MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

機種変更できました

2012/11/21 13:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:17件

発売日の4日後に購入し、

発熱、発熱による電源の切れ、通話の途切れ、ギャラリーの画像が増えていく、
ギャラリーの点滅、メールを打ち込むと同じ言葉が何度も勝手にうちこまれる、
バッテリーの消費がすごい(フル充電で家を出て、充電器、予備電池パックを持ち歩かないと
帰るまでバッテリーがもちませんでした。)等々の不具合でした。

私はガラケーからの初スマホで、ガラケーともう一台タブレットをもつか、
スマホ1つにするか迷った上、この機種にしましたが、
充電器を持ち歩かないといけないのなら、荷物の量が同じなので、
ガラケー+タブレットにすればよかったと
かなり後悔しました。
通話料もあまり考えませんでしたが、無料通話分がなくなり電話代が高くなり
それも後悔しました(それは私の調査ミスですが)

1度本体交換をしてもらいましたが、不具合は直らず。
(ギャラリーが増えていくのは直りました)

5回目のクレームを言いにドコモショップに行き、交渉して、違う機種に交換して
もらえることになりました。
その時に、10台程の中から選ぶことになったのですが、どれがいいかわからずに
一度帰り、optimus L-01Eに変更しました。

機種差額分と、充電コードを新たに買う事になりましたが
今の電話の快適さに、数ヶ月間スマホのストレスが凄かったと改めて思いました。

通話の途切れに関しては、LTEと3Gをウロウロしているのが原因であろうと
思っていました(我が家はLTEの地域ではありませんが、遠くのLTE回線を拾うと
ドコモショップの方に聞いていました。)ので、機種変しても、
ドコモがアンテナを拡張してくれない限りは
無理と思っていましたが、今はスーパーFOMAという回線がつながってるようで
(詳しくないのでよくわかりませんが)ずっと安定して話せます。

機種変できたというだけの内容ですが、何か参考になればと思い書き込みました。

初投稿で、失礼があったら申し訳ありません。


書込番号:15370125

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/21 21:19(1年以上前)

意外ですね…
withシリーズから、nextシリーズへの交換をさせるとは…

もし宜しければ、覚えてる範囲で構いませんので、交換の提案にあった10機種を教えて頂けますか?

差額はきっちりとられるのですね。
因みに差額とは、一括で購入したとする差額(約5千円て)事でしょうか?
ドコモは安くなった分はもどさないのに、高くなったら払わせる…
これって、法的にどうなんでしょうね。。。

私も、機種交換okなのですが、交換したい新機種が落ち着くのをまってる状態です。

お返事、お待ちしております。<(_ _)>

書込番号:15371831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/21 22:54(1年以上前)

こんばんは

やんちゅさま

今、手帳に控えてるものを書き写そうと思ったのですが、
機種変の時に、「機種変の時は2〜3日、長くて1週間は保障サービスがきかないので
大事に持っていてください。サービスがきくようになったら、こちらからお電話
いたします」と言われ、その電話が1週間経っているのにまだかかってきておらず、
明日ドコモに確認(保障サービスが適応されるようになっているのか)してから
型番を書き込ませていただきます。

ドコモを全く信用してないので、自分の電話に保障がついてることを確認の上、
明日か明後日に返答いたしますね。
(ここに書く事によって、ドコモ側から何か起こるといけないと思いまして・・・)

一刻も早くお知りになりたいと思いますが、しばしおまちください。

もしくは、やんちゅさんの考えておられる機種を教えていただいたら、
それが私の場合は機種変が出来たかどうかはお答えできると思います。

ちなみに、私が機種変を提案されたのは10月半ばで、変更したのが11月に
入ってからで、少し時間が経っています。

書込番号:15372447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/21 23:23(1年以上前)

まいまい11さん
お返事ありがとう御座います。

いえいえ色々なことがクリアーになってからで構わないですよ。
すみません、気を使って頂き、、<(_ _)>

それより、まいまい11さん、すんなり機種交換出来てよかったですね。
ドコモは、ある経緯を踏まないと、機種交換させてくれないことは、店員から聞いて知ってたのですが、 まいまい11さんは「そのケース」にあてはまってないのに、機種交換出来たのはラッキーだと思いますよ。

因みに、私の第一希望はXperia AXで、withシリーズなので交換対象の機種に含まれると思うのですが、残念ながら思った以上に不具合が多いようで、、、(>_<)
落ち着くのをまってます。(^^;)

僕も、今の故障を見せて、機種交換の話が出たのが10月半ばです。
なので、のんびりまってます。

N-07Dは、スペック、見た目は素晴らしい機種なんですけどね〜

書込番号:15372607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 00:09(1年以上前)

ありがとうございます。
詳しい事はお待ちくださいね。

ただ、やんちゅ?さまの仰ってる機種ははいっていませんでした。

でも、その時期にまだ発売はされてないものも入ってました。
(なので、どういうセレクトなのか不思議ではありました。)

ドコモの「ある経緯」というのがわかりませんが、
4回目までは笑ってましたが、最後は怒り心頭で、頭から湯気が出てたと思います。
ですが冷静に、まず女性スタッフに以下の事を言い、上の人とやらをつれてきてもらい
(でも後にわかりましたが、その人は店長ではなかった)もう一度言いました。

・この機体の不具合を直す
・前のガラケーに戻す(料金プランも含め)
・不具合の少ない機種に変更する(それは私が情報を集める)

の3拓のどれかを選んでくれと言いました。

ガラケーにした場合は、この機種の機種代を払う気は一切ないとも言いました。
その代わり、不具合の少ないもの・・と私がセレクトした場合は、その機体の
料金は払う(当たり前なんですけど)と言いました。
新機体と、メディアスの機体代を2重には払わないとも言いました。


もし、機体交換なら、1回だけは我慢するので、不具合が出た場合に他の機種に変更すると、
今ここで一筆書いてくれとも言いました。

他にも色々言いました(笑)
「絶対に逃がさない!」と気合満々でした・・・・。

私もこの機種の外観がかなり気に入って購入しましたので、もしもう一回本体交換で
不具合が出なければいいな・・と思っていましたが、
「この機種ではご不安でしょうから」と、機種変更を提案してきました。

本当は、メディアスが直らないなら、ガラケーにしたかったのですけど(笑)
それは流石に無理でした。

気に入って買ったものなので、機種変更の際も、全部気に入らないんですよね。
「あー!やっぱりメディアスがいいのに!なんで直らないんだ!」と思いました。

ガラケーからスマホに変えて、めんどくさいなと思ったのが
人との待ち合わせの前などに、スマホを手に持っておかないといけない・・と
いう事でした。(バイブが気がつかない)
女性なので、必ずポケットがある服というわけでもありませんし、あっても
スマホは入らない事が多く、バッグから手に持って買い物などをしていたのです。
それまで、ガラケーはポケットが無かったら、ウェスト部分に入れたりしてました。
なので、大きさには迷いましたが、「もうどうせ手にもつなら大きくてもいいや!」と
オプティマスにしたのです。

それと、ガラケーから、いきなりメディアスという大きめの画面(アイフォンなどと比べ)
に変更したので、小さい画面は見にくく感じました。

エクスペリア(秋モデル?)は候補にありましたが、防水じゃないのでやめました。

もし、私の条件をのんでくれなかったら、解約しようと思って行きましたし
そうなって、銀行口座を空にしてまで、メディアスの機体代は払わない!!という
熱意(?)が伝わったのでしょうか?(笑)

では、明日か、明後日に書き込みいたしますので、お待ちくださいね。

私からは何も申しませんが、ドコモ側から「ネットでの書き込みは止めてください」等
言ってきましたら、その旨をこちらに書きますが、その場合は機種はお伝えできないかも
しれません。

数ヶ月、本当にイライラしっぱなしでしたので、不具合機種を我慢なさってる方の
気持ちがよくわかりますし、お役に立てたらと思っています。

長くなってすみません。





書込番号:15372873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/22 00:45(1年以上前)

まいまい11さん
長文に渡ってのご説明、ありがとう御座います。

私も「ある経緯」は、店員さんとの約束で書けないのです。<(_ _)>
私が書き込んでない他のスレで、どうやったら交換出来るのか?みたいな内容があったのは知っていたのですが、やはり約束があるゆえ、教えることは出来無かったです。

まいまい11さんも、店員さんの意見を尊重してあげて下さい。
というか、そういうつもりですよね。
まいまい11さんが、そ ういう方だからこそ、腹を割って対応してくれたのだと思います。
あちらも人間、人を見ますからね。

因みに私は、N-07Dだけで4個体目です。
そして、これもまた駄目…
DSには、かれこれ10回近く行ってると思います。(^^;)

僕も初スマホでしたが、この機種のトラブルで、かなりスマホも詳しくなれました。(^O^)v
そうプラスに考えてます。(^^;)

確かにOptimusは、安定してるみたいですね。
ただ、日本のメーカーじゃないのが、悔しいです。日本ガンバレよ…
このMEDIASを買うとき、最後まで悩んだのが、Optimusの夏モデルでした。
今回のGも見ましたが、ポケット派の僕には重たかったです。
カバン派の女性ならスペックも高く良いですね。

僕は、年を越すのも視野に入れ、ゆっくり検討中です。
では、おやすみなさいませ…

書込番号:15373024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 20:28(1年以上前)

こんばんは

やんちゅ?さま

「ある経緯」知りたいですが、約束は大事ですから当然ですよね。
なんでもネットで書いてると大変な事になってしまうことが
ありますものね。
店員さんの意見も尊重するところはしています(笑)
でも、自分の意見も聞いてくれ!と言った感じではいます。
(結局、聞いていただけて感謝でした。)

しかし、4回交換って・・・(汗

今日、友人に数年ぶりに会ってきたのですが、その友人がなんと
MEDIAS X N-07D だったのです!
「不具合は無い」と言ってました。
私がバッテリーなどを捨ててしまったので「あげたらよかったね」と言うと
「そんなにバッテリー切れない」と言ってましたので、驚きました。
(生活習慣の違いもあるとは思いますが)
普通に動く、MEDIAS X N-07D ってあるんだ・・・と感動しました。
うらやましかったです。

さて、お約束の機種変更できる機体です。
値段はパンフレットに書いてくださっていたのですが、それは破棄してしまいました。
価格をメモしている物もありましたので、一応書いておきます。

ギャラクシー3
ギャラクシーノート
エクスペリア SO-04D
アクオス SD-10D (9600円)
REGZA T-02D
エクスペリア 03D
アクオス SH−06D
アクオスSH-01E
オプティマス L-01E(4900円)
アローズX F-10D

↑に追加で、パナソニックの物もありましたが、型番がわかりません。


今日、リアルに普通に動くMEDIAS X N-07D を見て、本当にショックでした。
友人は、すごく素敵にデコレーションしてましたが、あれも
安定してるから出来ることですよね。
女性としてはあこがれてしまいます。

でも、これから、オプティマスで頑張ります。

やんちゅ?さまのスマホが、直りますよう願ってます。
私の友人のように普通に使える固体を持てれば、それが1番いいのですものね。
気に入って購入したのですから。

不具合の多い、ユーザーの方にお役に立てれば幸いです。


書込番号:15376102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/22 21:58(1年以上前)

まいまい11 さん
こんばんは。

うわ〜確かにその中なら、スペック+安定で、Optimusになっちゃうかもですね〜(^^;)
多分、AQUOS SD-10Dとあるのは、その差額からしてSH-10Dだと思うのですが、実はそれも良いと思ってます。
しかし、1万+カバーの出費は痛いですね…
N-07Dのカバーや、保護シートなどもマイナスな訳で、家の大蔵省が許さないでしょう…(^^;)

今日、ディズニーのカレンダー目当てで、ちょこっとDSによってきたのですが、最近はnext with関係無く交換もしてるらしいですね。
あと笑っちゃったのですが、僕もOptimus勧められました。(*^_^*)
「良いですよ〜!」だって!(笑)
ホットモックも触ってきましたが、よくチューニングされてますね。

僕の担当の方は、僕が行くと必ず席を外して挨拶に来てくれる、とても良い担当者です。
しかし勿論、そこに行き着くまでは、大変苦労しました。
店長を呼びつけて、説教(淡々と低い声で)もしました。
その時は、凄くストレスでした。
最近は、馬鹿話しばかりしてます。(*^_^*)

今日、DSで色々な機種が置いてありましたが、MEDIASのルックスはXperiaと並び素晴らしいですね。
これで、もし不具合がなかったら、ユーザーにとっては正に神機だったのでしょうが、少なくとも僕には駄目機でした。

交換の期限までには、まだまだ時間があるので、ゆっくり僕にとっての神機を探りたいと思ってます。

まいまい11さんにとってOptimusが神機となるよう祈ってます。
また神機となった折には、MEDIASには出来なかった、可愛い凸を施してやって下さい。(^_^)/

話に付き合って頂き、ありがとう御座いました<(_ _)>

書込番号:15376615

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 消しても平気ですか?(>_<)

2012/11/21 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 もぉもさん
クチコミ投稿数:24件



もともと入っているアプリ?緑の顔のメッセージというのに知らない人からメッセージが来てました(電話番号つきで) アンインストールしようと思ってるんですがししょうないですかね?
また調べたんですがよくわからなかったので
質問させてください。

この機種の着信拒否電話のやり方を教えてもらえたら幸いですm(__)m

書込番号:15369327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/21 10:06(1年以上前)

スレ主様

内容にもよりますが消しては駄目ですよ!(*^_^*)
緑の顔のアイコンのアプリって仰るのは従来のフィーチャーフォンで言う所のショートメール(SMS)のアプリです。

通常のEメール(docomoの場合はSPモードメール)アプリとは異なり、キャリア間を問わずに電話番号で相手とメッセージ交換が出来るアプリです。

必要に応じて受信されたSMSを個々に削除されるか、若しくは受信拒否設定も可能です。

又、迷惑電話拒否設定は端末の設定メニューから可能ですよ!(*^_^*)

機種やOSにより手順は多少異なるかも知れませんが、端末のメニューキーから設定を選択し、通話設定メニューから可能です。通話設定メニューの中からネットワークサービスを選択し迷惑電話ストップサービスの中から設定できます。


ご参考までに・・・(*^_^*)



書込番号:15369515

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぉもさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/22 13:06(1年以上前)

おばひろくんさん




丁寧にありがとうございましたっ(*´ω`*)
すごく分かりやすくて着信拒否の設定もできるようになりました!

助かりました♪

書込番号:15374575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

wifi使用・・

2012/11/21 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種で自分の家のwifi(docomo-wifiではありません)を使用していますが

1.SPメールが時々使えません
2.iコンシェルが使えません
3.google play でアプリがダウンロードできません。

設定はどうすればよいのでしょうか?

書込番号:15368452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/21 00:15(1年以上前)

スレ主様

記載されてる情報不足と言うか・・・SPモードメールが時々、利用出来ないと仰るのは今迄は同じWi-Fi環境で利用出来ていたって事でしょうか?

又、利用されてるメーラーは何をお使いでしょうか?「Spモードメール」アプリでしょうか?「CommuniCase」アプリでしょうか?

端末の利用歴とか未記載なので分かりませんが万が一、購入されて初めから自宅Wi-Fiで利用出来ないとすれば最初のWi-Fi認証設定をされていない可能性が考えられますが、されていたらすみません。

記載されてる情報が不足してて私で無くても見られてる方々はコメントし難いと思います。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15368503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/11/21 01:26(1年以上前)

すみません、どこが原因がわからず何を書けばいいのかがわかりませんでしたので・・

今迄は同じWi-Fi環境で利用出来ていたって事でしょうか?
→はい 最近無線lan環境にして利用できていました。
普段は大丈夫なのですが、時々送受信に失敗したりします。

「Spモードメール」アプリ を使用しています。

このページ(spモードメールをWi-Fiで使えるようにするには
http://dekiru.impress.co.jp/contents/079/07914.htm

ここ スマートフォンやタブレットでWi-Fiを繋いでみる
http://www.akakagemaru.info/port/MZK-MF300NWIFI.html
を参考に設定しました。

書込番号:15368726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと

2012/11/19 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:32件

パズドラがインストールできるようになりましたね("⌒∇⌒")

書込番号:15362872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:51件

自分も7月の発売日にガラケーからこのスマホデビューしたのですが、購入直後から後悔しまくり><
火傷ほどの発熱は無かったけど、暴走及びフリーズは度々あり勝手に電源落ちてて電池パックを完全に外して再起動しないとは10回近くありました。3ヶ月点検の10月にドコモショップで見てもらいましたが店頭の短時間点検では異常無し⇒これ以上は代替機種を用意するので、メーカーに出して2〜3週間の預かりになるとのことで、出さずに我慢して仕方なく使ってる現状です。

ソニー信者の自分はなぜ4ヶ月待てなかった?と最新XperiaAXにかなり後ろ髪ひかれる思いですが、今の月々サポート2,100円が無くなり、実質負担額1,050円と合わせた3,150円が今の毎月の使用料に乗ると聞くと早過ぎる機種変もちょっと考えもんです。(MEDIASは機種一括購入済みで、Xperia分割購入の場合)

LTE(Xi)は高速通信な分に電池食い過ぎで、3Gが使えるエリアでも常にXi優先で使う仕様が問題で選ばせるべきだと思いませんか?
フル充電していても往復の電車内でのメールとインターネット使用で都合2時間弱でゲームや音楽も一切しないで日中は電源は入れてても働いてるのでほとんど触りません。しかし1日予備バッテリー無いと全く持ちません。電車内は電池の消耗都内は一番激しいのでしょうが、しっかりecoモードにして、GPSやWI−FIにBluetoothはもちろん切ってます。1800のバッテリーって嘘だと疑ってしまいます???

一番は3Gとの切り替えが手動で出来れば良いのですが、どなたか上手な使い方教えて下さい。






書込番号:15354026

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/11/17 20:55(1年以上前)

スレ主様

日中は触られ無いのでしたら過去スレにも同様のスレが沢山有りますので参照されれば如何でしょうか?(*^_^*)先ずはデーター通信を触らない時にOFFにされる事をお勧め致します。
通常は端末の設定メニューからデーター通信のON/OFFをされると思いますが、ホーム画面にウィジェットを配置すれば非常に便利ですよ!(*^_^*)

バッテリーのリフレッシュはされましたか?

又、節電系のアプリで利用され無い時間にはデーター通信をOFFにする設定をされるとか・・・色々方法は有ります。

バッテリー管理系のアプリは何をお使いでしょうか?BatteryMixでどのアプリが暴走してるとか調べるのも手段だと思いますし併用してスリープ時に自動的にデータ通信をOFFにするアプリを併用されるのも手段だと思います。

色々試せば確実に伸びますがスマホはモバイルバッテリーの携帯は必需品だと思いますよ!(*^_^*)

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15354122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/18 08:14(1年以上前)

勿論、過去スレは読んでると思いますが、、、

やはり、おきまりの、、、

この機種専用のATOKをやめる。(一度でも文字入力すると、永久に動いてる)

電話帳サービスを無効にする。(一部の機能が使えなくなるが…)
過去スレ「登録された電話帳のグレードダウンについて」を読んで下さい。

ドコモアプリ関係は極力無効にする。(おまかせ〜等)

あと、ウィジェットはなるべく小さいものを選び、やたら配置しない。
私は、バッテリーミックスではなく、battery widgetを使用してます。(RAM使用サイズが小さいので)

私はブラウザーも、閲覧のみする時と、スクリプトを必要とする時で、何種類かを使い分けてます。

本当にこの機種には泣かされますね〜(>_<)

書込番号:15355971

ナイスクチコミ!1


ひら57さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 17:38(1年以上前)

おばひろくんさんが書かれているようなアプリを作っています。
Battery Voltageという名前で、使わないときにデータ通信を全部オフにして、電池を食うアプリを止めてスリープさせるウィジェットをつけています。
今、レビューを投稿頂いた方にアプリ代金を全額返金するキャンペーンをやっていますのでよかったら試してみてください。

書込番号:15357828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 またまたお化けタップ大暴走

2012/11/16 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

色々な不具合があり、8月末に新品と交換して順調なスマホライフ…
のはずが、またまたお化けタップ大暴走です。

もう、大暴走が始まったら手に負えず何の操作も出来ません。
またあのDSに行って説明するのかと思うと気が滅入ります。

以前もタップの大暴走があったのだから、改善されていてよいはずと思うのは甘いですね。

またアプリのせいだと言われてしまうのでしょう。

気に入って使っているだけに、悔しい。
でも使えないものを持っていても仕方がない。
また、このダメディアスと交換か…
いい加減見切りをつけたい。

書込番号:15347805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ハゲ55さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/17 10:07(1年以上前)

10月のはじめにドコモショップへ苦情を言いに行きましたが報告はないからそのような状態の時に持って来てほしいと言われました。
暴走しだすとどのタッチも効かず着信に出ることも出来ない。再起動しかなおす方法はないですよね。
近頃は毎日、症状が出るので、昨日は、ビデオに収めてからショップに持っていきました。
すると、10月の17日頃にドコモがその症状を認識しているから修正された機器と交換すると言われました。

だったらなぜ連絡をくれないんですか、と文句言いましたが、この症状がすべてに出るわけではないんで、と。

車だったらすべてリコールでしょう!

明らかにNECとドコモは、リコールには要望のある方だけに応じるつもりです。

一度、DSに行ってみて下さい。

書込番号:15351444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/17 11:18(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

昨日より症状が酷くなり、電池パックを外したり
ご機嫌が良い時にメールを打ったりと、使用を控えざるを得ない状況です。

既に動画は撮ってあるので、DSに行く準備は出来ています。

それにしても、このような事例がないと言うDSには呆れます。
私は既に8月末にこの症状が出た時に、
動画も提出し、是非とも原因を技術部門への報告と改善を求めましたが、
一向に改善されていないのですね。

本日、DSに行ってきます。
助言ありがとうございます。


書込番号:15351716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/18 22:42(1年以上前)

私も大暴走で、様子を見ながら使っていたのですが、絵文字やキーボードの左右の端が押しても作動しなくなってしまったのもあり、いつものドコモとは違うドコモに持ち込み端末交換してもらいました。証拠があるなら交換してもらえると思いますので、ぜひ持ち込んでみてください。それにしても、この大暴走何とかならないものでしょうか?今回の端末が暴走しないことを祈るばかりです・・

書込番号:15359388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/22 19:34(1年以上前)

遅くなりましたが、本日DSに行ってまいりました。

先週はまだ我慢出来る状況でしたが、一昨日くらいから、大暴走する頻度が高くなり今日はストレス全開。

一応、勝手に動く画面を撮影したものを持参し見ていただきました。
docomoは、初期設定して様子をみましょうとの返事でしたが、手続きを始めて数分、おとなしく為りを潜めていたメディアスちゃんは我慢出来ずにお姉さんの前で大暴走!
おまけに、右側のタッチもきかずに操作不可能。
あっけなく交換になりました。
3台目となりますが、この機種とずっとこのようなお付き合いをするようです。

docomoはこのような不良品を平気で市場に出し売りさばき、
機種変更はおろか、新品交換は一度きりですと言い放つのです。
こんな対応信じられません。
消費者が賢くなければならないのでしょうね。

何度もこちらの口コミで言っていますが、この機種は絶対に勧めません。
カタログスペックにまんまと騙された一人です。

今度こそは快適に使えるように願っています。

返信をくださった方々、どうもありがとうございました。


書込番号:15375877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)