MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NOTTVの通知でバッテリーが減ります

2012/12/30 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

解約はできたのですが、通知が来るのでアンインストールしたいのですが、無理だと知りました。
せめて通知をSTOPすることはできないでしょうか?

書込番号:15547236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/12/30 15:34(1年以上前)

無効化すれば、止まるのでは?

設定>アプリ>すべて、でNOTTVを選択

無効ボタン押下。

以上

書込番号:15547515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/30 17:20(1年以上前)

NOTTVは一度契約すると、デフォルトで朝に番組情報等の通知が送られる設定になります。

一度NOTTVを立ち上げて(無効化している場合は有効に戻して)、設定画面から通知をオフにしてください。
その後無効化すれば、大丈夫だと思います。

書込番号:15547882

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチの不具合

2012/12/22 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件

フルキーボードにした際に右端の二段が反応しない不具合
なのですがここに記載されている程の不具合なため
DSに持ち込もうか迷っております。

おそらく右端は反応しなくなっているのだろうと思いますが・・・



DSに持ち込んだ際は一度初期化して症状が改善されないようであれば
修理との事。

アプリなどが原因なのでしょうか?

書込番号:15515900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 17:20(1年以上前)

同じような症状で、DS持込→即新品交換でした。
移行作業も含めて、持ち込み3,4時間後には新品です。

ちなみに症状は、もう少し軽くて、右下の一角だけ無反応という症状でした。
ケータイキーボードでリターンにあたるところだけ。

ご参考になれば。

書込番号:15519184

ナイスクチコミ!0


スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件

2012/12/23 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。

移行作業についてお聞きしたいのですが
i-PHONのように一括で移行することは可能なのでしょうか?

自分はSC-06Dを使用しているのですが以前に移行作業で非常に苦労したもので・・・

書込番号:15520277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 8回目の交換しました。

2012/12/21 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:174件

あれから修理に出しまして、修理から帰って来たら組み立てが悪く隙間が開いて中の部品が丸見えと、埃や水滴がその隙間に入り込んでいたため、ショップに持って行ったら即交換していただきました。

これで8回目の交換です…

書込番号:15510340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:174件

2012/12/21 20:23(1年以上前)

追伸8回目の交換下奴の製造は、11月分ですよ。

書込番号:15510526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/12/21 21:20(1年以上前)

根気強いですね、感心します。
『仏の顔も三度まで』というのがあったかなかったか・・・4度目ぐらいには他機種にしてもらったほうが 良かったかもネ。

書込番号:15510776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/12/21 21:25(1年以上前)

ドコモショップで言いましたよ。
他機種交換してくれって、でも駄目って言われました。

書込番号:15510807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 03:28(1年以上前)

ショップを変えれば状況が変わった様に思いますが、その線は考えられなかったのでしょうかね。。。

書込番号:15512103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件

2012/12/22 05:28(1年以上前)

10件ぐらい行きましたが、全部のショップで駄目って言われました。

書込番号:15512179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 07:48(1年以上前)

そうですか、10軒もですか。。。
逆に多過ぎたのかもしれませんね。
「物は言い様」で、比較的話が通じ易いショップを絞り、何か筋の通ったシナリオをぶつければ何とかなった様な気がしないでもないです。
普通、同じ店舗で8回も不具合が直らず再現するとなれば、いくら何でも店員もやり難いはずでしょうから。。。
もちろん、第一線の店員では権限が無く原理原則が強いですから、即答を求めずじっくりとしかるべき権限のある方に訴えることになるとは思います。

書込番号:15512361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2012/12/22 11:05(1年以上前)

これはさすがにショップが可哀想。
店員から受け取るときに双方で確認とかしないの?

書込番号:15512972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:174件

2012/12/22 20:19(1年以上前)

しましたけどあとで不具合が出てくるの

書込番号:15515082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 フィーリングタッチ

2012/11/27 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:174件

今日フィーリングタッチの振動が弱く感じたので、docomoに行ってきました。

ショップの人にみてもらったら、弱いので交換させて頂きますと言ってもらいました。

今回で7個体目です…。

皆さんのはどうですか。

書込番号:15399359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 19:45(1年以上前)

> 今回で7個体目です…。

いくら何でもその様な方は珍しいでしょう。
尋常では無い不幸な数に見えますが、これらの不具合は異なるのでしょうかね?
いったい何があったの方がお聞きしたいです。

書込番号:15399726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2012/11/27 19:58(1年以上前)

最初に買った奴は、画面不良で交換。
二回目は電源が落ちて電源が入らないから交換
三回目はタッチパネルのききが悪いから交換
四回目はホームボタンとフィーリングタッチの振動が弱くて交換
五回目はまた四回目と同じ症状なので、修理にだして帰って来た奴が組み立て不良で隙間が開いていたので交換
六回目はフィーリングタッチの振動が弱くなった感じたので交換

で今は七個台目です。

前に使っていたF-08Dは、11個体目です。

書込番号:15399781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 20:52(1年以上前)

前田先輩さん、レスありがとうございます。
参考になりました。

で、「前に使っていたF-08Dは、11個体目です。」って、祟られているとしか言い様が無いではありませんか。。。

書込番号:15400038

ナイスクチコミ!0


@echo offさん
クチコミ投稿数:4件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/11/27 23:32(1年以上前)

私もタッチパネルの感度不良で交換してもらいました。

しかし最近のDSの混雑具合はすごいですね。余程で無ければ行きたくありません。

書込番号:15401016

ナイスクチコミ!0


那須華さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:17件

2012/12/02 22:29(1年以上前)

頻繁に受信が出来なくなると言ったら
ソフトが原因の可能性があるので、色々試して下さい。
後、ケースが原因かもしれないので外してみてください。

電源が勝手に切れて操作不能に(電池つけ直しで回復)
ソフトが…

これが一時間待たされた成果です。
交換してもらえる方が羨ましいです。
口調は丁寧ですが、こちらの話は聞いていないし
クレーマーを相手にするような扱いです。
10年使っていてもこの扱いです…高い買いものだから妥協したくないですが、時間と労力が…戦うの辛そうです。

書込番号:15424051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pagudayoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2012/12/05 22:31(1年以上前)

私も6回交換し7回目は修理しました
修理後は5分程操作をすると40度ぐらいになり、また充電中に5分程操作をすると温度上昇の為と表示されます
発売当初に逆戻りです
諦めて他機種に買い換えました
今は、同じアプリを入れて使用していますが普通に使えてます
電話の受信感度も途切れることなく電話も出来ます

書込番号:15438203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

カタログ落ち

2012/12/02 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:174件

docomoショップの12月のカタログからMEDIAS N-07Dがカタログ落ちしましたが、生産は終了したのでしょうか。

書込番号:15423730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/02 23:42(1年以上前)

スレ主様

未だ発売中ですが全国的に在庫調整期間に突入したのでは無いのでしょうか?(^u^)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/n07d/ (一応は販売中表示です)

ご存知の様に既にサイクルは冬モデルですしNECとしてもN-02Eの事前予約が既に始まってる様ですし「N-02E」の特別仕様となる限定の「N-02E ONE PIESE」もですがNEC初のハイスペックでクアッドコア搭載の「DisneyMobile on docomo N-03E」も今月中に発売されます。

つまり新機種の発売が迫ってますし生産ラインはそろそろ切り替わってる可能性も有り得ます。その様な場合はカタログ落ちしますが在庫調整の為に売れ行きや発売状況でdocomo本部からショップに在庫が割り当てられる場合が有る様です。(*^_^*)

ご参考迄に・・・(*^_^*)

書込番号:15424458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/03 03:58(1年以上前)

至近SH-09Dの例ですが、6/29発売で(関西)8月に予想外でカタログ落ちし、docomoショップでは終了アナウンスがありました。
一方、極めてレアではありましたが少なくともその後私が購入した11月までは量販店に入荷があり製造月は8月でした。
これからすると、「販売数量が潤沢では無い」ことによるカタログ落ちなのではないかと思います。

書込番号:15425114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件

2012/12/03 05:53(1年以上前)

でもN-05Dはカタログ落ちしてないんですよね。

書込番号:15425204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/03 06:19(1年以上前)

N-07Dに使用されているMSM8960の供給上の問題があるとも言われていますので、その関係があるかもしれません。
タイトになれば原価的に採算が悪くなる可能性もあり、シャープ同様に苦しい中での集中と選択でOSのバージョンアップを積極的に行うことで絞った結果ではないかと憶測します。

書込番号:15425238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/12/05 12:43(1年以上前)

ドコモの製品案内も、正式に生産終了となりましたね。。。
安定していれば、良い機種でしたが、発売当時の不具合が多すぎましたね。
Nカシも、少しは懲りたでしょうか…

というか、

スマホ業界全体が「取り敢えず売り出して、後でアップデートでなんとかすれば良い」みたいな風潮をやめて欲しいです。
これは、メーカーよりも、ドコモへ強く言いたいですね。

書込番号:15435834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデートきましたね。

2012/11/27 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:847件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/n07d/index.html
下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。

アナウンスではG-SHOCK連携とカメラ(クイックショットモード時)
のエラーですが、しらっとATOKのversionが上がってますね。
こちらの方が興味ありますね。

書込番号:15397478

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 06:39(1年以上前)

表向きの項目が1つなんて場合は、「下記以外〜」の方が遥かに多いんじゃないでしょうか。。。(苦笑

書込番号:15397492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/11/27 06:59(1年以上前)

仰る通りですね。メーカーは不具合レポートが沢山あがって来ても
シラを切りますからね。こそっと手直しすることがありますね。
私はこの機種で一度交換してもらいましたが、その後は至って快調です。

温度が上がるとの声が多かったので、某板で教えて頂いた
Temp+CPU V2というwidgetを入れていますが、
放置状態の時はCPUクロック384MHz、CPU負荷率2〜4%、
電池温度20〜25度(外気温に影響有り)と問題なく満足です。

Temp+CPU V2は電池消費が少なく、アイコン1個の省スペースでおすすめです。

書込番号:15397534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/11/27 07:26(1年以上前)

今回のアップデートを とても期待していました。

11月に入ってから、原因不明の再起動に悩まされています…。 毎日 キャッシュをクリアし、温度も上がっていない(だいたい30℃〜36℃ほど)のに、なんの前触れもなく電源が落ちます…。

熱制限がかかることもないので、1日3〜4回の再起動ならまだ我慢できますが、ソフトの更新で改善されるかも!と期待していただけに残念です…( >_<)

書込番号:15397578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/27 09:51(1年以上前)

ATOK(プリイン)のバージョンが、こっそり上がってますね…(笑)

しかし、やはり暴走族は止まってないようです。

書込番号:15397918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 11:04(1年以上前)

スマホからの返信になります。

>黒猫VIVIにゃんさんへ
本体の故障かもしれませんが、入れたアプリや
その更新が原因かもしれませんね。

先日、私の場合ですが、キャッシュクリーナー系アプリを新調した
ときにクリーニングを実行したら、そのアプリが強制終了し、
ホーム画面に戻される症状がでました。

再起動ではないですが可能性がゼロではないと思いますσ(^_^;

>やんちゅ?さんへ

ATOKのバージョンが上がりましたけど、
何が変わったか分かりませんね。

ちなみに過去ログで、クロームのブラウザを使用するとATOKが
暴走するとありましたね。
クロームは同期が便利ですが、その話題を知りオペラを入れてる
小心者ですσ(^_^;

書込番号:15398101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 13:05(1年以上前)

プリインストATOKについて調べて見ました。
前々回の私の書き込みで、放置時にCPU負荷率が
2〜4%と書きました。
しかしメールやブラウザを使用した後に
放置状態で11%を示している時が過去にありました。

前回の書き込みの後に正にその状態になりました。
そこでメニュー-設定-アプリからATOKを強制停止してみました。
強制停止を押しても停止はしませんが、CPU負荷率
は2〜4%に戻りました。

タスクキラー系アプリでATOKをキルしても下がらなかったので
困っていました。
強制停止はまた意味が違うのでしょうか。

書込番号:15398492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/11/27 14:07(1年以上前)

>あと二日 from a smaさん

ありがとうございます。
再起動が頻繁に起こるようになった時に、『自動メモリー掃除機』というアプリを入れたので、そのせいかな?と思いアンインストールしたのですが、特に変わりなく毎日再起動を繰り返しています(笑)

ソフトの更新を待つか、DSに相談に行くか迷っていたのですが、今回の更新で改善されなかったので、DSに行ってみます。気にかけて頂いてありがとうございました。(*^_^*)

スレ主様 脱線してしまってすみませんでした…

書込番号:15398680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/27 14:28(1年以上前)

黒猫VIVIにゃんさんへ

度々、再起動が起こるなら仰せの通り早めに
DSへ行かれることをお勧めします。

証拠映像があれば話が早く進むと思いますが
なかなか面倒ですよね。
いい結果が出ると良いですね。

書込番号:15398732

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)