MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

NECとdocomoはグル?最悪同盟!

2013/01/17 03:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:51件

発売日にガラケーより機種変してすぐにバッテリーがすぐ無くなり、勝手に暴走してか?バッテリー切れでAndroid自動シャットダウンしててうんともすんともなんてのが直々。バッテリーは雷マークのカバー外して再起動しないと動かないなんてのも購入直後よりしょっちゅうでした。最初のうちは、スマホ初心者ということで、普通に客としてdocomoショップへ相談に言っておりましたが、特に色んなアプリをダウンロードしたり、ゲームする訳ではないのでガラケー時同様に、往復の電車内でのメールとインターネット使用(往復1時間)とおサイフケータイ使用(ID)と通話少々にプラスαで1日バッテリー持ってくれというだけのことでした。LINEアプリはメッセのやりとりを1人とたまにしてただけで、他のアプリはマクドナルドと三菱東京UFJ銀行と乗換案内くらいです。本体GPSやBluetooth等のオフは当たり前で自動更新や同期も全てオフにしてました。極めつけは、日中のスマホ放置時の機内モード設定でしたが、設定時に8割9割あったのが3時間後の昼にはシャットダウンしてました(@_@)
購入時より不良品疑惑の念が強かったがスマホ初心者ゆえにdocomoショップ店員の言われるがままに我慢をしてきたが流石に限界で先日代替機種を用意してもらたいSDカードバックアップで電話帳・メール等をしてNECへ故障点検へ年明け早々に出しました。気になったのは、初期化状態に戻さないとNECへ出せないとのことでしたが、何も無い状態では同じ症状は起こらないと言い訳すると最初から思ってたら案の定の、製品としては点検の結果は異常は見つからなかったと。だったら、再使用時に同じ症状が出たらどこが責任とるのか?と尋ね、製品が異常無いなら原因を特定させろ!と言っても無理でした。また、起こってもメーカーへ再度お預かりして点検させていただくだけですと呆れ果てた回答しかでて来ない!これだけの消費者が不具合連発での欠陥製品を売りつけときながら、docomoとNECでグルになって認めようとしないのだなら呆れたもんである!docomoは販売してるだけなら、もっとメーカーと直に消費者が納得行くまで話をさせてもらえないと、間に入って何の糞の役にも立たないのでは
邪魔なだけである。こんな製品を海外で販売してたら賠償問題で会社が潰れ兼ねない欠陥製品で、何度も交換多発者がいる製品なんて見たことないですね、長々と愚痴を書いてしまいすみませんm(__)m
もう次の機種変からは二度とNECは使用しないし、
docomoも10年以上ですが今回の対応でMNPも検討中です。
皆さんはどう思われますでしょうか?

書込番号:15629948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/17 04:52(1年以上前)

冷静に長文を解釈していくと“他社の暗泥機でも起こりえること”という感想です。

その点iPhoneはお勧めできます。
iPhoneはしっかり作りこんであるので、
電源落ちは皆無とは言いませんが、
すくなくとも“成長期の暗泥機よりは安定感がある”のでは?

書込番号:15629986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/17 06:26(1年以上前)

心中お察しいたします。
ただ、ここ全体を見渡しても相対的にNECが芳しく無い傾向はありますが、at_freedさんおっしゃる様に、問題発生時の対応としてはほとんどの機種共通の実態だと思います。

で、おっしゃる様にここで投稿してみても愚痴にしかなりませんので、国民生活センターなどしかるべき機関に申告なさるとともに、長期優遇は捨てて2年ごとにガッツリMNP優遇を獲得なされば、スッキリしてよろしいのではないかと思います。

書込番号:15630078

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動の仕方

2013/01/05 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

電源ボタンを押した時に、電源を切る、機内モードにする、マナーやミュートなどのモードを切り替える以外に、再起動するという項目が出るように出来ますか?

書込番号:15573232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/05 10:20(1年以上前)

Fast Reboot Pro(有料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastrebootpro&hl=ja

書込番号:15573284

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/05 15:49(1年以上前)

ありがとうございました。
アプリ入れるかどうか、考えてみます。

書込番号:15574778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/01/15 23:02(1年以上前)

リブートプロ入れました。
調子いいです!
ありがとうございました。

書込番号:15624616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶パネルが?

2013/01/13 09:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:3件

先週に前のスマホ(N-04D)が故障したので、保険を使いこのスマホに。しかし、つい数日前から不定期に画面左端にタッチしてもいないのにタッチ反応するんです。さすがに勝手に電話をかけた等の大変な事にはなっていないんですけど、とても不便です。ドコモショップに持って行くべきですか?

書込番号:15610938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/13 09:42(1年以上前)

そうですね、色々考えているなら、docomo shopに持ち込んで、見て貰った方が、いいですね。

書込番号:15611000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2013/01/13 11:35(1年以上前)

docomoショップに行く前に一度初期化を試してみてはいかがでしょうか?
おそらくdocomoショップに行くとまずは初期化しろと言われるはずですので。

初期化で直る場合もありますよ。

書込番号:15611527

ナイスクチコミ!0


genjyuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2013/01/13 12:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375539/SortID=15039812/

この症状と同じですね。
症状の出ている部分が無反応になってきたらもう直ることはないかと。

不定期で起こるのでショップで発症するとは限らないのが厄介ですね。
動画を撮影できる機器をお持ちなら症状を撮影。
先の方が書かれているように「初期化後アプリを入れずカスタマイズもせず」
持ち込むのが良いでしょう。手間が省けます。
その状態での発症を撮影できているとなお良いかと。

初期化で直ることはまず無いので、上述準備をしてショップに行かれるとよろしいかと。

10月中旬に対策品がリリースされているので、当該端末がそれ以前の製造品でしたらハズレを引いた可能性大なので、対策品があるという事を説明されなければこちらから申し出て用意させましょう。

書込番号:15611666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源管理

2012/12/17 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

週末にこの機種買いました。電源管理について質問です。
過去レポートにもありましたが、私の機種もスリープ時に電源管理が機能せず、まったく消費してないような振る舞いしてます。
使い出すと一気に急速放電。みなさんはどうですか?私のは8月製造です。
10月製造のは改善されてるのでしょうか?
急速充電も早すぎるような感じで、本当に満充電されてるのかあやしい?

書込番号:15490882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/21 00:04(1年以上前)

スレ主です。
結局ドコモショップに相談に行って、メーカー預かりとなりました。
みなさんスリープ中のバッテリー残量表示はいかがでしょうか?
私の場合、例えばスリープ前が80%だとして、2〜3時間後にスリープ解除しても
その直後はやはり80%のまま。Battery Mixのグラフでもバッテリー残量グラフは
まったくフラットのまま推移していました。
その後使いだすと数分しか使用していなくても急激に減少します。
他の機種、さらには今回の代替機種では同様の不具合はまったく発生しません。
私のN-07Dだけの問題だったのか、それともN-07Dは全個体が同じ症状なのか、
どなたかコメントいただけるとありがたいです。
どこかの書き込みで同様の症状を書いておられた方がいらっしゃったので
私だけの不具合ではないと思います・・・

書込番号:15507325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/12/21 01:26(1年以上前)

自分な悩んだ結果、11月末に購入しました。
10月製造品かと思いましたが、9月製造品でした。
(なるべく最新のが良かったのですが)
今のところ、問題ないです。
バッテリーは自分の使用では一時間に1から2パーセントの減りで普通に自然に減ります。
使えば減りが早いですけど
急速充電は自分はバッテリーの劣化が早くなる?
と思いましたので使用していません。
個体差でしょうか?よくわかりません。

書込番号:15507626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/22 00:39(1年以上前)

よし08さん
コメントありがとうございます。
今借りている代替機では1時間あたり2%程度の減少です。
Battery Mixではスリープ中もしっかり反映され、右下がりのグラフになっています。
よし08さんの端末は問題なさそうですね。私のが異常ってことで納得です。
あとは、現在入院中のN-07Dがどういう形でもどってくるか。
まさか、「異常なし」でそのまま戻ってきてしまいそうで心配です。
上の書き込みでは11月製造の端末もあるようなので
できれば最新の製造端末に変更してもらいたいものです・・・
デザインはすごく気に入っているので早く戻ってきてほしいです。

書込番号:15511782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/27 18:22(1年以上前)

残念ですが異常なしで帰ってきます
帰ってきためメーカーに出す前よりおかしくなっていました
熱に関することもバッテリーもスマートフォンはこんなもの、薄型だから仕方ないという返答しかしません
フリーズや電源落ち、勝手にホーム画面に戻るのもNECで現象は確認出来ませんと戻って来ました
NECにもドコモにも幻滅しました

書込番号:15536622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 08:28(1年以上前)

プレミアくんさん
返信ありがとうございます。
修理対応期待できなさそうですね。残念です。
修理後の方がおかしくなったというのが気になります。差し支えなければ内容教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15538601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 13:40(1年以上前)

 この機種を買ってから半年たっていませんが、バッテリースタミナの一点で最近他機種に買い替えました。当時の私がこの機種を使っていたときの状況ですが、参考になれば。

○夜間スリープ中
 ほとんど減らなかった。当初は全く減らない状態だったが、数ヶ月たって一晩に数%〜10%くらい減るようになった。

○移動中(スリープ状態)
 地下鉄移動でも極端には減らなかった。よく言われる「LTEで電波の捕捉の負荷が大きくて」という感じはしなかった。
 数か月たったころ、新幹線の移動中に十数%/hくらいの消費だったことがある。

○画面点灯継続中
 最大輝度のまま点灯継続しても極端には減らなかった。数%/hくらい。

○アプリ起動中
 恐ろしいスピードで消費した。画面周り、フリック操作などが考えられるが、とにかくCPUかGPU?が動き出したとたんに馬鹿食いするという感じ。1%/分=50〜60%/hくらい。
 ただし停止していた電源管理が突然動きだすならステップで残量ががくっと下がるはずだが、そのような減少はなく、線形に急速に消費されていた。

○テザリング中
 本体使用の状況と比べると思いのほか減らなかった。テザリングだけで5時間程度は持ちそう。

 以上は、WiFi、GPSをOFFにした状態で、ドコモ製のアプリは可能な限り削除・無効化していました。

書込番号:15551701

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/31 18:20(1年以上前)

機種不明

tau-alphaさん
返信ありがとうございます。
私の状況ではステップ状にがくんと下がってるような感じですが、比べていただけませんか?

書込番号:15552641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/01 08:43(1年以上前)

 現在は、この機種を持っていないので記憶の範囲となりますが、marsan0323さんの画像のようなステップ上の消費パターンではなく、アプリ使用に伴って直線的に減っていました。

 ちなみに、上記画像ですと日中使って50%以上残っているようですが、当時私がつかっていたものは、その3倍くらい消費が早いものでした。

書込番号:15554778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 00:01(1年以上前)

修理から戻ってきてから着信履歴だけが残らなくなりました。
電池の消耗ですが朝出勤前まで充電し昼の休憩まで携帯電話は触れません。そしてメールが3〜4通来ていますが50%以下に減少していました。ドコモではアプリのせいだと言われましたがアプリは電池消耗が激しい為ラインを入れているだけでした。また使用中の過熱が酷くなり通話は7分程度で耳が厚くなり限界に、ライン等は20分使用していると過熱の為強制終了させられました。端末温度を測定するアプリを入れて測定すると50度以上になると強制終了になっていました。
もう我慢の限界で機種変更しました。今の機種はトラブルなく大変満足しています。

書込番号:15609673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 着信履歴

2013/01/06 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:174件

電話アプリを押して、着信履歴がでるときに一瞬ばっと暗くなります。
皆さんもなりますか。

ちなみにドコモショップにそれで修理にだしましたけど、異常なしで帰ってきました。

書込番号:15581946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 N07でXi通信を強制的に使用しない方法

2013/01/02 11:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:6件

先日、妻とスマホに機種変しました。妻はN07Xiモデル。私はP06でXiではありません。いざ家で使うと3G通信の私のほうがスピードが早く電波が弱く入っているXi通信の妻のほうがかなり遅いです。どうにかN07を強制的に3Gで使うように出来ないでしょうか?我が家は光回線を引いてないのでWi-Fiを使う事が出来ないので困ってます。

書込番号:15559214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2013/01/02 14:44(1年以上前)

他のスレでも同じような質問ありましたよー
そこでは、手動での切り替えは無理だそうですよ
(o_ _)o
ほんと、切り替えできれば、バッテリーの持ちも変わるんですけどねー
。゚(゚´Д`゚)゚。

書込番号:15559904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2013/01/02 14:53(1年以上前)

過去スレ参照、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375539/SortID=15055355/

ダメ元で try♪

書込番号:15559930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/01/02 15:43(1年以上前)

試しにやってみると3Gにずっとなってます。しかも、確実に前より速くなりました。これで様子を見てみます。ありがとうございました。

書込番号:15560066

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)