MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

充電中の電池残量低下

2012/09/12 23:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:5件

一週間ほど前にガラケーから初めてスマートホンに機種変しました。
熱問題やバッテリーの減少対策などは、2ch等を見て、なんとか対応してきました。
ですが、未だに40℃を超えることもあったり、一日に二度充電することもあったり、
一度は電池残量が90%だったにも関わらず、6時間ほど放置していたら完全放電していたことがありました。

今日、電池残量が10%をきったので、充電しながら操作していたところ、電池が完全になくなったようで、ブラックアウトしてしばらく電源が入らなくなりました。ガラケー時代は電池があまりない状態でも充電しながらであれば操作できていたのですが、スマホというのはそういうものなのでしょうか…ほかに、こういった症状が出た方はおられますでしょうか?

書込番号:15057067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/13 06:19(1年以上前)

そういうものですね。

書込番号:15057907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/13 08:39(1年以上前)

40℃超えはブラウザ使用中と、YouTubeなどの動画を見る時だけしょっちゅうありますww特に動画を見てると、温度上昇により制限は何度も。10%きって充電差しながら使用した事はありますが、5%位になってからは使用しないようにしてました。電源きれるまでは充電しながら使用しませんでした。私は急速充電器を破損してしまいましたので、通常、の充電器使用です。なるべく充電しながらは電池パックの寿命を縮めますので避けた方が良いですよ(^_^;)急速充電は1時間半位で満タンになる所が便利です(・∀・)

書込番号:15058196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/09/13 09:15(1年以上前)

放熱さえ上手くすれば、充電しながらでも安定して連続使用出来ます。
具体的には、机に背面をピッタリつけて、机を放熱板として使っています。
約12時間LTEのアンテナ表示1本の環境下で、wi-fiテザリングしながら問題なくバッテリー容量の低下無しで使えています。
100円ショップで買ってきたスマホホルダーを使用していた時は、発熱で、充電トラブル続出でした。

書込番号:15058292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/09/13 16:04(1年以上前)

ブラウザやメールをやるだけで40℃を超えるのはいつものことです。5分も使用していれば50℃超えもありますよ。
今もこの文章を打ち込んでいるだけで50.7℃で、ブラウザがよく落ちます(泣)

電池はアプリの常駐状況にもよりますが、150〜200メガの空きで、待機画面(黒画面)で5時間で50%消耗しています。
途中メールなどの受信があると+10%されます。
なお待機画面にする前には中央下部のボタンを長押しして、実行中のアプリを終了させることをお薦めします。

書込番号:15059702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MEDIAS X N-07D と nova launcher の相性について

2012/08/30 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:13件

MEDIAS X N-07Dに nova launcher をインストールするとホーム画面のディフォルト設定ができなくなります。当問題に関してググってみたのですが何人かの方がやはり同じ現象を経験されていている様です。しかしどこにも問題解決方法に関しての記述は見つかりませんでした。どなたか解決方法をご存じの方がいたらご助言お願いいたします。

書込番号:14998050

ナイスクチコミ!2


返信する
-OWL-さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/06 16:29(1年以上前)

nova launcherのホーム設定が効かない現象についてはグローバルモデルを含めた他メーカーの機種でも多数報告されているようですので、アプリ側の問題のようです。ホームボタンを押す度に選択を促されるのは不便ですよね‥

書込番号:15029870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

表題の件ですこし質問がございます。

今まで大きなアップデートが、3回ほどあったかと存じますが、
それとは、また別に、
日付が変わる位になると、アップデートできるアプリがありますといった、ポップが出てくる
場合があると思います。(ドコモ電話帳や、ドコモ地図アプリといった感じで・・・・笑)

このアップデートっていうのは、通信容量、速度の改善、などといった、携帯本体に対する
負荷が軽くなるアップデートってことなんですかねww??
いわば、「端末温度上昇を抑えてくれる」ってことなんでしょうか。


もしそうなら、アップデートした方お得ですね??でも
アップデが原因で、容量が増え通信が遅くなったとか、あまのじゃく的なことが起きたら
嫌ですねww。。

なんのアップデートなのかわかりませんメディ。

書込番号:15019663

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/04 07:05(1年以上前)

アップデートのところに内容は書いてありますよ。

書込番号:15019920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/04 09:41(1年以上前)

インストールされている個別のアプリのアップデートです。機能が増えたり、アプリのバグをなくすためです。
アプリがインストールされているすべての携帯に対して行われます。特定の携帯本体について、なにか変わることは基本的にありません。
普通はそのままアップデートしますが、現状でとくに不満がないなら、アップデートしなくてもかまいません。下手にアップデートすると、それまでつかえていた機能がなくなったり、かえって不安定になることもあります。
アップデートの内容は、アプリのアップデートを行う途中で表示されますから、それを見て判断してください。

書込番号:15020326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/04 10:05(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

書込番号:15020395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート後

2012/08/26 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 rg-1さん
クチコミ投稿数:6件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度2

8月20日のアップデート後ですが、他のスレでもありましたが電池の持ちが悪くなったような気がするのですが、皆さんはどうですか?
電池の使用量を見ると、AndroidOSが50から60%の間ですがアップデート前はそんなに高くなかったような?

書込番号:14983979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/26 23:04(1年以上前)

確かに悪くなった気がしますね。

しかも一パーセントずつ減らずに、時間たつと何パーセントか一気に減るという感じに
変わっている気がします。

そもそもアップデートで充電のヘリがよくなるんですかね>?プス

書込番号:14985104

ナイスクチコミ!2


スレ主 rg-1さん
クチコミ投稿数:6件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/08/27 07:11(1年以上前)

なおぱんまんさん、やはり感じますよね?
嫁も同じ機種でやはり電池の減りが早くなった感じがすると言ってます。
普通に使えば1日持つレベルですし、アップデート後は着信時の不具合は出なくなったようなので[今のところは]いいのですが。

書込番号:14986009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/30 21:13(1年以上前)

私のものでは、Android os でそこまで高いパーセンテージを示しているのを見たことはありませんねぇ、、、
電池持ちも問題ないです。
むしろ私のスレであげておりますが、
電池の残量表示に不満があります。(笑)

書込番号:15000481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rg-1さん
クチコミ投稿数:6件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/08/30 23:39(1年以上前)

tamu19920628さん

そうですか、多少個体差があるのですかね?
例のスレ見させていただきました、私の端末ではその様な現象はないですね。
それにしても、NECにはガッカリです。

書込番号:15001292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信44

お気に入りに追加

標準

修理じゃなく交換してほしい

2012/08/12 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:20件

購入して2日で再起動やフリーズが繰り返し起こり使えないのでショップに行きました。
店員さんが色々と操作をするとタッチパネルの反応が悪くなり修理に出すしかない状態になりました。

購入して2日だし、交換してくださいと言いましたが在庫がないから交換できないと言われ修理に…。
修理に出しても問題ないと帰ってくる可能性もあるし、問題ないと言われても不安ですよね。

交換していただけた方は自分から申し出ましたか?

書込番号:14925275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に24件の返信があります。


クチコミ投稿数:20件

2012/08/17 06:30(1年以上前)

Index999さん
交換してもらえんですね。
よかったですね!

私は全然連絡きません…。
今月初めに買ったのに使っていない期間の方が長いです。。

量販店で交換したんですね。
私もそうしたらよかったな。。

書込番号:14945311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/17 17:38(1年以上前)

杏仁豆腐☆★さん

交換してもらえて非常にうれしく思います。

2週間の苦労が報われました。
本当に苦痛な2週間でした。

ドコモショップは初期化ありきで基本的にアプリのせいで製品のせいじゃないって言いたいらしく、実際の状況すら見てくれなかったり、見てくれても経験からこんなものだと強弁したりと、本当に腹の立つ出来事ばかりでした。

それが報われた瞬間、分かってくれた人が現れた瞬間、本当に幸せでした。

今は快適な機種に変更され音声通話もRAMメモリの状況も故障機種とは比べものにならないほど良いです。

杏仁豆腐☆★さんも負けずに頑張ってください。
機種によってはメーカ修理に出しても不具合が治らないといったケースが国民生活センターに報告された資料などがあるようです。

2回以上修理に出してそれでも改善しない場合や、低温やけどなどを言う可能性がある場合などは国民生活センターに相談すると、企業に指導してくれる可能性があるそうなので、一人で悩まず、消費者ホットラインなどを利用されることをお勧めします。

少なくともNECのお盆は何時までか知りませんが、早く治ることを願っております。

書込番号:14947292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/17 19:33(1年以上前)

ありがとうございます

いまだに修理から帰ってきません。
私も修理前の状態では何をしてめRAMが1/4しか空きになりませんでした。

お盆休みでなかなか帰ってこないんだと思いますが、それなら連絡くらいほしいです。

私も負けずに頑張ります。

書込番号:14947683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/17 22:27(1年以上前)

杏仁豆腐☆★さん

俺も修理、1週間〜10日って昨日言われたばかりですww
ですかさず、「お盆ですよね?その考慮もせずに安請け合いして大丈夫?」って突っ込んだら何も言えなくなりました、店員。

それから出来るだけ早くに言い換えたので、別に今じゃなくても修理は出せるから他で新品交換してくれるところを探すって言ったら「お客様の症状ではまず難しいかと」って言われて席を蹴って帰ってきました。

で他の店で新品交換してもらう形になったので、1週間〜10日は脊椎反射の決まり文句で、別に根拠があっての発言じゃ元々無いみたいです。
顧客にご不便をおかけしているって認識がdocomo全体的に欠けているんでしょうね。

非常に残念です。
昔、こっち系の仕事をしていただけに、なぜこうなってしまったのか残念でなりません。

書込番号:14948479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/17 23:56(1年以上前)

Index999さん
結果オーライとすんなり喜べない状況でご不満お察しします。
私だったら、元の店に戻って、その時の店員と店長さん指名して、他店の見解とあなたの一方的な見解の相違を説明してください。って詰めよっちゃいますね。ICレコーダーでも録音しておいてあまりにひどい対応するようなら、お客様相談室に...そこでもひどいようならユーチューブでも流しちゃいたいかもね。
まぁ、docomoの足並み揃えて欲しいけど、変に厳しい対応に揃えられると困るし、ホントどうしたらいいものでしょうね。
私は、今月20日ごろの予定のアップデートで様子見てダメなら、とりあえず、2回目の交換をしようかとおもってますよ。

お話変わりますが、今このコメントをスマートフォンから珍しく打ってて、電池5%ぐらいになったので、付属ではなく純正のAC-03(白い)充電器でしながら、打ってたら充電が間に合わないらしくシャットダウンされて、下記途中のメッセージご臨終です。(^^ゞ なのでPCから再度打っってる次第ですが、スマートフォン用のやつ1Aなのに充電追いつかないんですね。発熱対策にどうしても充電しながら使いたい時の非常用途して買ったのに残念。
ユーチューブとかよりブラウザーってはるかに電池食いますよね。電池食わないエコなブラウザーって無いのかな?

あっ、m(__)m話しそれました。
杏仁豆腐さんごめんなさい。人様のスレ汚しまして。

そうそう、RAMが1/4って160MBくらいですかね?うちのもある程度常駐アプリ無効にして、タスクキラーかけても一瞬200MB開くんだけどタスクキラーで消した奴が多分再起動かかってじわじわあたっててるので結局180とかぐらいしか常時RAMの空きないですよ?言われてる意味がちがうのかな?
docomoのアプリ使用状況なんか無効にしてても実行中で動いてる残骸があるし。参った。


書込番号:14948941

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/18 09:09(1年以上前)

Kの価格さん

本当に困りますよね、docomoの対応には。
実は昨日夜フリーズしたんで、意趣返しに、故障受付でお話を伺ってこようと思ってます。
音楽聴きながら、mydocomoアプリあげたら固まって、画面が真っ暗に。電源押すと一時的に画面は点灯するんですが一瞬で真っ暗に、長押しでもさいきどうが掛からず、結局電池パックを抜くかって思ったら、再起動勝手にしました。
何ですがそれから一時期RAMのメモリ認識が可笑しくなり、電源を再起動しても所定の能力を発揮しなくなってしまいハード障害かとあせりました。

なんてことがあったので履歴を残してもらうために、近所のショップに行ってきます。
酷い対応した店行くのもありかなww

>スマートフォン用のやつ1Aなのに充電追いつかないんですね
有り得ないですね。。。故障じゃないですか?
普通に繋げてるだけで1000mA超って(汗)
充電警告でも出てなきゃ可笑しいレベルです。

タスクキラーって再起動かけるだけだったりするアプリもあるんで余計電源食うだけだったり発熱の原因になるだけだったりするんでたち悪いですよね(汗)

書込番号:14949912

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/19 18:10(1年以上前)

主様

その後の進展は如何ですか?
私は2台目もちょっと異常行動が出ています。

週末はdocomoがよいです(汗)
勘弁してほしいです。

書込番号:14956025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/19 20:35(1年以上前)

それが…全く連絡がきません。
軽く修理に出してから2週間になろうとしてます。
このままだとXi契約したのに使わないまま1ヶ月終わりそうです。

書込番号:14956554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/19 23:24(1年以上前)

杏仁豆腐☆★さん

Xiは後1ヶ月で値上がりですね。ついていないというか、契約自体が意味無かったですね。
docomoにその辺は苦情申し立てた方が良いかと。
消費者庁に相談するのもありです。

しかし、本当に約束を守らない企業ですよね。docomoって。
契約不履行や保障の問題を少し本当に法的な立場からアドバイスを受ける方が良いかもです。

少なくとも1週間〜10日と言ったのは動かしがたい事実なので、それを履行していないと言うのは重大な背信行為ですし、顧客に不利益を与えていますから。

やはり交換をするほうが良かったかもですね。
私は男なんで、強硬にでましたが、女性は中々難しいですよね。。。
心中お察しします。

しかし、時限的に割安なXiのサービスをまるまる1ヶ月受けたれないのは厳しいですね。
3Gでも使ったことにされちゃいますからね。詐欺ですよ完全に。

書込番号:14957440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/20 12:20(1年以上前)

何だか損した気分になりますよね。

まだ連絡はきませんが、受け取りに行ったら話してみます。

修理からの連絡がきましたら、また報告しますね。

書込番号:14959076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/26 10:06(1年以上前)

スレ主さん あれから一週間経ちました。

まだ修理終わらないのでしょうか。。。。

結構掛かりますね(汗)

忘れられてないですよね。。。

書込番号:14982380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/26 14:45(1年以上前)

今日連絡がきて受取に行きました。
また数時間なので治っているのか分からないですが、故障の再現は確認出来なかったみたいです。

基盤を交換しました。と書いてありました。
修理に出してから二週間以上かかったし、基盤交換したとのことなので不具合が改善されているといいのですが…。
また不具合が出ないかと触るのが怖いです。

書込番号:14983252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/26 18:13(1年以上前)

基盤交換はするみたいですね。
正常でも。
理由が不明ですが(汗)

書込番号:14983867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/26 19:24(1年以上前)

まだ帰ってきて数時間なので治っているのか分からないですが、しばらく使ってみてまた報告さしたいと思います。

書込番号:14984112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/29 23:52(1年以上前)

スレ主様

ここでの書き込みが外部サイトで勝手に引用されて拡大解釈されています。

MEDIAS X N-07Dユーザーが消費者センターに訴える動きが加速している模様−スマホ初のリコール?
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/15612314.html#comments

本日付の記事です。
私はこう言ったアンフェアな記事が大嫌いです。
GALAXY関連の記事は冷静に煽りもなく書かれています。

スレ主様にはこのようなことになりました事、非常に申し訳なく思います。

私が国民生活センターの話を出したのが原因と考えられます。

面目次第もありません。

書込番号:14997054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/30 05:57(1年以上前)

引用されていますね。。
これはどうしたら良いのでしょうか?
書き込みを削除は出来ませんよね?

無断で引用(過大解釈)はやめていただきたいですね。

書込番号:14997710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/30 09:18(1年以上前)

スレ主様

ブログに削除依頼をしようとしたら弾かれました。
どうも、本文にNGワードが含まれると本文を消してしまう仕様のようです。

こちら側で、抵抗するしかないようです。

「スマートフォン不具合速報」と言うのはどうもギャラクシー上げのサイトのようです。

書込番号:14998121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/30 10:39(1年以上前)

何とも厄介ね。
私もあぁいった系統は好きではありませんがほっときましょう。

私達は実際に訴えたわけではないし悪い事をしたわけではありません。
普通に購入し、不具合があり、相談するためにこちらに書き込みをした。

実際こちらのサイトで参考になった口コミも沢山ありました。

勝手に過大解釈されるのは困りものですが、悪い事をしたわけではないので。。

書込番号:14998407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/08/30 21:54(1年以上前)

スレ主さん

私は今回のブログでこのスレを知ったのですが
どうやらIndex999さんはこの機種を保有していないとの事 (´・ω・`)

このスレの流れを見て私はソッチの方にビックリしました!!
(回答は何故か削除されましたが本人から回答を得ましたので間違い無いです)

ますます不思議めいてきましたね

書込番号:15000701

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/30 22:12(1年以上前)

@ちょこさん

私の回答が消えたのですか?
だとしたら誰かが削除申請したのですね。
迷惑な話です。

と言うかごっそり消えてますね。
ご指摘の通り私はこの機種ではなくP−06Dです。

不具合が出たのは事実ですしそれに関しては、そちらに記載済みです。
一般論でdocomoの酷さをここでは書きました。

ここでもこの機種ではないと書いたつもりでしたが、どうも勘違いだったようです。

その点につきましては謝罪いたします。

書込番号:15000819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

通信が遅すぎるときがある。ww

2012/08/23 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

いつもご質問に回答して頂き誠にありがとうございます。

先月に携帯を変え、不具合連発の為、今月の初旬に再度新しい本体に変えたのですが、
まぁ治りませんよね(プス

で質問なのですが、
wifiに接続している状態で、携帯を数十分くらい放置します。
(設定は1分経つと、画面オフされるものとし、電源は落とさないつまりスリープモード的な)

で、数十分経った後、左上の電源ボタンを押し、標準ブラウザをタップすると普通の方は
そのままインターネットにつながると思いますが、私のは

wifiと3Gの表示の部分が灰色になっており、インターネットに接続ができない状態になります
(普通はこの表示が水色となり通信できるはずです)

通信できないので、wifiを切って3G回線だけにすると通信が再びできるようになります。

なんででしょうか。
wifi接続のまま放置し、時間をおいてから起動すると、毎回この灰色になり、正直ムカついてますどすえ。

iphoneではこんなことなかったのにーーーー

おわかりになる方いらっしゃいますか。

書込番号:14972869

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/24 07:50(1年以上前)

スリープ時にWi-Fiが自動切断される設定にな
ってれば、毎回そうなるのが正常です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000374866/SortID=14867815/

書込番号:14974143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/24 07:52(1年以上前)

一般的に、Googleとのログインが切れると灰色に成るんですよね、たしか。
だとすると切れるなにかがあるのでしょうね。

書込番号:14974152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/24 15:20(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。

wifi設定画面で、メニューキーを押すと、
画面オフ時のwifiを維持する設定がありました。

これで解決しそうですw

書込番号:14975403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/24 17:18(1年以上前)

機種不明

すいません

実はさっきの設定では解決しませんでした。
やはり灰色になってしまいます。

これは完全にぶっ壊れてるんでしょうかね??

証拠画像も抑えましたので、ご確認して頂ければとおもいます 。
見えますかね

書込番号:14975636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/24 17:55(1年以上前)

当機ユーザーではないので確信ありませんが、

この画像は「Wi-Fi強度:2 アンテナレベル:4」で
Wi-Fi接続は確立されてる状態では?

この状態でネット接続出来ないということで
しょうか?

書込番号:14975739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/24 17:57(1年以上前)

まあ直らないとは思ってましたが予想通りですね。

あの設定はwifi自体を切ってしまうので、3G接続に切り替わる筈ですから。
機種で違えば別ですが、たぶん同じ動きでしょう。

私はこの機種ではないので何とも言えませんが、グーグルとの連携が上手くいっていないっていないという事だと思うので、simの抜き差しとか、バッテリーの入れなおしとかすれば意外と直るかもしれませんよ。

DSに怒鳴り込むのが建設的だと思います。

書込番号:14975745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/24 18:10(1年以上前)

Index999さんのご意見がビンゴですね。
念のため「アカウントと同期」の設定を確認
してみてください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14038244/

書込番号:14975774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/25 00:21(1年以上前)

ありがとうございます。

一応
設定→アカウントの同期

から、グーグルアカウントの同期をオンに致しました。

ちょっとこれで様子を見てみます。

書込番号:14977168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/25 01:24(1年以上前)

しばらくたって、接続しましたが、やはり、灰色の現象は続いております。

アカウントの同期をONにする 以外に何か問題があるということでしょかに?

書込番号:14977384

ナイスクチコミ!0


YungMathさん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/30 12:59(1年以上前)

私も同じ症状ですよ。
灰色になっているときはネットができません。
SPモードメールも通知は着ていますが、メールが受信できないままです。

スリープになってもWiFiが切れない設定にしてあります。
Googleアカウントの同期も設定されています。

灰色の状態で調べてみましたので掲載します。

1.ルータからIPアドレスはもらえていました。
2.外部からN-07DにPingを送ると返事がありました。
3.IEEE802.11b/g/n対応の無線APを取り替えても再発
4.IEEE802.11b/g対応の無線APにしても再発
5.WiFiをOFF/ONすると直ります。

現在、別の理由(ブラウザやカメラが暴走する)でDSへ修理に出していますので、基板交換とかでついでに直ったりしないか期待しているところですが・・・。

どんな条件で起きるのか、私もまだ分かっていません。

※参考までに
公衆無線LANのために「docomo Wi-Fi」のアプリが入っています。
自宅WiFiはAndroid側で設定しています。
試した無線APメーカはバッファロー、バッファローOEM、沖電気です。

書込番号:14998859

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/30 13:32(1年以上前)

なおぱんまんさん
YungMathさん

1.Googleアカウントを新規追加し、既存のアカウントを削除
2.データ通信を有効にするのチェックを一旦外し、再度チェックをいれる
3.SIMを外して、再度挿しなおし
4.電源を落として、再起動

この辺をやってみてはいかがでしょうか。(2,3,4は気休めかもしれませんが)

書込番号:14998967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)