MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2012年9月23日 11:06 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年9月23日 02:00 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月23日 01:55 |
![]() |
0 | 4 | 2012年9月19日 15:51 |
![]() |
6 | 8 | 2012年9月18日 18:04 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月18日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

くーーーーーまんさん
お久しぶりですね。
ホーム画面のアプリが何かを書けば、回答あるかもですよ(^_^)/
書込番号:15092964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待ち受けに使っている画像がMicroSDに入っているのではないでしょうか?!
その場合は、本体メモリーのどこかにコピーして、それを待ち受けにしてみてください。
書込番号:15093707
0点

私は、プリインのランチャー(docomoUIじゃない方)をホームにしていた時、プリインされていたバラの写真(本体メモリーにあるもの)を壁紙に使っていたのですが、それでも、気が付くと初期設定の青い砂丘みたいのに変わっている事がよくありました。
現在ホームはZeam Launcherを使用しており、壁紙は拾い画像(多分本体メモリに保存)を使用しておりますが、一度も壁紙が初期設定に変わってしまう事はありません。
画像がMicroSDに入っているか、本体メモリーに入っているか、以外にも、使用のホームアプリによって、仕様(?!)で壁紙が初期設定のものに変わってしまう事もあるかもしれません。
ちなみに全くの余談ですが、私のホームの壁紙は、拾い画像の内村航平くんですww
書込番号:15094305
0点

>>やんちゅ?さん
お久しぶりです!
この間故障して修理に出したら初期化されてしまうようになってしまいました。
ホームアプリですか。どうやったらワカルノデスカ?いつも質問ばかりですいません。
スマホは難しすぎてついていけません(泣)
書込番号:15095445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>でぃーのさん
SDカードではなく本体中に直接ダウンロードした画像なんです(^_^;
SDカードからだとできないんですね!勉強になります。
書込番号:15095468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>オレンジペコ1966さん
ホームアプリによりそうですね!ホームアプリとはなんなのか分からない私には解決に時間かかりそうですね!オレンジペコ1966さんが使用しているのダウンロードしてみます(*´ェ`*)ゞ
書込番号:15095488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
こんばんは(^_^)/
と、いうことは、ホーム画面のアプリは変えてない、って事ですね。
ホーム画面のアプリとは、ランチャーいう人もいますが、要はメニューアイコンを貼り付けてある画面。
電源を入れたら、必ず最初に出る画面です。
スマホは、このホーム画面アプリを、色々なアプリに変える事が出来るのですよ。
因みにN-07Dの、初期のホーム画面アプリ(ランチャー)は、palette UIです。
ここまで書いておいて、僕はpalette UIを使ってないので、回答が出せませんが、他の方の回答にも有るとおり、壁紙に使ってる画像を本体の記憶領域に移してみたほうがよいと思います。
画像ファイルの移動には、アプリが必要ですので、Google playからインストールして下さいね。
僕が使ってるのは、一般的なESファイルエクスプローラーというアプリです。
でも、修理後からって…なんか解せないですね〜(>_<)
書込番号:15095806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>やんちゅ?さん
ホームアプリって変えられるのですね!すっかりみんな同じかと思ってました。
カスタマイズが自在なんですね!
そうなんです。故障修理だしてから、初期化されてしまうので納得いかないんです。
本当にこの機種リコールしてほしいぐらい不具合だらけで困ります。
書込番号:15100389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
そうなんですよ。
カメラや、電話帳、その他モロモロ沢山アプリがありますので、楽しんでみて下さいね〜(*^_^*)
リコールは、ないでしょうね。
誰かが怪我とかしない限りリコールはあり得ないでしょうね…
だからこそ、癖が悪いですよね。
勿論してほしいですが、ないでしょうね…( >_<)
僕は、修理一回、交換二回で、合計で四台この機種を触りましたが、出来不出来の個体による大きさ、勿論平均点の低さには驚き、後悔してます。
私のドコモ担当者は、大変親切に対応してくれる青年なのですが、この機種の苦情の多さにウンザリしてました。
間違い無く、苦情が多いのは確かです。
何回かのアップデートで発売当初と比べれば、マシにはなりましたものの、とても満足とは言えませんね…
くーーーーーまんさんも、色々カスタマイズしてみて下さい。
困ったら、ここがありますから(^^;)
書込番号:15101225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>やんちゅ?さん
ドコモでアプリが原因初期化しなくてはならないことがあるといってましたし、探し方があまりわからず、Facebookなど有名なのしかいれてません。
カスタマイズが出来るようになったら楽しいですね!
ですよね。身体に影響ないと。発熱でやけどとか。
まぁ自分が選んで買った機種だから、我慢するしかないですね
私の行くドコモは感じのよい女性ばかりで何となく強く言えません。私は交換1 修理1で、やんちゅ?さんよりかはといった感じですかね。
ここの書き込みで勉強してます!ありがたいです!
書込番号:15102548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くーーーーーまんさん
こんばんは。
ホーム画面のアプリについて、分かり易く解説してあるサイトです。
参考にしてみて下さい。
appllio.com/android-customize-explanation/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9-%E8%B6%85%E5%85%A5%E9%96%80
僕も、ここで紹介している、Go ランチャーを使ってます。
書込番号:15106730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>やんちゅ?さん
おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。毎回勉強になります!
早速拝見させていただきました!
たくさんあってびっくりしました!
ゆっくり見てカスタマイズしていこうかなお思います。
最近は電池のモチがあまりに悪すぎるのでこのせいもあるのかなと思い、アプリ探していたので!
書込番号:15108515
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
題名の通り電話機能についてなんですが・・・
通話時間(積算通話時間)を確認したいのですが
どうすれば確認できますか?
アプリを落とさないと駄目な感じでしょうか?
ガラケーを使っていた頃はすぐに確認できたのですが。。。
スマホに変えてからわからないです。
わかる方いましたらお教えください
0点

うーん、
まだ試していないので、なんとも言えませんが、
一応、グーグルで、「アンドロイド 通話時間 確認方法」
で検索して出てきたのですが、アプリであるっぽいですね。
「お気に入り連絡先」
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.j96.yuya.nfavoritecontacts
このアプリで確認できるかもです。
アプリなしで確認できるかは、おいどんにはわからんでごわす
書込番号:15107204
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
ここ最近のスレッドはクレームで荒れていますねwwwwww。
まぁ、かなりの問題児ですが、フォルムと色は、全機種でナンバー1だと思いますよwwww。
しかもwifiで接続すれば、熱問題はかなり解決するっぽいですwww
で、表題の件ですが、
例えば、SNS系のアプリがあると思います。
これをわざわざDLするのではなく、ブラウザを開いたときのお気に入りに入れておけば、
電池って消耗を抑えることができるのでしょうか???
わかる方何方か宜しくお願い致します。
0点

なおぱんまんさん
こんばんは!
毎度です。(^_^)/
あくまでも、僕の持論ですが、、、
例えば、そのブラウザーが、Google chromeみたいな、重たいアプリでしたら、SNS用のアプリの方が電池の持ちは良くなると思います。
逆に、opera miniみたいな軽いアプリ(コンテンツ自体も圧縮されてるし)でしたら、SNS用のアプリより電池の持ちも良いと思います。
見るだけなら、opera miniが一番軽いと思いますが、レイアウトがずれたり、一部のスクリプトが動かなかったり、デメリットもあります。
あと、僕はSNSはしませんが、多分SNS用のアプリは、自分に書き込み?があると知らせてくれたりするので、裏で監視してる可能性も高いと思います。(サービスが起動してるので、勿論電池の減りは早くなる)
こんな感じかな、と思います。
答えが出せず、すみません。
こういうアンドロイド全般のなぞは、ヤフー知恵袋の方が、適当な回答が得られるかもです。
しばらく静かだったここも、9月中盤に、やっと在庫が出回ったとたん、またこのザマ…(笑)
もう、笑うしかないっしょ!?
書込番号:15106864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど。
御回答ありがとうございます。
確かに、アプリならではの良い点がありそうですね。
クロームアプリだと実は、最上or下部にスクロールした場合に、微妙にずれてしまう
という不具合があるため、(そうなるページとならないページがあるのかも)
今使っているブラウザは、boat browserを使っています。(推しブラウザww)
電池の消費が少ないブラウザなどあるんですかね。。。
仰る通り、違うサイトでも同様の質問を投げてみようかと・・・ww
書込番号:15107196
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
こんばんわ、初投稿でございます。
先日こちらの機種に機種変更しました。
機種変する以前からこちらのクチコミを見させていただいていました。
発熱等は薄いので仕方ないと高をくくっていましたが、
「再起動がずっと続く」という現象に今遭遇していて頭を抱えています。
まず、どうしてこうなったかと言いますと・・・、
パソコンでもそうですが一日一回電源落とす、
とのことで先ほど自分で電源を落とし再度電源を入れました。
すると、最初のXI、docomo、MEDIASの画面のループで
全然ロック画面までいってくれません。
稀にロック画面まで行く事もありますが、
ロックを解除した途端にフリーズ・・・。
今も放置して様子を見ていますが、
ずっとエンドレス・・・。
電池パックを抜いて、もう一度電源入れる
というのも試しましたが堂々めぐりでした・・・。
他にもこういう現象に遭遇した方いませんか?
すぐにでもdocomoショップへ行きたかったのですが
もうすでに閉店したあとのことだったので、
とりあえずこの機種を使用している方たちに
意見をきかせていただきたく投稿いたしました。
「自分も同じ現象なったよ!」
「こうしたら治ったよ!!」
っていう書き込み大歓迎です><
というわけで乱文ですが終わらせていただきます。
ここまで閲覧有り難うございます!
0点

私はこの機種を持っていませんが
一般的に電池 SDカード SIMカードを抜いてしばらく放置してください
出来れば一晩ぐらい(端末内に蓄えられた電気が無くなるまで)
それで症状が変化ないなら明日DS行ってください
書込番号:15086268
0点

@ちょこさん
ありがとうございます。
今やってみています・・・。
一応明日時間を見つけてDSに持っていくつもりではありますが、このまま改善されないようであれば修理ってことになりそうですよね・・・。
この現象だと、こちらに非はあるのでしょうか
それとも端末側の不具合なんでしょうかね・・・
書込番号:15087087
0点

普通ならその現象が再現できれば交換になりますね。
在庫なかったら修理しか、ないですけど、、、
書込番号:15087536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんこんにちわ。
今日の昼、仕事の休憩時間にDSへ行って参りました。
症状はDSでも確認できました。
が、FOMAカードに問題有りなのではと
点検してもらいました。
最終的に「無償修理」or「携帯の保険を使用」or「機種変更」
という三択を迫られました。
ちなみに機種変更は普通に機種変更であり、
他トピで見かけたような差額返金などではないです。
そして店員さんに、こちらの掲示板でお見かけした
「機種変更をした上で差額返金」という件もあった
というような話をしました。
すると「上とかけあってきます」と言われ
待つこと10分少々・・・。
「当店ではそのような事例が(云々」
と言われましたが、交換ならできますとのこと。
ただし、行った店には在庫がなく、
もう一つおとなりのDSに電話をして
在庫確認を取ってくれました。
そしてその足でそちらのDSに行き、
無事交換することができました♪
今回はどれだけ持ちますかね・・・w
不具合出ないことをただただ祈るしかないです・・・;
交換する度にアプリ等も入れ直さないといけないですしね・・・
というわけで、質問に回答してくれた方々感謝です。
また何かありましたら、お願いします><
閲覧ありがとうございました
書込番号:15089476
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
問題が発生したため mmb serviceprocessを終了します
とのメッセージが連発します。
どうしてこんなことになったのかわかりません。。。。。
解決策 教えてください
1点

これを見て試しては
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/0ee7064f49a2e9b1e1ac2f2dabd86899/
書込番号:15058374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ症状になりました。
DSへ持っていくと電池パックを外して下さい、で直りました。
書込番号:15059626
1点

治りません。。。電池外しても 同じでした。。。
ドコモでは 初期化をするように とのこと。ほかにはみちはないのかなああ
書込番号:15059855
0点

NOTTVがダメみたいです。
設定、アプリ、すべて、からNOTTVのデータを初期化、Mmb serviceを初期化で治るようです。
ただNOTTV利用中の場合は保存データが亡くなります。
書込番号:15061787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も同じ症状に見舞われてしまいました。。。
NOTTVのデータの初期化してもダメで、
mmb serviceprocessを停止してみたのですがそれでもダメでした。
明日にでもDSに行ってみようかと思います。
書込番号:15065068
1点

DSで初期化 一からやり直しになりました 仕方ないですね。
いまは 正常です。
みなさまありがとう
書込番号:15067759
0点

本件は端末を全初期化する必要ありません。
初心者向けに>>Mardi Grasさんの口コミに加筆させていただきます。
設定⇒アプリに入り、
上部の「ダウンロード済み」「SDカード上」「実行中」と書いてある部分を左にスクロールすると
「すべて」というメニューが表れるのでそちらをクリック。
下へスクロールしていくと「Mmb ServiceProcess」が表れるのでそちらをクリックし、
「データを消去」をクリックすると症状がおさまります。
書込番号:15084270
1点

情報大変ありがとうございます^^
残念ながら、私のは DSですでに初期化してしまいましたが。。。。
勉強になりました。
書込番号:15084914
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
当方、初めてのスマホ所有がこのN07-Dなんですが・・・どうにこうにも使い方が解らず(泣)
以前所有していたガラケー(F-02C)では、動画を某サイトにて閲覧した際に本体保存かSDカードに保存かの選択肢があったんですが、この機種に変更してから以降・・・動画の閲覧は出来ても、全く保存の方法が解らず
やっぱり何か、アプリ等を取り込まなければいけないんでしょうか?
前のガラケーのような選択肢が出てくるような都合のいい(笑)アプリ等が有れば、御教授願いたく・・・宜しくお願い致します。
因みに機種のロットは、6月ロットで暴走等の不具合が出た為・・・こちらのサイトを参考にして、8月ロットに機種交換してもらいました。
0点

因みに、”某サイト”とは何でしょうか?
それと、どの道来月から違法ダウンロード法で、厳しくなるからアプリも使えなく
なるかもしれませんよ。
書込番号:15084051
0点

いわゆる、画像や動画の投稿サイト(四つ葉チャンネル等々)です。
YouTube等は基本的に閲覧のみで、保存はしていません。
アプリ等、何か保存方法が有れば…と考えています。
m(_ _)m
書込番号:15084162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)