端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年6月30日 16:38 |
![]() |
4 | 3 | 2012年6月30日 17:11 |
![]() |
3 | 3 | 2012年6月30日 16:56 |
![]() |
0 | 1 | 2012年6月30日 16:30 |
![]() |
3 | 3 | 2012年6月30日 19:01 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年6月30日 17:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
galaxysUを使っています。
車や電車での移動中、3Gハンドオーバーした際の切換り速度が異常に遅い気がします。
次のアンテナを掴みアンテナマークが3本立つ所までは5秒程で切換りますが、パケット通信や通話は30秒〜1分程途切れます。SPモードメールも当然送信失敗し続けます。
フィーチャーフォンの時はこんなに遅いことはなかった。
galaxysVのハンドオーバー速度について、使用感を教えて欲しいです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
いつもお世話になります。
発売日より何一つ不具合なく快調だったのですが、本日純正イヤホンをつけて音楽を聴こうとしたところ音を最大にしても小さく、イヤホンを深くまで刺さすと音が最大になります。しかし深く刺した 指を離すとまた小さくなります。接触が悪い感じです。他の端末で純正のイヤホンを試したのでイヤホンが悪いわけではなさそうです。同じ症状の方いらっしゃいますでしょうか?
書込番号:14744505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は特に問題ありませんが・・・
端末に保護ケースは付けていらっしゃいますか?
付けているなら それのイヤホン差し込み口との干渉を調べてみて下さい。
書込番号:14744667
1点

サムスンの機種で良くある事例ですが、イヤフォンジャックへの差し込みが甘く十分入っていないものと思われます。
音が大きくなる所から少しキツイですがもう少し奥に押し込めないでしょうか。カバーをつけてる場合にカバーのあつみが邪魔してる時もあります。
書込番号:14744673
3点

すいません!自己解決しましたー!カチっていうまで刺さないとダメなんですね!前の機種はそんなに力がいらなかったものでそれに慣れてしまってました!ほんとありがとうごさいました!
書込番号:14744742 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
発売日に旦那が購入し、初スマホに悪戦苦闘しております。
購入時に入っていたガイドブックを見ながら操作しているようなのですが
取説らしきものは以下2点のみしか入っていないようです。
・スタートアップガイド
・ご利用ガイドブック spモード編
初めて電話がかかってきた時に電話の取り方も分からず取れなくて大変だったんですが
上記の説明書にはのっていなかったようです。
基本的な使い方についてはネットとかスマホ内のヘルプで確認するものなのでしょうか?
0点

その通りです。
S3以外のほとんどのスマホでは説明書はほとんど添付されません。
ネット上で検索するとマニュアルがダウンロードできますよ。
「SC06D マニュアル」で検索しましょう。
そちらを確認するとよいでしょう。
ちなみにアンドロイド端末はこれでも説明書が入っている方です。
iPhoneではそれすら入っていません。
書込番号:14744464
2点

>>akimo江戸川さん
早々の回答有難うございます!!
現在のスマホは取説がはいってないんですね!びっくりしました。
使っているガラケーの時は分厚い取説を読むのに苦労したので
スマホならさらに厚い取説がついているものだとばかり思っていました。
DSの方の入れ忘れなのかと思っていたので
教えていただけて良かったです。
有難うございました!!
書込番号:14744595
0点

早々と解決してしまっている様ですが・・・
ここでPDF版の取説が落とせます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sc06d/index.html
・・・参考までに
書込番号:14744692
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ネットで検索すると同じような質問も出ているのですがよくわからなくて・・
既出かもしれませんが、こちらで質問させてください。
発売日にLYNX3Dから機種変更しました。
ビックカメラで購入したのですが、
「LYNXにインストールしたアプリも、SDカードへ移動出来るものはGALAXYへ引き継げます」
と言われたので、色々試してみましたが、SDカードのどのフォルダに入っているのかもわかりません(T_T)
アプリは再度インストールし直さないといけないのでしょうか?
その場合、今までの履歴や記録は消えてしまうのでしょうか?
ちなみに、アプリは無料のLINEやなめこ栽培です。
よろしくお願いします。
0点

自分もarcからの機種変ですが、アカウント(プロフィール)の引継ぎはできましたが、
[友だち]リスト(グループ含む)の引継ぎは上手くいきませんでした。
以下はLINEのヘルプの引用です。参考になればと思います。
スマートフォン版アプリでメールアドレス・パスワードをご登録いただくことでアカウントの引継が可能です。以前の端末にて[メールアドレス登録]登録されていない場合、アカウント引継はできません。
引継が可能なデータは以下となります。
・[友だち]リスト(グループ含む)
・プロフィール設定(プロフィール画像/名前/ひとこと/ID)
・有料スタンプの購入履歴
トーク履歴の引継ぎを行うことはできません。
トーク履歴のバックアップをご希望される場合は別途トーク履歴メール送信を行ってください。
上記設定が完了後、以下手順を行ってください。
1)機種変更後の端末でLINEを起動
2)電話番号を入力し[規約に同意して番号認証]をタップ
3)アドレス帳を利用するかどうかを選択
4)[電話接続]をタップ
※[電話接続]できない場合は、[SMS送信]をタップ
※※端末によってはSMSが届いた時点で自動入力され、次の手順5に進みます。
5)「登録方法を選択してください」の画面で[メールアドレスで読込]をタップ
書込番号:14744604
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

Tap To Top機能はプリインストールされている電話帳とEメールのリスト表示でしか使えないようです。
書込番号:14744130
3点

>おびいさん
回答ありがとうございます。
そうなんですか、残念です(>_<)
価格.com見るときも大変だったり…
書込番号:14745162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
ブラウザのURLを打つのにいつもトップに戻って上のバーを出すのですが、galaxytab のときはs3でいう左下の物理キーの隣のボタンで呼び出せていました。
何か効率が悪くなた気がするのですが、どうすれば良いのでしょうか?
書込番号:14745201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

一括でも分割でも月々サポートは同じくあります。
24ヶ月使用すれば実質価格は変わりません。
書込番号:14743934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一括でも分割でも月々サポートは、月額2,310 円
最大、2,310 円×24ヶ月=55,440円(税込)
になります。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SC06D.html#fromHere
書込番号:14744059
0点

> 一括でも分割でも月々サポートは同じくあります。
> 24ヶ月使用すれば実質価格は変わりません。
一括だとCB3万4万というのがあるのだから、実質価格が変わらないというのはチガウ♪
書込番号:14744872
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)