MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

温度警告表示を出したい

2012/10/01 20:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 r3901さん
クチコミ投稿数:1件

最近のこのスマホに変えたのですが温度が上昇したため〜という警告が出てこのときに警告を今後表示しないというふうにしてしまったのですがまた警告を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします

書込番号:15147972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件

2012/10/02 03:01(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール画面にてデコメなど保存の仕方

2012/09/30 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホは初めてなんでよくわからない
ことが多いです(*_*;

メールでデコメをくれた友達が
いたのですが、どうやって保存すればいいのですか?

添付ファイルなら分かるんですが
メール画面からのスマホへの
保存の仕方がわかりません(>_<)

どなたか教えて下さい!

書込番号:15139781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/30 01:14(1年以上前)

メール画面(本文)ではデコメの保存ができませんので、添付ファイルから保存するしか仕方ないようですね。

書込番号:15139930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/30 18:29(1年以上前)

そうなんですね(T-T)

わかりました(>_<)

ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

書込番号:15143016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マチキャラの設定について

2012/09/30 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:11件

皆さんはマチキャラの設定をされていますか?私はキャラを動かせると電池の減りが早いと思い画面上では表示をさせなくしてメールや電話の着信時の時のみキャラが出てメッセージが出るように設定していたのですが今日気づいたらキャラとそのメッセージが出なくなっていました。151に問い合わせたところ私がしていた設定にはできないようです。そういえばつい最近アップデートがあったような気が・・・私と同じ設定にしていらっしゃった方がいたら現状を教えて頂ければと思います。

書込番号:15141640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中のアプリを消したいのですが・・

2012/09/27 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

一括設定とか普段使用しない、マップとかも停止してもいつの間にか、実行中の所で動いてます。
確実に停止する方法はありませんか?

また、その他停止しても問題ないのはりませんか?
なんか、わからないのでとりあえずは消してないのですが、ご教授下さい。

書込番号:15127689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/27 13:23(1年以上前)

設定→アプリケーションにて実行中のアプリケーションを無効にできます、【出来ないものもあります、ダウンロードしてきたアプリはほぼ無理です、消す事はできますが】無効にしたアプリケーションはドロワーにも表示されなくなります、ただ、無効にしてしまうと支障をきたすアプリケーションもあるみたいなんで気をつけて下さいね。

書込番号:15127901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/27 13:25(1年以上前)

マップはゾンビアプリですね。
消しても消しても立ち上がるアプリのことをいいます。諦めましょう。

または、アプリケーションの無効化をする。

書込番号:15127910 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/27 18:02(1年以上前)

あさぴ〜さん
無効にはしてるんですけど、いつの間にかに有効になっているのが、不思議なのです・・永久的に無効は無理なんですかね?
Ryota12228さん
マップはゾンビアプリなんですね?
マップはまだ納得できるのですが、
一括設定ウィジェットなんて使用していないのに、動く必要ないですよね?
謎ですね

皆さんに実行中アプリの停止していいのを見てもらおうと、スクリーンショットして添付しようとしたら、JPEGじゃないとアップできないみたいですね。
皆さんここで画面データをどうやってアップしているのですか?

書込番号:15128698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/27 19:57(1年以上前)

スレ主さん。

ゾンビアプリでも無効にすれば立ち上がらないはずなんですがねぇ、なんでだろ???

スクリーンショットは電源と音量小ボタン同時長押しで撮影、画像はpngですがトリミングして保存すればJPEGになると思います←Android2.3では…

私はdocomo版とau版のXPERIA acro HDを使用していますがICSにしたau版XPERIA acro HDではスクリーンショットの画質が変えられなかったので、もしかしたら出来ないかもしれません、本当にお役に立てなくて申し訳ないです。

書込番号:15129130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/27 20:02(1年以上前)

追伸です、根拠はないですが

初期化する
SIMカードを抜き挿しする

それぐらいしか思いつかないです。

ショップ、若しくはdocomoスマートフォンケア【151】で聞いてみるのもいいかも。

書込番号:15129154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/27 21:34(1年以上前)

あさぴ〜さん
ありがとうございます!

トリミングした画像でアップしてみましたが、残念ながら駄目みたいでした。
ご丁寧にありがとうございます!


だれかやり方わかったら、教えて下さい
わかり次第、アップして皆さんに判別して頂こうかと・・

書込番号:15129606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/28 00:56(1年以上前)

(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14912264/#14912264

書込番号:15130758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/28 12:35(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

SCスタナーさん
ありがとうございます
共有くんで、できました!

早速ですが、この中から不要なアプリを教授して下さい。

書込番号:15132159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/28 17:10(1年以上前)

う〜ん、難しいですねぇ、私はau版XPERIA acro HDで、とりあえず無効にしてるのは【Facebook】を無効にしてます。

今、見る分には、メディアプレイヤー【ソニー・エリクソンの場合は別にプレイヤーがあり、ダブるのでメディアプレイヤーは不要】、ATOKもいらないかな【poboxがあるので不要】後は何を消していいのかが難しいですねぇ、消してシステム上、問題なければ無効にしまくりたいんですが。

書込番号:15133036 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2012/09/30 01:45(1年以上前)

あさぴ〜さん
ありがとうございます!

やはり、謎の(システム関係)アプリがが多いみたいですね

ATOKとメディアプレイヤーは私のN07Dには代用的(pobox等)な物がないので残します・・

と、言うわけで現状維持がいいのかも・・
わかっただけでも、助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:15139994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/30 01:50(1年以上前)

私にもっと知識があれば良かったんですが、でも使っているうちに、これは大丈夫とかヤバいとか自然にわかってくるかと思います。

スクリーンショットが共有くんで貼れるのがわかって、一つ賢くなりました(笑)

SCスタナーさん、また助けて頂きました、重ね重ねありがとうございます。

書込番号:15140001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

今日で同機種変更2回目してきました

2012/09/26 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 debumomoさん
クチコミ投稿数:7件

あれ?前回のよりも全然熱くならないし、
制限も今のところ同じ条件で使ってもされません!!

もしかしたら個体によって
けっこうなバラ付きがあるのかもしれません!

みなさんDSへ行ってみて交換してもらったら
今度こそもしかしたら良いものと巡り会えるかも!?

書込番号:15121532

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/26 05:08(1年以上前)

ハードに近い問題点がある場合は、結構基本的な部分のソフトを変更する可能性もありますので、続く方は端末情報詳細のBefore/After情報を出されると参考になるかもしれませんよ。

書込番号:15121995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/26 09:00(1年以上前)

7月の発売時に購入した6月製造機、8月下旬に使い物にならなくなったため、
新品に交換してもらいました。 [不具合レビュー:No.530996]

2週間以上使用している感想としては、
今まで使っていたものと本当に同じものか?と疑いたくなるほど快適です。
今のところ、ダメディアス汚名返上かと・・・。

試しに、アプリも遠慮なく入れて使用していますが、今のところ不便は感じません。
(LINEは、電池消費が激しいと感じたので入れていません)
連続使用しても温度が40度以上になることもありません。
ブラウザが落ちることもありません。
お化けタップも出ません(これが出てしまったらもうどうすることもできません)。
充電の減りも、朝満タンで出かけ、日中ちょくちょく使う割には夕方20%残っていますので、
許容範囲内です。

交換前、あまりの使えなさに1度きりのDS訪問で【即交換】の強気で臨みました。

買い替えが出来る裕福な身ではないし、DSでは機種変更も応じてくれませんでしたので、
結果としては、新品交換で良い結果になっています・・・今のところは。

書込番号:15122445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/27 00:27(1年以上前)

羨ましいです。
てか、2週間って言われたのに修理から一向に帰ってこない・・・

書込番号:15126141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2012/09/27 09:24(1年以上前)

debumomoさん

こんにちは。

よろしければ、交換後の個体は何月製造のモノか、教えて頂けませんか?

週末にDSに行こうと思っています。

宜しくお願いします。

書込番号:15127134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/27 19:29(1年以上前)

40度いかないなんて、凄いですね。
羨ましいですよ〜
ぼくは待機でcpu稼働率1%くらいからなのに、ネット閲覧15分もすれば40度超えます。
4台目ですが(1回は基盤交換)、常時40度以下は夢の世界です(^^;)
警告もちょくちょくありますし…

マジで見てみたいっス!
それぐらい信じられない話です。(*^_^*)

書込番号:15129033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/28 01:10(1年以上前)

40度行かないってのはすごいですね。
と思ったんですが、それって、「wifi接続の場合」ではありませんか??

3G回線で30分使うと、基本的にカイロが出来上がるのですが・・・・wwww。

しかし、まぁ初期の頃に比べると天に昇るほど良くなった気がしますねww。
今日もアップデートがあったらしいので、もっとましになればいいですねワクテカ(●^o^●)

書込番号:15130799

ナイスクチコミ!1


にょどさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/29 21:27(1年以上前)

発売日に購入し、「発熱」、「再起動」が続き、
最近では「動作不安定」になっておりましたが、
皆さんのクチコミを参考にして、DSへ行ってきました。
結果、本体交換で決着。
今のところ、発熱は40℃以下、再起動の発生は無し、動作も良好です♪

書込番号:15138865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 wifiとBluetooth

2012/09/27 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
8月からこちらの機種を使いはじめて、一度起動不可能の状態になったので、DSで基盤、外枠交換になったんですが、戻ってきてから、wifiと、Bluetoothを同時に使用すると、wifiがすごく遅くなったり、通信が出来なくなったりします。
私が調べた限りでは、電波干渉が起こるためスムーズに通信がされないとのことですか、みなさんもそういう状態なのでしょうか?
たとえば、インターネットラジオをBluetooth機器で聞きたいときはどうするといいのでしょうか?

こちらの機種を修理している時の代替機のso02dや、家族がもっているt02dでは、同じ状況でも通信が、スムーズだったので不思議におもいます。

ちなみに、無線LAN機器は、WHR-G301Nを使用していて、Bluetooth機器は、Jabra EASYGO、LBT-HP03です。

書込番号:15130248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
bows777さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/28 23:07(1年以上前)

自分の機種も、速度低下起こります。
実験条件は、音楽プレーヤーで音楽を流している状態で
wifi接続し、BNRスピードテストしてみました。
ブルートゥース接続していない状態では、約15Mbpsくらいですが、
ブルートゥース接続ヘッドホン使用時は、約40から70%減の値を示しました。

改善方法は、usb端子接続のアンテナ付イヤホン変換ケーブルが、
付属されていたような感じがします。
それを使用するしかないかと・・・
または、3Gもしくは、LTE接続だと大丈夫なような感じがします。

書込番号:15134698

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)