MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 不在着信

2012/07/15 23:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:1件

今この機種を買うか悩み中です。電話がかかってきて出れなかった場合、何秒なったという表示はありますか?

書込番号:14812895

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/16 00:19(1年以上前)

MEDIAS X N-07D のユーザーではなく、直接の回答ではありませんが、端末本体に不在着信の呼び出し時間を表示する機能がなかった場合でも、アプリの「通話履歴 S」をインストールすれば表示できるかもしれません。

表示するには、「通話履歴 S」の設定で「通話・呼出(不在時)時間を表示する」にチェックを入れておきます。
ただし、取得を失敗した場合は、*印が表示されます。
http://android.allappli.net/d_jp.hiro711i.CallHistorySimple.html

書込番号:14812997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/16 05:19(1年以上前)

試してみました。
不在着信がいつあったかはわかりますが、何秒呼び出しがあったかはわかりませんでした。
SH-07Dという機種でも確認しましたが、そちらでも呼び出し時間の表示はありませんでした。
着信履歴はドコモの機種に標準で入っている電話帳というアプリを使って表示されるので、おそらく他の機種も同じかと思われます。
別なアプリを使えば可能かもしれませんが、悪意のあるアプリですと、電話帳のデータを勝手に他のサーバーに送られる事も有り得ますので、ご注意ください。

書込番号:14813641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 NYC777さん
クチコミ投稿数:316件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2
機種不明
機種不明
機種不明

電池の消費割合が53%

画面を最も暗く設定

それでお画面の電池消費割合は変わらず

所有してから3日目となると、少しはこっちの頭の熱さは取れてきたものの、相変わらず、発熱問題とバッテリーの急速な消耗に悩んでいます。
さて、あまりにも電池が早くなるなるので、電池の消費状況を確認しました。
スクリーンショットに示すように画面で、53%の電池の消耗をしています。

このため、画面の明るさをスクリーンショットに示す通り、最も暗くしていますが、ギンギンに明るいです。

その後満充電して、さらに電池消耗画面を見たら、やはり53%。

画面制御がうまくいっていないのではないかと思い、皆さんにお尋ねしたいと思います。

今週、海外に出張しますが、エネループブースターは2個用意しました。

書込番号:14811492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/15 20:32(1年以上前)

機種不明

画面の割合はそれくらいになりますかね。

私はacroHDで参考にはならないかもしれませんが、画面の輝度は30%で電池使用量は66%です。

この機種は持ち合わせていませんが、発熱のスレなどをみていると温度というより、温度制御が低く設定されているような感じですね。

今まで3台スマホを使用していますが、これまで温度乗車でエラーは出たことが無いです。

今使用しているacroHDも46℃辺りまで上がりますが問題はないです。

ファームアップで改善されるといいですね。

書込番号:14811724 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/15 21:45(1年以上前)

機種不明

スリープモード使用時

私のとは随分と違うので此方も軽く試してみました、決め手はスリープを使うか使わないかだと思います。具体的には、前のスマホでも良くやっていた事なのですが、電源ボタンをチョンと押してスリープモードにする事です
使い方にもよりますが、スクショの様にも出来ます
用途に因りますが、実用的に使っても30〜40%位の消費割合持って行く事が出来ると思いますよ?

因みにiチャンネルアプリが入っているのはDSで入れられたせいですww
大抵は音楽プレイヤーとしても使っているので、スリープモードは多用しますね

書込番号:14812096

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:29件

2012/07/16 05:36(1年以上前)

端末を使用中、通常、画面は点灯していますので、消費電力中、ディスプレイの項目が一番大きくなるのは当然の事と思われます。
他の方のように、画面を消して音楽プレーヤーとして使えば、ディスプレイの項目も少しは減ると思いますが、そもそも音楽プレーヤーとして消費する電力は、画面点灯時のものより圧倒的に少ないのであまり変わらないと思います。
あえて試すのであれば、充電後、画面を点灯させず、待ち受けのみにして、バッテリーが切れる頃まで放置しておけば、ディスプレイの項目は小さくなるはずですが、無意味ですよね。
この端末に関わらず、ディスプレイが消費電力中もっとも大きな割合を占めるのは、仕方のない事だと思います。

書込番号:14813654 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 NYC777さん
クチコミ投稿数:316件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度2

2012/07/17 23:57(1年以上前)

皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
購入した当初がインストールなどで最も画面を開いている時間が多いからなのだと思いました。

ファームアップで電池寿命や発熱を抑える改善がなされることを首を長くして待っています。

書込番号:14821831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

きせかえ設定中?

2012/07/15 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:32件

初スマホで全然わからないのですが 戻るボタンとかを押していくときせかえ設定中という画面になりかなり邪魔なのですがどうしたら直りますか?

書込番号:14810988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/15 20:24(1年以上前)

僕も初スマホですが、ホームに戻って、
ホームボタン長押し→実行中のアプリを終了
それで終わると思います。

書込番号:14811681

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/07/15 21:51(1年以上前)

ありがとうございます。 
でも 今度はアプリケーション選択画面(「docomo pallet u」と「ランチャー」)がひっきりなしにでてきます。どうしたらよいですか?

書込番号:14812127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 00:30(1年以上前)

こんばんは^^

docomo Palette UIと、ランチャーのすぐ下に「常にこの操作で使用する」にチェックを入れれば、次回から表示されなくなります。

ちなみに、docomo Palette UIに設定していた画面を、ランチャーに切り替えたい時は、設定の「ホーム切り替え」から出来ますよ^^

書込番号:14813058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/07/16 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。 やってみます。



書込番号:14816878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:46件

HDDレコーダーやブルーレイに録画したものはもちだせますか?

書込番号:14810886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音割れについて

2012/07/15 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:1件

発売日にN−07Dを購入しました。
着信音やMUSICの音割れがひどく、本体を揺らすと顕著に音割れしました。
ダメ元でバッテリーを再取り付けしてみたら良くなりました。
試してみてください。

書込番号:14809958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/15 15:23(1年以上前)

7/14、SD内の音楽や着信音で音割れがするので、7/15午前中に本体新品交換(ヤマダ電気、電池とSD交換なし)
店内では正常だったけど、家に帰って音楽再生をしていると、また、音割れ発生。(T_T)
docomoのサービスに電話したところ、音声通話も音切れがあることが判明。
SDを試供品からBUFFALO製に交換してみた。音楽の音切れの症状が出ない?。
明確な原因は不明、ドコモショップに相談したら新品交換してくれました。
3台目となったけど、すごく不安、本当に大丈夫か・・・。
丸2日無駄な時間を過ごしたけど、ショップの人が皆さん優しかったので、そこは良かったです。

書込番号:14810673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/28 22:08(1年以上前)

わたくしのMEDIASも購入後すぐにauのIS03のLadyGagaの音声着信音用に編集していたMP3データをBluetoothでMEDIASに共有して、MEDIASの「サラウンド」で「Virtual 5.1」で鳴らしてみたらノイズが間間に入って、正常に鳴りませんでした。

ケータイアップデートもしましたが、さっき鳴らしてみたらノイズだらけでした。

まぁ、イイか♪〜(´ε` )

書込番号:14868920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 td-masyaさん
クチコミ投稿数:23件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度4

N-07D完全活用マニュアルという書籍(255ページもある、本体定価1260円)を読み出してます。
amazonで購入しましたが、過去のシリーズも含めて書店やコンビニでも入手可能みたいです。
前ページ実際の画面を使って説明されてるので、まあ、わかりやすいです。新しくできたゲームソフトの攻略本みたいですが、役に立つと思います。
本体付属のクイックスタートガイドだけでは不安というか、わからないことが多すぎます。
何度もDSに行ってられないし、持ってて(買って)損はないと思います。

書込番号:14809056

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)