MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2012年10月9日 22:47 |
![]() |
4 | 3 | 2012年10月9日 08:59 |
![]() |
12 | 11 | 2012年10月7日 14:06 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月5日 12:43 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月2日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月2日 03:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
いらない機能を無効にしたら、電波の部分が、灰色になってしまいました。。
皆様もこの様な状態になったことはございますか??
ちなみに機内モードにして、onとoffを繰り返したところ今は水色に戻りました。
ってか自分のカス端末は、大体4時間で電池が無くなるという状態なんですが、(普通に使っていて、動画は見ずに)、使わない機能を切ったら、熱の上昇や、電池の消耗は抑えられるのでしょうか??
ちなみにタスクキラー系のアプリは沢山ありますが、「万能クリーナー」というアプリは
アプリ終了して残っているキャッシュなどを完全に消してくれるのでいいですお
「万能クリーナー」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tacotynj.tool.allclear.activity&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS50YWNvdHluai50b29sLmFsbGNsZWFyLmFjdGl2aXR5Il0.
0点

電波マークの色の違いはGoogleアカウントのログイン(同期)の状態です。
青は接続中、グレー未接続です
私も過去スレにも書き込みあるので興味があれば…
書込番号:15177079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なおぱんまんさん、毎度です(^_^)/
僕は、キャッシュの削除には、App cache cleanerを使ってます。
シンプルで軽いです。
タスクキラー系のアプリは、意味ないと聞いたので(再起動する分、マイナス効果)インストールしてません。
そろそろカイロが必要な季節ですな〜(*^_^*)
書込番号:15178028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
3G回線を使って接続をするとやはり絶対に熱くなってしまうようですね。
つまり、
この機種と付き合うには、「「wifi回線」」の接続をすれば、熱くならず、電池の消耗も早くならないではないでしょうか。
もしかしたら、熱くならないと言っている方はみな、接続の方法が、wifiなのかもしれませんね。
カスオが次のメディアスの機種を発売とかしたら、この機種の改善はしなくなるのですかね?
結構心配ですね((;゚Д゚). ガクブル
書込番号:15181610
1点

質問とは少しかけ離れてしまいますが、お許しください。
6月製造より8月製造機に新品交換してからは比べ物にならないくらいストレスフリーです。
そして「端末温度が40℃以上にもならない」と書き込みをしました。
私は主に家庭内での使用なので、皆さんが仰っている通りwifi回線使用時は上昇が抑えられているのですね、無知でした…。
実際、先日外出先で3G回線で10分ほどブラウジングしていたら、46℃。
やはりスマホの熱問題は続くのですね・・・今から大活躍の7万円のカスオ製カイロ(笑)
失礼しました。
書込番号:15182646
1点

wifi接続の場合、電池の消耗は半端なく激しいです。
3Gでもwifiでも、ネットなどCPUに負担が掛かる操作は、電池を消費するのでしょう。
書込番号:15183170
1点

なるほど。
自分のは7月製です。
とりあえず、まだ結論づけるのには早いand根拠がありませんが、
「6月製のものと、8月製のものではやはり本体に違いはない」ってことなんですかね??
ってか何月製のものであっても、中身に違いはないんですかね??ww
もし、仮に10月製のものは端末上昇がしにくいとか証明されたら、交換とかしたいもんですね。
書込番号:15183225
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
表記のメッセージがいつのころから表示されるようになりました。
多分9月26日のアップデートか、そのあとにdocomoで勝手に行っていたアップデート(9月28日頃)からかと思います。
一応調べたところ、アプリの「dメニュー」→「お客様サポート」→「ドコモアプリ」→「インストール/アップデート」→「ドコモアプリ一覧」→「電話帳(名刺交換機能」→「電話帳ピックアップメンバー」では、「このアプリはお使いの機種ではダウンロードできません。」となっています。
どうゆうことでしょう。みなさんも同じようなことがありますでしょうか。
1点

端末の[設定]の[アプリ]の"すべて"から、電話帳アプリのアップデートをアンインストールしてみて下さい。
以下も参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375552/SortID=15133341/
書込番号:15141644
1点

端末の[設定]の[アプリ]の"すべて"から、電話帳アプリをアンインストールして、少し時間が経過すると、『電話帳のアップデートがあります』と出てきますが、そのまま、無視をしてアップデートをしないままの場合、正常のようです。
書込番号:15148634
2点

皆様ありがとうございました。
メールでドコモに確認したところ、不具合は確認しているそうです!いつかは直ることでしょう。
書込番号:15180574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
もう、不具合だらけで我慢できません。
もし、発売中のクロッシーの中で、機種変更するなら、みなさんどれにしますか。
どのスマホでも、少しは悪いところがあると思いますが、その中でも当たりの機種はなんだと思いますか。
明日、お店に行って見ようと思っています。
3点

動作の安定を求めるなら、GALAXY S III SC-06D をお奨めします。
スマートフォンはどの端末でも何らかの問題があるものですが、Androidの中ではこの端末がもっとも動作が安定していると個人的には思っています。
書込番号:15169563
6点

早速の回答ありがとうございます。
子供がギャラクシーS3使っているので、スピード、安定性、受信感度は理解しています。
同じ機種は芸がないので、次にお勧めな機種があればご教示ください。
書込番号:15169589
0点

スマートフォンにどのようなこと求めているのか、例えば、防水、ワンセグ、カメラ機能などを具体的に記載されると、レスが付きやすいと思いますよ。
書込番号:15169661
0点

ハイスペックを求めるならL-01Eがおすすめですね。
まだ発売されていないので、モックが出たら触ってみてください。
LGなので安定感もあると思いますので。
書込番号:15169669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにそうですね。
防水があるといいですが、絶対条件ではないです。
ワンセグはほとんど見ません。保険みたいに災害時にあるといいかも?
デザインより、軽さを取ります。
家族がモバゲーをかなりプレイします。
こんな感じで、決め手がありません。
今度こそ、買ったあとにあっちが良かったとならないように調査中です。
書込番号:15169723
0点

Xperia GX SO-04Dは、如何でしょうか。
そこそこ軽く、付加機能の少ないグローバルモデルに近いので、安定性もあると思います。
また、PlayStation Mobile for Android が使用できるので、ゲームなども楽しめます。
なお、12012年10月11日(木)午後12時からNTTドコモ2012冬モデル新商品・新サービス発表会があります。
Android スマートフォンやタブレット合わせて17機種を発表するとのことなので、もう少し待ってみるのもよろしいかと思います。
書込番号:15170389
1点

万が一在庫があればSH-09Dもいいのではないでしょうかね。
軽快操作がポイントであれば、メカキーよりタッチキーで選ぶという見方もあるかと思います。
書込番号:15170394
0点

Xperia GX良さそうですね。
SH-09Dも実機見たこと無いけど、在庫あるか聞いてみます。
あと、ELUGA powerが候補に上がっています。
次の冬モデルから選べるといいのですが、ちょっと事情があって、そこまで待てない。
また、結果はご報告します。
書込番号:15170501
0点

主様はMEDIAS Xを何日or何ヶ月使用されていましたか?私は、他機種で最短1ヶ月で機種変更したことあります(^_^)
書込番号:15171289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MEDIAS Xは発売時に購入なので5ヶ月使用です。
当時、AUスマホ(IS11SH)の調子が悪いので乗り換えました。
MEDIASXがモバゲー使用に耐えられない(WEBがダウンする)ので、WiFiのみ使用でIS11SHを現役で使っています。
こんな状況なので、次は確実に使えるスマホを探しています。
書込番号:15171450
0点

AQUOS PHONE SV(SH-10D)にしました。
不具合なく使えるといいですが、どうだろう。
これでNECカシオからバイバイ、気持ちスッキリ。
書込番号:15172510
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
MEDIAS X のロック画面を、持っている方向に関わらず回転させない方法はあるでしょうか?
ブラウザなどアプリは画面を回転させて使いたいので『画面回転無効』にはしたくないです。
ロック解除するとき画面が回転してるとロック解除ボタンの位置が変わって煩わしいですよね。
書込番号:15161445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの「Smart Rotator」を試してみては如何でしょうか。
通常は画面の自動回転をOFFにしておき、アプリごとに自動回転のON/OFFを設定すればよろしいかと思います。
http://andronavi.com/2012/04/179893
書込番号:15162204
1点

アプリの紹介ありがとうございます。
さっそくインストールしてみました。
ほぼ思い通りの動作をしてくれるようになりましたが画面回転を有効にしたアプリがアクティブ(?、最前面にある状態)でスリープするとロック画面が回転してしまいます。
でも画面回転を有効にしたアプリは少ないのでロック画面が回転する頻度も少なくかなり便利になりました。
ありがとうございました。
書込番号:15163937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
だれもわかるはずないです。
パズドラに対応するのを
待つしかありません。
ただこんな欠陥機種で
パズドラがまともに動くとは
とてもおもえませんがねww(笑)
書込番号:15152214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
最近のこのスマホに変えたのですが温度が上昇したため〜という警告が出てこのときに警告を今後表示しないというふうにしてしまったのですがまた警告を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?よろしくお願いします
0点

書込番号:15149685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)