MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2013年5月27日 19:24 |
![]() |
16 | 4 | 2013年3月31日 18:36 |
![]() |
22 | 7 | 2013年3月30日 14:37 |
![]() |
0 | 0 | 2013年3月16日 14:33 |
![]() |
1 | 6 | 2013年3月23日 12:54 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月21日 16:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
ほぼスマホの発表がありましたので、質問させてください。
新しいほぼスマホ機種はN-07Dがベースと聞いたのですが、どうなんでしょうか?
現在WiMAXを使っているのですが1年縛りが解けるので(パソコンに内蔵されている
WiMAXを使っています)、ほぼスマホにしようかと悩んでいます。
クチコミを見るとあまり良い機種とは思えないので・・・使いものにならなかったら、と
心配をしています。
皆様の実感をお願いいたします。
2点

ほぼやめておきましょう。ww
一度食中毒が発生した飲食店の子会社のレストランに食べに行くみたいなものですよ。
そもそも自分も散々ここに書き込んでいますが、
この機種生産終了って・・・・。企業がこの機種はだめだって認めたみたいなものですね。
なので、今後メディアスという名前とカシオという名前のものは信じなくていいでしょう。。
書込番号:15961065
5点

なるほど〜そうですか・・・
食中毒起こしたレストラン、と聞いて「言い得て妙!」って思いました。
気を付けないとそういうのってダメですよね。
それにしても昨年発売の機種で一度発売中止にしたものを違う形で提供するって
いう神経がわかりません・・・何なんでしょうかねぇ。うーむ。
書込番号:15968887
2点

まだ届いて数日ですが、今のところ快適ですね。
といっても、ガラケとの2台持ちなので、普段は電源を切っているから
電池の減りや発熱も良いのか悪いのか分かりません。
届いた日に2時間くらいいじりましたが、電池は60%台、温かいかと
言われればそうかなあという感じ。これといったトラブルも当然無し。
これから色々と不具合が出てくるんでしょうかねえ。
書込番号:15985331
1点

ほぼスマホ買いました。
まだ2日目なので使い込んでいませんが、今のところ快調です。サクサク動いています。
不満点は2点かな?
1 着信音など音が小さい。元々着信音は大きくしない人なので不自由していませんが、騒がしいところではボリューム大にしても着信に気付かないかな。あと、ボリューム上げると音が直ぐ割れる。
2 電池の持ちが悪い?いじくりまわしているのもありますが一日持ちません。まあ同僚が同時期にエクスペリア(機種は?。買ったばっかで四角かったからzかacro HDかな?)買って一緒にイジってたけど同じくらいだったかな。所有のエクスペアリRayよりは持ち悪しって感じ。
あと、言われている発熱や電波の掴みは機種の問題?って感じました。
多機種でも負荷かけて使ってると十分熱くなるし、ドコモ正規sim挿したら電波の掴み良いし。
でも不思議なのは、biglobeのsimだとLTEで電波弱なのに、ドコモ正規simだと3Gで電波強で受信することが多い。(ちゃんとxi用simです。)3Gで良いので安定して通信してほしいです。
あと、ほぼスマホには関係ありませんが、iPad2に同2つのsim挿すと、ドコモ正規simはアンテナマークが出て3G通信しますが、biglobeのsimだと圏外表示ですが3G接続できます。
電波の掴みはドコモの陰謀?
書込番号:16006987
1点

2週間経過したが、これといったトラブルは皆無。
自動機内モードアプリを入れ電源を切らなくても
よくなった。
朝から夕方近くまでで電池の残量は98%。
私は暇つぶしに利用するといったことがないので、
とっても重宝しています。
買って損は無かったです。
書込番号:16049340
2点

1ヶ月ほど使った感想です。 結論からいえば、通信専用の端末との2台持ちなら、ポケットが少しかさばりますが月4000円で結構便利に使えます。使 い方は:
1 通話端末は無料通話分のつく最低契約にする。 AUのssシンプルなど。 2 ほぼスマホは自動機内モードモードアプリをいれ、5-10分に1分接続するよう設定する。
2台を使い分ける。特に固定電話への通話はほぼスマホが安い。
通話はエリア、無料通話分を考えながら
3 mediasの評判は酷評のレビューも多いですが、発熱、バッテリもちも
の掴み、いずれも問題なしです。
ビジネス用にメール、スマホサイトのブラウジングを主につかい、ワンセグ、YouTube,をちょこっと見るならこれで十分 です。 ただ、動画を長時間見たりしたら、バッテリー切れ、パケット上限になります。
2台持ちの利点は2台ともバッテリー切れで通話ができなくなる危険性がないことです。
と言うわけで、ちまちました使い方ですが、ご参考まで
書込番号:16130226
1点

何も操作しない状態で放置した場合の待ち受け時間ですが、
ほぼスマホをスマホとして使うためにBIGLOBEフォンモバイルを使用した場合12時間程度
初期状態で使用した場合は22時間程度しか待ち受けができません。
この時間はモバイル機器サポートセンターでも確認してるそうです。
スマホとして使おうとした場合朝8時にでかけて何も使わない状態で午後8時ごろには電池切れで
電源が切れて圏外になります。
これでは電話としての機能は使えませんね。
書込番号:16184110
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

まだ売っているdocomoは神経疑いますね(笑)
本当に不誠実で、無神経
一番人気のXperia Zが無難だし
お洒落ですよ
書込番号:15955170 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

買ったら死にますよ。
ってか生産終了になりましたね。この機種。
販売して半年ちょいで発売が中止になる機種に変えるかどうか
御自身でも十二分にわかると思いますので、宜しくお願い致します。wwww
ちなみに私は三カ月で6回ドコモショップに行きました。ww
3回取り替えて貰いました・・・・で脳裏に過ったのは「諦」という一文字。。
唯一褒める点は、「全機種の中でフォルムと色は一番カッコいい」以上。。
書込番号:15956780
4点

買わない方がいいですよ。
MEDIA使ってますが、買い換えたいくらいです。
できれば海外製品がいいと思います。
書込番号:15956879
3点

やっぱやめといた方がよさそうな気がしてきたし
そんなにボロい機種を売ってるとは思わなかった
教えてくれてどうもありがと
書込番号:15962067
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
表題どおり「問題が発生したためブラウザを終了します」と強制終了が相次ぎ、ブラウザが全く使い物になりません。
半年前からこの症状に悩まされ、何度もDSに足を運び機種取替え・チップの取替え・初期化あらゆることをしてもらいましたが改善せず。
最終的には私たち客の声を集めてメーカーもしくはドコモを動かすしかないとか…
とりあえず、調子が悪くなるごとにお客様センターに電話をする・DSでメーカーにクレームを上げてもらうをみんなでするしかないようです。
ただ、過去に不具合が頻発してクレームが相次いだのにメーカーが対応しないため、ドコモ側が他機種への機種変更を無償で行ったことがあるとか…
ですので、この機種にご不満のある皆さん、お金をどぶに捨てたと嘆くだけでなく時間をとられて面倒ではありますが、DSでクレームを言い続けてください!!
4点

> 機種取替え・チップの取替え・初期化あらゆることをしてもらいました
当然全ての方で起こっている訳でも無く、必ずや原因と言うか条件があるとは思いますが、このパターンですと、ブックマークを移植した際にURL等に特殊定義文字(ないしは特定の文字列)が入っていたりして、再発する場合があります。
書込番号:15924175
3点

わたしもつい最近まで同じ状態でドコモショップにいきまくっていました。
入れてるアプリが悪い。やめてみて下さい。と再三言われましたがしませんでした。
ホーム画面のアプリのショートカットを極力減らしてみてください。
4ページとかありますが1ページか2ページ利用の12個くらいまで減らしてください。
アプレケーションの選択の中の普段使わないのも減らして下さい。
今までのイライラが嘘のようにサクサク快適になります。
ドコモでもわからなっかったのですが、主人にメモリが小さいもしくは薄いから負担がかかっているんだよ。と言われ
最低限だけだしてあります。
試しにやってみて下さい。この1か月快適なスマホしています。
8月に買ってずっとストレスでした。docomoにいってもアプリの入れすぎです。相性が悪いアプリがあるんですよ。と言われ続けました。
結局一つもアンインストールはしていません。
電池の減りは相変わらずですが・・・
ブラウザもサクサクで問題が・・・はほとんど出ていませんので。
書込番号:15925455
4点

ワタシもそのような現象が多発しショップで言いました。
私の場合ラムの使用がかなり多く、脳みそをフル回転している状況なのでいっぱいいっぱいのなってブラウザが終了してしまうと考えられると言われました。
もしかしたら関係するのかもしれないので主さんもアプリから容量を確認してみてください。
関係なかったら申し訳ございません。
書込番号:15926975
4点

アプリ名「boat bwoeser」
URL→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free&hl=ja
このブラウザは比較的優秀かと思います。
標準ブラウザはカスなのでやめましょう。
また、この機種もカスなので、おれも変えたいです。
その証拠として、発売半年くらいで生産終了って。。。
ふつうに考えてありえないでしょう。初めて聞いたわ。
なんでニュースにならなかったのだろうか。クレームの嵐だと思うのに
書込番号:15930726
1点

キャリアでも無いのにアクセス許可に「個人情報・機密ログ データの読み取り」があるので気になりますが、どうなんでしょうね。。。
書込番号:15932303
1点

少し前に『3/8アップデート』で書いた者です。
一瞬良かった気がしたけどやっぱダメです。
『問題が発生…』頻繁に起こります。
で、こないだ151(故障担当)とじっくり話をしました。
そこでアドバイスを受けたのは『キャッシュ/履歴消去』。
これ、以外に効果あるかもです。
落ちる頻度がゲキテキに減りました。
試してみる価値あるかもですよ。
[ブラウザ接続]→[メニュー]→[設定]→[プライバシーとセキュリティ]→[キャッシュ消去][履歴消去]
でも、やっぱこの機種の不具合多いですよね〜
これが車だったら一発でリコールなんでしょうが、スマホは直接命に関わる訳ではないので、管理が甘いですね。
2年使うとして、あと1年4ヶ月。
まだまだ、不具合問い合わせにたくさんの時間を使うんだろうなぁ。
面倒かもしれませんが、スレ主さんが言うように、ドコモへどんどん不具合指摘をしましょう!(^0^)/
書込番号:15950500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MEDIAに限らずブラウザが勝手に閉じてしまうのはあるようです。
しかしながらMEDIAは異常に多い気がします。
みなさんがおしゃるとおり、DSではほかの「アプリが悪い」「ほかのアプリが悪さしている」「よく落ちるのは当たり前」「誓約書??などにも記載している」など、なにも改善しようとしない。
ホントになにも解決していませんね。
最近はYahooのブラウザを一部使っています。まぁ素晴らしくいいとは言いませんが・・・。
書込番号:15956899
3点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
伝言メモですが、直接にかかってきた通話だと
普通に応答メッセージが流れてから、通話を録音
するのですが、自宅電話で転送サービスに入っており
自宅電話から転送された通話だと応答メッセージが
流れず、「電話をつないでいます」みたいな
メッセージが流れていきなり録音になりますが
これって仕様なのでしょうか?
もしくは、この機種だけで他機種は問題ないのでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
本日アップデートしました。
1/23のアップデート以降、『ブラウザの強制終了』をはじめ
『通信不備』等、多くの不具合が頻発してましたが、
改善されたような気がします。
みなさんいかがですか?
0点

3/8にアップデートなんてありましたか?
また隠れて実施したのでしょうか。
試しに実施しましたが、更新されませんでした。
docomoサイトの最新ビルド番号はA1010901で、私の端末も同じです。
スレ主さんはどうですか?
私は全く改善されていません、今でも端末変更に持ち込む方法がないか、悩む日々です…
書込番号:15875051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
3/8じゃありませんでした。
今日・・・今朝アップデートのマークが出たので
『すぐ実行』でやりました。
ちなみに、知り合いは3/9にアップデートマークが出て
夜中(3/10)のうちに完了したようで改善された!って
言ってました。
ただ、このアップデート、HP上では出てないみたいですね。
一部機種限定なのでしょうかね??
ビルド番号は同じくA1010901です。(11月製造)
書込番号:15875411
0点

夜中電源を切っているので、先ほど手動でソフトウェアの更新したら、できました。
これで、前のアップデート後電波具合が悪くなってしまったのが治ればいいのですが・・・。
書込番号:15882396
0点

3月10日の夜にソフトウエアのアップデートの表示が出てアップデートしました。
それまで、自宅Wifiを毎日設定し直したり、拾わなかったり、途中で切れたりが頻発でしたが、それがかなり改善しました。
改善されたことに気づかず、3月11日の朝にドコモショップにいってその場で症状の再現を確かめているときに、一度だけWifiとLTEの両方がグレーになって通信が途絶えましたが、回復するのが以前よりも早かったです。
当方、今回のDS訪問の1週間前に上記の不具合のほか、不意の電源落ち、発熱による電源落ち(約30分)、Wifiとブルートゥースの両立不可などで、同機種交換しています。
交換当初は同じ不具合がありましたが、今回のアップデートで発熱以外はかなり改善されました。
発熱も今のところ、処理速度を落とすという表示は出なくなっています。
今後、さらなる改善されればいいのですが。
書込番号:15885679
0点

毎朝スマホでネット閲覧しながらモーニングをしていたコーヒーショップで、前のアップデートの後、なかなか電波を拾わなくなって、ネット閲覧ができなくなってました。
昨日アップデートして、今朝そのコーヒーショップに行ってみたところ、以前のようにバリバリにアンテナは立たないものの、2本か3本立つようになって、ネット閲覧もできるようになっていました。
やはり、今回のアップデートで、少しは電波状態がましになったのでしょうか・・・。
書込番号:15885925
0点

前回の書き込みでソフトウエアアップデート後は発熱や他の症状が緩和されたと書きましたが、気温の上昇には対応できず、発熱から処理速度低下、電源落ちが発生するようになりました。
また、発熱してくると電池の消耗が早くなりますが、発熱状態では充電を受け付けないので、バッテリーダウンで使用できなくなります。
Wifiの途中ダウンからのLTEへの切り替えもスムーズに行われないことも、またも多発するようになり、ネットに再接続可能になるのが数秒から十数秒間は必要となりました。
また、ネットにアクセスしてから表示されるまでの時間も以前同様に遅くなりました。
結局は熱の問題を解決はできていないようです。
昨日、ドコモショップに他機種への交換を要望したところ、かなりしぶしぶと「特別に」という勿体つけた物言いで他機種交換となりました。
ただし、そのショップ内の在庫の2012年夏モデルという限定付きです。
また、今後は電源が入らないなど初期不良以外は交換には応じないとのことです。
選択肢は少なく、ギャラクシー、アクオス、レグザなどでした。
問題が少ないのはどれかと聞くと、ギャラクシーかアクオスとのことでアクオスのSH-10Dを選びました。
その場で機種決めをせずに、クチコミで調べてからにすればとやや後悔していますが、設定などの操作をしている現在の速度感はN-07Dよりは良好です。
とはいえ、SH-10Dにも色々と不具合の報告はありますが。
書込番号:15927353
1点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
Windows8風のテーマランチャー「Launcher 8」を気分転換に使い始めました。
しかしこのランチャーにすると、端末の起動時やスリープ復帰時に
Androido(docomo?)標準のパターンロックが
対応していないようで使えなくなりました。
Google Playでパターンロックの無料アプリを探していますが、
電力消費が少ないお勧めのロックアプリがあれば
情報をお願い致します。
個々のアプリにロックを掛ける必要はなく、
紛失した時に使用されないように起動時やスリープ復帰時にのみ
ロックを掛けるようなシンプルな物でいいと思います。
0点

自己レスです。
別途ダウンロードの専用のロック画面アプリの設定を見直したところ
ロックが可能になりました。
お騒がせ致しました。
書込番号:15796496
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)