番号:15050264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無いでしょうね〜。発火、爆発とか人体に影響を及ぼすぐらいの、不具合が出ない限りは……。
画像データの、枚数表示が電源の入り切りでどんどん増殖していく現象もいつの間にか改善されてるし(゚Д゚;)てか、ソフトウェアの書き換えで何とかなるんなら、開発段階でやっとけよ!って思いますよね。
書込番号:15050324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ゆうにゃん姫さん
Ryotaさん
波乗りポニーさん
やっぱりリコールは無いですか…
ありがとうございます。
書込番号:15050676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別用でDS行く機会があったので、ついでにメディアスのリコールの件尋ねた所…やはりリコールは無いそうです。
メディアスの不具合はあまり聞かないとか間の抜けた答えだったので、長くは話しませんでしが(゜_゜;)
書込番号:15077519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
私は今、パケ・ホーダイフラットですが、もしライトに変更した場合、端末代の月々サポートは継続したままになるのか、それとも月々サポート中止になるのかわかる方いますか?すみませんが、優しい回答お願いします<(_ _)>
書込番号:15064207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさん
月々サポートの条件は、対象となる料金プランとパケット定額となっていますが、スレ内容だとxiパケホーダイフラット⇒xiパケホーダイライトの変更であれば、月々サポートはそのまま継続出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html
書込番号:15064256
1点

先日、パケ・ホーダイフラットからライトへの変更予約手続きをしてきました。私も不安だったのでDSに行って手続きしました。
そこのDSの担当者の説明では、パケ・ホーダイ契約のみの変更とのことでしたよ。
また、「docomo Wi-Fi(無料)が自動的についてきます」ということでした。
書込番号:15064283
1点

なか〜た♪様、obu_kazu様回答ありがとうございます<(_ _)> 継続なんですね!良かったです! 後、もう1つ質問なんですが、ライトに変更の場合、事務契約手数料2000円はかかるのでしょうか(^_^;)??
書込番号:15064325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事務契約手数料は「新規契約時」のみ必要な手数料になりますので、プラン変更等では必要ありませんよ。
書込番号:15064326
1点

ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさん
うみのねこ様がお答えになっておりますが、手数料は一切掛かりません。
ご存知だと思いますが、プラン変更はショップの他に、PCのmydocomo・dメニューのお客様サポートでも手続きが可能です。
※余談ですが、xiパケホーダイフラット・ダブル・ライト共通ですが、当日も含む直近3日間で1GB以上をパケット通信すると速度制限の対象となる事があると書いてありますので、注意が必要です。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/notice/index.html
書込番号:15064395
1点

うみのねこ様、回答ありがとうございました<(_ _)>了解いたしました。 なか〜た♪様、いつも、親切にリンクまで貼って頂き、お手数おかけして、すみませんでした(;_;) 私の使い方として、主にブラウザと、YouTubeの動画を再生して見る(ダウンロードはしません。)位の使用なので、3GBまでかかってない気がして(;_;)料金のパケットはバイトとしか書いてないのでよくわからなくて。変更した方が良いか、フラットのままで千円値上がりを待つか悩みます<(_ _)>
書込番号:15064440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさん
データ量を確認する方法として、[本体設定]⇒[データ使用]で確認する事も出来ますし、アプリを取り込んで確認する事も出来ます。
代表的なアプリは、[3Gwatch dog]があるのですが、ドコモの[データ量確認アプリ]などもあります。
データ量確認アプリ
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/online/data_app/
ご自宅でWi−Fi利用でしたら、外で動画等を視聴しない限り、パケット上限まで行くとは考え難いのですが、日頃からパケットのデータ量をチェックしてからでも、xiパケホーダイライト・フラットのプランを選択しても良いと思いますよ。
書込番号:15064657
2点

なか〜た♪様、回答ありがとうございました(^^)/ 早速、使用量を調べたいと思います(*^_^*) 詳しく教えて頂きありがとうございました!
書込番号:15064892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パケット通信のデータ量は、My docomoでも確認できます。
「ご利用料金の確認」の「利用内訳」に、「◇パケット定額料等(計)」という項目があって、そこにデータ利用量がKバイトで記載されています。
そこで8月利用分等を確認されてはいかがでしょうか?
書込番号:15065873
1点

obu_kazu様、回答ありがとうございます<(_ _)>料金の所で、パケットKバイトで書いてありますが、3GBのGB←の部分というか、Kバイトと、3GBの意味(数値的な意味含む)がわからなくて。。(?_?)明細にGBと表していたら、わかりやすいんですが(@_@)
書込番号:15067046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「My docomo」アプリはTOP画面にXiデータ通信量3日間合計、1ヶ月間合計が表示されます。
先月と先々月分は料金詳細のパケット定額量等(計)で合計Kバイト数(キロ)が表示されます。
1日から直近までのデータ通信量が3GBとか7GBを超えると月末までが速度制限の対象です。「My docomo」アプリの「更新」でデータ通信量は直近までが反映されます。(その他の料金は前日までだと思います。)
>ゆうにゃん姫(*/./*)ちゅさん
単位ですが、Kバイトを1024で2回割ればGになります。
(重さとかは1000なのですが、コンピュータのバイトは1024です。)
バイト÷1024=K(キロ)バイト
K(キロ)バイト÷1024=M(メガ)バイト
M(メガ)バイト÷1024=G(ギガ)バイト
尚、プラン変更の予約は今月中に申し込めば、来月から適用されます。
書込番号:15067210
1点

The Blue様、回答ありがとうございます<(_ _)>詳しくありがとうございます(^_^;) 割り算してみますね。
書込番号:15068767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)