MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BIGLOBE MEDIAS

2012/08/05 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

BIGLOBEのスマホもどきって最近募集していますが、こちらの機種ですか?それとも以前の機種ですか?BIGLOBE MEDIASの月額基本料が安いので興味津々なんですが?詳しい方いますか?

書込番号:14898624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/05 13:36(1年以上前)

スレ主さんが言われた「BIGLOBE MEDIAS」で検察すると最初に下記が
出てきますので御自身で読んでみたらいかがですか?

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/campaign/

端末は写真を見る限り「N-04C」だと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000231231/

書込番号:14898700

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/05 13:51(1年以上前)

電話はできませんが、それでよいですか?。既存のケータイと2台持ちを前提とした、ネット専用端末という位置づけです。
また、機種は、N-04CでもN-07Dでもなく、N-06Cベースです。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120531_536717.html
http://www.n-keitai.com/n-06c/

書込番号:14898745

ナイスクチコミ!0


スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

2012/08/05 16:53(1年以上前)

すいません。古いi-modeなので貼り付けられたサイトに行けません。
(行ける場合もある)

書込番号:14899298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/05 18:47(1年以上前)

BIGLOBE MEDIASはN-06Cをベースとした通話には非対応のデータ通信端末ですね。iPod touchが常時インターネットに接続されていて、テザリングも使える機種という説明が一番わかり易いかと思います。

僕の母親がN-06Cを使用していましたが、電池持ちがかなり悪いです。
ですので、テザリングやネット閲覧、動画編集などをしたら凄い勢いでなくなってしますと思います。
ですので、おすすめできませんね。

でしたらBIGLOBE 3Gを契約するほうがいいと思います。
BIGLOBE 3GはSIMカードでの契約もできるので、気に入った白ロムを入手すればその機種でテザリングやネット閲覧が月2980円で見れますよ。
一応Pocket WiFiのような契約もBIGLOBE 3Gでできるのでこちらも検討されてみては?

書込番号:14899696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 実際どうなんでしょう?

2012/08/04 10:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:9件

書き込みを見てると音割れ、熱問題などダメディアスとして取り扱われてますが、全ての人がこの問題を抱えているのでしょうか?

それとも一部だけの不具合でしょうか?

大丈夫な人とダメな人両方から意見を聞きたいです。

もし今買い直せるとしたら同じ携帯を買いますか?それとも別を買いますか?

書込番号:14894315

ナイスクチコミ!0


返信する
風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/04 12:03(1年以上前)

>同じ携帯を買いますか?それとも別を買いますか?

不具合部分以外はほぼ気に入って居るので、この機種をまた買いたいです。大体にしてS4、Tegra3搭載の今夏モデルはこんな具合です(故障、不具合以外は)。他人には薦められませんが…

逆に今、疑問があるのですが、ドコモショップの方に不具合の有る端末を見て貰う時に「MicroSDカード内のmp3データを再生するとノイズが入る等々」状況説明した上で、ショップの店員さんはそれを知りつつ、他の機種にMicroSDカードを抜き差しして、最後に不良があると此方が申告した、私のN-07DにSDカードを戻した結果、SDカードのデータが読めなくなりました。

私が抜き差しした訳では有りません、店員さんが成された事です。それでも「試供品ですから」と云われました。データが消えた責任は店員さん?試供品のSDカード?それとも運の無い私のせいでしょうか?

書込番号:14894509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 13:29(1年以上前)

風紗さん〉やはり人には薦めれないレベルなんですね(>_<)機種変を考えているから悩んでます

データが消えるのは記録媒体としては可能性があるけど

消したのがDSの店員さんとは…
悪いのは誰とは決めれませんが
やはりDSの対応はよくありませんね。
店によって対応が異なるみたいですね

しっかりとした対応ができる店員がいるところが増えるのを期待します。

書込番号:14894765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/04 13:53(1年以上前)

>☆もっち☆彡さん

購入を検討されているということで、不安をあおってしまっているようですいません。

どこのサイトの不平、不満もそうですが、悪い情報のほうが、より書き込まれやすく、
より、オーバーに書かれている傾向があるのはWeb全般の暗黙と思ってくださいね。
ただ、その中でも、価格コムさんやAmazonなんかのレビューは私は信ぴょう性があるサイトだと
評価していろいろな買い物の際には必ずチェックしています。
2Cchなんかは特に、ひどいのでほぼ聞き流しています。

話がそれてしまいましたが、
>全ての人がこの問題を抱えているのでしょうか?それとも一部だけの不具合でしょうか?

私も悩山されている派ではありますが、それでも個体差が多いようです。
発熱に関しては夏モデル全般で起きています。が、メディアスは個体が薄いがゆえに、
同じ発熱量でも実際に手に持った時に伝わる温度が高いのが問題点です。
アップデート前の個体は確かに、持っているのが辛い温度でした。
少なくともアップデートで改善傾向にはあるものの処理速度が落ちているので他の部分で
問題も出てきてはいるようです。

音割れやMP3関連、再起動等の問題点は、より個体差があるようですね。
私の端末では電源が落ちたり再起動といった症状は見られませんし、
MP3関係の不具合については、検証中です。

人により使い方も違えば、端末内の状態も違いますので、症状に気づかない人もいるだろうし、
多少敏感な人もいます。とりあえず、自分だけなのか、自分が気づいていないだけなのか、
他の人はどうなのかなど、知りたくて皆さんここで情報交換していると思います。

>もし今買い直せるとしたら同じ携帯を買いますか?それとも別を買いますか?
 不具合は改善さえしてくれれば、問題ないですね。
 私も含め端末の修理、交換を希望している時点でこの機種が良く、使用したいがゆえの行為です

 確かに他社には人気どころの機種がありますが、私は全部入りを頑張っているNECは好きです。
 T9入力にも長年慣れてしまっている上、フリックなどは不安でしたので、1代目のスマホはNEC
 と決め手ましたし、2年後の買い替えも含め、NECがより良くなっていることを願って要望等も出しています。
 
 2年間スマホ購入に向けて店頭で触っていて一番使いやすかったと思ってます。
 この機種を買って後悔はしてませんが、少し残念な気持ちが現状です。
 

書込番号:14894820

ナイスクチコミ!1


800v6さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:48件

2012/08/04 14:57(1年以上前)

2ちゃんねるは、どのジャンルでもいい加減な情報や誹謗中傷が多いので、情報収集には向きません。ただ、役に立つ情報も含まれているので、ある程度知識や経験がある人にとっては無意味とまでは言えません。

価格コムは2ちゃんねるに比べればまともなんですが、残念ながら工作員と思われる人によるネガキャンはかなりあります。NECもそうですが、国産の人気機種には必ずと言っていいほどそういった書き込みが見られます。レビューもクチコミも、あまり極端なものは信用しない方が良いです。
色々書き込んでいる人の場合、書き込み履歴を見れば工作員かどうか判断する材料になりますが、単発もしくは非常に書き込み数の少ない人の書き込みは、全部がネガキャンではないですが、疑ってかかった方が良いと思います。
最近、少しは減っているようですが、単発IDでレビューで「1」をつけて、その商品の満足度平均を故意に下げる行為をよく見かけました。

匿名サイトの限界ですね。

書込番号:14895007

ナイスクチコミ!1


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/04 16:19(1年以上前)

>☆もっち☆彡さん

ごめんなさい心配させて仕舞いましたね。

製品的には「素晴らしい出来です!お勧めです!」とまでは言い難いですが、ある程度頑張っている所が判る製品なので「万人が満点を付ける点」では有りませんが、満足度が高いです。なので、私は直って来たらまた使いたいと思います。

もし私が、友達にこの携帯を勧めた場合に、その友達が「扱い切れない場合」や、その「弱点を許容出来なかった場合」に、私は責任を取らなければ成りません。

そう云う意味で「他人には勧められない」と云う意味で、その様な表現を使いました。「使いこなせれば、弱点を許容出来る」のならば、良い携帯なのでお勧めです「万人が満点を付ける完璧な製品など在りません」から。

☆もっち☆彡さんがドコモショップへ行って一番良いと思う携帯を買って見て下さい。私的には今でもこの携帯が、今夏モデルでは一押しなのですが…、好きになった携帯が、使いこなせると良いですね。

ドコモがもう少しサポートが良いと良いのですが…。

書込番号:14895235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 17:07(1年以上前)

〉800v6さん貴重なご意見ありがとうございますm(__)m
ネットのコメだけで決めちゃダメですね。
たしかに2ちゃんや価格の意見の中で悪い意見ばっかり読んであたふたしてました(-_-;)

しっかり自分で見定めて決めようと思います。

書込番号:14895378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 17:13(1年以上前)

〉風紗さん色々アドバイスありがとうございます。

実はメディアスを予約していて火曜に来るんですがネットの悪い記事に踊らされていた部分があったので本音を聞きたかったです。

DSでも実機を使ってみてよかったので…
風紗さんのコメで自信が持てました。ありがとうございますm(__)m

書込番号:14895395

ナイスクチコミ!0


@echo offさん
クチコミ投稿数:4件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/08/04 17:45(1年以上前)

悪い評判というのは氷山の一角ですよ。

機能全部入りが候補ならばSH-10Dが出てから比較してもいいかと。
この機種以上のトラブルが起きる可能性は低そうですので。

自分なら他人にお勧めしませんね。

書込番号:14895514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 21:41(1年以上前)

〉Kの価格さん返信が遅くなってすみませんm(__)m


やはりサイトの悪をすべて信じない方がいいですよね!
DSで実機触ってみてやはりN最高だなって思いました。
不安が先行してしまって買うの躊躇しましたが、予約した通り7日にNを買いたいと思います。

書込番号:14896324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/04 21:50(1年以上前)

〉@echo offさん貴重なアドバイスありがとうございます。

ここでの意見を聞いてると二極化してるなって感じます。

SHも少し考えてました。

スマホって高い買い物ですから難しいですね

書込番号:14896358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/05 00:15(1年以上前)

価格コムのシステムでは、一人が一万人になりすますことも出来ますからね。特定の人達だけが大騒ぎしていても分からない訳です。
ネガキャンで被害を被る企業もあるでしょうから、閲覧は誰でもできるけど、書き込みについてはもっとしっかり身元を確認出来るようなシステムにすべきと思います。

書込番号:14897023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/05 07:26(1年以上前)

〉市立宇宙軍さん

登録は簡単にでき書き込むことが容易でした。
市立宇宙軍さんの言う通りネガキャンばかりして企業やユーザーをコントロールできますね。
実際他の機種は4000件ぐらいコメがあるのにNは少ないなっておもいます。
CMだってやらなくなったし…

かなり企業側にダメージが出たのですかね?

身元をしっかり登録できるシステムにすれば本音がもっと出そうですね。

書込番号:14897617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/05 23:30(1年以上前)

もっちさん
私はこれの前のモデルN-04Dでしたが
通話途切れ、発熱落ち、不治の病…液晶の黄ばみでイヤになり今回MEDIASを買うのをやめました。

風紗さん
MEDIAS LTE N-04Dがイヤになりoptimus itにしました。
これもCPUにはS4が搭載されています
確かに熱くはなりますが、電源落ちや熱による充電不能などありません。
サクサク動いてくれます。
国産端末に起こってる症状のようですね。
国産端末ももっと頑張ってもらいたいものですね。

書込番号:14900920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/06 06:48(1年以上前)

〉やまpeeeさん前機種がNで大変苦労なさったのですね

たしかに国産メーカーは熱問題や電源落ちがかなり多いと聞きます

今回のスマホは日本の技術が衰えてる気がします(>_<)

しっかりとしたものを作ってほしいですね!

書込番号:14901618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/06 08:10(1年以上前)

苦労と言うか価格に見合うクオリティーが備わってませんでした。
アプリでLTEをカットしないとまともに通話もできない、液晶が黄ばみ熱を帯びてくると更に濃くなるし。
通話の件はdocomoに申告するも一向に改善される気配が無かったし、黄ばみも交換、修理するも結局治りませんでした。
不治の病になってしまいました。

書込番号:14901775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/06 18:37(1年以上前)

☆もっち☆彡 さん>

明日買われるんですね。買われる前に、不安要素を申し上げるようで恐縮なのですが、
もし、DocomoSHOPでのご購入でしたら、このサイトで得た不具合の箇所について、
可能な部分についてはその場でチェックされることをおすすめします。
また、チェック出来ない項目についても、過去の事例としての情報をあげ、
店員さんに釘を指しておくのも保険かもしれません。大丈夫ですか?っと
当たり外れや不具合は早い段階で検証して何かあればDSに報告してみてください。
嫌な言い方をしてしまいましたが、すみません。m(_ _)m
DSにより交換か修理の扱いがかなり差があるみないなので、万が一何かあった時にと思い、書かせて頂きました。

 
やまpeeeさん>
便乗してお聞きしますが、LTEを切るアプリって在るんですか?

書込番号:14903290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/06 18:50(1年以上前)

Kさん
あります。
LTEonoff-HTCthunderbolt
と言うアプリです。
このアプリは私が使ってたN-04Dでは使えてました。
この07Dに使えるかどうかは分かりません…
しかし、使えたらLTEでの接続を遮断できるのでバッテリー持ち改善に効果あるかも知れません。
ちなみにN-04DではLTE波検出動作がわざわいしてか通話途切れが頻発しましたが、これで無理やり止めると途切れが止まりました。
バッテリー持ち改善よりも通話途切れ防止目的で使ってました。

書込番号:14903328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/06 21:03(1年以上前)

やまpeeeさん>
ナイス情報どうもです。即答のReありがとうございました。
試してから返信しようと思い、遅くなりました。
使い方ググって、試してみましたが、??? 出来ないのか、やり方が悪いのか
一件N-07Dの書き込み発見しましたがその方は出来ないと判断したそうです。

また、ダイヤル画面で*#*#4636#*#* と入力してみできるみたいです。
もともとOSのテストモードの設定画面らしいです。
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-597.html
ダメ元でもう少しチャレンジしてみます。このスレ見てできた方教えてね。
私のスレでないのでgoodAnswerでなく「ナイス」で勘弁してください。

書込番号:14903879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/08/06 22:35(1年以上前)

〉Kの価格さん
色々お気遣いありがとうございますm(__)m

明日の夕方機種変してきます。

DSにも不具合の件など伝えておきます。
やはり安い買い物じゃないから自分で満足できるようにしたいですね。

書込番号:14904333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

各種不具合の経過どうですか?

2012/08/03 20:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

みなさん、いろいろ不具合と戦っているかと思いますが、経過はどうでしょうか?

私の端末の不具合としては

・音割れ 2回目のアップデート後、余計にひどくなってしまいました。
・発熱  2回目のアップデート後、発熱自体は改善傾向ですが、処理速度の低下による
     プチフリーズやゲーム中などの映像、音楽遅延が出てきました。

・ブラウザ
 標準ブラウザのブックマークのエクスポートを使うと、フォルダー及びフォルダー内のブックマ ークは一切保存されない。

・電話帳への追加登録
 SPモードメールなどから標準の電話帳にアドレスを追加しようとすると
 元の電話帳の名前の欄も入れ替えられてしまう。

・LTEによる電波障害等
 LTEに入ると音声通話の電波がアンテナ4本から1本に極端に下がる
 電池のヘリ具合は自宅にいるときはWifiのほうが電池が減らない気がします。
 携帯の基地局ってどのくらいの距離をカバーしているか?知ってる方いますか。

などなど、みなさんの不具合やバッグの現在の状態を情報交換しませんか?

8月出荷分から不具合改善品になったそうですが、交換等で使ってるかた、改善内容知っている方いましたら、ご報告宜しくお願い致します。

書込番号:14892103

ナイスクチコミ!0


返信する
風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/03 21:25(1年以上前)

>経過はどうでしょうか?

結論から云うと「お預かり修理に成りました(笑)」今は昔のREGZA Phoneに暫く逆戻りです。

ドコモショップの方に「MicroSD内のmp3ファイルを再生するとギャップ音がする」と云う事と「メモリ使用量が多すぎる(私の場合、直ぐ残り80MBに成って仕舞う)」と云う事を告げ、実際にドコモショップの方に確かめて貰いました。インストして有るアプリに問題無い事を確認した後ドコモのマニュアル通りなのでしょうが、動作チェックして貰いました。

それで「セーフモード」で確かめて見てもダメ「リセット」でもダメ、と云う事でMicroSDを昔の機種(N-05D?)に私のN-07DのSDカードを差し替えてみたら症状が出ない…展示のN-07Dに差し替えてもエラーが出ない事を確認…しました。

それで、もう一度私のN-07DにMicroSDカードを差し込んで起動みたら、入って居た筈のmp3データが見えず…(要するにSDカードのデータが消えました)。店員さんも焦ってらっしゃるご様子でした。結局修理扱いに成りましたが…どう戻ってくるのかぁ…

因みにドコモショップには修理時に貸し出す携帯って少ないのでしょうか?代用機種でまともが無いとの事でSIMカード再発行してもらい昔のREGZA Phoneに今戻っています。修理には2週間ほど待って欲しいと云われました。

気に入ってたので早く戻って来るのを期待しています。

書込番号:14892265

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Pagudayoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2012/08/03 22:07(1年以上前)

音割れやノイズ、ひどい時は、ほとんど音が出な
このような状態になると動作も鈍くなりますよね
MicroSD内のmp3ファイルが消える 私のもなります
何度も確認をしてると出てきます
読み込みが、かなり遅いみたいですね
その逆でSDカード抜いた状態でMP3ファイルが存在してましたドコモショップの店員さもビックリしてました
ドコモショップで同じ現象で修理と言われましたが、八月に改善品が出るとも言われたので私は、改善品の交換を選びました

色んなサイトを見た感想ですが、個体差により、再起動とデータが倍増するタイプと音割れやノイズ、動作が遅くなるタイプが有る様ですね

私のは音割れをしている時は、通話音も途切れて聞こえない状態です
N-04Cの時は着信が有るのに画面が真っ暗で電話に出れませんでしたが、それに比べればまだ増しかな

書込番号:14892460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/08/03 23:37(1年以上前)

発売日から不具合に悩まされとります。
異常発熱はスペック落としのアップで改善(悪)しましたが、着信時に画面黒のままで出られない。音割れ(着信時やYouTube等)は改善せず。
Webで操作中にホーム画面に戻ったり、操作中の電源落ちも数回ありました。

書込番号:14892869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/03 23:46(1年以上前)

こんばんは

発売日の2日後にこの機種を購入しました。
前から このサイトは拝見していたので、N-07Dに変更後も参考にしていました。

発売当初に皆さんがおっしゃっていた不具合はさほど感じることはなく、ただとにかく端末が熱いなぁ…と思っていました。熱さが原因の強制終了や再起動は3日に1回くらいの割合で起こっていましたが、前に使用していたN-05Dのほうがひどかったので、『きっとどのスマホもいっしょ』と自分に言い聞かせて使用しています。

ですが、音割れは最初から頻繁に起きていて、アップデートで直ることを期待していました。


アップデートの結果。。。


熱さや再起動は相変わらずありますし、音割れも改善されていません( >_<)
むしろ使用当初より悪くなった印象です。
ですが、皆さんがおっしゃっているほどの不具合とはちょっと違うような気がするので、DSに持っていくほどのことでもないような気も…(むしろ笑われそうで怖い) 
まあなんとか我慢できるレベルなのかなぁと思っています。

まだまだ勉強中の身なので、どうにも判断できずにいます。

なので スレ主様のこのスレを参考にしながら今後も勉強させていただきたいと思います。
あと、この返信はN-07Dからしているのですが、アップデート後からメール入力のレスポンスが猛烈に遅くなっています。手の動きに画面(文字)がついていけてない感じというのでしょうか?
これは とてもストレスになっています(@_@)
長文は厳しいです(T_T)

書込番号:14892905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/04 00:27(1年以上前)

>風紗さん

風紗さんまでも、ついに修理ですか…(ToT)
私も一回修理に出し、結果は基盤を交換したとか。。。
しかし、その後も再起動、フリーズが続き、DSへ苦情>8月ロット入荷後に交換の約束です。
約束の時、もしくは「1ヶ月半くらい預かって、お調べする事も出来ますよ。」と、、、
流石に、ふざけんな!って思いましたよ。ヽ(゚∀゚)ノ
メディア系は、ボロボロですね。
多分、殆ど検証もせずに出荷してますね。(´・д・)y-~~~
ともあれ、ドコモ、メーカーのサポート体制には、呆れます。
頑張って欲しいものですね。

> 黒猫VIVIにゃんさん

私は、アップデート前、スタイルが気に入って、グーグル音声入力を使ってました。
しかし、アップデートで、驚くほどレスポンスが下がり、今は違うものを使用してます。
参考にならないかもしれませんが…

書込番号:14893057

ナイスクチコミ!2


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/04 01:33(1年以上前)

>風紗さん 修理ですか、基盤交換って聞くと本体交換じゃないの?っって言いたいですね。
     修理か交換かドコモSHOPでかなり対応が違うみたいですね。
     私のところは購入日に一度、即交換になりまして次の日受け取りました。
     以前と症状改善なく毎週のようにDSに経過報告していますが、
     その際も、交換してみますかと、聞かれますので修理とはまだ、言われません。
     ドコモショップも全然情報の共有ができてなく、ここのサイトのほうが情報多いです。

>Pagudayoさん
     8月製造品に交換ですか、どの変が改善されているのか情報が欲しいとこですよね
     私もおいおい、交換しようかと考えていますが、余計に不具合が多くなったら嫌なので
     考えています。長時間使用しているときなどの不具合は多分、発熱防止での処理速度
     制限により処理が追いつかないことでの音飛びや映像が考えられますよね。
      
>たくぼう( ̄∇ ̄)さん
     電話に出れないとか、勝手に再起動とかは、一番きつい症状ですね。
     電話としてもPC端末としても役割が果たせてない気がします。
     リコールにならないのが不思議なくらいですよね。

>黒猫VIVIにゃんさん
     そんな弱気じゃだめですよ!けして安くない買い物であり、2年間は月々サポーやら
      XI契約の縛りもあるんですから、それなりに、納得できる品物でないと、
      とは、言いつつ、結構、つかれるんですよね。クレーム言うのもね。
      メールレスポンスは初耳でした。全般的に発熱があがってくると
      モッサリした感じはしますが、でも、私の言うプチフリーズと似てるのかな?

>やんちゅ?さん
     ドコモショップの対応も過去スレ見ると店舗よりけりですが、ひどい店もありますね
      ただ、今回に関してはNEC側の責任が大きく、受付のSHOPも困っているのでは?
      私はなるべく前回と同じ担当者の人と話をさせてもらってます。 
      それでも、一回行くと3時間は終わらないですね。事象確認から前回までの経緯と、      こないだは4.5時間くらい話し込んでいました。
      まぁ、他の要件もあっての話ですが、そろそろ、クレーマーみたいで嫌ですね。
      
皆さんの話を聞いてるとまだ、いいほうなのかなと思ってしまいます。
修理後の経緯か新しい方のコメント引き続きよろしくです。
(質問にしてしまったけど、GoodAnswerどうしよう。つけようが無い)





書込番号:14893306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/04 02:00(1年以上前)

> Kの価格さん

>そろそろ、クレーマーみたいで嫌ですね

私も、そうですよo(^-^)o
でも、泣き寝入りは絶対いやですし、まだまだ頑張りますよ(^_^;)

日本のメーカーとしてのプライドを見せて欲しいです!

書込番号:14893363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/04 02:04(1年以上前)

一言で言うと、この機種は甘いですねwwwww。

とても不満どころが多い商品どすえ。
これは発売してはいけないですね。
カシオとドコモの上層部は、なんでこれを売ろうと決断したのか。
熱中症で頭いかれやがったな絶対。こいつらこそ、再起動した方がよっぽどいいわ。

で、
主さんの言うとおり、
===

・音割れ 2回目のアップデート後、余計にひどくなってしまいました。
・発熱  2回目のアップデート後、発熱自体は改善傾向ですが、処理速度の低下による
     プチフリーズやゲーム中などの映像、音楽遅延が出てきました。

==

上記の様な症状は自分にも出ております。

ただ、ブラウザを立ち上げた際に、前までは「問題が発生したので、ブラウザを終了致しますという、表示が出ていたのですが、ブラウザ→設定→キャッシュ削除and履歴の削除を行ったら、ブラウザが落ちることは殆どなくなりました。お試しあれ。

後、端末が熱くなる症状ってあるやん??あれは、確かに存在するけどそれは・・・・3G回線を使っている場合が多いのでは!!?これに該当するのであれば、wifi接続を試してみてほしい。

俺は、バッテリーチェッカーで端末の温度を測ると、3Gだとすぐに端末温度が40何度が逝ってしまうが、wifi使うと3Gよりかは、端末温度が高くないし、熱くなるまでの時間が長いぞを。
お試しあれい。


でもですね、今はやはり重いせいか、文字入力する際にとてもやりずらかったり、偶に再起動したり、動作が遅かったり、と迷惑な問題ばっかり怒っております。

アップデート後が問題なのか、アプリをいくつか入れたのが原因なのか、(今1Gも使っていませんし、この容量でこんだけ遅いと使えないので、外にもドコモ持っていけない状態爆)

これってDS行ったら新品と交換してもらえるのでしょうかね??
頼み方次第か、壊れている症状次第か。

書込番号:14893373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


NYC777さん
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:17件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/08/04 08:50(1年以上前)

私も発売日に買ったので、皆さんとほぼ同じ状態です。思い切ってDSに行きましたが「言われていること以外全く健康です。交換ではなく修理対応となります。コレで交換したら、全部交換しなければならなくなる」だって。NTT 体質しっかり生きています。
このトラブルの改善は時間がかかりそうな気配がします。

書込番号:14893935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/06 21:32(1年以上前)

なおぱんまんさん&NYC777さん  ありがとうございます。

不具合の対処は難しいですね。私としてはアップデートで解決するのなら別に交換は要求しませんが、「修理して直します」って言われると、それは明らかに初期不良の類になるので、交換では?と思います。購入時からの不具合修理って、どんな修理?っておもいません?チップ不良?

交換か修理かは、各ドコモショップによってかなり差があるみたいですよ。
(皆さんのコメントを読む限り)
近場で他のdocomoSHOPがあるようでしたら、一度他店に行ってみるのも良いかも。です。
私はだいたい先に交換してもらった事例等を店員に話してますし、できる限り症状再現に努めてます。

8月出荷分での交換が良いとのご報告が上がってますね。
ただ、具体的な改良点などが解らないので交換は様子見にしようかと思います。
アップデートなり、来ないか8月末頃までみて、交換の運びにしようかと考えてます。

みなさん、ひとまず、不具合の情報ありがとうございます。
アップデートや端末改良等の情報入りましたら、またスレを開こうかと思います。
goodAnswerどうしよう。質問にしなければよかった。サイコロ振って決めようかな(^^ゞ

書込番号:14904032

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/06 21:51(1年以上前)

P.S.みなさんへ

苦労されている皆さんにGoodAnswerしたかったんですが、
私の独断と偏見で付けてみました(笑)特に苦労してる方かも(笑)

いちよ、解決にしちゃいましたけど、書き込まれればわかりますので、
修理や交換報告、8月製造品情報等、新スレッドでもこちらでも、どしどしお待ちしてます。

書込番号:14904124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/12 10:57(1年以上前)

カバーを外して電池をとった部分に書いてある製造日が2012/8と表記のものは8月製造ですよね?

8月製造分なので喜んでいたのですが、五分ほどの使用で「大丈夫かな?」ってくらいの発熱があります。発熱だけなら我慢しようと思っていたら昨日、再起動しちゃいました。
8月製造分だからと言って安心はできないようです…残念ですが。

すこし様子を見ようと思っています。

これからもみんながストレスなく付き合っていけるように、情報交換しましょうね!

書込番号:14925037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kの価格さん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/12 22:54(1年以上前)

>まっくぅさん

情報ありがとうございます。
8月製品は割りと不具合解消されているらしかったのに残念です。

ある程度の発熱は仕方ないと思いますよ。夏モデルの共通試練ですので
再起動は頂けませんんが、発熱によるもでのですかね。
私は6月製造(2台目)です。3台目の交換を8月製造に期待していたのですが様子見かな。

音割れなんかは改善されたのかな。
その他、使用して不具合、改善等ありましたら、情報おねがいします。

書込番号:14927519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/12 23:08(1年以上前)

→Kの価格さん

8月製造報告のつづきです。
発熱による警告なんですが、いじり倒した結果、インターネットしてる時になります。ブラウザを開きWebを見ていたら10分〜15分で警告。運が悪いと画面の明るさをおとされます。運が良いときは警告のみで明るいままです。

なんだかyou tubeには強いみたいで40分いろんな動画を見ても警告すら出ません。

今のところ音割れはないです。

せっかくのクロッシィなので、ブラウザが10分で警告がでてしまうのが…辛いです。画面の明るさを強制的に暗くされると、かなりインターネット時は疲れますね…汗

とにかくわかったのはブラウザ時が一番発熱するし、警告も出るということですね。

また
なにか分かれば報告します!
スレ主さんの8月製造交換分が良くなってる事を願ってますね!

書込番号:14927594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/14 19:18(1年以上前)

> まっくぅさん

因みに、ブラウザーは何を使ってますか?

自分のは、6月ロット(一度基盤交換)ですが、標準ブラウザーはフリーズしまくりです。
なので、operaを使ってます。

あと、同じ様にYouTubeは結構いけますが、Ustreamは10分で警告、20分で強制終了が当たり前ですね。

余談になりますが、
YouTubeは、PVSTAR+というアプリからの視聴のほうが、なにかと便利ですよ〜!(*^_^*)

書込番号:14934741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まる1週間使ってみて

2012/08/03 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 N-07Dさん
クチコミ投稿数:8件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

7月26日に機種変。

使ってみた感想です。
個体差があると思いますので、その辺ご理解願います。

良い点
・卓上ホルダと、ACアダプターが標準で付属している

・T9入力が使える

・ガラケーにあった簡易留守録機能がある。


悪い点
・使っていると発熱することがある
※充電しながらの使用ではありません。

・ネットで文字入力をすると、突然再起動される

・実行中のアプリを終了したらフリーズする


その内、ソフトウェアの更新で改善されることを願いながら使い倒そうと思います。
クロッシィー対応端末ですが、住んでいる地域が対応エリアでないため実感なし。

書込番号:14891878

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電台に置いた時の横画面

2012/08/03 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

現在、Zeam Launcher を使用しています。
docomo Palette UIとプリインのランチャーは、無効&強制停止&データ削除にしてあります。
画面回転はOFFにしています。

その状態で・・・なのですが、端末を充電する際、横にして充電台に装着すると、画面が横に回転して、時刻、Youtube、テレビ、ギャラリー、ブラウザ のアイコンが表示されます。(Zeam Launcherのホーム画面に、Youtube、テレビのアイコンは置いてありません)
充電中メール着信があり、充電台に装着したままでホームボタンを押してスリープ解除すると、またその画面が出て、再度ホームボタンを押さないと、メールを見る事ができません。

この現象って、みなさんも起きていますか?

もし、私だけだとしたら、何が働いてこのような画面がわざわざ表示されるのでしょう??
バックで何かが動いていて、バッテリーやメモリを喰っているのだとしたら、なんとかしなければ、と思うのですが。

DSに持って行った方がいいでしょうか??

ちなみに、前述の通り、docomo Palette UIとプリインのランチャーは、無効&強制停止にしていますが、アプリ管理で見ても、右横に「無効」と付いてリストの下の方に行く事はなく、リストの中に居座り続け、気が付くとまた「強制終了」が押せる状態(強制終了してない状態)になっています。
そのいたちごっこです。
上記現象は、この辺りとも、何か関係があるのでしょうか?

みなさまの状況はどうか、解決方法等々、よろしくお願いいたします。

書込番号:14890262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/03 12:49(1年以上前)

設定>ディスプレイ>卓上ホルダーメニューを利用する
のチェック外しても駄目でしょうか?

イタチごっこは、同じですね〜(>_<)

書込番号:14890721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/03 12:57(1年以上前)

>やんちゅ?さん

ありがとうございます。
それでした。

・・・物を知らないにも程があるってくらい、お恥ずかしい質問をしてしまいました。
ごめんなさい。

ただ、横画面が出るようになったのが、昨日からだったので、そういうメニューがあるとう事を、思いつかなかったんです。
なぜ、昨日から突然そうなったんだろう??

なにはともあれ・・・

スレ汚し、大変失礼いたしました。

書込番号:14890746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/03 13:20(1年以上前)

分からない時は質問して、良いと思いますよ〜o(^-^)o

書込番号:14890814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/03 13:28(1年以上前)

>やんちゅ?さん
ありがとうございます!!

また、解らない事が出てきたら、質問させてくださいませ。

書込番号:14890845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

交換したら良くなった

2012/08/02 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:6件

発売初日に購入。
当日からいわゆる高温状態に悩まされ、色々制限表示が現れました。アプリ誤作動?も。
あと2年間、これと付き合うのか・・・あぁ熱いよ(泣)
レグザからの機種変更で、これに決めた事を後悔しがっかり落ち込む日々。

しばらくしてドコモショップに相談すると、その場で本体を交換対応。
以後、高温制限表示の頻度は劇的に減り、色々なアプリの誤作動?もほぼ解消。
初荷ロットの問題だったのか??個体差か??よく分かりませんが、
今はストレスフリーで気持ちよく使えてます。最近は高感度急上昇です。

「イライラがっかりモード」の方はやはりドコモで交換してもってみてね!

書込番号:14887564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2012/08/02 17:54(1年以上前)

ソロキャンパーさん質問なのですが。
交換した端末は7月製造分でしょうか?
曲・YouTubeを再生時に雑音・音切れなどはないのでしょうか?
わかるようでしたら教えてもらえないでしょうか♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:14887692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/08/02 17:59(1年以上前)

「と、云う夢を見たんだ…」と云うスレ主様のお茶目じゃなければ、羨ましい限りですww

私の端末も7月13日に買った初期ロットにしては良い方だと思うので、交換ではなく、アップデートで何とか成らないかなぁと思って居ますが、週末にDSに行かないといい加減ダメなのかな?

SDカードにアクセスする為のソフトウェア側かハードウェア側が怪しいし、連続動作させてるとメモリ空き領域が80MB切るんですよね…。ちゃんと終了したプログラム等が、確保した領域を解放して居れば、こんなにメモリを馬鹿食いする筈有りません(Android4.0なのに…)お蔭でmp3聞いてるだけでギャップノイズが入るのは精神衛生上良くありませんよね。

docomoは早々に救済策を発表して欲しいです。因みに私もREGZAPhoneで鍛え上げられましたww

書込番号:14887705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/02 18:54(1年以上前)

そぉいえばDSの店員さんから聞いたのですが8月製造分から改善品らしいです!交換するのならそれを入荷するまで待ったほうがいいのですかね(^^;)

書込番号:14887866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/02 18:59(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、第一希望のアクオスフォンがいつになるか分からないと言われて
発売の2日前に予約しました。
そう言えば音楽もビビり音が出たり…当初のガッカリ度は満点でした(笑)

今は気になるポイントがほとんど無いので嬉しいです。
やはり個体差なのかな?良くわかりません
とにかく結果オーライです(笑)




書込番号:14887883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/08/02 21:02(1年以上前)

ソロキャンパーさんありがとうございます(^^)
交換して調子良くなったみたいで良かったです。
交換端末が入荷したみたいなのでDSで話をして良さそうなら交換してもらいます。
今度は正常に動いてくれる端末ならいいな。

書込番号:14888366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/08/05 23:29(1年以上前)

ちょっと気になるので書かせて
もらいます。
8月製造分から改善対策品とあるのですけど、8月製造分となると
市場に出るのは9月になると思うのですが…
(普通に考えて)
初回に買った人は多分6月製造?
どうなんでしょう?

本体のロットで確認するのは最近は意味無いのかな?

一度売れ切れのショップもあったから
今、市場に出始めているのはセカンド品の7月製造?

交換された方でわかる人がいれば良いでしょうけど。

書込番号:14900915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/09 01:37(1年以上前)

先日私も不具合のためドコモショップに行ったら修理と言われていました
でも代替機がその時はなくて 代替機が来たら修理に出すという形でした
でも ドコモから電話が来て不具合が改善された 
8月分が入荷したので交換となりました
ですのでもう8月分は多少は出てると思います
8月機最高です\(^o^)/

書込番号:14912616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)