MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
39 | 13 | 2013年3月24日 00:22 |
![]() |
1 | 6 | 2013年3月23日 12:54 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月16日 14:33 |
![]() |
0 | 2 | 2013年3月15日 22:22 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月21日 16:23 |
![]() ![]() |
12 | 5 | 2013年2月20日 22:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
この機種で1ヶ月で修理2回 交換5回を繰り返しましたが無駄でした。
すぐ発熱するし、そのおかげでネットで文字打つときのレスポンス最低。
強制終了などの事象多発。以前のスレに書いた電池の問題、持ちの悪さ。
さすがに怒りが頂点に達したのでドコモにクレームを付けにいきました。
その結果 無償での機種変更、medias より変更した機種が安かったので差額を返金していただきました。
Optimus it に変えたのですが、チップセットはmediasと同じで機能面もNOTTV以外は同等。(画面のサイズなどの差はありますが)
レスポンスもかなりいいです。(画面サイズ解像度の面での格差もありますが)不具合もなく、今まで交換などをしにドコモに通っていたのが馬鹿馬鹿しいと感じます。
やはり日本メーカーは遅れているのでしょうか?
NECのような薄型でデザインがいい機種は気に入っているので
もう少し頑張っていただきたいものです。
この機種にうんざりしている方はたくさんいらっしゃるかと思います。
私のように無償機種変更とゆう形もあるので、ドコモに相談に行かれてはいかがでしょうか?
店舗によっては応じてくれるようです。
今回のNEC には残念と言うより失望しました。
次からはこのような事がないのを祈ります。
書込番号:15012063 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ガラパゴス機能をユーザーが要求しすぎ
安定してるモデルもたくさんあります
書込番号:15012548 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

他機種に無償交換羨ましいです。私は不具合は発売日購入、1ヶ月毎日、ブラウザ使用中と、着信時画面真っ暗とかの不具合あるも様子見と言われるのが落ちで、交換などもしていない状況です。主様はかなり交換されているのがあるから無償機種変更に至ったのかもしれませんね。酷くないと無理かもしれません。熱は最初の頃はありましたがアップデートがあり収まったので、私の端末はそれ程酷い訳じゃないけど、機種変更したい!(笑)私もOptimusitに機種変更する予定です!(^^)/
書込番号:15012554 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

infomaxさん
ガラパゴス機能があっても安定している機種は
確かにありますよね!
赤外線やおサイフはあったら便利だし、
防水もいざという時に助かりますので、
やはり私はこれらを機種選びの一つの観点としています。
ただ、このmedias に関してはひどすぎました(笑)
回答ありがとうございます。
書込番号:15012734 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ゆうにゃん姫さん
私は実を言うと過去に何度か同じように
無償機種変更の手続きを取らせていただいたことがあります(笑)
アドバイスと言うとおかしいかもしれませんが、
私はいくつかの店舗を回っています。
ドコモは店舗や対応するスタッフによって
大きく対応が変わることがあります。
なので対応がよくないのなら店舗を変えてみるなどしてみる。
また、不具合がでているのは事実です。
修理しかできないと云われても根気よく意見を言う事です。
私も修理しかできないと言われたのですが、
しっかりと意見を言わせていただき、
今回の手続きの流れとなりました。
高いお金をだして買っているものなんですから、
ユーザーにも意見を言う権利はあります!
お時間があれば、別の店舗さんに行かれてみるのもおすすめします。
ちなみにゆうにゃん姫さんはどちらにお住まいですか?
関西であれば対応がいいと私が思ったお店をお教えしますが、、
書込番号:15012765 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

北海道です。無償で機種変更できたらよいですが、再起動の嵐などは今のところないので
難しいかもです(;_;)
書込番号:15013126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

酷くなくても不具合があれば、同一機種との交換には応じて貰えるとおもいますよ!
書込番号:15013398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、発売日に購入して、翌日行き、三日目で交換し、さらに一週間後に、違う機種に交換の約束を交わしsh-10dの発売まで、我慢して使いました。
ブラックを予約したけど、キャンセルしてオレンジに変更。
しかし、ショップへ行くと、何故か?二台持って来られ、困惑。
ネット予約は、一台のみでは?店員さんも、そうですよね。と、言い。待たされました。
金額の話に、なり8万…?
交換なんですけどσ(^_^;
さらに、待たされ(-.-;)
ようやく、交換し、差額を払い帰ろうかと、思ったら、月々サポートの差額は、出来ませんて(>.<)
本体価格のサポートでは?
無理の一点張りで、withから、選んで下さいて、無理。
そしたら、REGZA持って来て、これはどうですか?
てか、ボタン取れてますけど(--#)
普通、見本とは言え、壊れた物を見せますか?
取れやすいのは、知ってましたが、即却下。
そして、持って来たのは、GALAXY…
それは、2では(-_-#)
夏モデル購入したのに、何故2なんですか(-_-#) ピクッ
結局、sh-09dを予約して帰りました。
もちろん、初期化したので、アプリキレイに消え、またいろんな物を消すのに、無駄な時間を使いました。
5日に、手に入るので、もうしばらく我慢します。
長くなって、すいません<(_ _)>
書込番号:15015055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

おつかれさまです。
ドコモの対応の悪さに私もうんざりしてます。
無償機種変更は同シリーズかつ同シーズンのものが
前提とされているようです。
それ以外を選ぶ場合、
選んだ機種が現在の機種より高額なら
差額を一括で払うと言う形になると
お話をスタッフから伺いました。
そこのお店のスタッフが
ちょっとおかしかったのですかね?(笑)
でも交換約束が成立したようで
なによりです!
やはり満足して快適に使えるのが一番です。
書込番号:15015416 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

顧客満足度ナンバーワンが聞いてあきれますね(汗)
私も、別機種で同様の経験をしているので非常にみに積まされる思いです。
大変だった。
docomoに殺意わきますよね。
対応悪すぎて。
書込番号:15020592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ショップによって対応は分かれますが、自分のいきつけのショップは非常にいいですね。
こりゃドコモの満足度高いなって思えるほどでしたけど。
ショップによって格差はやっぱりあるんですね・・・。
書込番号:15020993
0点

少し早まり、昨日sh-09dに、無料交換しました。
これで、docomoショップに、行くことも無くなるでしょう。
1ヶ月半の苦痛から、ようやく開放されます。
書込番号:15022031 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

無償交換羨ましいです。
私も発熱関連の処理速度低下、充電制限にうんざりして、無償交換できないかとDOCOMOに行ったのですが、特に異常は見られないと言われ頭にきていました。
対応の良いお店では無償機種変更の事例もあるという事を盾にして、
もう一度乗り込みたいと思います。
書込番号:15061368
2点

まだ見ていますか?
私も、N-07d使用中で無償機種変を希望していますが
どこのショップにも断られてしまいます。
関西なので、よければよかったショップを教えてください(;_;)
書込番号:15929927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
本日アップデートしました。
1/23のアップデート以降、『ブラウザの強制終了』をはじめ
『通信不備』等、多くの不具合が頻発してましたが、
改善されたような気がします。
みなさんいかがですか?
0点

3/8にアップデートなんてありましたか?
また隠れて実施したのでしょうか。
試しに実施しましたが、更新されませんでした。
docomoサイトの最新ビルド番号はA1010901で、私の端末も同じです。
スレ主さんはどうですか?
私は全く改善されていません、今でも端末変更に持ち込む方法がないか、悩む日々です…
書込番号:15875051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
3/8じゃありませんでした。
今日・・・今朝アップデートのマークが出たので
『すぐ実行』でやりました。
ちなみに、知り合いは3/9にアップデートマークが出て
夜中(3/10)のうちに完了したようで改善された!って
言ってました。
ただ、このアップデート、HP上では出てないみたいですね。
一部機種限定なのでしょうかね??
ビルド番号は同じくA1010901です。(11月製造)
書込番号:15875411
0点

夜中電源を切っているので、先ほど手動でソフトウェアの更新したら、できました。
これで、前のアップデート後電波具合が悪くなってしまったのが治ればいいのですが・・・。
書込番号:15882396
0点

3月10日の夜にソフトウエアのアップデートの表示が出てアップデートしました。
それまで、自宅Wifiを毎日設定し直したり、拾わなかったり、途中で切れたりが頻発でしたが、それがかなり改善しました。
改善されたことに気づかず、3月11日の朝にドコモショップにいってその場で症状の再現を確かめているときに、一度だけWifiとLTEの両方がグレーになって通信が途絶えましたが、回復するのが以前よりも早かったです。
当方、今回のDS訪問の1週間前に上記の不具合のほか、不意の電源落ち、発熱による電源落ち(約30分)、Wifiとブルートゥースの両立不可などで、同機種交換しています。
交換当初は同じ不具合がありましたが、今回のアップデートで発熱以外はかなり改善されました。
発熱も今のところ、処理速度を落とすという表示は出なくなっています。
今後、さらなる改善されればいいのですが。
書込番号:15885679
0点

毎朝スマホでネット閲覧しながらモーニングをしていたコーヒーショップで、前のアップデートの後、なかなか電波を拾わなくなって、ネット閲覧ができなくなってました。
昨日アップデートして、今朝そのコーヒーショップに行ってみたところ、以前のようにバリバリにアンテナは立たないものの、2本か3本立つようになって、ネット閲覧もできるようになっていました。
やはり、今回のアップデートで、少しは電波状態がましになったのでしょうか・・・。
書込番号:15885925
0点

前回の書き込みでソフトウエアアップデート後は発熱や他の症状が緩和されたと書きましたが、気温の上昇には対応できず、発熱から処理速度低下、電源落ちが発生するようになりました。
また、発熱してくると電池の消耗が早くなりますが、発熱状態では充電を受け付けないので、バッテリーダウンで使用できなくなります。
Wifiの途中ダウンからのLTEへの切り替えもスムーズに行われないことも、またも多発するようになり、ネットに再接続可能になるのが数秒から十数秒間は必要となりました。
また、ネットにアクセスしてから表示されるまでの時間も以前同様に遅くなりました。
結局は熱の問題を解決はできていないようです。
昨日、ドコモショップに他機種への交換を要望したところ、かなりしぶしぶと「特別に」という勿体つけた物言いで他機種交換となりました。
ただし、そのショップ内の在庫の2012年夏モデルという限定付きです。
また、今後は電源が入らないなど初期不良以外は交換には応じないとのことです。
選択肢は少なく、ギャラクシー、アクオス、レグザなどでした。
問題が少ないのはどれかと聞くと、ギャラクシーかアクオスとのことでアクオスのSH-10Dを選びました。
その場で機種決めをせずに、クチコミで調べてからにすればとやや後悔していますが、設定などの操作をしている現在の速度感はN-07Dよりは良好です。
とはいえ、SH-10Dにも色々と不具合の報告はありますが。
書込番号:15927353
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
伝言メモですが、直接にかかってきた通話だと
普通に応答メッセージが流れてから、通話を録音
するのですが、自宅電話で転送サービスに入っており
自宅電話から転送された通話だと応答メッセージが
流れず、「電話をつないでいます」みたいな
メッセージが流れていきなり録音になりますが
これって仕様なのでしょうか?
もしくは、この機種だけで他機種は問題ないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
Bluetoothヘッドセットを使用してskypeの使用は可能でしょうか?
電話での応対には使用出来ましたが、
skypeでは使用できない状態です。
電話とskypeの併用をされている方はいらっしゃいますか?
また、使用できている場合、何か設定が必要なのでしょうか?
ヘッドセット機種はJabra EASYVOICEですが、
他の機種でも構いませんので、
よろしくお願いします。
0点

ロジテックのLBT-MPHP06WHを使用しています。
特に何の設定もなく、通常の接続でスカイプで利用できています。
音質はブルートゥースのせいか、ロジテック側の問題かはわかりませんが、
相手側の声、こちらからの声ともぼやけている感じです。
会話に支障があることはありません。
書込番号:15885695
0点

量販店のお店の方にも伺いましたが、
相性の問題との事を言われました。
やはり、
INVOICEさんのように、使える機種もあるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:15896395
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
Windows8風のテーマランチャー「Launcher 8」を気分転換に使い始めました。
しかしこのランチャーにすると、端末の起動時やスリープ復帰時に
Androido(docomo?)標準のパターンロックが
対応していないようで使えなくなりました。
Google Playでパターンロックの無料アプリを探していますが、
電力消費が少ないお勧めのロックアプリがあれば
情報をお願い致します。
個々のアプリにロックを掛ける必要はなく、
紛失した時に使用されないように起動時やスリープ復帰時にのみ
ロックを掛けるようなシンプルな物でいいと思います。
0点

自己レスです。
別途ダウンロードの専用のロック画面アプリの設定を見直したところ
ロックが可能になりました。
お騒がせ致しました。
書込番号:15796496
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
最近なんですが(今までも色々不具合があり交換したり修理しました)、電波が悪すぎです。
いままでこんなことありませんでしたが急にです…
家の中でもよく立ってなかったり×がついていたりします。
使いたくても電波が悪すぎてページが開けなかったりメール送れません(泣)
同じような方いますか?
またなんか改善できるとかありますか?(´・ω・`)
書込番号:15771550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

心中お察しします。。。
私のMEDIASも先週ぐらいから、前にあった不具合(強制終了やブラックアウトや勝手に再起動)が頻発するようになりました。
度重なるアップデートで、初期ロットなのに使えていたのですが、着信時のブラックアウトだけはいただけません…
他は 何とか我慢できるのですが…。
電波も拾いにくくなったように思いますが、WIFIとの併用で何とかなっています。(自宅も職場もWIFI環境が整っています)
外出時は 3G or LTE にしますが、発熱が再発して長時間は使えません。
いい加減嫌気がさしてきたので、今日 DSに行ってこようと思っています。
なんの解決にもならないレスですみません…
書込番号:15771799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も自宅でのWi-Fi接続以外は、繋がりにくいこと多いです。
先月、交換してから少しは繋がり良くなった気がしてたんですけど、
最近はまたダメですよ〜
アンテナは、×だったり、グレー色だったりで不安定。
あと、『問題が発生したため』の強制終了は先週から頻繁に発生してイライラ。
友人も先週から落ちまくりって同じ症状。
何か余計なアップデートとかあったんでしょうかねぇ?
書込番号:15785009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1/23にアップデートがあったようですが、それ以降、どうも電波が安定しないように思います。
以前は、会社では3Gで電波が安定していたので、出社してすぐに充電100%にして、帰る17時半には90%といった感じでしたが、先日、昼に充電して、夕方にも充電して、そして帰る時に30%・・・って、え〜〜?!といった感じ。
LTEと3Gでフラフラしているせいなのか、と。
あと、会社を出る際、電波はオールブルーでしっかり立ってるのに、主人にLINEが送れず、おかしいな、と思い、リスタートしたら、それまでたまっていたメール、LINEが一斉に届き、どうやら3、4時間くらい、電波がブルーでも、メール等届かない状態になっていたようです。
これって、アップデートのせいでしょうかね?
書込番号:15787002
3点

みなさんコメントありがとうございます。
わたしもアップデート?してからグッと電波が悪くなりました…(´・ω・`)
ほんと悩まされる機種ですね…
書込番号:15787675
3点

僕もこの機種は苦しめられました。
電波が安定せず 得意先からの電話や会社からの電話が繋がらなかたりとイライラの毎日でした。
余りにも酷いので先月 他のメーカーの機種に変更して貰いました。
書込番号:15793737 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)