端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 10 | 2012年7月7日 23:00 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月6日 21:09 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月6日 10:08 |
![]() |
1 | 7 | 2012年7月7日 13:37 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月6日 00:31 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月6日 07:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
データ通信はイーモバのポケットWi-Fi持っているのでFOMAのSIMで通話が出来るか知りたいです。
書込番号:14769985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY S3でってことですよね?
今回からminiSIMになるのでFOMAカードは挿入できないんですが。
書込番号:14770147 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。すみません。FOMA契約のminiSIMで通話が出来るか知りたいのです。よろしくお願いします。
書込番号:14770168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前別のXi端末のクチコミにあったと思いますが、
Xi端末はXiのsim専用です。fomaは使えません。
逆は可能です。
書込番号:14770405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外版のS3はXi SIM/FOMA Simともに使えますが、ドコモ版はXi SIMのみ利用できます。
書込番号:14770492
0点

スレ主さんへ
まだ本機を入手してませんが、Galaxy Noteの時の*#2263#のダイヤルは本機では無効なんでしょうか。
書込番号:14772061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

済みません、試したらダメでした。これが出来ればFOMAのSIMも使えたんですけどね。
書込番号:14775179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTE遮断:*#197328640# → UMTS → DEBUG → PHONE CONT~ → NETWORK CONT~ → BAND SELECT~ → WCDMA Band~ → WCDMA ALL
LTE復活:*#197328640# → UMTS → DEBUG → PHONE CONT~ → NETWORK CONT~ → BAND SELECT~ → Automatic
ではダメですか?
書込番号:14775276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kou2323さんへ
このコマンドについて実際にもう試されたんでしょうか?
どうもAndoroid4.0*になって塞がれてしまったように思います。
また実機に触る機会がありましたら再度試して見ます。
書込番号:14777500
0点

他の方の前出ですが
「LTE OnOFF - HTC Thunderbolt」で普通に出来ます。
稀に設定が戻ることがある時にコマンド打つの面倒なので、
このアプリで行なっています。
使用SIMはSIMフリーの「iPhone 」用にminiSIMサイズにカットしていたFOMAカードで使用しています。
来週にでもブログに載せようかと思っています。
書込番号:14777617
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
充電が少なくなった時(少なくなった旨メッセージが来たとき)
eneloop KBC-L2B を使って充電しようと思ったんですが、
できませんでした。
メッセージが来る前(例えば半分くらいの時)はちゃんと充電できるのに... です。
何か設定しないといけないのでしょうか?
それかeneloop KBC-L2B側の問題なのでしょうか?
(パナソニック Charge Pad QE-PL201とかでは問題ないのでしょうか?)
0点

充電器の能力不足ですね。
バッテリーが30%,20%と減るほど充電開始には大きな電流出力を必要とします。今の充電器をそのまま活用するには、50%程度で早めに充電することですね。
書込番号:14770566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

aotokuchanさん
ご返答ありがとうございます。
「充電器の能力不足」だったんですね〜
最近パナソニックから出た「QE-QL301」なら
大丈夫なんでしょうか?
充電器の能力とは、
スペックのどの部分を見ればよいのでしょうか?
ちなみにQE-QL301は、
電池容量は min. 10260mAh(3.7V)と書いてありました。
書込番号:14770663
0点

スレ主さんへ
スペックをメーカーHPで調べましたが、充電能力は1ポートのみ使用時で1.5Aとなっていますね。
能力的には満足できる様に思いますが、エネループの充電が満タンでないとGalaxy S3の大きなバッテリーが放電し切った状態からの充電開始はチョットきついかもしれません。それかGalaxy S3の残量表示の%の上がりが、最初はかなりゆっくりで充電されてないように感じるかもしれません。まあなるべく早めに充電された方が良いと思います。
書込番号:14772485
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
私だけでしょうか?wifiに正常に繋がってたと思ったら、いつの間にかwifiではなくなっています。設定のところを見ると認証エラー発生と出ています。ただwifiを再起動するとまた正常に繋がり、またいつの間にかwifiではなく普通の通信になっています。wifiはonのままです。
ネットで調べてみると同じような症状のひともいるみたいなので、何か不都合でしょうか?
同じような症状の人いますか?
書込番号:14769864 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昔s2のときしょっちゅうこの現象が起きましたが、wifi fixerといくうアプリを入れてから、問題なく安定しました。
もちろん、現在のs3も使ってます。
よかったら試してみてください。good luck!
書込番号:14770058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドバイスありがとうございます。今回はギャラクシーはじめての使用だったものでs2のころからそういった現象があったんですね。wifi fixerというアプリをさっそく入れてみたのですが、これは特別な設定はしなくていいのでしょうか?
ただインストール、起動させておけば大丈夫でしょうか?
書込番号:14770093
0点

特別な設定しなくても解決しました。ストレスもなくなり最高です。感謝します。解決策ありがとうございます。
書込番号:14770167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
はじめて書き込みさせて頂きます。
よろしくお願いします。
SPメールを作る際、「デコメ」を押した時に出てくる一覧にデコメ画像が表示されません。
最初から入っているものも、SDカードに保存してあるもの全てです。
画像のように、押せばデコメ挿入できるので、
ただ見えないだけで存在はするようなのですが・・・
どんなに待ってみても出てきませんし、
アンインストールして、再度ダウンロードして再設定しても変わりません。
知らないうちに、自分で変なところを触ってしまったのでしょうか;
原因と解決策お分かりの方いましたら、どうかお知恵をお貸しください!
0点

mаrieさん今晩は!
メニュー→設定→開発者向けオプション→GPUレンダリングを使用にチェックが入ってませんか?
書込番号:14769446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

REGIUS40さん
ありがとうございます!!
そこにチェック入ってました!外したら無事に表示されるようになりました。
チェックした覚えはないんですけど・・・、ほんとに助かりました!
もう何日もいろいろ調べて、すごく悩んでたので、
こんなに早く解決するなんて・・・感激です!!
本当にありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:14769801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


おびいさん
申し訳ありません、
こちらの掲示板は発売前から毎日チェックしていたつもりでしたので
見落としに気づきませんでした。
ご迷惑おかけしました。
以後、気をつけます・・・
書込番号:14770142
0点

たった今 同じ症状になりました。
開発者オプションまで確認したんですが、レンダリングにチェックは入ってませんでした。
チェックを入れ、外してみたものの変わりませんでした。。。
再起動等はまだしておりません。
『最近使ったデコメ』と『デコメピクチャ』は表示されてぃるのですが(汗)
書込番号:14775204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kavvaraさん
>再起動等はまだしておりません。
では一度再起動を試してみて下さい。
書込番号:14775251
0点

再起動したら直りました!
ありがとうございます!
ただ・・・よく使うモノなので、イチイチそのたびに再起動は面倒ですね。。。
またなるかわかりませんが♪
書込番号:14775365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

ちなみに症状が出たら、元に戻すの困難なので
気をつけてください。
画面が点滅している中で設定→壁紙の設定を変更するまで続きます。または、強制的に電源を落とすといいのかもしれませんが
書込番号:14769173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

理論値ですがLTE(Xi)は、受信最大75Mbps、送信最大25Mbpsの高速データ通信ができます。
因みに、FOMAハイスピードでは、受信最大14Mbps、送信最大5.7Mbpsとなっています。
また、GALAXY S III SC-06D は、アプリをSDカードに移動させることはできませんが、アプリをインストールできるシステムメモリが約26GBあるので、アプリをSDカードへ移動できなくても問題はなく、他機種よりも多くのアプリをインストールできると思います。
書込番号:14768829
1点

LTEの略のこと? LTE=Xiね
Long Term Evolution 簡単に言うと4G(本来は3.9Gなんだけど)接続で繋いでますってこと。
LTE圏外はHもしくは3G表示になります
書込番号:14769301
0点

>ネットワーク繋がっている時のLTEとはどうゆう意味なんですか?
ちゃんとインターネット出来ますって言う意味ですね。
>あと、アプリをSDに移すにはどのようにしたらいいのですか?
過去ログにもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14739257/
スレタイの「 度々すいません。」より、まずは「ありがとうございます」って言葉もあって良いんじゃ無いかと…。
書込番号:14769487
2点

何も知らなくてすいません。
みなさん、親切に教えていただきありがとうございました。
書込番号:14769720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)