MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 本日交換してきました。9月製造品です。

2012/10/05 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:8件

スマホ初心者です。
10月2日に薄さと軽さに魅力を感じ、購入しました。
使っていくと、ひどい発熱、あっとゆう間の電池消耗。
それから初めてネットで調べて愕然としました。

かずかずの不具合が出ているとも知らず、
まったくのリサーチ不足で、情けなくなりました。
10/3にDSへ行き、熱くてやけどする、使い物にならん、とゆうと
別のものと交換し、今のものは調査に出すとのことでした。

取り寄せるので、連絡しますとのことで、本日うけとりました。

受け取りの際、確認すると、9月製造とのことで、
本体裏の電池パックの下のシールに、2012/9とありました。

前回のものは2012/8だったのですが、ダメでした。

これから使ってみます。

満足のいくスマホでありますように祈ります。

書込番号:15164816

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/10/05 20:38(1年以上前)

発売3日後に購入して熱・再起動等の不具合でDSに3回ばかり行きましたが(もちろんDSは変えて)、すべての店で基盤交換でどうですか?のコメントしかありませんでした。新製品に交換されたラッキーな方で都内の方がいらっしゃいましたらどののDSで交換してもらったのか教えて下さい。ちなみに私は千葉の都内よりに居住しております。

書込番号:15165411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/05 20:43(1年以上前)

昨日、私も防水性が高い理由でN-07Dを購入しました。8月製でした。
自宅で数時間いじっていた時に、2度の黒画面になり
2回目はかなり熱かったです。

センターボタン長押しで、実行中の稼働アプリが沢山あったりで
それがCPUを圧迫したわけではないので、これは交換して
頂けるだろうと今朝行ってきました。

結果はこころよく交換していただきました。
9月製造の最新ロットの希望を快諾して頂き快調です。

一応、CPUクロック、バッテリー管理のアプリをいれました。
何もしなければCPUクロック384MHz、稼働率4〜6%、電池温度32度と
なっています。

書込番号:15165429

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面を回転させない方法

2012/10/04 21:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:56件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

MEDIAS X のロック画面を、持っている方向に関わらず回転させない方法はあるでしょうか?
ブラウザなどアプリは画面を回転させて使いたいので『画面回転無効』にはしたくないです。

ロック解除するとき画面が回転してるとロック解除ボタンの位置が変わって煩わしいですよね。

書込番号:15161445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/10/04 23:52(1年以上前)

アプリの「Smart Rotator」を試してみては如何でしょうか。
通常は画面の自動回転をOFFにしておき、アプリごとに自動回転のON/OFFを設定すればよろしいかと思います。
http://andronavi.com/2012/04/179893

書込番号:15162204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/10/05 12:43(1年以上前)

アプリの紹介ありがとうございます。
さっそくインストールしてみました。
ほぼ思い通りの動作をしてくれるようになりましたが画面回転を有効にしたアプリがアクティブ(?、最前面にある状態)でスリープするとロック画面が回転してしまいます。
でも画面回転を有効にしたアプリは少ないのでロック画面が回転する頻度も少なくかなり便利になりました。
ありがとうございました。

書込番号:15163937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

標準

ドコモに見捨てられた機種

2012/10/04 00:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

以前レビューを書かせていただきまして発熱、バッテリー持ちの悪さなど多めに見ても満足度☆4を付けましたが、、

実は、私の知人が最近ドコモショップで機種変更をする際ギャラクシーかMEDIAS Xどちらにするか悩みスタッフの方に相談したところMEDIAS Xは不具合が出たりで交換になる人も多いのでお勧めしないと言われたそうです。

ドコモもお勧め出来ない物を買ってしまったなんてすごくショックです。
というか販売やめてしまえと思います。
というかリコールしろよと思います。

私の知人にしたらとても親切だと思いますが、既に購入した方たちにとっては物凄く失礼ではないでしょうか?

書込番号:15158209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:35件

2012/10/04 00:19(1年以上前)

オススメしないのは、そのショップ単独では?
docomo全体でお勧めしないなら、端末代金を下げたうえに毎月割り金額を上げて、処分に入ると思います。

書込番号:15158273

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/04 00:27(1年以上前)

ドコモショップといっても、ドコモの直営とは限りません。別会社によるフランチャイズの場合が多いです。
さらに、店の方針というよりも、たまたま当たった店員の個人的見解でしょう。
出来が悪いのは確かなようですが、ドコモ本体はそんなことは公式には決して認めません。

書込番号:15158305

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/04 00:35(1年以上前)

ドコモの名前を語っている以上スタッフ個人の意見が店舗の意見となり店舗の意見がドコモの意見となるのではないでしょうか。

これだけ悪評高い機種となってしまった以上価格暴落、消える日も近いでしょうね。。

書込番号:15158334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/10/04 01:54(1年以上前)

発売日に購入して使っていましたが、バージョンアップするごとに電池の減り方が極端に悪くなり、とても仕事にはつかえません。
胸ポケットはほかほかでこれから冬に向かって回路代わりになるかとも思っていました。

耐えられずに、SIMロックフリーのiPhoneにするか、ドコモの別の機種にするか悩んだ結果、ドコモとの長い付き合いを断ち切れず、自腹で同じ夏モデルのギャラクシーSVに取り換えました。
するとどうでしょう。
今までの悩みがうそのように快適です。
結構酷使していますが、発熱も少なく、電池も持ちます。
発熱で機能制限がかかることもありません。
MEDIAS Xでお悩みの方、別の機種を是非一度試してみてください。

これに決めたのは、デザインが良く、カタログスペックでは、待機時間も長かったためです。
しかし、実際は何もしなくても4時間も電池持たないとは思ってもいませんでした。
これでは、景品等表示法の優良誤認に引っ掛かるのではなんて感じます。

ギャラクシーと比べるとハードとソフトが今一つのようです。
特にソフトが同じ夏モデルだから同じかと思いましたが、サムソンの方は少々アレンジしているようで、インターフェイスが多少異なります。
MEDIAS Xでよく落ちたブラウザは、ギャラクシーでは順調です。

さて、使わなくなったMEDIAS Xをどうしようか迷っています。
都内の大手買い取り専門店で最高買取価格でも高々15000円です。
あまりの安さにショックでした。

製品回収になって別のものが来るのではと淡い期待を持つと、このまま持っているのもいいかなとも思います。

この3か月弱の悩みは一気に解消しました。
ストレスで我慢できないなら、自腹でも変えた方が賢明です。

iPhone5がAppleの社是に合わず地図など性能が出ないとして、潔く謝罪した米国のCEOは、企業の社会的責任(CSR)の面でさすがだと思います。
がんばれニッポン

以上、愚痴を言ってしまいすみませんでした。

書込番号:15158556

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/04 08:27(1年以上前)

なんだかねー。私は、発売日購入で購入直後から毎日1回はブラウザ使用中、着信画面真っ暗ボタン操作不能があり、ソフトウェア更新は全てやりました。ソフトウェア更新直後から急に電池の減りが早くなったり(新しいアプリ等入れてません)購入直後の画面真っ暗ボタン操作不能は減り、安定したかな?と思っていたら待ち受け画面からの復帰の際やブラウザ使用中にまた画面真っ暗ボタン操作不能があり。。ソフトウェア更新しても頻度は減っても治ってないやん!!この3ヶ月、やはり、ストレス的な物はありました。ショップに行って苦情やら交換、、それ自体も嫌になりましたww私も今他機種に変更を考えています。

書込番号:15159006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/04 09:24(1年以上前)

確かにこの機種はよろしくないですね…
そのうち安定するかと思っていたら、最近謎の再起動がありますし。
※ソフトの更新してから不調です…
交換したくても初期化したり色々するの面倒ですし、時間もないので悩んでいます。

ただ、ギャラクシーを薦めたのは、docomoが力を入れているという理由もあるかも。
地元の店も「私も使っていますが、良いですよ!」と担当した3名全員に言われました(^_^;)
一人は「同じように発熱しますが」と言っていたので、当たり外れがあるのでしょうか?

長年docomoでNECの機種を使っていましたが、そろそろ見切りをつけるときかも。
繋がるのが取り柄のdocomo、最近は繋がらないから価値ないし。

書込番号:15159165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/04 14:19(1年以上前)

皆様苦労されていますね。
私は一度交換してもらってからは大きな不具合はでていませんが、ネット接続が途切れる等はあります。
あと、私もカタログスペックには騙されました。
バッテリーが持たなすぎてこれではまともに使えません。ドコモショップに言ってもアプリだの使い方だの言われましたが他機種と同じ使い方でも比べものにならないくらい減ります。

出来ることなら他機種に乗り換えたいですが、金額が金額なだけに。。こちらだけが損をするのは悔しいです。
早く回収してほしいです。

書込番号:15160016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2012/10/04 18:06(1年以上前)

コチラとL05の機種に迷っていて先日私も聞いたらコチラの機種は総合的によくないからLの方を私も進められました。

書込番号:15160567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/04 18:29(1年以上前)

自分の対応してくれてる店員も、GALAXYでした。(失笑)

ショップが売りたがらないのは、この機種を売ることによって、クレーム対応に追われ、他の業務に支障をきたすからだと、推測します。

店員も、この機種のクレームの多さには、本当に困ってるとの事でした。

あと、ドコモ直営店は今はないそうです。
店員に聞きました。
各メーカー傘下のショップはありますけどね…

こちらからすれば、そんなのは全然関係なく、ちゃんとしたものを売り、誠意ある対応をしてくれれば良いのですが、残念ながらそれはなかなか叶わない事ですね…

あと、書き込みで40度いかないとかありますが、私は4個体目ですが、ちょっと信じられませんね。
あらゆる対策をしても、それは実現できそうにありません…

見た目とカタログスペックには騙されないよう、よい経験になりました。

書込番号:15160656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/04 19:06(1年以上前)

本日ドコモショップでこの話をしましたが、そんなことは言わないし信じられない、ドコモの意見ではないと言われましたが、、それは私が購入者だからでそう言いますが、やんちゅさんの言うとおりドコモがこの機種を売りたがっていないのは明確ですよね。売りたがらない理由も。

しかし他にも同じこと言われている方がいるとはビックリです。

マニュアル通りのことしか言わないドコモ。ドコモショップでは自分の無力さを思い知らされました。

書込番号:15160804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/10/04 23:08(1年以上前)

おサイフケータイ機能を入れるとなおのこと、新品お取り換えと言われても、砂上の楼閣を積み上げているようで、大変です。
一括払いしたので、6万円ちょっと支払いました。
かなりの金額です。
しかし、月々サポート総額が2年で3万円と考え、3万円と割り切りました。

オークションでそれなりのものが買えますので、今までのストレスの対価と割り切りました。

今日、携帯保障お届けサービスを解約しました。
その際、対応された方に、「このような機種に保証サービスをつける意味がない、そもそも満足に動かないのだから。私は自腹で機種を取り換えたが、回収するとか、買い取るとかすることをお考えいただきたい。」と申し上げました。
係りの方は、上申しますと言っていました。
係りの方も気の毒に思えるようになってきました。

しかし、カタログ通りのスペックが出ないのは、優良誤認させる企業として問題のある行為であり、ドコモの瑕疵担保責任は免れないのではないかと思います。
米国なら、かつて東芝フロッピー事件のようにもっと些細なものでも集団訴訟になると思いますが、和を持って尊しとなすわが国の文化では、難しいでしょうね。
とても一人で、大企業を相手に戦う時間も余裕もなく、泣き寝入りしかできないのが残念です。

賛否両論の意見があると思いますが、この掲示板は企業の方は気にしてみていると聞いていますので、つぶやくことは重要だと思います。

この前に使っていた高速無線サービスであるUQWiMAXは、お試しサービスがあり、満足いかなければ契約しなくてもよい優れたサービスがあります。こうしたことも考えてほしいですね。

いずれにしましても、今回得られた教訓は、docomoの機種は、予約購入はしない方がよいということでした。
Appleでは、予約購入で全く問題なく、むしろその方が価値があったので、今回わざわざ予約をしましたが、それは、信頼のある会社の話であることを学びました。
聞く耳を持たない大企業の商品に対して、賢い消費者にならなければと思いました。

またも、愚痴で申し訳ありませんでした。

書込番号:15161983

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/05 15:58(1年以上前)

不具合のない快適なMEDIASXを使用されている方にはすみません<(_ _)>2012年冬モデルでワンピースとディズニーそれぞれ共にNECカシオ製ですが、NEC経営大丈夫?と疑ってしまいますー。同じメーカーで2つもキャラ的なブランドww焦ってるようにしか見えない。ブランドつこうが価格が安くなろうが、NECカシオ製だけは購入しません、てかしたくない。一度ついたイメージ評価は不具合があった方なら、すぐ拭うのは不可能だしね。愚痴すみません<(_ _)>

書込番号:15164510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/06 02:50(1年以上前)

皆さん貴重なご意見、情報をありがとうございます。

ネットで他機種の白ロムを購入することにしました。この場合ドコモでの保障は受けられなくなるのでしょうか?

見た目、薄さ、軽さ、持ちやすさと気に入っていた点もあったので残念な結果となってしまいました。
今後NECの製品を買うことはないでしょう。

書込番号:15166872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2012/10/06 05:41(1年以上前)

時期が時期何で、冬モデルの発表【11日】まで待ってみて、冬モデルを購入されるとか。

白ロムで購入されると保証はつきますが保償サービス加入は出来ません、水没や全損などは全く保証が効かないので注意が必要です。

若しくは、何回も修理、交換を重ねてみて、解決しないようなら、他機種に交換を交渉するとか【自腹はリスク高過ぎます】時間と労力はかかりますが、それでもダメなら自腹購入に踏み切るとか。

書込番号:15167014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/10/06 22:17(1年以上前)

あさぴ〜様

11日に冬モデルの発表があったのですね!
既に他機種を購入してしまいました。まだとどいてないですが。。近い内旅行に行くので充電の持ちも考えてそれまでに手にしたかったので(>_<)

先日ドコモショップに行った際にダメ元で他機種への交換の交渉をしてみましたが相手にされませんでした。
保障の件も教えてくださりありがとうございます。
気をつけて使おうと思います。

それにしてもこの機種ネットで文字を打つ時のレスポンスが最悪ですね。。早打ちなんて出来たもんじゃありません。。

書込番号:15170062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/10/07 00:08(1年以上前)

スレ主のえるま〜さんがおっしゃる通り、他機種への交換は門前払いです。
これは、DSのスタッフが悪いのではなくdocomoの方針が出ない限り、
DSではどうにもならないからです。
1回のDSにかかる時間は、週末しか行けないので最低2時間はかかります。
こんなことしてたら、大事な休日がなくなってしまいます。

9月のバージョンアップしてから特に電池の減り方が早くなりました。
先日、お昼に満タン充電して、外出して、夕方4時半ころ電話しようと思ったら、
その間なにもしていないのに、
電池切れでダウンしてしまい、
もうだめだと思いました。

エネループブースターで充電を試みても、
電源を入れながらだと発熱で、充電機能が止まり、
エネループブースターは、充電が終わったと判断し、充電されません。
このため充電するためには、電源を切っておく必要があります。

もちろんこの間は、通話もメールもできません。

こんなことでは、そもそも、携帯電話の用をなさないのです。
仕方なく、先月、事務所用にもうワンセット高速充電用のアダプタとホルダーを購入して、
電源をを確保しながら使っていました。

いろんな機能も大事ですが、
仕事で使う携帯電話としては、
使いたいとき使えないのは、致命的です。

白ロムはリスクが多すぎるとのご意見もありますが、
大事な電話やメールが取れなければ、
私の場合は、そちらのリスクの方がよっぽど大きいです。
電話が取れなかった時の損失が、端末代金とは比べ物にならないのです。

このため、白ロムのベネフィットの方が大きく、
さらに、充電したMEDIAS Xを予備機として持っていれば、リスクは一層低減されます。

皆さんの携帯電話の使い方でこの辺は大きく変わりますことをお断りしておきます。

ところで、DSへ行き、使えないMEDIAS Xの2度目の交換を依頼しましたが、
さらに新しいものに、快く引き受けてくださいました。
ファームと電話帳のバージョンアップせず、
そのまま使ってみましたが、少しは良くなったような気がします。

しかし、スリープをかけても、CPUは相変わらず元気に動いています。
それが現実のようです。

一度NECに問い合わせたら、docomo様の依頼で作っているので、
docomoに聞いてほしいと、メールで門前払いされました。
しっかり、そのメールは保管しています。
メールってしっかりとした証拠になるんですよね。

責任を取るべき
NECなり、docomoの
上層部が逃げ回っているから、
カタログを信じてしまったユーザーと、
方針通りにしか動けないDSのスタッフに
迷惑がかかっているのだと思います。
DSスタッフが気の毒に思えてならなくなってきました。

またまた、長文の愚痴メールでお目汚しになったことをお詫びします。

書込番号:15170562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2012/10/09 00:12(1年以上前)

えるまーさん。

既に落札されてましたか…
私自身がAQUOS、SH-01DからXPERIA acro HDに他機種交換してるので一応手段として書き込みました、悲しいかな、確かに他機種交換なんてとんでもないという考えのショップも多いです、ただショップの対応も店によってバラバラなんで、一件で弾かれても二軒目、三軒目で反応あるかもしれません、もちろん簡単にはいかないでしょうが、同機種交換で解決つかず、修理に出してもダメ、交換してもダメ、ではどうすればいいのかスタッフにたずねてみるとか。

こちらが期待して高いお金を出してるのに泣き寝入りなんて、私なら悔しいです。

私個人の考えなんで気にしないでください、新しい他機種では平穏なスマホライフを御送りください。

書込番号:15179835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/10/16 21:50(1年以上前)

他のサイトも見比べ、情報収集されて居るかと思いますが。
機種変更を対応し始めていますよ。

店舗により、対応の差に不信感が増えるばかりに
思え、何のメリットが有るのか不思議でなりませんが。

三店舗目にしてや、二回交換後等、不思議な会社ですね。

メイカーに回答出来ず、フランチャイズは看板借りているだけ
でしょうし?

何処がぶれているのでしょうかね?

書込番号:15213289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

いつになったら…

2012/10/02 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:32件

パズドラができるようになるか知ってるかたいますか?

書込番号:15151683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/02 19:30(1年以上前)

だれもわかるはずないです。
パズドラに対応するのを
待つしかありません。

ただこんな欠陥機種で
パズドラがまともに動くとは
とてもおもえませんがねww(笑)

書込番号:15152214 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温度警告表示を出したい

2012/10/01 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 r3901さん
クチコミ投稿数:1件

最近のこのスマホに変えたのですが温度が上昇したため〜という警告が出てこのときに警告を今後表示しないというふうにしてしまったのですがまた警告を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:15147972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2012/10/02 03:01(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マチキャラの設定について

2012/09/30 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:11件

皆さんはマチキャラの設定をされていますか?私はキャラを動かせると電池の減りが早いと思い画面上では表示をさせなくしてメールや電話の着信時の時のみキャラが出てメッセージが出るように設定していたのですが今日気づいたらキャラとそのメッセージが出なくなっていました。151に問い合わせたところ私がしていた設定にはできないようです。そういえばつい最近アップデートがあったような気が・・・私と同じ設定にしていらっしゃった方がいたら現状を教えて頂ければと思います。

書込番号:15141640

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)