端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年7月8日 21:11 |
![]() |
12 | 5 | 2012年7月8日 22:49 |
![]() |
12 | 5 | 2012年7月9日 01:20 |
![]() |
8 | 9 | 2012年7月9日 09:32 |
![]() ![]() |
0 | 13 | 2012年7月9日 01:51 |
![]() |
1 | 3 | 2012年7月8日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えてください。
写真が好きで携帯カメラはもちろん。一眼レフで撮った写真もギャラクシーS3に入れて見ています。
初めから付いているアプリ?ギャラリーだと写真を移動出来ません。
何かやり方ありますか?
なお、携帯の中で簡単に写真をフォルダからフォルダに移動出来るアプリなどありましたら、オススメアプリ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14781541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリインストールアプリのマイファイルで大抵のことはできます。PCで言うところのマイコンピュータに相当します。
他にはAndExploreがおすすめです。
あと、写真や動画の閲覧はギャラリーなんかよりQuickpicというアプリの方が迅速起動で使いやすいです。フォルダ間の移動なども可能です。
書込番号:14781688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

補償サービス使ったようですね。
これからは風呂場での使用はしないように気をつけましょう。
書込番号:14781387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの場合、明らかにユーザーの過失でも5000円で済むのがありがたいんです。
他キャリアより高い金払う価値をこういうとこで見い出さないと!
書込番号:14781699 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どう考えても、辛いと言うかラッキーでしょう!
書込番号:14782257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
子供の写真を祖父や祖母によく写メで時々贈るのですが、標準では解像度が高すぎます。
VGAぐらいのサイズで充分なのですが、カメラのアプリを自分で見た限りでは、解像度の変更できるような設定が見あたりませんでした。
どこで解像度を変更できるのでしょうか?教えてください。
3点

カメラを立ち上げて歯車マークをタップすれば設定メニューが出て来ますので「解像度」を選択すれば変更可能です。
書込番号:14781076
3点

他にもメール時のみ Reduce Photo Sizeなどのアプリでサイズを変更する方法もありますよ。
書込番号:14781443 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびいさんも仰っていますが、歯車の形をした設定アイコンをタップし、表示されたメニューリストを下の方にスクロールさせると「解像度」があります。
また、導因法師さんが仰っているように画像をリサイズしてメールに添付する方法もあります。
次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14612755/
書込番号:14781609
2点

スレ主さんのような用途なら、ドコモのフォトフレームをプレゼントしてあげた方がいいのかも。解像度気にする手間が省けますし、ご両親にも大画面で写真提供できますよ。
書込番号:14781713 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうもありがとうございました。
歯車マークはチェックしていたのですが、まさかスクロールできるとは・・・・
迂闊でした(笑)
書込番号:14782924
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
以前は、ホームボタンを一回押すと、ホーム画面選択の画面が出てきてたのですが、その選択画面が出なくなりました。
ホーム画面を押すと、ホーム画面アプリ選択に戻したいのですが、どーしたら良いでしょうか。
恐らく「常にこの操作」という項目の所に、チェックを入れてしまったのだと思うんですが。
調べてみてわからなかったので、お願いします。
0点

設定から変更するのは、ダメなんでしょうか?
書込番号:14780917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ホーム選択」アプリか、設定から「ホーム選択」でホーム画面を切り替えることが出来ます。
> 恐らく「常にこの操作」という項目の所に、チェックを入れてしまったのだと思うんですが。
関係ないと思いますよ。
書込番号:14780931
0点

スレ主さん
面倒かもしれませんが、おびいさんの仰った
方法が確実だと思います。
書込番号:14781036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>熊野319さん
駄目ではないんですが、S1の時からホームボタン一回を押して、「ホームアプリ選択」の画面を出して、選んでたもので。
その問いがなくなったので、今は設定から変更してます。
>おびいさん
そうなんですかね、私の勘違いなんですかねw
今まで、ホームボタンを押すたびに、毎回ホームアプリ選択を問われてて。
ホームアプリを色々試してたのもあって、「常にこの操作で」というチェック項目を、敢えてチェックしてなかったんです。
なので、私が知らない間にそのチェック項目を有効にしてしまい、ホームアプリをどれにするか問わなくなったのだと思ってしまいました。
書込番号:14781078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様の勘違いではないですよ。
【常にこの操作に…】にチェックが入っていると
思われます。
それを解除するには、
設定→アプリケーション管理
現在表示されているホームのアプリを選択。
初期値に戻すをクリックすると、以前のように
ホームボタンでhomeの選択になるかと思いますよ。
書込番号:14781367 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定→アプリケーション管理→[すべて]タブに切り替え、Touch wizホームを選択し、下の方にある[初期設定に戻す]をタップしたあと、ホームボタンを押すとホームアプリ選択ダイアログが表示されるようになりますよ(^_^)b
書込番号:14781376 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追記。初期値ではなく初期設定に戻すの
勘違いでした。
書込番号:14781382 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>【常にこの操作に…】
なるほど、プリインストールされているホーム画面ではなく別でインストールしたものなら、その様になるかもしれないですね。
スレ主さんの書き込みにその様な文言がなかったもので…。
書込番号:14781824
0点

>GT LOVEさん、オルカ24さん
出来ました!ありがとうございました。
おびいさんが言われてるように、プリインのホームアプリのみの場合、ホームボタンを押しても「この操作を標準として」というチェック項目は出てこない事が分かりました
私の分かりにくい文章に返答して下さった皆様、ありがとうございました。
書込番号:14783635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
フォトエディターを使って編集した写真をFOMAを使用している友人に送っても添付写真が見れないようでし。見れる方法はありますか?
電話帳のグループごとに着信音やメール音を変えることはできますか?
書込番号:14780633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像が大きいと相手側の設定によっては見ることが出来ない場合があります。
フォトエディターでリサイズしても送れませんか?
着信音については、メールの個別で着信音を変えることは出来なかったと思います。
書込番号:14780696
0点

素早い回答ありがとうございました。
さっそく縮小して送信したのですがやはり見れないようです。pngの画像だからでしょうか?
書込番号:14780854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

可能性はありますね。今回からフォトエディターはJPEGからPNGへの変換機能がオミットされましたからね。
書込番号:14780903
0点

pngからjpegに変換はできるんでしょうか?何度もすみません(>_<)
書込番号:14780933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通に撮影したものならJPEGで保存されるはずですけど、PNGの画像と言うことはスクリーンショットでしょうか?
私もPNGからJPEGに変換する方法を探しています(^_^;
書込番号:14780959
0点

すみません、スクリーンショットが何かわかりません。。
マイファイルのフォトエディターのフォルダ画像はpngなのですが、カメラのフォルダ画像はjpngです。なので、フォトエディターの画像を添付するとpngになっています。(ド素人なので文章めちゃくちゃですみません)
書込番号:14781166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにフォトエディターを使うとJPEGも強制的にPNGに変わってしまいますね。
「 Reduce Photo Size」と言ったアプリを使うのも有効かもしれません。
ただ、ちょっと気になるのが送る相手のFOMAは古い端末でしょうか?
最近のFOMA端末はPNGでも表示出来るものが殆どかと思います。
書込番号:14781809
0点

1.ギャラリーで該当する画像(***.png)を開きます。
2.メニューからトリミングを選択し画像の範囲を指定して保存すれば保存した画像は***.jpgになるので送れますよ。
書込番号:14781876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

N07Bという機種みたいです。
教えていただいたアプリ検索してみます!何度も返信ありがとうございました\(^ー^)
書込番号:14781881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません。ギャラクシーは、上手く出来ないみたいです。変換できたり出来なかったりでした。
XPERIA ARK の時は確実に出来たのですが...
書込番号:14782042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そもそもトリミングでは元画像を切り抜くだけで、リサイズは出来ないですからね。
書込番号:14782132
0点

スレ主様
quickpicというアプリならばトリミングしてもファイル形式は変わりません。
動作も軽くておすすめですよ。
書込番号:14782288
0点

教えていただいたアプリどちらもさっそくDLしてみました。無事jpeg形式で送信できました!!
みなさま、ありがとうございました\(^-^)/
書込番号:14782994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
液晶の一部がピンク色なんですが、そういった不具合ある方いますか?
ここでは報告があがっていないので気になりました
背景が白いページでも閲覧していないとわかりづらいですが、初期不良でしょうか?
書込番号:14780631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有機ELでピンクになったとはあまり聞かないですね。
気になるようでしたら一度DSに相談に行かれるのが良いかと思いますよ。
書込番号:14780671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末には液晶は搭載されてないので…、と言ったツッコミはおいておいて、気になるようでしたらショップに置いてある実機と見比べて、明らかにおかしければ初期不良の疑いがあります。
交換と言った対応を請うてみては如何でしょうか?
書込番号:14780674
0点

確かに、液晶ではありませんね(^_^;)
やはり気になるので、明日にでもDS行ってみます
書込番号:14780778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)