MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
98

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

端末温度

2013/06/10 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

発売日購入Nー07Dを使用しています。

かまって五分もしないうちに46度まで行くのはショップに持っていけば対応してくれますか?

いままで、交換なしです。

書込番号:16235430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/10 08:22(1年以上前)

> かまって五分もしないうちに46度まで行く

一般論ですが、まずは再現性と要因でしょう。
たとえば再起動直後の放置でそこまで行くなら、要因があり、それがわからず毎回再現するなら検討の余地はあるかと思います。

書込番号:16235825

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 12:46(1年以上前)

導入しているアプリの影響を
疑われるかもしれません

一度初期化して様子を見てほしいと
言われるかもしれませんが

不具合が再現されて
運がよければ、新品交換か、預かり修理対応になる可能性も、あります

書込番号:16236453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ほぼスマホどうなんでしょうか?

2013/03/31 00:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 瑠璃2007さん
クチコミ投稿数:8件

ほぼスマホの発表がありましたので、質問させてください。

新しいほぼスマホ機種はN-07Dがベースと聞いたのですが、どうなんでしょうか?

現在WiMAXを使っているのですが1年縛りが解けるので(パソコンに内蔵されている
WiMAXを使っています)、ほぼスマホにしようかと悩んでいます。

クチコミを見るとあまり良い機種とは思えないので・・・使いものにならなかったら、と
心配をしています。

皆様の実感をお願いいたします。

書込番号:15959168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2013/03/31 13:54(1年以上前)

ほぼやめておきましょう。ww

一度食中毒が発生した飲食店の子会社のレストランに食べに行くみたいなものですよ。

そもそも自分も散々ここに書き込んでいますが、
この機種生産終了って・・・・。企業がこの機種はだめだって認めたみたいなものですね。

なので、今後メディアスという名前とカシオという名前のものは信じなくていいでしょう。。

書込番号:15961065

ナイスクチコミ!5


スレ主 瑠璃2007さん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/02 16:17(1年以上前)

なるほど〜そうですか・・・

食中毒起こしたレストラン、と聞いて「言い得て妙!」って思いました。

気を付けないとそういうのってダメですよね。

それにしても昨年発売の機種で一度発売中止にしたものを違う形で提供するって
いう神経がわかりません・・・何なんでしょうかねぇ。うーむ。

書込番号:15968887

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/04/06 18:35(1年以上前)

まだ届いて数日ですが、今のところ快適ですね。
といっても、ガラケとの2台持ちなので、普段は電源を切っているから
電池の減りや発熱も良いのか悪いのか分かりません。

届いた日に2時間くらいいじりましたが、電池は60%台、温かいかと
言われればそうかなあという感じ。これといったトラブルも当然無し。

これから色々と不具合が出てくるんでしょうかねえ。

書込番号:15985331

ナイスクチコミ!1


カメ虫さん
クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:17件

2013/04/12 12:14(1年以上前)

ほぼスマホ買いました。

まだ2日目なので使い込んでいませんが、今のところ快調です。サクサク動いています。

不満点は2点かな?

1 着信音など音が小さい。元々着信音は大きくしない人なので不自由していませんが、騒がしいところではボリューム大にしても着信に気付かないかな。あと、ボリューム上げると音が直ぐ割れる。

2 電池の持ちが悪い?いじくりまわしているのもありますが一日持ちません。まあ同僚が同時期にエクスペリア(機種は?。買ったばっかで四角かったからzかacro HDかな?)買って一緒にイジってたけど同じくらいだったかな。所有のエクスペアリRayよりは持ち悪しって感じ。

あと、言われている発熱や電波の掴みは機種の問題?って感じました。

多機種でも負荷かけて使ってると十分熱くなるし、ドコモ正規sim挿したら電波の掴み良いし。
でも不思議なのは、biglobeのsimだとLTEで電波弱なのに、ドコモ正規simだと3Gで電波強で受信することが多い。(ちゃんとxi用simです。)3Gで良いので安定して通信してほしいです。

あと、ほぼスマホには関係ありませんが、iPad2に同2つのsim挿すと、ドコモ正規simはアンテナマークが出て3G通信しますが、biglobeのsimだと圏外表示ですが3G接続できます。

電波の掴みはドコモの陰謀?

書込番号:16006987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/23 10:30(1年以上前)

2週間経過したが、これといったトラブルは皆無。
自動機内モードアプリを入れ電源を切らなくても
よくなった。
朝から夕方近くまでで電池の残量は98%。
私は暇つぶしに利用するといったことがないので、
とっても重宝しています。
買って損は無かったです。

書込番号:16049340

ナイスクチコミ!2


waseinさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/13 22:42(1年以上前)

1ヶ月ほど使った感想です。 結論からいえば、通信専用の端末との2台持ちなら、ポケットが少しかさばりますが月4000円で結構便利に使えます。使 い方は:

1 通話端末は無料通話分のつく最低契約にする。 AUのssシンプルなど。 2 ほぼスマホは自動機内モードモードアプリをいれ、5-10分に1分接続するよう設定する。

2台を使い分ける。特に固定電話への通話はほぼスマホが安い。

通話はエリア、無料通話分を考えながら

3 mediasの評判は酷評のレビューも多いですが、発熱、バッテリもちも

の掴み、いずれも問題なしです。

ビジネス用にメール、スマホサイトのブラウジングを主につかい、ワンセグ、YouTube,をちょこっと見るならこれで十分 です。 ただ、動画を長時間見たりしたら、バッテリー切れ、パケット上限になります。

2台持ちの利点は2台ともバッテリー切れで通話ができなくなる危険性がないことです。

と言うわけで、ちまちました使い方ですが、ご参考まで

書込番号:16130226

ナイスクチコミ!1


dhajhdさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 19:24(1年以上前)

何も操作しない状態で放置した場合の待ち受け時間ですが、
ほぼスマホをスマホとして使うためにBIGLOBEフォンモバイルを使用した場合12時間程度
初期状態で使用した場合は22時間程度しか待ち受けができません。
この時間はモバイル機器サポートセンターでも確認してるそうです。

スマホとして使おうとした場合朝8時にでかけて何も使わない状態で午後8時ごろには電池切れで
電源が切れて圏外になります。
これでは電話としての機能は使えませんね。

書込番号:16184110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

明日DSに…

2013/04/01 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

この機種を使用していろいろ不具合が報告されていてリコールが決まるまで待っていようと思いましたが、いろんな不具合が出てさすがに交換に行こうと思いました。

そこで明日行こうと思っているのですが、機種変更してもらえるような話かたを教えて下さい。

でている症状は
・ブラウザ終了多発
・本体がすぐに熱くなり操作不能
・電池消耗高速
・家にいながら電波弱い。(ちなみに家族のはよく繋がる)

アドバイスお願いします。
ちなみに買った時期は発売日です。
この機種にはうんざりしています。

書込番号:15965987

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/04/03 23:20(1年以上前)

私もつい先日DSに行きました!(過去にも一度お化けタップにタッチパネル不良で交換しています)
私の場合はまたタッチパネル不良が出てDSに行ったのに呆れる対応をされました!

とりあえずタッチパネル不良はメーカーが認めている症状なのですんなり新品にすると言われ改善品と交換の話をされましたが、私のも発熱にブラウザー強制終了がひどかったので、機種変の話を持ちかけました。

すると改善品意外と交換はしていないと言われ、発熱はケースやシリコンカバーが熱で溶けない限りこの機種に関しては異常とは言えないので仕様ということで我慢してくれ!

ブラウザーが落ちるのも仕様なので仕方ないと言っていました!

怒りというか呆れて物も言えないときに対応していたスタッフが「私も使っていましたが使えなくてすぐ買い換えました、私的には機種変してあげたいのですが決まりでできないんですよ」

そこで私がこの機種売って別の買うしかないんですかねー?との問いに・・

スタッフ「中古で売り買いとかするんですか?それならsimフリーのIphoneがこないだ安くで出てましたよー」

スタッフ「ドコモだけですからね〜simフリー対応してるの」

まーこんな感じで意味のわからない対応され呆れて新品のn-07dを持って店を出てきました


とりあえずDSは機種変する気が無いと思いますので、どうしてもこの機種に不満があり別機種と交換してほしいならクレーマー扱いされる勢いで自分の気持ちを伝えないと駄目かもしれませんね!

明日と書いてあるのでもう行ってしまったかもしれませんがもし行っていなければ参考までにどうぞ!

書込番号:15974838

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2013/04/04 21:29(1年以上前)

ありがとうございます。

DSに行ったら案の定美人なお姉さんが呆れた対応をしてくれました。
NECに送って故障がないか調べるとのことでした。
一応送りましたが異常なしで帰ってくるか、新品が来てまた同じ症状に騙されることでしょう。

正直NECもDOCOMOも双方の会社の人間性を疑います。
頭がおかしい、客を舐めてるとしかいいようがないです。

リコールしないだけでもおかしいのに『違う機種と変えてくれ』といったのにできないという。
ネットで騒がれてると言ったら知っているとのこと。
知っていてこの対応ってそりゃ顧客満足度がauに抜かれるわけです。

もし、また同じ症状が出たら絶対に変えてもらうようにクレーマーでも何にでもなります。

爆発してもいいような商品ですからね。

書込番号:15978097

ナイスクチコミ!1


genjyuさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2013/04/05 01:39(1年以上前)

それが残念なことに「対策品」ってのがありましてですね、「これの正常品」に当たれば不具合がなくなってしまうので、これが出る前までのように「ショップ判断で他製品と交換」という手法はほとんどのDSで無くなってしまったはずです。諦めるしかないでしょう。
6台目にして対作品を渡されてからは、最初から大丈夫だった固体の様に、うちのも他型スマホ程度のプチ不具合に落ち着いてしまったので。

モンスタークレーマーになりたいところを抑えて、「対策品があるんでしょ?わざわざメーカーに送らないでもそれと交換」を提案されてはどうでしょう。

書込番号:15979111

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2013/04/05 11:55(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなんですか…

次に不具合が出たら対策品の話を持ちかけてみます。

書込番号:15980063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2013/04/06 22:32(1年以上前)

私も同じ症状です。これが仕様だって言われたら、相当レベルが低いですね。明日クレーム行ってきます。
正直、機種変更したいです。

書込番号:15986394

ナイスクチコミ!1


スレ主 夕野さん
クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2013/04/06 22:55(1年以上前)

ほんとですよねw
ふざけてるとしか思えないです。

これでN-07DユーザーはMEDIASを買わないしNECを信用しないし最悪Docomoからauもしくはソフトバンクに変えるかもしれませんね。
MEDIAS Wなんか絶対売れませんよねw

僕も機種変したいんで絶対食い下がりません。

書込番号:15986511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件

2013/04/08 12:06(1年以上前)

先ほど、ドコモショップにクレームを言いに行って来ました。

<私からの要望>
・既に2回同機種に交換をしており、不具合が解消しない。不具合というよりも、欠陥品である。
・DSに通う時間も無いので、今回で最後にして欲しい。
・他の機種に交換をして欲しい。
・返品、返金できるなら、それを望む。


<DSからの回答>
・他機種への変更は可能。ただし、毎月の端末購入サポート費用2500円は、無効となってしまう。よって、同機種の新品交換をオススメする。
・返品、返金はできない。

という事でした。別機種への変更が一番の望みでしたが、月々の端末購入サポート費用が無くなるのは痛いです。そうなるなら、ドコモを解約も損失額はほぼ一緒です。

悔しいですが、もう一度だけ新品交換をして、ダメならドコモの解約をします。
泣き寝入りは悔しいですが、ドコモとの契約書を締結している以上、こちらとしてはどうにもなりません。ちなみに機種交換は、会話して5分程度で、すぐに対応してくれるとの回答は引き出せましたよ。

ドコモ側で欠陥品を販売した事で、機種変更をせざるを得ないのに、毎月の端末購入サポート費用を無効にするなんて、詐欺に近いと感じます。
ドコモを20年近く利用していますが、非常に残念です。。。

書込番号:15992431

ナイスクチコミ!1


waseinさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/09 20:25(1年以上前)

1ヶ月ほど使った感想です。
結論からいえば、通信専用の端末との2台持ちなら、ポケットが少しかさばりますが月4000円で結構便利に使えます。使い方は:

1 通話端末は無料通話分のつく最低契約にする。 AUのssシンプルなど。
2 ほぼスマホは自動機内モードモードアプリをいれ、5-10分に1分接続するよう設定する。
3 通話はエリア、無料通話分を考えながら 2台を使い分ける。特に固定電話への通話はほぼスマホが安い。

mediasの評判は酷評のレビューも多いですが、発熱、バッテリもちも 極端に悪くありません。液晶、レスポンス、電波の掴み、いずれも問題なしです。

ビジネス用にメール、スマホサイトのブラウジングを主につかい、ワンセグ、YouTube,をちょこっと見るならこれで十分です。
ただ、動画を長時間見たりしたら、バッテリー切れ、パケット上限になります。

2台持ちの利点は2台ともバッテリー切れで通話ができなくなる危険性がないことです。

と言うわけで、ちまちました使い方ですが、ご参考まで。

書込番号:16114183

ナイスクチコミ!0


waseinさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/09 21:44(1年以上前)

すいません。
これは ほぼスマホの話です。申し訳ありまでんでした。

書込番号:16114613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

電波受信を改善する方法ありませんか?

2013/04/13 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 peachpieさん
クチコミ投稿数:3件

いろいろ不満はありますが、今一番困っているのが、電波受信のひどさです。
同じ場所で、友人(ドコモXiの他機種)のスマホは皆サクサクネットやメールが出来ているのに、私だけは全然ダメ、なんてことが多すぎです。
電波が良くなるという触れ込みのアプリをいくつか入れてみましたが、あまり効果ありません。
どなたか、「これは!」という良いアプリご存知の方いませんか?
または、何か受信状態をちょっとでも良くする方法とか対策はあるのでしょうか?
もうあきらめるしかないのかなかぁ…(涙)

書込番号:16012358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/13 21:10(1年以上前)

docomo shopに行き、現状を説明し、修理・交換等の応対を、受けたらどうですか。

書込番号:16012436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/14 02:37(1年以上前)

それだけ差があるのでしたら、アンテナが接触不良とか外れている可能性があると思います。

書込番号:16013529

ナイスクチコミ!0


スレ主 peachpieさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/14 17:58(1年以上前)

MiEVさん、スピードアートさん
アドバイスありがとうございます。
やはりDSに行った方がいいんですかね。
過去、色々な不具合でDSに行ったとき、あまり良い対応ではなかった(真剣に話を聞いて問題を解決しようって感じじゃなかった)ので、あまり気がすすまないのですが、そうも言ってられないのかなぁ。。。

書込番号:16015801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/04/15 01:43(1年以上前)

peachpieさん、心中お察しいたします。

ショップもピンキリですので、センスの合う誠意のあるショップとか店員とかを探しておいた方がハッピーだとは思います。
鬼ばかりでは無いでしょうから。。。

書込番号:16017847

ナイスクチコミ!1


kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/15 21:34(1年以上前)

電波の悪さ、同感です!
それなりに受信する場所もあるし、本体交換も済なんで、本体故障ではないはず。

で、最近は『ドコモ113センター』に連絡しまくりです。
意見、クレームの件数で不具合対応に動きあるかも…と言うコメントがありました。

ただ、同一人物の複数回クレームは件数カウントされないとのこと。

電話するのは時間も要するし、精神的にも苦痛を感じる可能性はあるのですが、もし同じ不具合があって時間を取れる方は是非一件挙げて下さい!

書込番号:16020547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 peachpieさん
クチコミ投稿数:3件

2013/04/16 16:30(1年以上前)

スピードアートさん
ありがとうございます。いつも自宅最寄りのDSに行っていますが、今度はオフィス近くのDSに行ってみようと思います。良い店員にあたることを願います。。。

kozy.comさん
同じ悩みの方がいてくれて心強いし嬉しいです。(喜んではいけないことですが・・・)
ドコモ113センターというのがあるんですね。今度調べて連絡してみます。
とにかく一人でも多くのユーザーの怒りをドコモには伝えておかないと、ですね!!

書込番号:16023020

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

電源管理

2012/12/17 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

週末にこの機種買いました。電源管理について質問です。
過去レポートにもありましたが、私の機種もスリープ時に電源管理が機能せず、まったく消費してないような振る舞いしてます。
使い出すと一気に急速放電。みなさんはどうですか?私のは8月製造です。
10月製造のは改善されてるのでしょうか?
急速充電も早すぎるような感じで、本当に満充電されてるのかあやしい?

書込番号:15490882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/21 00:04(1年以上前)

スレ主です。
結局ドコモショップに相談に行って、メーカー預かりとなりました。
みなさんスリープ中のバッテリー残量表示はいかがでしょうか?
私の場合、例えばスリープ前が80%だとして、2〜3時間後にスリープ解除しても
その直後はやはり80%のまま。Battery Mixのグラフでもバッテリー残量グラフは
まったくフラットのまま推移していました。
その後使いだすと数分しか使用していなくても急激に減少します。
他の機種、さらには今回の代替機種では同様の不具合はまったく発生しません。
私のN-07Dだけの問題だったのか、それともN-07Dは全個体が同じ症状なのか、
どなたかコメントいただけるとありがたいです。
どこかの書き込みで同様の症状を書いておられた方がいらっしゃったので
私だけの不具合ではないと思います・・・

書込番号:15507325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/12/21 01:26(1年以上前)

自分な悩んだ結果、11月末に購入しました。
10月製造品かと思いましたが、9月製造品でした。
(なるべく最新のが良かったのですが)
今のところ、問題ないです。
バッテリーは自分の使用では一時間に1から2パーセントの減りで普通に自然に減ります。
使えば減りが早いですけど
急速充電は自分はバッテリーの劣化が早くなる?
と思いましたので使用していません。
個体差でしょうか?よくわかりません。

書込番号:15507626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/22 00:39(1年以上前)

よし08さん
コメントありがとうございます。
今借りている代替機では1時間あたり2%程度の減少です。
Battery Mixではスリープ中もしっかり反映され、右下がりのグラフになっています。
よし08さんの端末は問題なさそうですね。私のが異常ってことで納得です。
あとは、現在入院中のN-07Dがどういう形でもどってくるか。
まさか、「異常なし」でそのまま戻ってきてしまいそうで心配です。
上の書き込みでは11月製造の端末もあるようなので
できれば最新の製造端末に変更してもらいたいものです・・・
デザインはすごく気に入っているので早く戻ってきてほしいです。

書込番号:15511782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/27 18:22(1年以上前)

残念ですが異常なしで帰ってきます
帰ってきためメーカーに出す前よりおかしくなっていました
熱に関することもバッテリーもスマートフォンはこんなもの、薄型だから仕方ないという返答しかしません
フリーズや電源落ち、勝手にホーム画面に戻るのもNECで現象は確認出来ませんと戻って来ました
NECにもドコモにも幻滅しました

書込番号:15536622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/28 08:28(1年以上前)

プレミアくんさん
返信ありがとうございます。
修理対応期待できなさそうですね。残念です。
修理後の方がおかしくなったというのが気になります。差し支えなければ内容教えていただけませんでしょうか?

書込番号:15538601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 13:40(1年以上前)

 この機種を買ってから半年たっていませんが、バッテリースタミナの一点で最近他機種に買い替えました。当時の私がこの機種を使っていたときの状況ですが、参考になれば。

○夜間スリープ中
 ほとんど減らなかった。当初は全く減らない状態だったが、数ヶ月たって一晩に数%〜10%くらい減るようになった。

○移動中(スリープ状態)
 地下鉄移動でも極端には減らなかった。よく言われる「LTEで電波の捕捉の負荷が大きくて」という感じはしなかった。
 数か月たったころ、新幹線の移動中に十数%/hくらいの消費だったことがある。

○画面点灯継続中
 最大輝度のまま点灯継続しても極端には減らなかった。数%/hくらい。

○アプリ起動中
 恐ろしいスピードで消費した。画面周り、フリック操作などが考えられるが、とにかくCPUかGPU?が動き出したとたんに馬鹿食いするという感じ。1%/分=50〜60%/hくらい。
 ただし停止していた電源管理が突然動きだすならステップで残量ががくっと下がるはずだが、そのような減少はなく、線形に急速に消費されていた。

○テザリング中
 本体使用の状況と比べると思いのほか減らなかった。テザリングだけで5時間程度は持ちそう。

 以上は、WiFi、GPSをOFFにした状態で、ドコモ製のアプリは可能な限り削除・無効化していました。

書込番号:15551701

ナイスクチコミ!0


スレ主 marsan0323さん
クチコミ投稿数:72件

2012/12/31 18:20(1年以上前)

機種不明

tau-alphaさん
返信ありがとうございます。
私の状況ではステップ状にがくんと下がってるような感じですが、比べていただけませんか?

書込番号:15552641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tau-alphaさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/01 08:43(1年以上前)

 現在は、この機種を持っていないので記憶の範囲となりますが、marsan0323さんの画像のようなステップ上の消費パターンではなく、アプリ使用に伴って直線的に減っていました。

 ちなみに、上記画像ですと日中使って50%以上残っているようですが、当時私がつかっていたものは、その3倍くらい消費が早いものでした。

書込番号:15554778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/01/13 00:01(1年以上前)

修理から戻ってきてから着信履歴だけが残らなくなりました。
電池の消耗ですが朝出勤前まで充電し昼の休憩まで携帯電話は触れません。そしてメールが3〜4通来ていますが50%以下に減少していました。ドコモではアプリのせいだと言われましたがアプリは電池消耗が激しい為ラインを入れているだけでした。また使用中の過熱が酷くなり通話は7分程度で耳が厚くなり限界に、ライン等は20分使用していると過熱の為強制終了させられました。端末温度を測定するアプリを入れて測定すると50度以上になると強制終了になっていました。
もう我慢の限界で機種変更しました。今の機種はトラブルなく大変満足しています。

書込番号:15609673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチの不具合

2012/12/22 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件

フルキーボードにした際に右端の二段が反応しない不具合
なのですがここに記載されている程の不具合なため
DSに持ち込もうか迷っております。

おそらく右端は反応しなくなっているのだろうと思いますが・・・



DSに持ち込んだ際は一度初期化して症状が改善されないようであれば
修理との事。

アプリなどが原因なのでしょうか?

書込番号:15515900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/23 17:20(1年以上前)

同じような症状で、DS持込→即新品交換でした。
移行作業も含めて、持ち込み3,4時間後には新品です。

ちなみに症状は、もう少し軽くて、右下の一角だけ無反応という症状でした。
ケータイキーボードでリターンにあたるところだけ。

ご参考になれば。

書込番号:15519184

ナイスクチコミ!0


スレ主 エソ1223さん
クチコミ投稿数:50件

2012/12/23 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。

移行作業についてお聞きしたいのですが
i-PHONのように一括で移行することは可能なのでしょうか?

自分はSC-06Dを使用しているのですが以前に移行作業で非常に苦労したもので・・・

書込番号:15520277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)