MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全98スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月23日 02:00 |
![]() ![]() |
6 | 36 | 2012年9月26日 01:43 |
![]() |
1 | 12 | 2012年9月23日 11:06 |
![]() |
9 | 7 | 2012年9月15日 10:39 |
![]() ![]() |
2 | 9 | 2012年9月14日 11:46 |
![]() |
3 | 4 | 2012年9月13日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
題名の通り電話機能についてなんですが・・・
通話時間(積算通話時間)を確認したいのですが
どうすれば確認できますか?
アプリを落とさないと駄目な感じでしょうか?
ガラケーを使っていた頃はすぐに確認できたのですが。。。
スマホに変えてからわからないです。
わかる方いましたらお教えください
0点

うーん、
まだ試していないので、なんとも言えませんが、
一応、グーグルで、「アンドロイド 通話時間 確認方法」
で検索して出てきたのですが、アプリであるっぽいですね。
「お気に入り連絡先」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.j96.yuya.nfavoritecontacts
このアプリで確認できるかもです。
アプリなしで確認できるかは、おいどんにはわからんでごわす
書込番号:15107204
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
ドコモ n-07dについて 不具合が多す ぎて困っています. . . 今私はn-07dを 使ってます。
発売した日に買ったんですが 音割れ、ブラウザ強制終了、電源落 ちる 画面が真っ暗で電話にでれない などなど問題があったためドコモシ ョップに行き無料交換して貰いまし た。
が
全く改善していなく いまでもこんな感じです。
また充電が一日も持ちません。 なのでエコモードにして一番画面を暗く したり 不要なアプリけしたり、タッチして も振動しなくしたりしていますが 持ちません。ちなみに普段は学校に 行っているので 行きの電車一時間と休み時間10分に 少しいじったり、昼休みちょこっといじっただけで 帰り気づくと電源が切れてたりしま す。スマホはみんなこんなもんです か?_(._.)_
またこのサイトで見ていたら交換を4回く らいしてもらった方が 無償機種変更 して貰ったと 書いてありました(^^)。わたしも出来る ことならして貰いたいですがまだ一回しか取り替えて貰っていないしこんくらいの不具合じゃ無理ですか ね(^-^;
ドコモショップが少し遠くで、親も働いているのでなんども行きたくないです(泣)
一番イライラするのはブラウザ強制終了が一日10回くらいはあります。(書いてる途中にも一回ありました汗)
書込番号:15103461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい。
n-07Dの端末に高望みをしてはいけません。
僕は今から2か月前に購入しましたが、その時と同じ感情をお持ちのようですね。w
ここにいる先輩方の教えで行くと、
「不具合があるから最悪、という考えではなく、今使っている時は不具合がないからラッキー」という考えで逝きましょう。そうでないと、この機種と付き合っていけません。
(この考えは使っていて、1か月で持てます)
(ちなみに、自分も1か月でDSに4回逝きましたが、諦めました)
あ、ブラウザが落ちるという現象は、恐らく標準ブラウザではないでしょうか?
これははっきり言って、カスやろうなので、
「boart browser」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free
というブラウザーがお勧めです。
これで落ちる確率が、100分の1以上になるはず。。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free
書込番号:15103789
0点

カス携帯掴まされドンマイです。
私もデザインと機能に引っかかって掴まされました‥
高い機種代払ってまで買ったのに、こんな不具合だらけの機種と二年も付き合いたくないので、DOCOMOショップでバトって無償機種変更したいと思います。
道のりは長そうですが、強気で戦いたいと思います!また結果報告します♪
書込番号:15104710 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もここに書き込みされている不具合は一通り起こりました!3回交換してもらい修理にも出しましたがまったく改善されなかったので無償機種変更してもらいました!今はZETAを使用していますがN-07Dの不具合祭が嘘のように快適に使ってます♪
書込番号:15105091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おすすめのブラウザにしたら今のところ終了してません(^o^)ありがとうございました!
とりあえず明ドコモショップ行って見ます!
書込番号:15105502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます♪
私もデザインめっちゃかわいい!と思ったら
カスでした(笑)
あたしも明日ドコモショップ行くので戦ってきます(`・ω・´)
書込番号:15105513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明日ドコモショップ行こうと思うのですが
どんな感じに言ったら無償機種変出来ましたか?
やっぱりドコモ側もすんなりいいですよ(^o^)
とはならないですよね‥
できたら教えてください!
書込番号:15105524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実は私も一度DSに行って、今センターに修理依頼中です。
2週間以上待たされてることにも腹が立ってきたので、戻ってき次第
機種変更交渉に入りたいと思います。
やつらはスマホとはそういうものだ。メーカーからの不具合は報告されていない。
お店でチェックしても異常は見られない。等と諭してきます。
ネット上でも同様の不具合で困っている人がたくさんいる。
むしろあなたが使ってみろ!!
対応の良い店舗では無償機種変更も行われている事を伝えましょう。
ただ、基本的に同機種新品への変更ならまだしも、他機種への変更は
かなり難しいようなのでそこは交渉スキルが必要かも・・・
一回目は私の押しが足りずに結局修理依頼止まりになりましたが、
このサイトを見ている限り機種自体の問題なので同機種では絶対に不具合改善
されないと思います。
何度もDSに行って長い時間取られるのもバカらしいので、一回目で
サラっと機種変更してもらって帰りたいですね。
あと、機種変更してくれないなら辞めてやる!!くらい勢い出しすぎると
逆に開き直って、解約料かかりますよ?とか言ってくるショップも
あるらしいのでお店がダメな場合何店舗か対応してくれるお店を回る
必要があるかもです。
早いところ勝って祝杯をあげたいです。(切実に)
パックンさんどんな感じで行かれたのか私も知りたいです♪
書込番号:15105895
0点

ナカショさん
ほんとになんどもドコモに行かなきゃ行けないっておかしいですよね!
明日ドコモに行っても高校生だし女だしなめられそうです(;´Д`)
男の人だったら強気でいけるか不安ですが頑張ります(>_<)
書込番号:15105997
0点

自分はこの端末の不具合でどれだけ不便な思いをさせられてるかをずっと主張し続けました!例えば電話が掛かってきたのに電話に出られなくて相手に怒られた、朝アラームが鳴らないとおもったら電源が落ちてて遅刻しそうになったなど・・・。あまりケンカ腰で行くと相手も突っぱねてくるし話がうまく進まなくなるので気をつけて(^^;)何度交換してもらっても不具合が改善されないしどれだけ不便な思いをしているのかを理解してもらい機種変更の話を混ぜながら話をしていったら機種変更してもらえました!ただ自分の利用しているDSは対応がいいのでしてもらえたのかもしれませんが(^^)
文章書くの得意じゃないのでうまく伝わるかわかりませんが・・・(>_<)
書込番号:15106157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パックン☆さん
詳しくわかりやすく教えていただいてありがとうございます!!
すごく参考になりました(/_;)
明日ショップ行くのでまた報告します(*^^*)
書込番号:15106197
0点

自分もウチからDSまで1時間くらい掛かるのですが遠いと大変ですよね!毎週のようにDSに通い交渉しました。色々大変でしたが機種変更してもらい今では快適なスマホライフを過ごしてます♪
頑張って交渉してみてください(^^)
書き忘れましたが端末を初期化しましたは必須です!!
書込番号:15106360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パックン☆さん
初期化ですね!了解です(`・ω・´)
んーなんか明日緊張してきました(笑)でも気持ちで負けちゃだめですね(>.<)
んー充電の持ちのこと言おうか迷ってます(*_*;
スマホはみんなそうですよ。で終わりでしょうかー_(._.)_でも学校行ってる8時間くらいの間で消えるって速すぎのような気も...?
交渉の際充電や発熱の事言いましたか?
質問ばっかりで申し訳ないです(ToT)/~~~
書込番号:15106435
0点

もぉもさん、若そうだからなめられないように。
ドコモは相手みますから。
こうこうこういう不具合があるのも知ってる。
こうこうこういう対応をしてくるのも知ってる。
と、ドコモの逃げ道を塞いで、話すのが効果的面、僕……
あと、万が一同機種交換でしたら、次も駄目なのを見越して、
これで駄目なら次は違う機種に交換して下さい。
と、言い切りましょう。
交換してもらえますか?
なんて言い方では駄目です。
先手先手をうっての交渉がカギだと思います。
担当者が気に入らなかったら、店長を呼びつけるのも効果的面、ぼ…ぼ…
面倒な客と思わせないと、適当にあしらわれるので、疲れますが、心を強く持って、頑張って下さいね!
書込番号:15106566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種変更経験者です。
機種はこの機種ではありませんが。
最低でも3回ぐらいは交換又は修理してないと難しいです、それと一つ確認ですが。
高校生とありますが、お使いの回線の名義が親権者の場合は、スレ主さんが行っても直接交渉は難しいかもしれませんし恐らく委任状が必要でしょう、これはわからないですが未成年なのでもしかしたら親権者の同意書などが必要になる可能性もあります、御自身の名義であっても一応ショップに電話して必要書類なんかを確認した方がいいかもしれません。
それにショップに、よって対応はまちまちなんで、最初のショップでダメでも数件回ってみた方がいいかもしれません。
書込番号:15106592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

貴重な意見ありがとうございます(*^^*)
明日親と車で行くんですか親は車で待つらしいので(なんども弟の携帯の事で行ったのでいきづらいそうです(笑))
私ひとりで交渉しにいきます(/_;)18才だしかなりなめられそうです(笑)
でもみなさんがとても参考になるコメくれるので心強いです☆彡
書込番号:15106620
0点

つけたしになりますが。
交渉の際は、不具合は全て言わないと意味ないですよ。
なめられるとかではなく、冷静になって交渉に挑みましょう。
書込番号:15106626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん発熱・バッテリーの異常な減りのことも話しました!DSの近くまで行きN-07Dでこれから行きますと電話してメール1回したらホッカイロができあがったのでDSでその現象も確認してもらいました。携帯で曲を聞いたりYouTubeを見てるときの音割れ・雑音もDSの店員さんに聴いてもらいました。
実際に不具合が再現できDSで確認してもらえれば交渉もしやすいのですが・・・!自分の使った端末は8月製造の不具合に対応したはずの端末でしたがダメでした(>_<)
N-07Dでスマホ4台目ですがこんなに酷い端末は初めてでした(^^;)
書込番号:15106661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます(*^^*)
一応母親が車で待機してるのでもしサイン等必要になったら呼ぶ予定です☆彡確認ありがとうございます(^^)
まだ一回しか交換して貰ってないので確かに難しそうです(泣)
みなさん4回とかされてますもんね。゚(゚´Д`゚)゚。
書込番号:15106666
0点

パックン☆さん
やっぱり言ったほうがいいのですね!
一度言ったら
これはもともと薄いのであくなるのは仕方ない。
ブラウザが落ちるのはアプリのせいなど言われたので
発熱は仕方ないのかなと思って悩んでました(^-^;
ショップ行ってからYouTubeなどの雑音が入らなかったらイヤなので録音していこうかなと思います(`・ω・´)w
書込番号:15106717
0点

全部言ったほうがいいですよね(>_<)
前に薄いので熱くなるのは仕方ないです。と言われたので少し億劫になってました(´・ω・`)!
明日全部言ってきます☆彡冷静に(≧Д≦)
書込番号:15106733
0点

電話してて耳が熱く感じるほど発熱するのはおかしいですよね!
初期化して自分でアプリ入れてない状態で操作してて落ちるのってアプリのせいじゃないですよね!
自分はこんな感じでかぶせるように話してきました(^^)
あとは店員さん次第です!
途中、心が折れそうになるかもしれませんがこの不具合と2年付き合うよりはいいと思うので頑張って交渉してください(^^)/
書込番号:15106807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

買うときに、そんな説明はされてません。
それを知っていたら、買ってません。
と、言います。
ズルい大人に負けないように。
ちなみに、なってもない不具合を言っても、本当の不具合を言っても、証拠がないと、全て異常無し、無かったこととされます。(呆)
ここの皆さんも僕も、修理に出した人で、異常ありで帰ってきた人は、いなかったはずです。
気持ちは強く、冷静に(^_^)/
書込番号:15106909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ行ってきました(;o;)
結果修理になりました(泣)
一応修理だして駄目だったらまたひたすら通うんですか?と聞いたら
そうなります。と言われました
書込番号:15108552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

修理になりました(´Д`)
色々不具合で困ってるといったら
全部アプリとかからくるウィルス?みたいなものなのです。
と言われ
修理にだして直らなかったらまたひたすら修理にだしたり交換なんですか?と言ったら
そうなりますと言われました( ;∀;)
書込番号:15108568 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もぉもさん。
とりあえず修理でワンカウントとれました、他機種変更は割と時間がかかるものなので、やや長い目で見た方がいいです、複数回交換、複数回修理しても改善されない場合だと比較的話がスムーズに行くかと思います、一番の理想は修理後何も起こらず、そのまま使えたら万々歳なんですが。
それと、ショップスタッフの対応で【アプリが悪さを…】とか【アプリの相性が…】はショップ側のお決まりな対応です、拉致があかないなら次回は別のショップに行って下さい、昨日も記載しましたが、ショップにより対応はまちまちなんで、今回の修理で交換1、修理1になりますが2回でも厳しいと思うので修理、交換回数が3回以上になるまで交渉はお待ちになった方がいいかもしれません、あくまで私個人の主観ですが。
余談ですが、私はAQUOS01DからXPERIA acro HDに変更になりました。
書込番号:15108635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴーさん
確かに修理して改善されれば一番いいですよね!
でも絶対に異状はありませんでしたって来そうですよね(´Д`)気長に通います…
しかしメディアスも色々試してから発売したと思うんですけどなんでこんなにも不具合多いんでしょうね。
電話に出れないとか信じられません( ;∀;)
書込番号:15108743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もぉもさん。
何もないように祈りましょう、万一また不具合が出て修理か交換する時に、スタッフに【もし、あなたのスマートフォンが私と同じ状態になったら、あなたならどうしますか?】さりげなく言ってみて下さい。
不具合が出てしまう理由は専門家ではないので私には何とも言えないですが、詰めが甘いというか…確かに不具合報告は沢山出てるとしても、不具合なく使用できてる方もいらっしゃるので一概にに不良品とも言えないんですよね、難しい所です、私の周りでこの機種を使用してる知り合いはいません、NECカシオと富士通はやたら評判は悪いですが、富士通はまわりで三人ぐらい05D二人、10D一人、計三人いますが、みんな普通に使えてるみたいなんで。
傾向と対策って訳ではないですが、次回からは発売日から少したった頃、口コミがある程度出てから買うのがいいかもしれません。
書込番号:15109928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もぉもさん
お疲れさまでした。
修理ということで私と同じ状態ですね。
先ほどDOCOMOのサイトを見ていたら売れすぎランキングというのがあり、
何故かトップ2がこのサイトでボロクソ書かれてるARROWSとMEDIASでした。
やつらが何を考えてるのか完全に謎です。
道のりは長さそうですが地道に頑張りましょう。
進展があれば報告します。
書込番号:15111611
0点

あさぴーさん
スタッフになおらないなら何度でも交換やら修理に来てください(^-^)みたいな感じに言われたのですごい気分悪いです( ;∀;) ホントに修理でなおってくれる事を祈ります!
次から私も発売してから口コミをみて買おうと思います。デザインに食いついてしまったことに反省してます(笑)
ナカショさん
ドコモのアプリからのウィルスが〜…などホント聞きあきました(笑)
何をいってもそれの一点張り(^-^)結構アプリを楽しみにスマホにしたのにアプリが原因と言われるとはぁ?となります(-_-;)
とりあえず、修理から帰ってきたらアプリをいっさい取らないまで様子見ます♪
しかし修理にだすと代替気なんで壊したらどうしようー( ;∀;)落としたらどうしようー( ;∀;)って結構気疲れしますね(。´Д⊂)
書込番号:15111741
1点

もぉもさん。
そんな言い方をされたなら違うショップに変えた方がいいですね、私ならキレてますね、あくまで他人事みたいな応対は教育が出来てない証拠です、因みに交換実績、修理履歴は何処のショップからも確認出来るようになっています、地道に頑張りましょう。
後はショップに行く時に、不具合の状態を再現させた状態で持って行くのもいいかと思います。
何処のキャリアでも言える事ですが、売って売って売るだけで、アフターケアやアフターサービスという大切な事を忘れてしまったんですね最近は…
書込番号:15112091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナカショさん。
初めまして、実は私は10年前まで五年ほど量販店で働いていた事があります、量販店なんで修理や解約なんかは正規のdocomoショップへ案内してました、たまに、まちがえて怒鳴りこんでくる方がいましたが 、私の場合は、怒鳴りこんでくる人よりも冷静な態度でくる方の方が大変でした。
もぉもさん宛てのレスにも記載しましたが、やはり最低3回ぐらいの交換、修理実績がないと他機種変更は難しいと思います、次修理に出される時に【交換もダメ、修理してもダメ、次はどうすればいいんですか】と切り出すのも手かと思います。
書込番号:15112161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もぉもさん
代替器気疲れしますよね。しかし、私はすでに落として画面傷つけてしまいました↓↓
あさぴーさん
初めまして。冷静にですね。わかりました。
私が購入したお店の場合、「お店で確認しても異常は見られない」という判断で最初は帰されそうになりました。それはさすがにと修理までこぎつけましたが、あちらから新しい端末への交換の提案もありませんでしたし、他の機種への無償変更となるとかなりハードルが高いかもしれません。
前のスマホのが性能は低いですが全然ストレスはありませんでした。せっかくの土日にDOCOMOで時間取られるのにも本当に腹が立ちます。待ち時間もとても長いですし。早いところ解決して快適にスマホ使いたいです。
書込番号:15112342
0点

ナカショさん。
性能低いものでも、好感が持てたら、愛着も沸きますし、知らない間に大事に扱うよあになってますし(笑)
ショップに行く時に、状態を再現して行くのがいいです、再現させて行ったら、ここでは確認できません…が切り出せなくなりますし、後は回数かなぁ、私の場合は店の店長から話を持ちかけられたんで、別のショップでは修理、修理の一点ばり、お店によって対応がまちまちなのも困りもんです。
相談に関しては、メーカー直営のdocomoショップがいいかもしれません、やはりメーカーなんで苦情は把握しているかと、これもあくまで私個人の考えですが。
書込番号:15112529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.docomoshops.com/sp/
NECモバイル直営のdocomoショップのリストです、参考にして下さい。
書込番号:15112620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴーさん
ご丁寧にリンクまで貼って貰ってありがとうございます。
が、私の行っているお店もリストに入ってました・・・
まぁできる限り頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました
書込番号:15121552
0点

あまり役に立たなかったかも…申し訳ないです。
ナカショさん。
時間はかかると思いますが、高い買い物です、納得のいくまで粘ってみて下さい。
私では殆ど役不足ですが、経過を見守っています、頑張って下さい。
他の何名かが最新ロットの物で症状が改善されてるみたいな書きこみを見かけました、気に入っての購入なんで、このモデルで不具合なしが一番最良の結果ですね。
書込番号:15121760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

くーーーーーまんさん
お久しぶりですね。
ホーム画面のアプリが何かを書けば、回答あるかもですよ(^_^)/
書込番号:15092964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ち受けに使っている画像がMicroSDに入っているのではないでしょうか?!
その場合は、本体メモリーのどこかにコピーして、それを待ち受けにしてみてください。
書込番号:15093707
0点

私は、プリインのランチャー(docomoUIじゃない方)をホームにしていた時、プリインされていたバラの写真(本体メモリーにあるもの)を壁紙に使っていたのですが、それでも、気が付くと初期設定の青い砂丘みたいのに変わっている事がよくありました。
現在ホームはZeam Launcherを使用しており、壁紙は拾い画像(多分本体メモリに保存)を使用しておりますが、一度も壁紙が初期設定に変わってしまう事はありません。
画像がMicroSDに入っているか、本体メモリーに入っているか、以外にも、使用のホームアプリによって、仕様(?!)で壁紙が初期設定のものに変わってしまう事もあるかもしれません。
ちなみに全くの余談ですが、私のホームの壁紙は、拾い画像の内村航平くんですww
書込番号:15094305
0点

>>やんちゅ?さん
お久しぶりです!
この間故障して修理に出したら初期化されてしまうようになってしまいました。
ホームアプリですか。どうやったらワカルノデスカ?いつも質問ばかりですいません。
スマホは難しすぎてついていけません(泣)
書込番号:15095445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>でぃーのさん
SDカードではなく本体中に直接ダウンロードした画像なんです(^_^;
SDカードからだとできないんですね!勉強になります。
書込番号:15095468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>オレンジペコ1966さん
ホームアプリによりそうですね!ホームアプリとはなんなのか分からない私には解決に時間かかりそうですね!オレンジペコ1966さんが使用しているのダウンロードしてみます(*´ェ`*)ゞ
書込番号:15095488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
こんばんは(^_^)/
と、いうことは、ホーム画面のアプリは変えてない、って事ですね。
ホーム画面のアプリとは、ランチャーいう人もいますが、要はメニューアイコンを貼り付けてある画面。
電源を入れたら、必ず最初に出る画面です。
スマホは、このホーム画面アプリを、色々なアプリに変える事が出来るのですよ。
因みにN-07Dの、初期のホーム画面アプリ(ランチャー)は、palette UIです。
ここまで書いておいて、僕はpalette UIを使ってないので、回答が出せませんが、他の方の回答にも有るとおり、壁紙に使ってる画像を本体の記憶領域に移してみたほうがよいと思います。
画像ファイルの移動には、アプリが必要ですので、Google playからインストールして下さいね。
僕が使ってるのは、一般的なESファイルエクスプローラーというアプリです。
でも、修理後からって…なんか解せないですね〜(>_<)
書込番号:15095806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>やんちゅ?さん
ホームアプリって変えられるのですね!すっかりみんな同じかと思ってました。
カスタマイズが自在なんですね!
そうなんです。故障修理だしてから、初期化されてしまうので納得いかないんです。
本当にこの機種リコールしてほしいぐらい不具合だらけで困ります。
書込番号:15100389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
そうなんですよ。
カメラや、電話帳、その他モロモロ沢山アプリがありますので、楽しんでみて下さいね〜(*^_^*)
リコールは、ないでしょうね。
誰かが怪我とかしない限りリコールはあり得ないでしょうね…
だからこそ、癖が悪いですよね。
勿論してほしいですが、ないでしょうね…( >_<)
僕は、修理一回、交換二回で、合計で四台この機種を触りましたが、出来不出来の個体による大きさ、勿論平均点の低さには驚き、後悔してます。
私のドコモ担当者は、大変親切に対応してくれる青年なのですが、この機種の苦情の多さにウンザリしてました。
間違い無く、苦情が多いのは確かです。
何回かのアップデートで発売当初と比べれば、マシにはなりましたものの、とても満足とは言えませんね…
くーーーーーまんさんも、色々カスタマイズしてみて下さい。
困ったら、ここがありますから(^^;)
書込番号:15101225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>やんちゅ?さん
ドコモでアプリが原因初期化しなくてはならないことがあるといってましたし、探し方があまりわからず、Facebookなど有名なのしかいれてません。
カスタマイズが出来るようになったら楽しいですね!
ですよね。身体に影響ないと。発熱でやけどとか。
まぁ自分が選んで買った機種だから、我慢するしかないですね
私の行くドコモは感じのよい女性ばかりで何となく強く言えません。私は交換1 修理1で、やんちゅ?さんよりかはといった感じですかね。
ここの書き込みで勉強してます!ありがたいです!
書込番号:15102548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
こんばんは。
ホーム画面のアプリについて、分かり易く解説してあるサイトです。
参考にしてみて下さい。
appllio.com/android-customize-explanation/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E8%B6%85%E5%85%A5%E9%96%80
僕も、ここで紹介している、Go ランチャーを使ってます。
書込番号:15106730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>やんちゅ?さん
おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。毎回勉強になります!
早速拝見させていただきました!
たくさんあってびっくりしました!
ゆっくり見てカスタマイズしていこうかなお思います。
最近は電池のモチがあまりに悪すぎるのでこのせいもあるのかなと思い、アプリ探していたので!
書込番号:15108515
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
こんにちは。
いつも御回答ありがとうございます。
詳細がどこにも書いていなかったので、少しばかり質問をさせて頂きますをば。
特定のメールアドレスからのメール受信を拒否する方法がわかりません。
例
naopannmann@gmail.com
というアドレスがあったとする。
この時に、naopanを含むメールアドレスから受信を拒否する方法が知りたいです。
メール設定→迷惑メール設定から進んでも、
URLを含むメールの受信の制限、パソコンからのメール受信の制限などしかなく、
個別メールアドレスでの受信設定がわからないぞなもし。
ご存知の方がおりましたら、御回答頂けると幸いでございまつ。
0点

なおぱんまん さん
毎度です。
> この時に、naopanを含むメールアドレスから受信を拒否する方法が
知りたいです。
ドメインは、〜を含む形で登録出来ますが、アドレス部分は、〜を含む形での登録は、出来ないのです。(>_<)
ドメインとは、この場合、 gmail.comの事です。
個別にアドレス(ドメインを含む形で)を登録するしかないですね。
やり方は、、、
メール設定>詳細設定/解除>暗証番号入れる>
受信/拒否設定の「設定」を選び、次へを押す。
ステップ5のアドレス拒否設定をします。(迷惑メールのアドレス)
画面説明にも書いてありますが、他のステップと色々組み合わせが出来ますので、頑張って下さい。
レッツトライ!(^_^)/
書込番号:15066260
0点

スレ主様
SPモードを起動⇒[メール設定]⇒[迷惑メール設定]の順番は分かっていらっしゃる様なので、
その下の[詳細・その他の設定/解除]から選択します。
[迷惑メール対策]⇒[受信/拒否設定]を設定をONして⇒ステップ5の[個別にドメインまたはアドレスを指定して拒否する事が出来ます。]
があるので、入力すれば出来ると思いますが…。
一応、ドコモのHPにやり方がありますから、参考になさってやってみて下さいね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/setting/spmode/index.html
書込番号:15066294
1点

やんちゅ?さん
なか〜た♪さん
早速のご返事ありがとうございます。
まだ実践してませんが、先にお礼をいわせて頂きます。
ちょっとトライしてみますぞなもし。
書込番号:15066331
0点

できたっぽいんです。
ただ、IOSは●●を含むアドレスの拒否は出来たのですが、
アンドロイドはできないのですね??
ちょっとふべんですね。
これだと、ドメインとかを変えてくる迷惑メールとかがあった場合、
防げないってことですよねぞな?
書込番号:15066368
0点

iPhone5に、薄さも軽さも負け…
次回は、MNPしよ〜(^O^)v
書込番号:15066428
0点

スレ主様
SPモードの迷惑メール対策の一覧は、こちらに添付しておくので、御参考にして下さいね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/index.html#p02
書込番号:15066583
3点

>iPhone5に、薄さも軽さも負け…
iPhone5には防水もガラケー機能もないから、単純比較してもあまり意味がないですね。
アップルも薄さには価値があると考えたということか。
書込番号:15067670
5点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
表題のとおりなのですが、消し方を知ってる方はいませんでしょうか?
現在は、「boat browser」というブラウザを使っており、とても使えます。
落ちることはほとんどありませんしww。
たまにブラウザを利用する際に、標準ブラウザか、boat browserかどっちを使うか
の選択画面が出てきて結構厄介です。
また、もうひとつお教え頂きたいのは、
使うブラウザーをどうやって変更するかってこともお願いします。
(ホーム画面→設定→アプリの順でリセット出来ると書いてありますが、それができない)
1点

私は現在ブラウザはドルフィンを使用しています。
この端末とドルフィンの相性の悪い方もいらっしゃるようですが、私は大変快適に使えています。
ブラウザを使用する際、標準ブラウザかドルフィンかの選択画面で、常にこの設定で・・・みたいなチェックボックスが出てないでしょうか?
私はそれで、ドルフィンを常に使う方に設定しました。
その後、ホーム画面→設定→アプリ の、「すべて」でアプリを見て、標準ブラウザをタップして開いて、「無効にする」と「強制停止」を選択すると(強制停止は何度か押さないとダメだったかもしれないです)、無効になりました。
私も初心者なので、こんなお答えしかできないのですが、これで大丈夫でしょうか?
書込番号:15059434
1点

御回答ありがとうございました。
なるほど。
端末によって違ったみたいです。
あ、もうひとつ質問ですが、
違うブラウザをDLし、ブラウザを立ち上げて場合、
仰る通り、ブラウザの選択画面がでると思います。
その際に、ブラウザという項目は、あのかの有名な「クソブラウザ」となると思いますがw
この標準のブラウザって消すことができるんでしょうかね??
アンインストールだったり
書込番号:15059466
0点

標準ブラウザはアンインストールできません。DSで確認済
アプリ管理で標準ブラウザを選び、無効にするを選択しとけば、どちらの・・の選択コマンドに標準ブラウザは出ません。
ちなみに私はChromeを使ってます!
書込番号:15062048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご返答ありがとうございます。
>
アプリ管理で標準ブラウザを選び、無効にするを選択しとけば、どちらの・・の選択コマンドに標準ブラウザは出ません。
と仰っておりますが、
設定→アプリ→進んで、アプリ一覧をみたとしても、標準ブラウザってのはありません。
また、単独で標準ブラウザがあるのではなく、「docomo paletteUI」のアプリの中に含まれているのでしょうかね??
その場合でも仰られている、無効という風にするにはどうすればよろしいでしょうかね??
書込番号:15062264
0点

アプリ管理から、地球マークのブラウザを選択し、右上の無効にするでできますよ。
書込番号:15062781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なおぱんまん さん
設定>アプリ>すべて(実行中の右のタブ)
に、「ブラウザ」が、あります。
それを、タップし、無効にします。
確かに、Beat Browser良いですね。
他のGoogle系アプリを使ってない人には、 Chromeより若干軽いですし、お勧めですね。
ただ、 Beat Browser、 Chrome共に、通信量が多いのが…(>_<)
私は、見るだけのコンテンツは、opera mini(かなり通信量下がります)
miniで、見れないコンテンツや、ファイルのダウンロードをしたい時は、opera mobile( Chromeより通信量は低い)
スマホ用の、完璧なコンテンツを見たい時や、ユーザーエージェントが「アンドロイド」を必要とする、ドコモサイトのメール設定等は、 Beat Browserを使ってます。
そんなブラウザ沢山入ってたら、毎回選択画面出てくるやろ!(`Д´)
って、思うかもしれませんが、、、
ホームにショートカット(ブックマーク)を作っておけば、選択画面は出ません。
私の設定が悪いのか、 Chromeはショートカットを作っても、ブラウザの選択画面が出てしまいます。
私は、パケ・ホーダイ・Liteに切り替えるので、色々模索中です。(^^;)
因みに、これはopera miniでアクセスしてます。
書込番号:15062866
0点

私の最初の回答をよく読んでくだされば、無効の仕方も書いていたのですが・・・。
同じ端末ですので、無効の方法も一緒ですよ。(使用ブラウザが違うだけです)
ホーム画面→設定→アプリ の、「すべて」でアプリを見て、標準ブラウザをタップして開いて、「無効にする」と「強制停止」を選択
「すべて」を見るには、上のバー(「ダウンロード済み」「SDカード上」と表示されている)を横スライドさせて、一番右端の「すてべ」をタップしてください。
書込番号:15062970
0点

御回答ありがとうございます。
なるほど。
>。「すべて」を見るには、上のバー(「ダウンロード済み」「SDカード上」と表示されている)を横スライドさせて、一番右端の「すてべ」をタップしてください。
スライドさせるのですね。。
これがわからなかったです。。。
解決したっぽいですぞな。ありがとうございました
書込番号:15063391
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
一週間ほど前にガラケーから初めてスマートホンに機種変しました。
熱問題やバッテリーの減少対策などは、2ch等を見て、なんとか対応してきました。
ですが、未だに40℃を超えることもあったり、一日に二度充電することもあったり、
一度は電池残量が90%だったにも関わらず、6時間ほど放置していたら完全放電していたことがありました。
今日、電池残量が10%をきったので、充電しながら操作していたところ、電池が完全になくなったようで、ブラックアウトしてしばらく電源が入らなくなりました。ガラケー時代は電池があまりない状態でも充電しながらであれば操作できていたのですが、スマホというのはそういうものなのでしょうか…ほかに、こういった症状が出た方はおられますでしょうか?
0点

そういうものですね。
書込番号:15057907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

40℃超えはブラウザ使用中と、YouTubeなどの動画を見る時だけしょっちゅうありますww特に動画を見てると、温度上昇により制限は何度も。10%きって充電差しながら使用した事はありますが、5%位になってからは使用しないようにしてました。電源きれるまでは充電しながら使用しませんでした。私は急速充電器を破損してしまいましたので、通常、の充電器使用です。なるべく充電しながらは電池パックの寿命を縮めますので避けた方が良いですよ(^_^;)急速充電は1時間半位で満タンになる所が便利です(・∀・)
書込番号:15058196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

放熱さえ上手くすれば、充電しながらでも安定して連続使用出来ます。
具体的には、机に背面をピッタリつけて、机を放熱板として使っています。
約12時間LTEのアンテナ表示1本の環境下で、wi-fiテザリングしながら問題なくバッテリー容量の低下無しで使えています。
100円ショップで買ってきたスマホホルダーを使用していた時は、発熱で、充電トラブル続出でした。
書込番号:15058292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザやメールをやるだけで40℃を超えるのはいつものことです。5分も使用していれば50℃超えもありますよ。
今もこの文章を打ち込んでいるだけで50.7℃で、ブラウザがよく落ちます(泣)
電池はアプリの常駐状況にもよりますが、150〜200メガの空きで、待機画面(黒画面)で5時間で50%消耗しています。
途中メールなどの受信があると+10%されます。
なお待機画面にする前には中央下部のボタンを長押しして、実行中のアプリを終了させることをお薦めします。
書込番号:15059702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)