MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 10月製造品に・・・・

2012/11/12 01:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 tapinyanさん
クチコミ投稿数:1件

8月に購入しましたが熱くなったり強制終了がおおかったり、、、

我慢できず今日ドコモショップで新しくしてもらいまた!!
10月製造品です。


ネットつないだりすると熱くなります・・・

というとすぐに

交換させていただきますね。っと対応してくださいました。

みなさんのレビューを拝見して
1回は修理なのかな〜と思ってたので
すぐに交換対応してくれたときはうれしかったです。

新しくなってから
ブラウザや動画をみていても
まったく熱くなりません。

また何かあったらすぐ対応します

ともいってくださったので様子見ようとおもいます。

カメラはすごくキレイですし
サブカメラもかわらないくらいキレイです。

薄くスタイリッシュなので、かってよかったです。

書込番号:15328888

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/13 10:48(1年以上前)

久々に書き込みます。

今7月製のものなのですが、やはり10月製の方が質はいいのでしょうか??。

ちなみに熱くならないというのは、3G回線での接続でしょうか??
wifi接続であれば、何月製であっても熱くはなりません。

10月製は接続方法に限らず熱くならないのでしょうかね・・
俺も変えてもらおうかな。。

書込番号:15334111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/14 08:20(1年以上前)

10月製造品でも要注意

ボタンが押した感覚がしなかったり、フィーリングタッチの振動が弱かったりします。

書込番号:15338103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2012/11/14 17:58(1年以上前)

私は8月に7月製造品を買って
不具合だらけで遂にクラッシュし通話すら出来なくなったので
10月に8月製造品に変えてもらったところ
今までの不具合が嘘のように快適に使っております。
何月製造というよりも個体差がある製品かもしくはクレーム交換品は
何らかの対策がされているのかとも思ってしまいます。
既に旧製品となった今、不具合を訴えればDSも比較的容易く交換してくれるのではないでしょうか?
不具合を抱えてる方は躊躇うことなくすぐDSで相談したほうが賢明かと思います。
ちなみにバッテリーの持ちの悪さは相変わらずですがwww

書込番号:15339797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 12:09(1年以上前)

私は8月に6月製造品を購入し、温度上昇に我慢しながらも使っていました。
今月上旬バイブが振動しなくなり、DSへ持ち込んだ所、10月製造品に
交換してもらいました。

しかし、温度上昇は相変わらずおきております。
以前ほど警告は出なくなったような気はしますが。。。

こちらに機種変する前に使っていたディズニー携帯は、少し温度上昇するとすぐに
強制的にシャットダウンされていたので、警告だけで済むのであれば全然快適に使
えていると思います。

しかし、「全然熱くない」と書き込まれているのを見ると羨ましいですね。

書込番号:15343154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 jyunjyuさん
クチコミ投稿数:27件

DIGA BW-680を使っています。SDカードでの番組持ち出しはできているのですが、USB接続すると「接続されているUSB機器には転送できません。対応のモバイル機器を接続してください」と表示され持ち出しできません。

ケーブルを疑いましたが他の端末では認識しているのでそれも問題なさそうです。

裏のケースを開けるのが面倒で、なんとかしたいです。ご存じの方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

書込番号:15341505

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合で修理

2012/11/09 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:174件

フィーリングタッチの振動が弱かったのと、真ん中のボタンが押した感覚がしなかったので、修理にだしました。

今はF-08Dを使っています。

今日docomoから連絡がありメーカーも確認をしてくれたみたいで症状も確認がとれたみたいです。

書込番号:15317377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 mugen 大容量バッテリーについて

2012/11/09 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
先日、充電をしたくなく、mugenの大容量バッテリーを購入しました。
商品が届き、いざセットし、急速充電で充電しました。
そうしたところ、電源が入らないどころか、充電ランプ自体つかない状態になり、ドコモショップへ行き、機種を交換してもらい何とか復活しました。

もしご使用した方がいらっしゃいましたら、何か設定が必要なのか、普通の充電器なら使用可能なのでしょうか?

その他にも何かお話をお聞かせ願えればと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:15317301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電について

2012/11/05 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 もぉもさん
クチコミ投稿数:24件


こんには

今までに色んな不具合で交換、修理をしてもらいました。


修理から帰ってきてからやけに充電速度がはやくびっくりしてます。

27%で充電をして五分後くらいにパット見ると57%になってます。

みなさんのはどうですか?(´・c_・`)


ホントに謎が多いです(笑)

書込番号:15297946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/05 21:50(1年以上前)

それで、異常はないと思います。
最初は、びっくりしました。

私的には、バッテリーのチャージについて、こんなイメージです。
勿論、持論ですので、あしからず…

バッテリーの全体容量を箱に例え、チャージする電気をスポンジに例え、、、

最新、箱がスカスカな時は、スポンジは早く入れられる。(急速にチャージできる)

段々、箱の中身が詰まってくると、スポンジが入れづらくなる。(チャージは遅くなる)

表面上パーセンテージは、重さではなく、体積。
なので隙間なくいっぱいになったら、100%と表示される。

しかし100%と表示されても、まだぎゅうぎゅうには詰まってないので、スポンジは入る。

なので、しっかり詰めた100%より、フワッと詰めた100%では、バッテリーの持ちが変わる。(前者が長持ち)

混乱させてしまったら、すみませ〜ん!(^^;)

書込番号:15300180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/11/05 23:04(1年以上前)

私もやってみると、5分で38%から69% 同じく約30%増になりました。もちろん、急速充電で!
私の発売日に買った(不具合多)製品でも、充電に関しては、上記結果で使えてるので、問題ないと思いますよ!

書込番号:15300651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もぉもさん
クチコミ投稿数:24件

2012/11/06 07:22(1年以上前)

みなさん分かりやすくありがとうございました(^o^)vすごくわかりやすかったでし♪

書込番号:15301664

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:2件

N-07Dが発売してすぐ購入しました。
みなさんが言うように、少ししか使ってないのにかなり熱くなりましたが、
初めてスマホを買ったので、普通なのか異常なのかわからず、そのうち良くなるかと思い、交換せずに我慢して使っていました。
ですが、2ヶ月くらいたった今も熱いのは変わらず、最近ではモバゲーをやっていたらすぐブラウザに異常が発生して、全然ゲームもできず、しまいには両端の画面の反応が悪くなり、タッチしてもおささらず、文字入力がまともにできなくなったうえに、画面がフリーズして30秒くらい動かなくなります。
特に携帯をぶつけたり、落としたりはしていません。
私と同じように画面の反応が悪くなったりフリーズするようになった方はいますでしょうか?
月曜日にDSに行って不都合のせいか確認してこようと思っているので、私と同じように画面の反応が悪くなった方がいましたら、教えてください。

書込番号:15200971

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/10/14 20:25(1年以上前)

全く同じとは言いませんが、画面が反応しなくなることはありました。
発売と同時に購入した初期型(6月製造)を使用しているときは、熱で
暴走したり、反応しなくなったり、メールで文字をひとつ打つのにすぐ
に落ちてしまったりが続いておりました。9月中旬に我慢できずにDS
へ行ったところ
1.預かって修理する
2.交換する
のどちらかを選んで欲しいと言われたので、交換しました。(8月製造品)
その後はメールや画面が動かなくなることはだいぶよくはなりましたが、
すべてが良くなったわけではありませんが、以前よりよくはなったのでその
まま使用しております。
熱は相変わらずですが50℃以上が毎日だったのが、今は35〜51℃で推
移しており、概ね45℃くらいがほとんどです。
早くDSへ行って交換することをお勧めします。最近のDSは素直に交換し
てくれるようですよ。

書込番号:15204205

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2012/10/15 11:16(1年以上前)

私の端末も先週末から急に画面の反応が悪くなりました。
まず最初の承認の画面でパスワードはきちんと合っているのにタイミングが以前と急に変わり何度もやり直しになります。
以前から左側の反応が悪かったのですが、携帯方式の文字入力の場合はあ・た・ま行のい・ち・みの文字を選択しようとしても反応せずに消えてしまいます。
アプリ等でパスワードに左側の文字を選択していた場合はもう諦めてダウンロードやり直しパス設定をやり直すこともありました。
LINEで言えばスタンプまでは選べるけれども画像は添付できない状態です。
もうこの機種はいやです。

書込番号:15206696

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件

2012/10/15 19:22(1年以上前)

発売当日購入です。
高発熱やアプリダウン、フリーズは日常茶飯事です。
ここ、数日で気が付いた事なんですが
勝手にロック解除画面になり、スリープ状態にならないで
いつの間にかバッテリー残量が激減してます。
田舎なんでDSがきちんと対応してくれるか心配です。

書込番号:15208254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/10/15 21:54(1年以上前)

発売と同時にN−07D購入しました。
皆さんと同じような不具合は一通り経験しました。

※ 電話着信時画面が真っ黒
※ SDカードデータが二重・三重と増える
※ 音楽・着信音に雑音が入る(バージョンアップ後改善されたが完ぺきではない)
※ 不具合の為プラウザ終了します。でネット通信遮断。
※ 温度上昇・充電制限

上記不具合に悩まされながら使用しながら、DSを2,3件訪問しても在庫が無い為修理ならできますとのこと。

8月に画面左側がタッチしても反応せず、仕事中たまたま寄ったDSに在庫があり今までの経緯を話したらあっさり交換してもらいました。(8月製造分)

雑音やデータ重複は改善されましたが、やはりプラウザ終了は出るし・電波の入りが悪い、災厄なのはプラウザ閲覧中電池の消耗早いため充電しながら見ようとしても温度が上昇したため、画面の明るさを制御しますとでて画面が暗くなり見にくい。充電を制御しますとでて充電をストップし電池が消耗するのみで冷やさないと使えない。

せっかく購入したのに正直、別な機種に無償交換してほしいくらいです。
本日とある電気屋の店員と話したら、正直N−07Dは問い合わせ多くDSさんにまかせておりますと言ってました。 非常に残念です。  普通にリコールでしょ。

書込番号:15209122

ナイスクチコミ!3


f-riderさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件 オヤジのちょいアメ!ライフ★≡ 

2012/10/16 01:25(1年以上前)

私の個体は8月購入の7月製造品。
こちらの掲示板にある様な不具合は撮影画像の増殖?以外はほぼ全部発症しました。
しかしながらたび重なるアプデの効果か日に日に回復している様に思え一安心。
ところが先週突然暴走を始めましてギャラリーやらメールやらアプリやらありとあらゆる画面が目まぐるしく表示されボタンも全く効かず手に負えない状態となりバッテリーを外して終了させるという羽目に!
その後も毎日同様の症状が発症し収まってる時でもスレ主さんの症状と同じくパネルの一部が全く反応しない始末。
さすがに堪忍袋の緒が切れてDSに持ち込み交換を依頼したところあっさり交換の運びとなり取り寄せで1日かかると言う事で本日交換して来ました。
あっさり交換と言うのは想定外だったのと持ち帰って気がついたのですが交換品が8月製造品だったのも想定外でした。
てっきり最終の9月のロットが来ると思っていたので^^;
まコレで暫らく様子見てみます。

書込番号:15210193

ナイスクチコミ!2


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/16 13:46(1年以上前)

自分の2つ目の固体は2ヶ月を待たず液晶タッチ不良で修理へ。
症状が確認され、フロントパネル交換されてきました。

高感度タッチの調整画面で、ポンポン普通に10回押して
「レ」が出て反応するのが半分くらいでした。タッチ精度が
悪いとメール打つのに何度も削除をせねばならず大変です。


ドコモでも言われたのが保護シート有無ですが、両方試しましたが
アリでもナシでも同じでした。ご参考までに。

書込番号:15211613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 16:09(1年以上前)

昨日コメントした者です。あれから画面下・両端が全く反応しなくなりDSに行ってきました。
検査等で1時間ぐらい掛かり、購入3ヶ月以内なのでとの事で新品と交換してもらいました。
発売当日購入した商品なので交換すると驚くほどさくさくと動きます。初期分は余りいいものではなかったのでしょうか。。
今の所、画面回転をしないように設定したのに勝手に回転する不具合ぐらいで順調です(これぐらいなら我慢できます)。

書込番号:15211959

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/10/17 13:58(1年以上前)

みなさんたくさんの意見ありがとうございます。
そして一昨日DSに行って、異常に熱い、ブラウザがすぐ異常になる、フリーズする、両端がタッチしても反応しないことを伝えたところ、ダウンロードしたアプリによって異常が発生してるかもしれないとのことで、まず最初にその確認をされましたが、問題はなかったようです。
そして次に、買った時からあるアプリが、新しいアプリをダウンロードしたことによって異常が発生してる可能性があるとのことで、確認されましたが、それでも特に問題はなく、無料で本体交換となりました。
買った時が8月(6月製造のもの)だったため、「最初に販売されるものはお試しのようなものなので、異常が発生してもおかしくないです」と言われました。
最初だからお試しって…仕方ないことなのかもしれないですが、やっぱり新機種のものは様子見てから買ったほうがいいってことですかね?
あと、異常に熱いことについてですが、他の機種の場合、起動してから徐々に動いてくので熱が異常に上がることはないですが、この機種はいきなり全てが起動してエンジン全開でフル活動するので、熱がぐんぐん上がってしまうとのことです。
なので、本体交換してもあまり変わらないと言われましたが、やはり熱は異常に熱いです。
そしてブラウザも相変わらずすぐ異常になります。
でも、画面の反応は直って、とりあえずは使えてるので、また画面が反応悪くなるまでは使おうと思います。
次に交換する時は他の機種に換えたいですが、きっとそれは無理ですよねぇ…。
買って2ヶ月でこんな状態になると、交換してもまた2ヶ月後に同じように反応悪くなるんぢゃないかと思って、不安になります。。

書込番号:15215815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/17 18:13(1年以上前)

たまあゆさん

> 「最初 に販売されるものはお試しのようなものなので、異常 が発生してもおかしくないです」

これは、酷いですね〜…
呆れ果てると同時に笑ってしまいました。

私は、基盤交換の修理一回、交換二回の四個体目ですが、今度はドット落ち?というのか、直径3mm弱でボヤ〜っとなってるのに気付き、そろそろ機種変更の交渉に踏み切ろうかと思ってます。

この機種は、筋金入りのダメ機種確定です。

お試しと言うなら、お試しが気に入らなかったら、無償で機種変更させてくれるって事ですよね!?(笑)
全くいい加減な対応ですね…

書込番号:15216633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mark.6さん
クチコミ投稿数:1件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/10/20 19:14(1年以上前)

レビューにも書きましたが、僕もタッチパネルが左側が全く反応しなくなりました。
原因は多分他の方と同じ症状も出てるみたいなので、os?の暴走モード突入後にタッチパネルが無反応になりました。無反応後に再起動、初期化、等再び動けと色々試しましたがタッチパネルは無反応なまま…。で、交換しましたが二回目の個体で現在液晶不良の為に入院中です。
この機種本当に最悪です…(涙)

書込番号:15230068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/25 17:04(1年以上前)

僕は7月購入で電話で相手の声が聞こえない(7月)、熱暴走(8月)、熱暴走&左半分タップがきかない(9月)、で4個体目ですがまたまた左半身不随になりDSに行ったところ、タップがきかなくなるのは不具合でメーカーも認めてるそうです。10月製造は解消されているというので取り寄せで交換することにしましたが、次壊れたら別機種に変更することでDSにも了承もらってます。

書込番号:15250314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/11/03 16:14(1年以上前)

N-07、知人のスマホなんですがトラブってます。
まさか似たような症状がこんなに書かれてるとは思いませんでした。。

上の方のかたが書かれているのを引用すると

※ SDカードデータが二重・三重と増える
※ 不具合の為プラウザ終了します。でネット通信遮断。
※ 温度上昇・充電制限

加えて、自分とこは以下の件さぐってココにきました。

※ タップ不良(入力できなくなる)

実際見せてもらいましたが
文字入力でバイブ入るようにしておくと、タップ不良発生時には
ブルブルし続けますので、勝手にどこか押しまくっていることに
なっているようでした。。

で、しばらく操作不能ですから
まるでリコールレベルな印象です。
自分も酷いの使ってますけどココまでの酷さはないですね(笑)

とりあえずDSへ持ってってもらいますかね、
交換しても変わらないかもしれませんが(怒)

安い買い物でもないのに、、出て2〜3ヶ月ですか?
正常時にはいいスマホな感じですけども、残念ながらこの機種
相当酷いです。ココまで放置プレイなメーカの対応が





書込番号:15289220

ナイスクチコミ!1


jk_houseさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/11/06 00:36(1年以上前)

この機種のタッチパネルは粗悪品ではなく、いわゆる「仕様」で「不良」では
ないという最悪の事態ですね。新しめの製造品は改善されるでしょうか?

自分のN-07D 3台目もパネル感度は悪く、そのうちまた壊れるでしょう。

書込番号:15301097

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)