MEDIAS X
- 8GB
| 発売日 | 2012年7月13日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 119g |
| バッテリー容量 | 1800mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全373スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 5 | 2012年7月8日 15:19 | |
| 11 | 2 | 2012年7月6日 21:02 | |
| 5 | 3 | 2012年7月11日 23:56 | |
| 0 | 1 | 2012年6月29日 20:40 | |
| 1 | 4 | 2012年7月18日 21:33 | |
| 3 | 5 | 2012年7月1日 11:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
初スマホに替える為にラウンジで色々な機種を触ってみたのですが……他の機種に比べてN-07Dがやたら熱かったんです。これは充電しっぱなしなのであまり気にしなくても大丈夫だと思いますって言われましたが、なんか不安になっちゃって。店員さんの言う通り気にしなくても大丈夫でしょうか??
0点
これは発売されないと何とも言えないですね。
心配なら、予約せずに発売後の評判を聞いてからにした方が良いでしょう。ただ、在庫切れになってなかなか買えない可能性もありますね。
N-05Dも薄くてデュアルコアなので発熱が心配されていましたが、大したことはなかったです。中には深刻な方もいるようですが、ハズレを引いたようで、交換した方もいるようですが。
書込番号:14764581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
市立宇宙軍さん
返信ありがとうございます。
在庫切れでしばらく買えないとなるのは嫌ですね(^^;)
ハズレじゃないのを祈りたいです
書込番号:14766697
0点
僕のガラケーですら充電しながら操作したらあつくなりますから気にしなくてもいいのでは。普通でそんな熱い携帯ならまずクレーム来ますよ。
書込番号:14768767
0点
価格.manさん
夏モデル先行展示の中で熱かったのはほんとですよ。だからなおさら気になったのかもしれませんね。薄型だしサンプルなので気にしない事にします(^-^)
書込番号:14769790
0点
今日、初めてこの機種のモックを触りました。熱いというほどではないが、暖かくはなっていました。夏モデルの防水機種では、オプティマスやZETAの方が熱を保っていました。ただ、客はいませんでしたが、私が入店するまでにどれだけ弄られていたか分からないので、単純比較は難しいですね。
非防水機でもちょっと弄ると直ぐ40度近くまで上昇したので、デュアルコア機は発熱とはうまくつきあう必要があるのかもしれません。
ちなみに、私が使っているN-05Dのモックがありましたが、この機種よりは熱を保っていました。充電しながら使ったことはないですが、3月に購入して今まで一度も熱によるトラブルはなかったので、この機種も普通に使う分はあまり問題にはならない気がします。
書込番号:14780337
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
だそうです。
7/13に発売、東北地方の岩手県のdocomoショップ一関でホットモックを触ってきました。
良い感じのスマフォでしたよ。
書込番号:14761765 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
情報有り難うございました(^^) ブラウンを予約しました(^o^) 現在使っているN06Cからの進化が楽しみです(^^ゞ
書込番号:14770431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
わたくしも本日、Brownを予約docomoショップでして参りました。
価格は、頭金8400円に端末代金は7万程とのことです‥docomoショップのお姉さんが調べてくださいました。ただ、月々サポートの額は今の所情報が無いとのことでした‥多分、月々サポート2000円強ではないかと、おっしゃっておりました。
わたくしもMEDIAS N-06CからのXiスマフォへの機種変更です。
不具合少なければ良いですね、精密機器ですので多少の不具合は自分の使用するキャパ内なら問題ないですね。
ケースに保護フィルム買わなくちゃ(^^♪
書込番号:14772445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
イヤホンジャック?がないと聞きましたが本当でしょうか?
あとメールや電話がきたときに物理キーのとこが光るのでしょうか?もしくは上にある小さな丸のとこが光るのでしょうか?
分かる方教えてください!
0点
出力端子はmicroUSBのみですがイヤホンは同封される変換プラグで接続出来ます。
着信ライトはインカメラの斜め上にありますが、光らないとどこにあるかわからないでしょう。
また、ホームキーの左右にもLEDが配置されていて、着信時にフューチャーホンのようにイルミネーションが光ることが出来ます。
書込番号:14740964 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
折角の防水なので、Bluetoothのヘッドセットを使う方がよいでしょうね。
書込番号:14741189
3点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
まぁ何処のキャリアでも同じなのでしょうが、今日Myインフォメールにて「機種変更割引クーポン」が送られて来ました。
内容は店頭販売価格から「最大5,250円値引き」と、更に「REGZA PhoneもしくはLYNX 3D」から機種変更、契約変更する時に「端末サポート解除料分をキャッシュバック」すると云う(機種名名指しって…)モノです。
期限も2012年08月31日となっており、問題端末保持者への救済処置(弁済?)との意味合いが強いのでしょうね。
151に電話を掛け、このクーポンの使い方と「組み合わせ」を聞いた所「ドコモポイント」と「ご愛顧10年Xiスマホ割」と同時に使用可能との事でした。私の場合、それぞれ全部組み合わせたら軽く2万程店頭価格から更に実質値引きされるようです。
それと話は逸れますが、Xi通信速度が最大、部分的にですが下り75Mbpsから112Mbpsにアップされると聞きます。この端末はそのFWアップデート程度で対応可能なのでしょうか?
0点
関西限定ですが、スマホお取替割が実施されています。最大5250円キャッシュバックだそうです。
書込番号:14741036 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
メーカーサイトからG-SHOCKアプリをインストールすることで、
G-SHOCK GB-6900との連携機能を使えるようになるようです。
(参考)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/22/news108.html
書込番号:14734415
1点
本日、開店したビックカメラ新宿東口新店でGショック GB6900 販売してます。
書込番号:14766832
0点
現在のGショックアプリをダウンロードしても使用できません
NEC側はドコモがアップデートしない限り使用不可のとの返答、ドコモに問い合わせてもそのような予定はありませんとの回答です。予定がないならカタログに記載しないでほしかったです
両方買ったのにショックです。
書込番号:14825045
0点
スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
16日の内覧会でメーカー担当者に発売日について尋ねたら、
6月中旬から7月中旬の間に発売とdocomoから聞いてますとの回答でした。
なので、遅くとも13日金曜日には発売されるのではと個人的に思っています。
p.s.
価格については回答は得られませんでしたよ。>誰かさん
他人のスレに出しゃばらず大人しく待ったほうがよろしいかと。
書込番号:14746504
2点
事情通?さん
コメントありがとうございます!中旬ですか…
まだまだですね><
早く出てほしいです。
書込番号:14748227
0点
Lakesideさん
コメントありがとうございます!13日までまだまだありますね><。
それまで実機をさわってワクワクしながら待っておきます…
書込番号:14748241
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと9時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

