MEDIAS X のクチコミ掲示板

<
>
NECカシオモバイルコミュニケーションズ MEDIAS X 製品画像
  • MEDIAS X [White]
  • MEDIAS X [Pink]
  • MEDIAS X [Brown]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる


製品の絞り込み

選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全373スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪スマホからの卒業。

2013/01/29 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:3件

このスマホに機種変更してから、ドコモショップによく行く様になりました。(笑) 当然交換と文句言いにです。

この機種を2回交換してもらいましたが、(製造月も変更) ブラウザ強制終了や フリーズ→電源落ちが頻発
その他不具合が頻発、そして10日位前から圏外が頻発するようになりました。

5日前仕事帰りに いつもの様に文句と交換にドコモショップに寄りました。

いつもの様「他のメーカーに交換してくれ!」と
すると「上司と相談してきます。」と 5分後「上司からOKが出ました。」とあっさり他のメーカーに交換出来ました。因みにドコモショップは色々な場所に行ってます。

さようならN-07d!!

書込番号:15687600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/29 21:15(1年以上前)

よく練られた文面ですね、この手の話題は聞き飽きました、スマフォの性質上、個々の個体差による問題になるので、鬼の首をとったようにこのような御方が未だに居られるんだなぁと感心してしまいます。
MEDIAS X N-07Dのスレは不具合同志の掃き溜めの成れの果てと化したので、購入希望の人にも、快適にお使いの人にもプラスにならないですね。

お疲れさまでした。

書込番号:15688928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 22:35(1年以上前)

失礼しました。ケセラセラさんみたいに 満足して使って居られる方々がいらっしゃるんですね。

でも逆に交換しても交換してもダメな人も居てます。

高い金出して泣き寝入りしてる方は多いと思います。 そういう方々に言いたかっただけです。


書込番号:15689514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/02/09 20:43(1年以上前)

僕も今日N-07DからF-04Eに機種変更しました。
さようならMEDIAS

書込番号:15740246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ71

返信46

お気に入りに追加

解決済
標準

熱問題について

2012/07/14 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

ご意見や感想を聞きたくて書き込みします。
このN-07Dの白を機種変で購入しようと考えています。今回が初スマホです。携帯屋さんで実物を触っても、初スマホなので判断基準がわからず、数分程度で「へぇ〜そうなんだ」で終わりの、超初心者です。今回、書き込みをしたのは熱問題についてです。発売前からネット上では頻繁に言われていたことですが、携帯屋さんの物は常に充電状態だからという意見も拝見し、「なるほど、確かに」と思ったのですが、発売後、購入した方からも「熱い」という意見が多いように思います。

これについてメーカーは対応されているのでしょうか?
これだけ発売前から言われていたのであれば、メーカーも発売するまでに何か対応できたのではないかと思うのですが・・・。

それとも許容範囲の「熱さ」なのでしょうか?

今はガラケーを使用しており、充電しながらゲームをしたり電話をすると、バッテリー付近が「熱い」と感じることがありますが、その程度なのでしょうか?

購入後、カバーを付けようと思っていますが、カバーを付けることで熱さは軽減されるのでしょうか?

たくさん質問してしまいましたが、わかる範囲で構いません。ご教授いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:14807040

ナイスクチコミ!1


返信する
風紗さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:10件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/07/14 20:35(1年以上前)

この携帯に積まれているCPUは今夏モデルでは採用例が多くて一般的なタイプです
クロック周波数も「最大1.5GHz」ですが可変で、最低384MHz迄クロックを落として動作可能ですので単純にクロック制御が上手くいっていれば、性能は落ちますが熱問題なんて起きないと思います
本体が熱いって事はそれだけ放熱が出来ている、と取れますが、実際に機能(性能)制限が働いて仕舞う辺り、クロック制御が上手くいって居ないのか…なと。メーカーがベンチマーク対策でMAX性能を重視して仕舞った設定なのかもしれません(でも電池持ち良いんですよね…)

書込番号:14807179

ナイスクチコミ!1


td-masyaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度4

2012/07/15 06:13(1年以上前)

熱対策。

自分はカバーを付けました。バッファローから出ている、ハードカバーを装着すると熱の伝わり方は和らぎます。ハードは装着したまま充電器に取り付け可能です。ソフトケースも売られてますが通電部も覆ってしまい、充電クレードルに取り付けても機能しません。両商品とも付属に液晶保護フィルムがついてるのですが感度は落ちないと思います。これは好みもあるのでご自身で確認してください。自分もパナソニックのガラケーからの機種変なので不慣れな点が多く戸惑ってばかり。ダウンロードしてもインストールしてない状態とか、携帯電話ではなく携帯コンピュータだという認識を持って使用する必要性を感じます。慣れるのに時間が必要かも

書込番号:14809006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 07:37(1年以上前)

こんにちは!

私もこの機種を購入候補にしているのですが、やはり熱問題が気になっています。

この熱問題は、一部の方に発生している不具合なのか、それとも全ての方に見られているのか、どちらなんでしょう?
書き込みする方は、その多くが問題有りと感じている方で?、問題なく使えている方はあえてその旨を書かないような気がしています。

そこで、個人の感じ方に差があるのは重々理解の上で、この機種の熱は問題なく使えていますよ、と言う方はどの位いらっしゃるか、知りたいと思います。
購入に向けて、安心できる(笑)書き込み・アドバイスを宜しくお願いします。

書込番号:14809146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 09:15(1年以上前)

昨日購入していろいろいじっていますが、クレードルで急速充電しながら操作すると、かなり熱を持って制限がかかったりします。
しかし、USB直挿しで充電しながら操作しても、さして熱は持たず、制限もかかりません。
レビューにもありますが、問題は急速充電にあるようです。

書込番号:14809422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 09:45(1年以上前)

コンポコ1001さん

ありがとうございます。

急速充電時を除けば許容範囲、と言う事であれば我慢出来るかな、と思います。
でも、それ以外での使用でも熱い、と言う書き込みもあるのがちょっと不安な所です…。

書込番号:14809498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/15 09:47(1年以上前)

と言うか、どの機種にも言えますが、充電しながらの使用は
電池パック側のよる発熱とCPU側の負荷の発熱で一気に熱くなりますよ。

PCのファンが付いている訳じゃないし、発熱による暴走を防ぐ為に機能制限
が掛かりますから。

防水機能のついている端末は、水の浸入を防ぐのに密封され熱がこもり易い
ので、現時点では少なくても充電しながらの使用はなるべく止めた方が良いと思います。


書込番号:14809508

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/07/15 10:08(1年以上前)

購入検討中の方は、しばらく様子を見た方が、良いと、思いますよ。
個人差もあると、思いますし、私の場合は、このメールを打って途中で、すでに、熱のせいで、アプリを終了して下さい。と、出ました。
当たり、ハズレが、あるか?こんなものなのか?3日しか、たってないので、わかりません(?_?;

書込番号:14809583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 10:35(1年以上前)

充電しながらの操作は控えたほうが良さそうですね。

充電を外せば、私の個体、環境では熱は全く問題ありません。

書込番号:14809678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/07/15 10:54(1年以上前)

私の場合は、ハズレみたいですね。(>o<)
docomoショップに、予約いれましたが、もはやクレーマーですよね。(^_^;)
最悪修理に、だしますよ。
昨日の感じじゃ交換してくれる気配は、無かったので、泣き寝入りですよ。

書込番号:14809768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/15 11:51(1年以上前)

制御を(ソフトウエア的に)いじれば発熱は多少改善するでしょう。
この端末は薄いので、熱を体感しやすい構造ですが、自分の借りてきた端末では動作制限は出ていません。

書込番号:14809974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2012/07/15 12:33(1年以上前)

私はF−10DかT−02Dを購入予定なのですが、こちらのスレッドを拝見したのでホットモックを触ってきました。
確かに、かなり熱いですね。F−10Dもかなり熱いのですが負けず劣らず熱かったです。充電しっぱなしだとそうなるのか・・・。液晶の裏に実装されている描画系のプロセッサの発熱をもろに受けるというのは聞いたことがありますので、機種というよりモジュールで発生するのかもしれません。同じ人が同じ状況で複数台を使っているのであれば「当たり・外れ」という事もあろうかと思いますが、使う環境で違ってくるでしょうから「そんなもの」として使うしかないのかもしれないですね。

書込番号:14810119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/07/15 13:16(1年以上前)

とりあえず、交換してもらいました。(^o^)
様子見てみます。

書込番号:14810278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/15 17:44(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

あとスレ主さん。
便乗質問をさせて頂き、失礼致しました。

書込番号:14811074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/17 00:02(1年以上前)

充電満タンで、電源ON。(ちゃんと冷めた状態)
Googleマップを航空写真でグリグリ。
3分で「温度上昇で処理速度と画面照度を下げる」のメッセージ。

設定は、
画面回転、画面照度オート、GPS、だけON。
Wi-Fi、サウンド、BluetoothなどはOFF。

分かる限りのアプリ、タスクの起動なし。

本日、DSに相談。(苦情)
結果は、修理に出しました。
向こうも、異常と直ぐに認めました。

販売の担当と長話をしてたが、
ぶっちゃけ、クレーム凄い、との事。
店頭のホットモック(ていうの?)は、ガンガンにアプリを起動し、Googleマップをグリグリするも、ほんのり暖かいていど…

因みに、私のは温度上昇は凄かったですが、再起動はしたこと無かったです。

また、返ってきたら報告します。

書込番号:14817890

ナイスクチコミ!2


buddymelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/17 00:08(1年以上前)

発売日当日に買って、今日までの間に毎日数回は、「発熱のため・・・」的なメッセージが出て、制御されてます。アプリで調べたところ、だいたい47〜49度くらいになると制御されているようです。

そして、それだけならまだいいのですが、昨日と今朝は、就寝時に充電スタンドにセットしていたのに、朝起きると充電されていませんでした。理由は、「発熱のため充電を制御」したとの事。こんな状態で製品と言えるのかなぁ・・・と言う気分です。バッテリーの持ちもそれほど良いとは言えないし。とりあえず明日、Docomoに行ってみます。

書込番号:14817917

ナイスクチコミ!2


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 01:14(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。
日本酒飲もうよ!さん、全然気にしないでくださいね。

みなさんのご意見、大変参考になりました。

風紗さん
放熱と考えれば確かにいいのかもしれませんが、そんなに熱を持つ部品が入っていて問題ないのかなとも思ってしまいます。知識が無いだけかもしれませんが・・・(笑)

td-masyaさん
ハードカバーですか。付けるならソフトカバーかなぁと思っていたのですが、書き込みを見てハードカバーに傾きました(笑)。装着したまま充電できるのは大きいです。

コンポコ1001さん
急速充電が売りなのに(私だけ?)、非常に残念ですね。他のサイトでも見たことがあります。そんなに頻繁に急速充電はしないと思いますが、使い始めは充電しながらとかになりそうなので気を付けないと。でも新品なのに・・・とも思っちゃいます。

なか〜たさん
確かに、さっき友達とガラケーで1時間半話したら裏側熱かったですし、充電しながらゲームとか持てなくなりそうなくらいです。古いからかなぁと思っていましたが、どの機種でもきっと充電しながらとか、無理をさせれば熱くなるんでしょうね。

書込番号:14818160

ナイスクチコミ!0


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 01:36(1年以上前)

とむとむ太郎さん
そうなんです。様子を見ようと思っていたんですが、知人がZETAを狙っていてDSに行ったら品切れ&入荷未定&もう作らない?みたいなことを言われたそうで、私も買う時にそうなったら困るなぁと思ってちょっと焦っています。でも熱のせいでメールが打てないってことの方が困りますね。当たり外れはこちらは選べないですもんね。交換できてよかったですね。これが当たりでありますように・・・。

FT86好きさん
薄さが魅力かもしれませんが、薄い分、熱が伝わりやすいのかもしれませんね。

あんでぃ・おうるさん
そんなものだってくらいの熱だったら諦め?もつきますけど、熱いわ再起動するわじゃ困りますTへTでも人それぞれ状況が違うだけに判断が難しいですよね。

やんちゅさん
さっそく修理ですか。でもすぐ対応してくれるところをみると、よっぽど苦情が多いんですね。報告お待ちしております。私は初心者なのであまりアプリとかは使用しないと思うんですが、無知な人ほど余計なアプリを止めてなかったり増えてたりしそうですよね。スマホにするならもっと勉強せねばと思いました。

buddymelさん
充電が止まっていたというのは急速充電じゃなく、普通充電でですか?それ、めちゃくちゃ困るじゃないですか!!完璧な充電ができないと不安です。簡易のバッテリーとか持ち歩いておられるのですか?買うべきというのをネットで見たんですけど、やはり必要なのでしょうか・・・。


この機種は発売されたばかりなので、色々不具合とかもあるんでしょうけど、やはり発売されたからにはなるべく完璧なものを流通させてほしいなぁと願うばかりです。今週中にも購入しようかと、近くのDSに在庫があるかリサーチを始めようと思っていたんですが、まだ早いんですかねぇ。8月の夏休み中に少しでも使いこなせるようになりたいと思っていて、その時期に手にいれようと思ったら在庫が気になるし(笑)。

なのでもう少し、情報をお待ちしたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:14818215

ナイスクチコミ!1


buddymelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/17 02:05(1年以上前)

充電スタンドを使用した場合の状態です。予備のバッテリーを持ち歩くとか、そういう事以前の問題ですねぇ。だって、充電できないんですよ。朝起きて出かけようとして、充電スタンドからはずしたら、前日セットした時と変わらず充電レベルが20%!ありえません!

書込番号:14818286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2012/07/17 06:33(1年以上前)

残念(+_+)結局、交換してもハズレでした。

充電が、熱で、止まるのは、痛すぎますよね。

やはり回収して、部品交換でしょうね。

書込番号:14818488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/17 07:19(1年以上前)

>スレ主さん
僕もスマホ初心者です。
本来、常駐アプリがあるから、熱くなるってこと自体、おかしな話ですよね…
ただ、多少なりとも勉強は必要ですね。
返って来たら報告します。
人柱になれたら良いと思ってます。

>トムトムさん
生産ロットが同じですと、同じ現象がでる確率は、格段に高いです。

書込番号:14818563

ナイスクチコミ!2


buddymelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/17 21:49(1年以上前)

本日DSに行ってきました。

まず、電池の検査。
当然異常無し。
続いて、メーカー(?)に電話で異常報告の確認。
特に報告は無く、対応・対処法も無いと・・・。

私の場合、熱問題だけでなく、充電できなくなる事や、朝になるとUIMカードを認識しなくなっているという問題もあるので、一通り相談したのですが、結局、「UIMカードの相性が有るので、新しいカードと交換しましょっ」と。カードの交換だけで本日はバトル終了です。

当然、その帰り道で既に、発熱のために動作制御されるし、電池の減りは異常に早い。そして、帰宅後、充電スタンドにセットすると、ものの数分で、発熱のため充電を制御しましたと!

明日また、BATTLE2へ!!

書込番号:14821150

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/17 22:03(1年以上前)

buddymelさん

> 特に報告は無く
確実に嘘ですね…
まず、自らの過ちを認めないところに腹が立ちますね。

少なくとも熱問題については、DSからメーカーに上がってる筈です。

長い戦いになりそうですが、共に戦いましょうね!(^_^)ノ

泣き寝入りなんてあり得ません!

書込番号:14821230

ナイスクチコミ!4


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 23:34(1年以上前)

buddymelさん
お疲れ様でした。報告ありがとうございます。それにしても充電できないっていうのはありえないですね。20%でどのくらい持つんだか・・・。どうしろと言うんでしょうか。明日もDSに行かれるとのことで、頑張ってください!!!

とむとむ太郎さん
お疲れ様でした。交換したものも熱でダメだったんですね・・・残念です。buddymelさんのものもそうですが、携帯って充電ありきのものじゃないですか。乾電池で動くならそうしてほしい(笑)。メーカーが早く認めてくれるといいのですが。

やんちゅさん
ガラケーでも勝手に更新するように設定してるアプリ(ドコモの料金案内ですが)を入れていますが、特に問題ないんですけどね。やはりこのサイズにしてこの薄さでPC並のことができるというのは難かったということなんでしょうかね。

ちゃんと充電できて動いてさえくれればいいのにと、すごく単純な希望ですが、これが贅沢なのでしょうか。

みなさん、たびたびの回答、ありがとうございます。

書込番号:14821739

ナイスクチコミ!2


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/17 23:46(1年以上前)

今、満足度に書き込まれている人数が増えているのに気が付いて見たのですが、意外と評価高いですね。私の質問に答えてくださっているみなさんは、悩まされている方が多いので、やはり当たり外れがあるというのは本当だったんだなと思ってしまいます。半々くらいで出回っているという風に感じます。

書込番号:14821803

ナイスクチコミ!1


bows777さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/18 16:49(1年以上前)

機種不明

n07d バッテリーmix

皆さんの声、参考になります
自分、この機種が、スマホデビューです。
冷えている状態から、faicebookを、三分位見ると、熱くなり、
スリープしてもしばらく温度上昇(機種の上半分)してきます。
インターネットも、5分位やると、アツアツで
バッテリーの発熱ではなく、電算処理機の発熱のように思えます
バッテリーmixのアプリ画面を貼り付けておきます
バッテリーmixは、おそらくバッテリーの温度管理だと思います。従って、この温度上昇は、バッテリー自体の温度上昇ではなく、期待の上半分の発熱で生じる熱が伝導され、温度管理に反映されているものと考えられる。(バッテリーを実際触っても熱くはない)
cpuは、恐ろしい位の温度だと思われる

そこで、
1.cpuの発熱は、他機種も、このように熱くなるのでしょうか?
2.バッテリーも、他機種も、インターネットをして5分足らずに、5%も減ってしまうものなのでしょうか。

書込番号:14824008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あ印さん
クチコミ投稿数:459件Goodアンサー獲得:33件

2012/07/18 17:06(1年以上前)

>cpuは、恐ろしい位の温度だと思われる

だとしたらソフト面のセッティングがまだ未熟なんでしょうかね?


アプデで緩和されると良いですね。

書込番号:14824058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/18 17:44(1年以上前)

多少ソフト面な部分はあると思いますが
夏モデル他数モデルも同じような状況に思います。
ある意味今回モデルからすべてについてセンサーで制御してるのだと思います。
これは、ドコモの仕様なのかもしれませんね。
他の機種にしても発熱によるアプリの停止や、充電の停止はあります。

書込番号:14824184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/18 21:33(1年以上前)

傾奇者へ

>多少ソフト面な部分はあると思いますが
夏モデル他数モデルも同じような状況に思います。
ある意味今回モデルからすべてについてセンサーで制御してるのだと思います。
これは、ドコモの仕様なのかもしれません。

思うとか、かもしれないとか、不確定な情報で濁さないでくれっか?お前、何様気取り?

>他の機種にしても発熱によるアプリの停止や、充電の停止はあります。

買ってもなく、体験してない人の気持ちは分からないだろうね…(失笑)
明らかに、他機種より割合が多いのは確か。

書込番号:14825042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/18 21:52(1年以上前)

なに切れてるんか知らないけど
他の機種より多いかも不確定じゃ無いの?

書込番号:14825155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


buddymelさん
クチコミ投稿数:18件

2012/07/18 22:02(1年以上前)

BATTLE2に行ってきました。
昨日SIMカードの交換でお茶を濁された感じで帰宅し、様子を見ていました。
でも、やっぱり朝になると充電されていない!
「発熱のため充電を制御しました」っていう、
ここ数日毎日見ているメッセージ!
そしてやっぱりSIMカードも認識していない。

これがまともな商品でしょうか・・・・?
その気持ちをぶつけに、DSへ行きました。
結局DSは
「薄型スマホの宿命」
「熱くなったらシステム制御する仕様」等々の言い訳ばかり。
でもそれでは、仕事にならないし、使いたくてもまともに使えない。
キャンセルしたい!・・・とかなんとか、暫く戦いました。

私としては、最悪、熱なんかどうでもいいし、
制御されるのも仕方ないと納得しよう。
でも充電できなかったり、SIMカードを認識しなくなるのは
どうにかしてくれないと困る!と詰め寄って・・・。
結局、筐体交換による様子見になりました。
私としては、今後のためにも是非修理をして、
状態をメーカーに見てほしかったのですが、
時間的な事を考えると仕方ないです。
とりあえず、使っていた筐体はメーカーに送られて(検体ですね)
調査はするらしいので納得しましたが・・・・。

まぁ、正直DSの方も嫌ってほど、この手のクレームは受けているんだと思います。
でも、当たり前の様に「熱くなって使えなくなるのは仕様です」って言い切るのは
商品として、インフラ企業として、いかがなもんかなと思います。

改めて、交換した筐体の具合はご報告します。

書込番号:14825220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/18 22:25(1年以上前)

>buddymelさん

お疲れ様でした。(^_^;
DS店員の言い訳には笑いました。
全く酷いですね。
バカを相手にすると疲れるのは、DSでもここでも同じです。(笑)

そうなんですよね、交換だと、結果運任せなんですよね…
ですが、時間がないのでしたら仕方ないと言い聞かせるしかないのでしょうね。

煮え切らない、心中察します。(>_<)
当たりを引いてれば良いですね。

>スレ主さん、みなさん

コメント依存症のアホとのやり取りで、不快な思いをさせてしまいすみませんでした。
今後、無視いたしますので、お許し下さい。



書込番号:14825393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/18 22:33(1年以上前)

まあ無視くれて構わないし
別にこの症状が良いことだと入ってません。

ただこのスレ主さんが、熱問題で悩んでます。
ですから他の機種も全て熱問題を抱えてますので
単純に他の機種にしても同じような問題は発生します。
その頻度は機種さまざまなので、よく調べて検討したらいいですよって意味で書きました。

別に熱問題を正当化するって意味じゃないのですよ。

書込番号:14825452

ナイスクチコミ!5


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/21 18:09(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。

今日DS3店舗行ってきました。
1店舗目、ピンク以外在庫はありました。売れてるのか聞くと、ギャラクシーを勧められました。正直デカすぎで断りましたが、小さいパソコンのようなものだから、国産メーカーより海外メーカーの方がいいですよと言ってました。
2店舗目と3店舗目はブラウンのみありました。

どこの店舗も実機はあるものの、電源は入っておらず、店員さんに話しかけらるのも苦手なので、頭金だけチェックして帰ってきました(笑)。

buddymelさん、毎回お疲れ様です。
>でも充電できなかったり、SIMカードを認識しなくなるのは
どうにかしてくれないと困る!
ほんと、その通りだと思います。その後いかがですか?

もうすぐ8月です。買い替えたい気持ちはものすごくあるんですが、まだ迷っています。他のスレでアップデートされたとありましたが、その後どうなんでしょうか?

機種自体、気に入ってるので買う気持ちではあるのですが・・・。

書込番号:14837528

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 10:16(1年以上前)

こんにちは。私も機種変を迷っているのでここを参考にさせてもらっています。

気になって昨日DSで本体を触ってきました。
全部充電している状態で置いてあったのですが、他の機種に比べて
Nは異様に上部が熱く、口コミに書いてあったとおりだ…と思いました。

私はT9から離れられないのでN以外に変える気はないのですが…

話しかけてきた店員さんに熱のことを言ったら
「充電中はどの機種も熱くなりますよ」って。
少しいじってるあいだに「充電を制御しました」という表示がでました。

熱くて持てないというような口コミもあったと思いますが、
私が触ったのはそれほどではありませんでした。ちょっと不快な程度。
けど個体差もあるようですので、もし自分が買ってハズレだったらと思うと怖いですね。

待てば何かしら対策されるのでしょうかね…

書込番号:14840378

ナイスクチコミ!1


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/28 00:24(1年以上前)

しらえびさん
書き込みありがとうございます。悩みますよねぇ〜。未だにどうしようか決めかねてます(笑)。アップデートが何回かされているみたいで、改善されてたらいいんですが・・・。冬モデルまで待とうかなぁ。でも10年以上の割引?が8月末までなのでどうしようかなぁ。って感じで毎日迷いまくっています。お互い、いい機種に出会えるといいですね。

書込番号:14865358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件

2012/07/28 06:08(1年以上前)

途中から失礼します。
私はこの機種は所有してませんが、GalaxyS3とF-10Dを所有してます。
両機とも発熱はします。傾奇者さんが言われるのも間違ってないと思います。
F-10Dはクアッドコアが作動すると60度近くまで上昇し制限かかる事がしばしばあります。
galaxyS3は40度くらいで安定してますがほんのり温かい事は日常的です。

高温での制限は、高負荷で発熱するハードの破壊保護の為に起こるセーフティだと思ってます。
横から失礼しました。

書込番号:14865896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/28 08:10(1年以上前)

熱問題については、このサイトでも紹介されている通り、アップデートで改善されるようですね。

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/

色々な情報源から不具合情報を整理されていて、機種事の傾向も掴めると思いますよ。

書込番号:14866144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/07/29 00:49(1年以上前)

Grand Menuさん
ありがとうございます。どの機種でも発熱はするんですね。ただ、この機種はそれが多いような・・・でも、頑張って放熱しているんだとも言えますよね(笑)。使い慣れてきたら安定させれるのかもしれませんが、買って使いこなせるまでの熱制限は痛いなぁとも思うんです。わがままですかね。

pekopon007さん
サイトのアドレスありがとうございました。見てみたらすごくいろんな機種について書かれていましたので、参考にさせていただきたいと思います。それにしてもN-07Dは電話機能すらダメなんて困りました・・・。

書込番号:14869572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/07/29 02:18(1年以上前)

toi et moiさん

遅くなりました。

週中に、修理から帰って来ました。
メーカーの検査では、異常無しで、基盤だけは交換したとの事です。
まぁ、検査と言っても、診断アプリを動かしただけだと思いますので、異常は出ませんね。

結果を申し上げると、、、

再起動やフリーズは起こります。
動画を見てると、50度超えもありますし、最後は強制終了です。

再度ドコモに出向き、店長を呼びつけ、以下の通り、報告してあります。

・頻繁に再起動が起こる。
・時折、フリーズし、バッテリーを抜かないと対処出来ない。
・ギャラリーのサムネイルが破壊される。(多分、異常終了やフリーズが原因)
・フィーリングタッチの永久ループが起こり、バッテリーを抜かないと対処出来ない。※アプリインストール時に一回のみ。

あと、余談になりますが、、、
・ろくにテストもせず、売る側のドコモにも責任はある。にしても、メーカーのレベルはお粗末すぎる。
・苦情は、メーカーとドコモ一体となって対処すべき。でないと、ユーザーはまだまだ離れるのでは?
・責任のなすりつけ、プライドやボジション争いをしてる場合ではなく、お客さんの立場になり仕事をすべき。
・そして、もっと頑張れ!

険悪な雰囲気にならぬよう、笑い話を含め、気を使ったせいか、仕事をしたようで本当に疲れました。(失笑)

いい加減な商品を作れば、私のような面倒な客が多くなる事で、メーカーもドコモも懲りてくれればと思っています。

ドコモ側から、端末は8月ロットが出たら、交換してくれるそうです。

最後に、、、

「あれが悪いから、これも悪くて仕方ない」的な考えは、私は嫌いですし、何の成長にも繋がりませんね。

それを、どうにかするのがエンジニアですからね…

書込番号:14869751

ナイスクチコミ!2


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/08/12 00:48(1年以上前)

やんちゅ?さん
遅くなって申し訳ありません。修理から戻ってきた物もあまり変わらなかったようで
残念ですね。もう8月ですが、交換はされたのでしょうか?8月からの販売分から
若干ですがよくなっているような口コミもありますし、良い商品がお手元に届いている
事を願っています。

書込番号:14923861

ナイスクチコミ!0


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/08/12 01:01(1年以上前)

書き込みしてくださった皆さま、ありがとうございました。

私はというと・・・意を決して、購入するために先週末DSへ行きました。
欲しかった白の在庫が無かったので、予約するために75分以上待ちを気長に待っていたのですが、30分位して、暇そうな(失礼ですが)ギャラクシーTシャツを着た男性に少し話を聞こうと声をかけてみました。とても気さくな方で色々話が聞けたのですが、その方はいろんな店舗(家電量販店含む)に行ってるいわばアルバイトさん。やはりこの機種はおススメしないと言っていました。お客さんにモックを使って説明してる時にフリーズしたり電源が落ちたり・・・それでも買う!!って言うお客さんもいたらしいのですが(笑)。その話を聞いて、結局予約もせず帰ってきてしまい、今に至ります・・・。

ギャラクシーかオプティマスかエクスぺリアか、今のところこの3機種のどれかか、次の機会にしようかなと、考えています。メディアスにも未練は残っていますが(汗)。

色々アドバイスいただき、ありがとうございました。

書込番号:14923906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/08/12 07:55(1年以上前)

> toi et moiさん

お久しぶりです。
読んで頂いてたんですね(*^_^*)
良かったです。

> もう8月ですが、交換はされたのでしょうか?

はい、それがまだ連絡は来ていません。
もう8月ロットが出回っているようですが、なんか良くなっているみたいですね。
この機種は、意外と人気なのか、はたまた交換が多い為か、在庫薄ですね。(^_^;)
きっと地元のドコモにも、8月ロットは来ているのでしょうが、僕のような交換は、後回しなのでしょうね…
まぁ、お客さんの多い時期、それも分かりますので、こちらからは電話しないつもりです。
もし、手に入りましたら御報告しますね。
それが、きっと良い報告になる事を、僕も祈ってます(*^_^*)

どれにするか悩んでいるようですね…
この機種のデザインは、捨て難いのは分かりますよ(*´∀`*)

そういえば、バトルしてた buddymelさんは、どうなったんですかね〜?(^o^;)

書込番号:14924461

ナイスクチコミ!0


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/08/15 02:30(1年以上前)

やんちゅ?さん

返信が遅くなってすみませんでした。
まだ交換できていないとのことで、今も熱問題に悩んでおられるのでしょうか?

この機種、DSを何店舗か偵察がてら回ったのですが、どこも予約しないと買えない状況でした。問題なく使用している方もいらっしゃるんでしょうね。満足度は低くなっていますが。

正直、まだ悩み中で・・・。カタログ見ててもやはりこの機種のデザインが好きで、ほかの機種で2年妥協するのもなぁと思っています。なので今回の夏モデルはあきらめようかと。

もともと機種変するきっかけが、現在使用しているガラケーの調子が悪いのと、ピグライフというゲームを携帯でしたかったからなんです。でもFlashのサービスが終わるみたいで、だったらiphoneでもいいんじゃないかとか、いろいろ思いめぐらせています(笑)。

またご報告いただけるということなので、それまでここは開けておきますので、よろしくお願いします。

書込番号:14936347

ナイスクチコミ!0


スレ主 toi et moiさん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/17 22:22(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございました。結局ディズニー好きなのもあり、N-03Eを購入しました。発売日に機種変し、今のところ満足です。Wi-Fiの接続で困ったりもしますが…(笑)。超初心者なので、みなさんの書き込みはとても参考になりました。この機種を使われている方々の問題が少しでも解決していることを願っています。

書込番号:15493485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/12/17 23:33(1年以上前)

toi et moiさん

超お久しぶりです。(*^_^*)

N-03E ディズニーモバイル購入おめでとうございます。
冬モデルの中では、なかなかのハイスペックですね!
同時に、高いですが〜!あははっ(^^;)

ELパネルは、どうですか?
焼き付きがどうとか、よく言われるみたいですが、本当なんですかね…?
ホットモック見ましたが、私には全然綺麗に見えましたよ。
動きもなかなか良かったですね!

で、私は、というと、、、

修理一回、交換二回で、今はハード不具合のまま使ってます。
DSは、既に不具合は承知済みで、他機種への交換OKを頂いてます。

但し、差額は払わないと駄目なので(これは交渉でも無理でした)、春モデル、もしくは夏まで様子をみる予定です。

toi et moiさんが、このスレを忘れてない、律儀な方で驚いてます(*^_^*)
素晴らしいスマホライフを送れるよう祈ってます。<(_ _)>

書込番号:15493934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:12件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2013/02/02 19:05(1年以上前)

toi et moiさん

お久しぶりです。
私も先日、SH-04Eへ交換して頂きました。
差額は払いましたが、今のところ不具合もなく満足しております。

手放しましたが、N-07Dのスタイルは最高でした。
初スマートフォンの思い出として、忘れないと思います。

書込番号:15707120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良

2013/01/28 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:3件

N-07D 6月製 D3日前から画面にタッチしてもまったく反応しない事象が頻繁に発生したのでドコモショップで修理要求したところ、不具合情報データベースへ登録されているらしく5分もしないうちにあっさり12月製と交換してもらいました。なんか拍子抜け。

書込番号:15684544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2013/01/28 23:54(1年以上前)

そうなんですか?
私も6月製使っています。毎日1〜2回 勝手に再起動しますが、それ以外の不具合はないので、なんとか使えています。

度重なるアップデートでここまでになりましたが、何度かDSへも行きましたが『初期化して様子をみてください』と言われるだけでした。

この機種はデザインも気に入っているし、月サポも多いので、頑張って使いたいとは思っているのですが…
次に何かあった時は、迷わずDSに行きます!

書込番号:15685292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 22:16(1年以上前)

一年以内だと無償交換してくれますので、少しでもタッチパネルで異常があれば早めにDSへ行かれることをお勧めします。

書込番号:15689378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

交換していろいろ改善!

2013/01/20 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 kozy.comさん
クチコミ投稿数:129件

7月製を使っていて色々と不具合がありました。

でも、設定のやり直しを考えると交換無くしてどうにかならないかと
あがいていましたが、今回思い切って交換してGoodでした!
※11月製に交換。
※FOMAカードも同時に交換。

以下の点が改善されました。

@発熱:毎日ポケットの中でカイロ状態でしたが、ほとんど気にならない程度に。
    もちろん長い時間使用していても発熱はわずかです。

Aブラウザ落ち:頻発してたのが、一日に一回程度に。
        『問題が発生したため・・・』ってやつです。

Bアンテナグレー色:頻発していたのがほとんど発生しないようになりました。

Cメール受信:受信開始ダイアログが出て受信まで時間かかってましたが
       かなり早くなりました。

D音声途切れ:初期に多く発生してましたが、今回の機体では現状発生なし。

E画面表記:(Webアイコン等のある)下端一列の表記に黒っぽい帯があったが
      今回の機体では無くなった。
      これは、どこかの段階で仕様が変わったんでしょうね。
      画面が大きくなったように感じてイイ感じです。


初期製造分で不具合に悩まされてる方いたら、思い切って交換をお勧めします!!

書込番号:15645136

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

画面が暴走・タップが反応しない事象

2012/09/08 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

スレ主 genjyuさん
クチコミ投稿数:24件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

再生するN07D画面暴走の正体

製品紹介・使用例
N07D画面暴走の正体

長文で失礼します。
一度RESで書き込んでいますが、動画で現象を撮影してみたのでアップ。
これは通算3台目(すべてこれと同じ故障で交換)。
昨日4台目になってます。

題名の症状の人は
[本体設定]>[開発者向けオプション]>[タップを表示]でタップした場所に丸いポイントが映ります。
([ポインタの位置]もONにすると画面をスライドさせた時の軌道も表示されます)

本来人間がタップした場所に映るこのポイントが、画面のどこかに不定期・不規則に現れます。

この症状が出ている時は人間のタップはほぼ無視されます。
時々タップがクリック状態にもなるのでタップの位置にブラウザのアイコンがあったりするとアプリが起動します。
アイコンがショートカットだったり、電話帳開いてる時発症すると誰かに勝手に電話します。
なのでタップを表示しておかないと題名のような症状になって暴走としか表現できない状態となります。

そしてこのポインタが現れた縦軸の周辺が一日二日すると反応しなくなります。
これで故障確定なので、題名の症状が出た人は即座に[タップ表示]と[ポインタの位置]をONしてお店に行くようにしましょう。

店に行って
[ポインタの位置]で軌道を見せて反応しない場所がある事を確認させます。
すると「お客様が入れたアプリが・・・」とかいわれると思うので初期化させてみましょう。
やっても無反応地帯は無反応のままなので故障で交換対応へ。
メーカーに預けるなんていうとメーカーは基盤を入れ替えて異常無しで返してきます。
この症状の場合は仮にアプリのせいであったとしても、初期化してもセンサー異状が改善しないほどのアプリの制御部アクセスを跳ね除けられないセキュリティな時点でメーカーの失態ですからやはり不良品なので交換で対応になりますね。
DSが色々言ったらそう言ってあげてください。

以上報告です。お役に立てれば幸い。

書込番号:15039812

ナイスクチコミ!8


返信する
pegasaさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 08:28(1年以上前)

まったく同じ症状になって、先日交換してもらいました。
交換するのに3週間ぐらいかかりましたけど。。
自分だけに起きた症状かと思ってましたけど。
多く出てる現象なんですね。
電話勝手にかけられて、切るボタン押しても切れないのには困りました(T^T)

書込番号:15045405

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 MEDIAS X N-07D docomoの満足度1

2012/09/11 13:59(1年以上前)

私もタップ大爆走、DSでムービーを見てもらいました。
日に何度も暴走が起きてからは、左隅のタッチパネルは無反応・Backボタン無反応。
使い物になりませんでした。
修理に出しますか?と聞かれましたが、強く拒否。
機種交換を申し出ましたが、あっさり却下。
仕方がないので、いつ入荷されるのかもわからない新品交換待ちです。
おおよそ1ヶ月は待つのでしょうか・・・?

書込番号:15050671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度5

2012/09/11 15:28(1年以上前)

発売初日に購入し、これまでトラブルもなく快調に使えていたのですが、先日、同じような症状が発生しました。
幸い、店頭在庫があったので即日交換してもらいましたが、バックアップ&リストアが面倒ですねぇ。
Edyの手数料も自己負担だし、デコシートは無駄になるし。

外傷もなく、特に手荒い使い方はしてなかったつもりですが・・・。
ものの数ヶ月で故障ですから、今後ちょっと不安です。

書込番号:15050912

ナイスクチコミ!0


スレ主 genjyuさん
クチコミ投稿数:24件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2012/09/11 23:06(1年以上前)

ここをご覧の方でも何人かは居られるようですね。
地域も環境も違うでしょうから、特定アプリが原因とかではないようですね。
そもそもタッチパネルが効かなくなるアプリなんてウイルスですし。この機種限定なんて・・・

アイババ。 さんのようにBACKやMENUボタンが効かなくなるのも困りもんですね。
MENUボタン効かないとセーフモードに入れないし、設定を変更は出来ないし。
(うちの1・2台目はMENU沈黙、3台目はBACK時々無反応)

自分いち早く発症を察知したいので(すぐバックアップするため)、常にタップ表示して使っています。

3台ともブラウザや手帳など同種異アプリ入れて使っていたのですが、同じ症状の故障なので、アプリのせいではないとは思ってますが、今度は我慢してひと月位はプリインだけで様子見ようかと。

自分の行くDSは割と話が通るので毎回穏便に交換してもらってますが、そうでないDSだとなかなか厄介な事象かもしれませんね。
「メーカーに確認してもらって」なんていうのは、交換した後メーカーが壊れた端末を解析すれば済む事なので、メーカーの対応の悪さが騒動拡大の原因ですね。
バブル期のように金が沸いてる時代ならまだしも、今の時代に売り逃げは出来ないでしょうし、させてはいけません。
潰れそうな会社なので余計対応が悪いのかも。

書込番号:15052790

ナイスクチコミ!2


ZEP400C5さん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/18 17:05(1年以上前)

私も同様の症状が発症し、ここにたどり着きました。

気がついたのは、SPモードメールで以下の症状が起きました。
・アドレス選択時、右の電話帳アイコンから複数選択に行くと、左側のチェックボックスをオンにできない
・メールを複数選択して移動しようとすると、同じくチェックボックスが選択できない
要は、左隅から5mm程度をタップすることができなくなってしまいました。

この後、DSに行ってきますが、どうなることやら...

書込番号:15084707

ナイスクチコミ!1


スレ主 genjyuさん
クチコミ投稿数:24件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2012/10/14 02:30(1年以上前)

またまたまたまた発症・・・4台目はひと月もった(笑)

今回DSで話を始めてすぐに「他のお客様にも同様の症状の方が〜」と。
どうやらついに自分の行ってるDSにもお仲間が現れたようで、店員も当方を変な使い方してると見る事は無くなりました。

そして「この機種の不具合はどうやらソフトウエアに原因があるようで」と。
なんですとっ?!
散々、定型文「お入れになられたアプリによっては〜」を咬まして来たのに、ここに来てNECカシオが情報を整理・提供してきたみたいです。
「端末の欠陥確認はほぼ確実」。

今回は修理にさせてくれと言われました。
理由はサポートで事象の検証を行うのは「修理端末」優先で、過去3台を「交換」で対応してきた当方の故障端末はまだ検証されておらず、原因が解っていないので何度も起こる原因をサポートに検証してもらうため。
とか。

別機種交換は拒否されました。残念。
今回は代替機で修理を待つことにしました。これも故障したら異常体質なのかも・・・

書込番号:15201045

ナイスクチコミ!0


naocchi01さん
クチコミ投稿数:1件

2013/01/08 17:23(1年以上前)

私も同じような症状が起きてます。

タップが効かないことが1日数回、1日1回は暴走しますね。
勝手にタップされたりスクロールされたりで・・・

一緒に買った彼女も同じ症状が出てたので端末不具合だなと思いました。

毎日再起動を繰り返してますがやっぱり端末不具合で交換や修理しても直らないんですかね。
初めてのスマフォデビューでしたがアプリも削除できないし散々です。

書込番号:15590147

ナイスクチコミ!0


スレ主 genjyuさん
クチコミ投稿数:24件 MEDIAS X N-07D docomoのオーナーMEDIAS X N-07D docomoの満足度3

2013/01/08 19:06(1年以上前)

他のクチコミ記事にも書かれたりしていますが、10月中頃に対応品が出ています。

この症状はメーカーが認めた不良なので、ショップに行って症状を見せれば交換になるはずです。

冬モデル発表と同時にカタログ落ちして、前のモデルは継続という屈辱を、メーカーではなくユーザーが被るのはいかんともしがたい。
カタログ落ちは、あまりに不具合が多いこの端末は継続に値しないということでの判断でしょうから、かなり醜いということですね。

うちのは6台目でやっとなんとか3ヶ月使えてます。

それでも時々メニューボタンが無反応になり怪しいのですが、ホームボタンで一度戻れば直り、タップ君も現れていないので、多分本来の不良ではなく、スマホによくある(や、無いのが当然なんですが)些細な不具合かなと。

書込番号:15590618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/19 10:11(1年以上前)

自分もMEDIASのN‐05Dで同じ症状になり、常時動かすことができない状態です。
そして、ドコモショップに行ったところデータ移行やバックアップはすることはできなく、端末を交換するか、修理してデータが消えた状態で帰ってくるかだと言われました。画面の操作がきかないだけで電源がつくのにデータのバックアップが取れないことはないと思うのですが・・・。
また、違うドコモショップや製造会社に問い合わせてみたいと思います。

書込番号:15639496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Facebook などでの画像保存方法

2013/01/17 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

クチコミ投稿数:6件

Facebook で友達が載せている画像を
本体に保存したいのですが、
画像表示して長押ししても
保存するが出てきません(>_<)
どーすればいいのですか?

書込番号:15632033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/17 18:21(1年以上前)

画像だけでなく、全体なら、電源ボタンと音量ダウンボタンの、同時押しで、撮れると思います。

書込番号:15632228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/17 19:07(1年以上前)

その画面の保存はわかるんですが、
画像の保存がわからないんです(;_;)
Facebook の画像が保存できなくて(;_;)

書込番号:15632396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/17 19:12(1年以上前)

失礼しました。
これはどうですか。
http://appliko.jp/85410

書込番号:15632427

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/01/17 19:31(1年以上前)

いえいえありがとうございます(*^^*
やってみます!!!

書込番号:15632505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MEDIAS X」のクチコミ掲示板に
MEDIAS Xを新規書き込みMEDIAS Xをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

MEDIAS X
NECカシオモバイルコミュニケーションズ

MEDIAS X

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)