GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヤフーの検索履歴の消し方

2012/07/06 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 D:ごさん
クチコミ投稿数:26件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

ネットで検索する時ヤフーを良く使うのですが、検索履歴(オートコンプリート?)
がずっと残っています。検索履歴の消去をしても残っています。
なにかシステム的に検索履歴を残さないようにする事は可能でしょうか?
ご教授お願いします。

書込番号:14773072

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/06 23:15(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14764598/

また、検索履歴は、Yahoo!検索窓の上にある設定からオフにすることができます。

書込番号:14773147

ナイスクチコミ!0


スレ主 D:ごさん
クチコミ投稿数:26件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/06 23:44(1年以上前)

ありがとうございます。
出来ました。

書込番号:14773296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な疑問

2012/07/06 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:40件

ふと疑問に思ったんですが、GALAXYシリーズは日本で販売するメインキャリアがdocomoじゃなかったら売れてたんでしょうか?
確かに他メーカーに比べて製品ラインナップも多いですし、複数のカテゴリー(サイズ)を展開して幅広いユーザー層の獲得に努力しているのは確かです。
また、海外での販売台数も多いので、「売れてるものはいい」と感じてしまう日本人の購買意欲を刺激したのも事実でしょう。
ただ、メインキャリアがソフトバンクとかだったら皆さんここまで購入してましたか??
(docomoがiPhoneの取り扱いを開始したらどちらを購入しますか?)

ネガキャンではなく、これほど売れている理由がよくわからないので質問しました。

※この書き込みを見て気分を害された方がいらっしゃったらすみません。

書込番号:14772961

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 23:12(1年以上前)

実際に実機を触ってみたらわかると思いますけど、レスポンス等は他を圧倒しています。
それにサムスンという韓国のメーカーは日本の主要家電全メーカーの売り上げを合わせても到底敵わないほどの世界的売上高があります。
端末一つに対しての投資額も他のメーカーとは雲泥の差だと思うので、良いモノを作れるのは当たり前なのですが…
世界的に知名度もあり、その国々に対してよく適応された商品展開や試行錯誤をしているので人気があるんだと思いますよ。
ちなみに私は韓国人ではありませんけど。

書込番号:14773130

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/06 23:17(1年以上前)

誰がどの様な価値観でどう言ったものを購入しようが構わないと思います。

書込番号:14773159

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度1

2012/07/06 23:45(1年以上前)

アンドロイド初期の日本メーカーがダメ過ぎた感がいっぱいでした。
その一方で、ギャラクシーはパチもんメーカーがiphoneのパチもんを作っていて、品質も日本製のそれよりよかったので、質実ともに価値あるものだったと思います。
(ご指摘のように、ドコモでほとんど唯一の選択肢だったのが一番大きいんでしょうけど)

で、S3、思ったほど売れてないようで在庫がだぶついています。
(外資ですけど)日本ブランドのソニーがデザインも良く、性能もなかなかのものを出すようになって、またシャープなどもいいものを出すようになって、状況が変わったのでしょう。

エクスペリアGXを前に、おそらくS3にシェアが偏るように、ドコモ公式のエクスペリアネガティブキャンペーンを始めるとは思いませんでしたけど。

スペックは魅力ですが、画面が汚く、なによりだっさいサムスンロゴが入ったこの機種、微妙な気がします。

書込番号:14773300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/06 23:51(1年以上前)

>ドコモ公式のエクスペリアネガティブキャンペーン

書込番号:14773338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2012/07/06 23:55(1年以上前)

>ぎゃるそんまんさん
確かに口コミやレビューを見ていてもレスポンスは非常にいいようですね。
製品展開力を見ても確かに大メーカーです。

>おびいさん
おっしゃる通りです。
批判したいわけではありませんので誤解しないでください。

>モバイルたけしさん
確かにS3の売れ行きはいまいちのようですね。
ただ、シャープ機がCPU入荷遅れで暫くの間ライバルが減るようなので、Xperia GX、SXが発売されるまでは一人勝ちかもしれませんね。

書込番号:14773359

ナイスクチコミ!0


seabravesさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 00:10(1年以上前)

はじめまして。高性能は認めますが販売期間通算で見ればサムスン製の台数が他を圧倒してというのは日本では無いと思いますよ(笑)
立ち上がりの伸びはドコモの誘導ありきだと思いますが?

書込番号:14773418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/07 00:14(1年以上前)

心の奥底で差別意識があるからそういう発想になる

お金持ちで平和な日本に生まれ育つと自分を勘違いしやすい

書込番号:14773432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/07 00:16(1年以上前)

キャリアがいまいちでもiPhoneはかなり売れています。いい端末はキャリアはそれほど影響しないかもしれません。
通信の品質だけ向上させても地味だから、キャリアは売れそうな端末を積極的に売っているのではないでしょうか?
Galaxyはレスポンスがいいとかやはり品質が評価された結果と思っても不自然ではありません。不具合の多いアローズXも全部入りスマホというだけで売れたようですし。ただこれはスマホに興味がなかったガラケーユーザーを取り込んだかもしれませんが。まあ、世界レベルではかなり売れてますが、日本はそれほどでもない方が不思議です。

書込番号:14773439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2012/07/07 00:26(1年以上前)

確かにiPhoneを例に取るといい端末はそれほどキャリアに関係なく売れるのかもしれませんね。
ただ、docomoもGALAXYを売りたいのはわかりますが、スペシャルプライス(キャンペーン)を7月31日までの期間限定にするのはやめて欲しいですね。
こういう施策で今後SONY等他メーカーとの間に確執が生まれたりしないのでしょうか・・

書込番号:14773478

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 00:59(1年以上前)

施策はキャリアの問題ですのでメーカーがどうにも出来ない部分があるでしょうね。

そもそも早く端末を開発してリリースするのもメーカーの手腕でもあります。

書込番号:14773582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/07 01:07(1年以上前)

メーカーの販促費アップが裏側であったのしょうか?実情は分かりませんが。あとトラブルが比較的少ないGalaxyを売るとdocomoのメリットは大きいでしょう。メンテコストを下げられますから。docomoに限らずキャリアは売れるものなら積極的に売って、メーカーとの関係は結構ドライじゃないかな?と勝手な想像をしてます。少なくともガラケーのビジネスモデルはもう通用しませんから。

書込番号:14773606

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 01:23(1年以上前)

言ってみれば、サムスンがGALAXY端末を、ソニーがXperia acroHDをauで、富士通がARROWSシリーズをauやSoftBankで売るのをドコモが止められない(止める義務も無い)ように、各メーカーも売上げを上げたいのでキャリアに縛られずに端末をリリースしたいって事もありますね。

書込番号:14773648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/07 01:49(1年以上前)

メーカーも1キャリアに依存するはリスキーですからね。
Xiスマホを最初に出したのはサムソンのs2 lteですし、Noteのようなペン入力や今回のおサイフケータイ付きなどサムソンはやはり日本市場を重視して、努力している方ではないでしょうか?メーカーが売ることに積極的ならキャリアも考慮するでしょう。サムソンのかたを持つわけではありませんが、売れるにはやはり理由がありますね。

書込番号:14773711

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 02:00(1年以上前)

>buccellattiさん

>サムソンはやはり日本市場を重視して、努力している方ではないでしょうか?

サムスンもそうですけど、HTCやLGも日本向けに注力してきましたね。

書込番号:14773736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2012/07/07 02:28(1年以上前)

おびいさん
そうですね、LGはスマホで出遅れましたが、今回はOptimus Itでターゲットを微妙に変えたりして頑張っているようですね。Galaxy S3がなければこれに買い替えてました。
韓国は人口が少ないゆえ海外に活路を見出さないと生きていけないようですが、それゆえ各国の特徴を研究していると思います。日本メーカー以上に製品の改善が早いのは認めざるを得ないでしょう。LGはもう少しマーケティングがうまいと結構売れると思うのですが。
HTCはイメージ作りが課題ですね。知らない人が多いと思います。
いい製品を作るメーカーならどこでも注目したいですね。

書込番号:14773780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/07/07 08:34(1年以上前)

なんだまったくもって初めからレスが脱線ですな^^;メーカー云々の話ではないような

>ただ、メインキャリアがソフトバンクとかだったら皆さんここまで購入してましたか??

SoftBankやauなど1キャリア単独ならドコモより売れなかったかも知れませんね。
もしauでwimax積んでれば分かりませんが
SoftBankでは電波の問題や、高速回線のメリット無いですからね。

書込番号:14774322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/07/07 10:33(1年以上前)

傾 奇 者さん
ご返信頂きありがとうございます。
GALAXYのブランド力とdocomoのブランド力+方針(iPhoneを扱わない)が合致した結果がこの販売台数何でしょうね。
私は特定のメーカーや機種に対する信仰はないですが、時期にリリースされるiPhone5?含めて各社が切磋琢磨して使用者が使いやすい機種が開発されるよう祈ってます。
(数年後にはAndroid、iOSのシェア争いの中にFireFox OSもその中に加わり、ますます競争が激化するかもしれません。)

書込番号:14774691

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 10:44(1年以上前)

>buccellattiさん

私もOptimus Itのスレでも書き込みましたけど、良い端末だと思います。

>やんかずさん

>にFireFox OSもその中に加わり

その前にWindows Phone 8がどの様な動きをするか楽しみですね。

書込番号:14774737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/07/07 12:00(1年以上前)

おびいさん
Windows Phoneの存在を完全に忘れてました。au頑張って売ろうとしてますね。
ただ、Microsoftは基本的にソフトウェア会社なのでソフトウェアのライセンスで商売しないといけません。
そういう意味でAppleやGoogleと違いは決定的で、Windowsを搭載した機器はどうしても割高になるか、価格を他と合わせると機能面での貧弱さが目立ってしまう気がします。
ベースとなるOSの性能が他を圧倒してればいいですが、そんなこともないですしね・・

書込番号:14775003

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 12:12(1年以上前)

>やんかずさん

>Microsoftは基本的にソフトウェア会社なのでソフトウェアのライセンスで商売しないといけません。

それを言ってしまうとGoogleもAndroidOSのソフトを提供するだけでメーカーではないですね。
Windows Phone 8搭載端末を最初に発売するハードウェアメーカーはNokia、Huawei、Samsung、HTCの4社だそうです。
http://japan.internet.com/allnet/20120622/3.html

書込番号:14775053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/07/07 14:30(1年以上前)

>おびいさん
確かにGoogleはH/Wメーカーではありません。(NexusもASUS製ですし。)
でも、Microsoftの収益構造はAppleやGoogleと違い、ソフトウェアの販売に依存するしかありません。そう考えるとコスト的にWindows Phone 8についてもH/Wメーカー各社のカスタマイズよりもOS自体の性能(完成度)がどれだけ高いか、個人的にはやはりそこに注目してしまいます。
とはいえ、Windows Phone 8については、特徴の一部であるMetro(タイル)スタイル、Wallet アプリ、BitLocker等の機能がモバイル端末でどのようなユーザビリティを実現できるか気になります。
また、CPUにQualcommのチップセット採用されたことは安心感がありますね。

書込番号:14775572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/07 16:55(1年以上前)

スレ主さんへ

素朴な疑問としつつも、突き詰めていくとけっこう重いテーマで、軽くは決してありませんねw

GALAXY Sシリーズが仮に他のキャリアから発売されたとしてもドコモ-サムスンのような強固な信頼関係を築けなければ、正直ここまで売れたかどうかは怪しいです。
ただ非常に優れた端末ではあるので、クチコミからきっと推されて売れていたと思います。

また、そもそも、ドコモが全社あげてGALAXY Sに肩入れするからには、それが売れるのが当たり前(売れないとドコモが没落していく)という絶対的なサムスンへの信頼がなければ成し得ない結果だと思います。
ですので、ドコモではないキャリアからはどうだったかという点よりも、シェア1位、絶対王者のドコモが肩入れしてまで売りたかった端末という点に注目すれば、自ずと素朴な疑問も解消されるかとお察しします。

書込番号:14776027 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/07/07 20:55(1年以上前)

>エクスカリパーの本物さん
ご返信頂きありがとうございます。
確かに「docomo+GALAXY」や「Softbank+iPhone」はビジネスパートナーとして確固たる関係を築いている気がしますね。
それに比べるとauは、、う〜ん、HTCでしょうか?
auの場合端末に余り予算を割いているような感じがしないので、インフラやスマートパス等のサービスに力を入れている感じですかね。
でもこう考えると必然的に売れている理由の内の少なくとも1つはわかりますね。

書込番号:14776995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/08 03:17(1年以上前)

>それに比べるとauは、、う〜ん、HTCでしょう か? auの場合端末に余り予算を割いているような感 じがしないので、インフラやスマートパス等の サービスに力を入れている感じですかね。

そうですね。auの場合はまた特殊だと思います。
あそこはとにかく機種のラインナップを豊富にしていずれにも肩入れしないスタンスかと思ってましたが、最近はiPhoneが売れるようになったので、ある部分ではSoftBankみたいになりつつあるのかも。

でもHTCからすれば、自分のとこを一番に推して欲しいという願望は感じとれます。
HTCは自分たちの存在意義を求めて、ドコモ→SoftBank→auと渡り歩いてますからw

書込番号:14778456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 05:22(1年以上前)

サムスンは過去にもSoftBankからOMNIAと言ったスマートフォンライクなケータイを出ていましたし、ドコモは昔から懇意にしていたメーカーイニシャル1文字(N,P,D.F.R.M)のお抱えメーカーがありましたし、auはカシオ、日立、東芝などがありました。
しかし、メーカーが合併併合を繰り返し淘汰されていきました。
もう、キャリアがメーカに作らせると言ったビジネスケースより、グローバル化を見据えてメーカーがキャリアに売り込むといったスタイルになるのでしょう。

今やそう言ったキャリアの垣根なく端末を選べるのは良いことだとは思います。

書込番号:14778566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2012/07/08 11:02(1年以上前)

>おびいさん

>今やそう言ったキャリアの垣根なく端末を選べるのは良いことだとは思います。

そうですね。最終的にヨーロッパのようにキャリアを介さずに端末を直接購入する流れになれば
より選択肢が広がりますね。
早く日本も完全なSIMフリーになればいいですね。

書込番号:14779477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

値段

2012/07/06 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:39件

関西での値段はいくらでしょうか。

一括で63,630円
ドコモ10年超えだったら、月々サポートは2,940円で合っていますか?

書込番号:14772870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/07 08:02(1年以上前)

>一括で63,630円

この一括価格はどこから出てきた値段でしょうか?
基本的には割賦価格は71,400円です。
DSであればここに頭金がかかる店舗もあります。
もしスレ主さんの一括価格で購入できるのであれば安いですね。


>ドコモ10年超えだったら、月々サポートは2,940円で合っていますか?

継続10年以上であれば2年使用で10,080円お得になります。

通常の月々サポートが2,310円ですから、ここに420円をプラスすることになるので、
月々サポートは2,730円になるのではないでしょうか。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC06D.html#fromHere

書込番号:14774225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/07 12:40(1年以上前)

別機種

私も見ましたよ。まだ買うかどうか悩んでますけど・・・

どこの店でも在庫あるからもっと下がるかな??

書込番号:14775154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/07 15:50(1年以上前)

もう値段下がっているんですね。

今のところ在庫も豊富にあるようですので、欲しいと思えば買い時だと思いますよ。

書込番号:14775809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/07/08 13:27(1年以上前)

この価格を提示して安く購入したいのですが、
どちらの店舗か教えていただけないでしょうか。

書込番号:14780007

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/08 14:11(1年以上前)

昨日、家電量販店やドコモショップで確認しましたけど、まだ価格は下がっていないようです。
どちらの店舗か気になりますね。

書込番号:14780140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/11 11:46(1年以上前)

あべのキューズモールのドコモショップです。

私も今週末に購入しようと考えています。

書込番号:14792505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/11 13:38(1年以上前)


・新規よりも機種変の方が5250円安い。

・関西のお店である。

この2つの情報から考えると
関西エリアのキャンペーンが適用された価格だと思いますがどうでしょう。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/kansai/otorikae/index.html

書込番号:14792887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラ起動時の強制終了について

2012/07/06 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 ak2021さん
クチコミ投稿数:4件

このスマートフォンを使い始めて1週間それまでは問題なく使用できていたのですが、今日になってカメラを起動すると、スイッチ類の表示はするのですが背景が真っ暗で、しばらくして警告が出て「カメラを起動できませんでした。」と表示され強制終了してしまいます。
本体が熱を持つとカメラの保護のため起動できないのは知っており、その時に出るメッセージも見ておりますが、今回はメッセージが違い、端末の熱が冷めるのを待って試しても起動できません。
他のカメラアプリを試しても同様に起動できず、その後バックアップを取り端末を初期化しましたが改善されません。
同じ症状の方はいらっしゃいますか? もし対応策がありましたらご教授頂きたいと思います。
それともドコモショップに修理依頼したほうがよいでしょうか?

書込番号:14772703

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/07 10:13(1年以上前)

私も同じ症状がでました。自分の場合は再起動したら改善されましたよ。

書込番号:14774626

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2021さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/07 10:51(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
私の端末は、何回も再起動しているのですが、一向に症状が改善されません。
また、カメラだけでなくフラッシュまわりにも障害があり、フラッシュライトというアプリを起動するときも、「カメラハードウェアを開けません」とでてしまいます。
これからドコモショップへ行ってこようとおもいます。ありがとうございました。

書込番号:14774757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 10:56(1年以上前)

>フラッシュライトというアプリを起動するときも

そう言ったアプリを使わなくてもウィジェット一覧に「補助ライト」と言うのがありますのでお試しを。

書込番号:14774775

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2021さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/07 11:04(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
補助ライトを試して見たら点灯しました。
アプリによって点灯の仕方が違うのでしょうか?

書込番号:14774801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 11:08(1年以上前)

アプリケーションによっては端末との相性もありますので、プリインストールのものと比べると劣ってしまう場合があるのは仕方ないですね。

書込番号:14774821

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/07 11:11(1年以上前)

ただ、カメラについては初期不良の疑いがありますので、ショップで相談された方が良いですね。

書込番号:14774824

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak2021さん
クチコミ投稿数:4件

2012/07/07 20:20(1年以上前)

本日ドコモショップへ行き、初期不良ということで交換してもらいました。
今は問題なく使用できています。
皆様いろいろご回答いただきありがとうございました。

書込番号:14776824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

いくつか質問があります。

2012/07/06 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:67件

設定画面でデータ使用料が確認できるんですけど、その使用料はwifi通信時のものも含まれるのでしょうか?

あとカメラで撮影時、顏認識の四角いマークも一緒に写真として保存されてしまいます。
この現象はなぜでしょうか?
手振れ補正をONにして撮影すると保存時に写真が暗くなるのも気になります。

書込番号:14772580

ナイスクチコミ!0


返信する
pi-coさん
クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:73件

2012/07/06 22:40(1年以上前)

データ使用量について、おそらくデフォルトではモバイルデータのみの表示になってると思います。

データ使用の画面でメニューを押してWi-Fi使用を表示するにチェックを入れると、Wi-Fi使用時のデータ使用量も見れるようになると思います。

書込番号:14772950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/07 00:12(1年以上前)

>設定画面でデータ使用料が確認できるんですけど、 その使用料はwifi通信時のものも含まれるのでしょ うか?

モバイルデータの使用量であれば、Wi-Fiは含まれません。
なお、 pi-coさんの仰るとおり、 メニューを押して「Wi-Fi使用状況を表示」にチェックを入れると、端末とWi-Fiのデータ使用量が上部のタグで切り替えて見ることができます。

>あとカメラで撮影時、顏認識の四角いマークも一緒 に写真として保存されてしまいます。

顔認識の四角いマークはギャラリーでは表示されるようになっているようです。
ギャラリーからは、四角いマークをタップすると連絡先から名前が入力できるようになっています。
名前を入力すると、名前をタップして電話やメールの作成ができるようになります。
四角いマークを非表示にするには、MENUキーを押して、「フェイスタグ」をOFFにします。
また、他の画像ソフトでは四角いマークは表示されませんので、プリントアウトしても印刷されないと思います。

>手振れ補正をONにして撮影すると保存時に写真が 暗くなるのも気になります。

室内撮影で比較してみましたが、違いはハッキリとはわかりませんでした。
推測に過ぎませんが、手ぶれ補正はソフトで補正しているので、コントラストを高くするなどの処理を行うため、暗くなるのかもしれませんね。

書込番号:14773425

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

繋がりにくい・・・

2012/07/06 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:5件

こんばんは
7月1日にガラケーからギャラクシーに変えたんですが
3日くらいまではとくに問題なかったんですが4日くらいから電波が全然入らなくなってしまいました
自宅ではほとんで圏外、たまに1本という状況
職場でも場所によっては圏外で仕事の電話も受けれなく困ってます
特に設定をかえたりはしてないのですが・・・
明日にでもドコモショップに行こうと思ってるのですが、明確に故障しているとかでないと
交換は無理でしょうか

書込番号:14772278

ナイスクチコミ!1


返信する
long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/06 20:50(1年以上前)

28日購入して問題なかったのですが、ここ2日で電波の検出が数回おかしくなり再起動して回復させたことがあり気になっていました。他スマートフォンでは問題ない場所なので固有の問題なのか?
もう少し様子をみて再度でれば初期設定をトライしようと思っていました。どうなのでしょうかね。

書込番号:14772386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/06 21:10(1年以上前)

long97さん
そうなんですよね
ここ2日くらいほんと繋がらなくて困ってます
自宅でも自分以外のスマホは問題ないみたいです。
クロッシィというのが関係あるんですかね
再起動したりSIMカード抜き差ししたりしたんですがまったく改善しないです

書込番号:14772488

ナイスクチコミ!1


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/06 21:23(1年以上前)

再起動でも回復しないということは、自分の事象とは違うようですね。継続するのであれば固有異常かもしれません。ショップでご相談された方がよいと思います。

書込番号:14772546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/06 21:44(1年以上前)

long97さん
今もちょっと見てみたらしょっちゅうLTE→3G→H切り替わって電波探してる感じです
やっぱりショップに行ってみたほうがよさそうですね

書込番号:14772654

ナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/06 22:17(1年以上前)

xiスマートフォンは優先的にLTEを捕捉しようとします。この時電波のレベルによってはそのようにバタバタと場合があるかもしれません。他の場所でもそうなりますか?

書込番号:14772815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/07 00:05(1年以上前)

long97さん
なるほど
今、コンビニ行きながら試したんですが同じようにLTE、3G、H切り替えながら
最終的に圏外というパターンですね
コンビニの中とかところどころ繋がるんですよね
でも肝心な自宅や職場で繋がらないと困りもんです
職場は都内、自宅も都内よりの場所なんでそんなに電波が弱いってことはないと思うんですけど
初期不良ってことになるんですかね

書込番号:14773399

ナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/07 06:58(1年以上前)

電波状態を本格的に確認する方法もあるのですが、リスクがあるためここには書きにくいです。
なおLTE捕捉状態は結構変動するようです。まだ容量的には大きくはないのでしょうから一定以上使われれば3Gに変わる可能性もありそうです。ちなみに自分の自宅環境ではLTE可能時のRSCPがー90ですのでまあok。これがー100以下だと要注意です。

書込番号:14774087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


long97さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:10件

2012/07/07 08:00(1年以上前)

RSCP→RSRPでした。
いくつか課題はありますが、本機種の完成度は高いと思っています。もうs2には戻れませんね。s2は非常時予備+海外sim用になりました。

書込番号:14774220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/07 18:14(1年以上前)

症状からして電波の受信回路の異常が疑われます。一度他の端末と受信状態を比較してみてください。

書込番号:14776345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:19件

2012/07/07 18:49(1年以上前)

うちのカミさんのS3も,買って4日目くらいから,電波が繋がらなくなり,通話もデータ通信もダメになりました。場所によって,LTEだけは繋がったりすることもありましたが・・・。

DSで,とりあえずSIM交換してもらい,SIM交換直後は繋がったんで,様子をみることになりましたが,家に持ち帰ってみたら,また繋がらなくなっていました。結局,本体の初期不良だろうとのことで,新品と交換になり,その後は問題ありません。

書込番号:14776507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/07 21:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます
ドコモショップに行ってきました
ショップでもSIMの抜き差しからSIMカード交換等やりましたがやっぱり一時的に
回復しまっしたが時間経つと圏外になる症状は直らずで本体交換ということになりました
本体交換後は順調です
やっぱり本体に問題あったみたいですね
回答してくださったみなさんありがとうございました

書込番号:14777241

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)