MEDIAS X
- 8GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月13日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:MEDIAS X N-07D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全373スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 6 | 2012年7月19日 22:55 |
![]() ![]() |
3 | 9 | 2012年7月19日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月19日 03:57 |
![]() |
2 | 5 | 2012年7月18日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月18日 23:15 |
![]() |
1 | 4 | 2012年7月18日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
私は、iモード機の頃からずっとNシリーズを使ってきました。
なのでスマホでもN以外に興味がなく、去年MEDIAS PPを購入しましたが、スペックの低さとモタモタ感に嫌気がさし、今回機種変に踏み切ろうと考えてます。
で、DS、家電量販店に行ったのですが在庫が無い状態でしたので、それなりに売れてるようですね。
レビューを見ていると、発熱問題等、いまいち評判が悪いですよね?
ズバリ、この機種は後悔しない出来でしょうか?
最悪、富士通アローズも視野に入れています。
Nの文字変換機能T9から離れるのは寂しいのですが…
書込番号:14828960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はN-04Cから本機に機種変更しました。
すべてにおいて格段に使いやすくなっていて、機能・性能の面において全く不満はありません。
ただ、熱だけは正直なところ使っていて気になります。
私の場合、一部の方で頻発されている「発熱のため機能制限がかかる」ところまではいきませんが、やっぱり40℃を越えると、温かいではなくて熱いという感覚になります。
熱問題だけクリアになれば、文句無しです。
T9ってやはり便利ですよね。私もT9から離れられない一人です。
書込番号:14829036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れましたが、色々な機能向上分が勝っているので、熱は気になるものの後悔はしてません。
書込番号:14829059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は、友人が使っていたのですが、本体の薄さ重視のあまり持ちにくく熱暴走を繰り返すので前のXPERIA rayに戻ってしまいました。
けど、実際にご自身で触って決めるのが一番だと思いますよ。
性能以上にデザインとか愛着を持てるかもとても大事な要因なので。
ですが、客観的にいうと、今年の春以降の
・XPERIAシリーズ
・GALAXY シリーズ
がいいと思います。
1.他社と比べてシェア(海外分も含めて)が圧倒的に高い
2.高性能で割と安い
3.故障などのトラブルが少ない
富士通東芝:スレ主さんのおっしゃるとおりです。とにかく酷いです。
(開発力がない、老害上司が開発チーム余計な口を挟んで悪化)
シャープ:電池持ちが悪い(例外有り)
パナソニック:P-06Dはそこそこ良いが、1機種だけ
NECカシオ:MEDIASで薄さ防水重視はいいけど、ソフト面が弱すぎ
(熱暴走、電池持ちが微妙)
サムスン:韓国が嫌いでなければ・・・(有機ELでは画面焼き付き報告多め)
個人的な偏見込ですが、メーカーの傾向として上のような事が挙げられます。
ですので、XPERIA SX,GXのほうが仕事でも使うのであればより良いと思いますよ。
それと、XPERIAの文字入力機能にはわりかし定評がありますよー
GALAXYは、”Google日本語入力”に速攻で切り替えたほうがいいですが(笑)
書込番号:14829091
2点

スレ主さんが実際に購入して、使ってみないと「当たり」なのか「ハズレ」なのか分からないですよ、当たり前ですけど。
わたくしもMEDIAS WPから変えましたが、サクサクします。熱問題は少々ありますけど。
書込番号:14829213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね 使ってみて良いか悪いかは個人差があるでしょうし、最終的には自分の判断ですね。
貴重なご意見有り難うございます。
書込番号:14829648 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう少し様子を見るのがベストなのでは?
でも早くほしいけど。。
書込番号:14829677
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
タイトル通りですが、バーコードリーダーが使えません。
icのところで止まります。
バーコードをタッチしても反応がなく、まったく動きません。
ドコモショップで聞きましたが、この機種は全部そうなっている可能性がある、ソフトウェア更新で治ると思いますと言われました。
皆さんはどうですか?
もう一度違うドコモショップで、聞き直した方がいいでしょうか?
まったくのスマホ初心者です。
書込番号:14821331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスマホ初心者ですが、BARCODEの文字をゆっくり何度が押すと切り替わるみたいです。
このやり方が正解かどうかは分かりませんが、とりあえずその方法で読み取れました。
書込番号:14821685
1点

コンペータニャンさん、ありがとうございます!
言われたとおり、ゆっくりタッチしてみましたが、やはりぜんぜん動きませんでした。
BARCODEをタッチすると、カチッと音はするのですが、バーコードリーダーにはなりません。
ドコモショップで聞きましたが、「この機種はたぶんみんなそうなっていると思いますので、ソフトウェア更新になるんじゃないでしょうか?ほかの方はたぶんアプリを入れて使っておられると思います。」との事でした。
もう一度ドコモショップに行った方がいいでしょうか?
書込番号:14822544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はあきらめて、アプリを入れて使っています。
書込番号:14822877
0点

プリインストールのICタグ・バーコードリーダーですかね?
僕もはじめ、操作にとまどいましたが、[IC]って出て
ICタグにかざしてくださいの画面を右にフリックしたら
「赤いラインにバーコードを合わせてください」という
読み取る画面になりましたよ〜
すんなり読み取り後、タップで、検索までいけました
書込番号:14823602
0点

オレンジペコ1966さん、ありがとうございます!
やはりアプリを入れておられますか。
そうしないと不便ですもんね。
私もそうしようか検討中です。
カエルカレーさん、ありがとうございます!
ICの画面からどこをどう触ってもまったく反応なしです。
出てくるのは履歴だけなんです。
書込番号:14824968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の真中にICと有ります その左右に三角の矢印が有ります 矢印の右を右にスライドすれば出来ると思いますよ
書込番号:14825029
2点

ほんとですね!!\(^o^)/
矢印右フリックで、一瞬でバーコードリーダーに変わりました!!
書込番号:14825558
0点

みるる翔さん、もう一度ぜひドコモショップへ行って下さいね。
どうやってもバーコードリーダーが動かない場合は、交換してもらえると思いますよ。
あきらめないで!!
書込番号:14826810
0点

皆さん、ありがとうございました!
今日、不具合なのかと151に電話して聞いてみました。
私の場合、ICからフリーズしたかのようにまったく反応してなかったので、そのことを言うと、
設定→アプリ→バーコードリーダーを初期化してみてくださいと言われました。
そしたら直ったんです!
普通に使えるようになりました!
一生懸命教えて下さった皆さん、ありがとうございました!
最初からそのようにすれば良かったのですが、初スマホなので、まったく使い方がわからず、勝手なことをするのも怖いしとこちらで聞いてみました。
ありがとうございました!
書込番号:14828315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

au SERIE板のスレですが、別々に設定出来ない
のは4.0の仕様のようです。
http://kakaku.com/bbs/K0000374865/SortID=14806317/
書込番号:14826529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
私はdocomo palette UIを使用していないのでdocomo palette UIのウィジェットを全部削除しdocomo palette UIのアップグレードしたところ、
アプリの実行中の空き容量が少し増えた事で発熱が少し良くなった気がする
気のせいかも知れませんが、誰か試してみて
0点

すみません、docomo palette UIのウィジェットを全部削除の方法と、その後のdocomo palette UIのアップグレード(?)の方法を教えてください。
私も発熱には悩んでいるので、試してみたいと思います。
書込番号:14824034
0点

画面上に表示されているアイコンを長めにタッチするとゴミ箱のマークが出てくるので
ゴミ箱をクリックするだけです
アップグレードはdメニューから下のほうにスクロールすると お客様サポートへをクリックして次の画面で ドコモアプリ インストール/アップデートをクリックして次の画面でアップデート・再インストールをクリックすると 10個ぐらいアップデートがあります その中の
docomo palette UIがあります クリックしてアップデート出来ますよ
書込番号:14824177
0点

ありがとうございます。
なのですが・・・
すみません。「画面上に表示されているアイコン」というのがよく解らないのです。
ホームは、ホームの切り替えで、ランチャーを使用しています。
ホーム上にあるアプリアイコンは、長押ししても、出てくるのは、上の方に「削除」の文字で、そこに入れても、ホーム上からアイコンが消えるだけで、アプリ自体は削除できません。
メニューの「アプリの管理」で出てくるアイコンを長押ししても、ゴミ箱は出てきません。
アプリ情報で、「強制停止」と「データを消去」はできましたが、アプリのアンインストールはできませんでした。
私、方向違いな事をしてますでしょうか??
「教えてちゃん」な初心者で、大変申し訳ありません。
書込番号:14825394
1点

説明不足ですみませんでした
まずdocomo palette UI をアップデートしてからホームの切り替えでdocomo palette UIにします
表示されている物を一つずつ長押しで出来ます
書込番号:14825531
1点

ありがとうございます。
とんだ見当違いをしていたようで・・・
申し訳ありません。
試して、効果の程を、後日子報告いたします。
書込番号:14825760
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo
今現在、着信時の画面がのっぺらぼうの顔が出ていて、その画面を変更したいのですが可能でしょうか?
アドレス帳に登録している人は、ほとんど写真画像がないので、自分で選んだ画像に変更したいのです。もしくは他に変更できる画像が内臓されていたりするのでしょうか?
0点

のっぺらぼうは自分で画像を変えない限りそのままです。
一括で画像変更はできないので、変更したい人の電話帳を開き、
編集で好きな画像に変更してください。
書込番号:14825718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > NECカシオモバイルコミュニケーションズ > MEDIAS X N-07D docomo

メーカーサイトからG-SHOCKアプリをインストールすることで、
G-SHOCK GB-6900との連携機能を使えるようになるようです。
(参考)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/22/news108.html
書込番号:14734415
1点

本日、開店したビックカメラ新宿東口新店でGショック GB6900 販売してます。
書込番号:14766832
0点

現在のGショックアプリをダウンロードしても使用できません
NEC側はドコモがアップデートしない限り使用不可のとの返答、ドコモに問い合わせてもそのような予定はありませんとの回答です。予定がないならカタログに記載しないでほしかったです
両方買ったのにショックです。
書込番号:14825045
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)