GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの残量が残り少ない時

2013/10/03 09:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:12件

バッテリーの残量が残り少ない時、画面が暗くなるのですが、通常時と同じように明るい状態のままを保つ事はできないのですか?

書込番号:16660571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:454件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/03 14:34(1年以上前)

設定→省電力モード→画面の省電力にチェック入っていませんか?

書込番号:16661416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/10/03 14:36(1年以上前)

あっ!入ってました!試してみます!!!

書込番号:16661425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 galaxy s3 vs. galaxy note 3

2013/10/01 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:13件

Galaxy note 3が出るようですが、galaxy s3ユーザーの皆さん、乗り換えますか?

書込番号:16654367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/01 19:29(1年以上前)

カテゴリー違いすぎる機種同士だと思いますが何を意図されているのですか?
聞くのならNote 2のユーザーでは無いでしょうか?

書込番号:16654475

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/10/02 11:20(1年以上前)

そうなんですか。私がどうしようかなと思っているので、変な質問してすみません。

書込番号:16657013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2013/10/02 13:55(1年以上前)

バリバリのgalaxy s3 ユーザーです。iPhoneの小ささに嫉妬してます。ただ、このs3はベストサイズと思ってますが、たまーに写真や動画を見るときnoteにすればよかったかも、と感じます。加えて音声通話はほとんどなく、メール、LINE、Facebook中心だから余計に。夏はショルダーバッグ、それ以外の季節は背広かジャケットはたまたプルゾン。だから携帯に支障がなければnoteの手書き仕様やディスプレイの大きさは相当なアドバンテージですね。もちろん、人それぞれですからじぶんの好きなの選べばいいんでしょうが。
iPhoneに乗り換え、タブレットと使い分け。若しくはnote一台で…当然悩む人多いかも。

書込番号:16657438 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/10/02 17:49(1年以上前)

そうですよね。悩みます。私もS3ヘビーユーザーですが、月々サポート切ってまでしてnote3買うかというと疑問だったり。ゆっくり考えます。

書込番号:16658040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電源ボタンの不具合。つぶれについて

2013/10/01 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yurihimeさん
クチコミ投稿数:80件

以前のスレッドにいくつかあったのですが
最近はないようなのでスレッドを作らせていただきました。


先月私のも電源ボタンがカチッと言わなくなり、半分埋もれてる状態になってしまい
Dに行ってきましたが、そういう不具合は上がってきていないとなり
有料5000円程度で修理といわれて帰ってきました。

まだなんとか使えてるので、少し我慢使用と思いますが

同じ症状の人は増えていないでしょうか?

書込番号:16653158

ナイスクチコミ!0


返信する
REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/10/01 11:45(1年以上前)

こんにちは、SC06Dの電源ボタンですが
SC-06Dを今は使っていませんが、当時ボタンの戻りが悪く、人差し指の爪で軽く何度も叩いて戻してました。
何度か軽い振動を与えると暫くは良かったような気がします。
自分の場合、電源ボタンは不良品だったと思いますね。

書込番号:16653194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/02 09:13(1年以上前)

私のSC-06Dは2台目となります。
購入後一ヶ月位でスイッチが不良となりました。
スイッチ部の片方が下がったままで押された状態でした。
近所のDSに持って行きましたら、その様な症状は上がってきていないので、
ユーザーの使用方が原因で有償との事を言われました。
数日後に少し離れたDSへ行って症状を話したところ端末を操作し
不具合を確かめて部品の不良ということで無償で交換してくれました。
DSを変えて見られたらいかがですか?
トラブルの対応はDSによって全然違うと思います。

書込番号:16656715

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップ

2013/09/30 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:1384件

皆さまこんばんは

私はまだバージョンアップして無いんですが
4.04のままです
バージョンアップしない方が良いでしょうか?

皆さまのご意見やアドバイスを頂けますか
宜しくお願い致します。

書込番号:16648298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:40件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2013/09/30 11:26(1年以上前)

一長一短あると思いますが、私自身はアップデートしてよかったと思ってます。
・電話帳サービス等要らないサービスが無効にできる
・各アプリの動作、ホームアプリの動作が軽快になった

そのかわり、一部の設定は初期化されますので再設定の面倒さはありますね。

書込番号:16649268

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/09/30 11:41(1年以上前)

であぶろさん
いつもお世話になっております

アドバイス有難う御座います
どうしようかな?と言う感じです
自宅がWi-Fi環境で無い為ドコモSに行かないと
ならないので

有難う御座いました。

書込番号:16649303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件

2013/10/10 14:08(1年以上前)

であぶろさん
アドバアイス有難うございます
自宅Wi-Fi環境を構築しまして
無事にバージョンアップしました

メールを打つキーボードが使いずらいです

書込番号:16688265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

WI-FIがスリープ中に切れてしまう。

2013/09/24 12:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 mika0528さん
クチコミ投稿数:7件

自宅で使用する時はWi-Fiにしているのですが、スリープで画面がOFFになってたちあげてみると、勝手にLTE/3Gに切り替わってしまいます。
設定でも常にONにしているのにスリープでOFFになるとだめです。
無線LANの親機と相性でしょうか・・・

書込番号:16626812

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/24 14:27(1年以上前)

スリープ時にwifiをoffにするようなアプリを使っていませんか?

書込番号:16627156

ナイスクチコミ!1


スレ主 mika0528さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/24 14:35(1年以上前)

いえ、使用してません。

書込番号:16627175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/09/24 14:52(1年以上前)

とりあえずは別の親機でどうなるか、ショップとかで試させてもらってはいかがでしょうね?

書込番号:16627226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/25 09:31(1年以上前)

onの時のwifiの受信レベルは安定していますか?
inssiderやwifi analyzerのアプリを使って確認されてみたら!

書込番号:16630351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/25 20:20(1年以上前)

設定からWi-Fiをタップ。
メニューキーから詳細設定に入り、スリープ中のWi-Fi設定はどうなってるか確認しましたか?

常にONであれば他に原因がありますが、なっていなければONにしてみて下さい。

書込番号:16632298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/25 20:23(1年以上前)

ごめんなさい。

設定でもONにしてるんですね(汗)

書込番号:16632314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/25 20:41(1年以上前)

連投すいません。
あと一つ省電力モードにされておられるようですが、OFFにして試されましたか?

これ以上は僕のスキルでは役に立てないので、これにて失礼します。お騒がせしました(・_・;)

書込番号:16632395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mika0528さん
クチコミ投稿数:7件

2013/09/26 11:41(1年以上前)

みなさんに教えて頂いた通りやってみましたが、ダメでした。
バックアップをとって初期化したら大丈夫になりました。

なんだったのでしょうね。

皆さん
ありがとうございました。

書込番号:16634388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

USBで認識されなくなった

2013/09/05 11:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Fw-190D9さん
クチコミ投稿数:32件

8月末あたりから突然、USBケーブルでパソコンにつないでもエクスプローラー画面で表示されなくなりました。 ケーブルを変えた訳ではなく、パソコン2台に対して同じ症状です。

以前はタスクバーに表示されていた「USBデバイスとして接続」の表示が出なくなり、USB接続の方法を選択する設定メニューがあったと思うのですがそれも見つからず、お手上げ状態です。

どこかに設定を直すメニューがあるのでしょうか?

書込番号:16547066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 11:55(1年以上前)

開発者向けオプションに有るUSBデバックを有効にしていませんか?

書込番号:16547225

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fw-190D9さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/05 12:17(1年以上前)

>@ちょこさん

コメントありがとうございます。
USBデバッグモードはONになっていたのでON/OFF両方に変更してみましたが、症状は変わりませんでした。

書込番号:16547281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 16:53(1年以上前)

端末を再起動して見ましたか?
後 PCのデバイスドライバーを削除して再度インストールして見て下さい

書込番号:16548039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fw-190D9さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/05 16:59(1年以上前)

>@ちょこさん
引き続きありがとうございます。
端末の再起動、ドライバの入れ直し共試してみたんですがダメでした。

書込番号:16548062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 17:08(1年以上前)

取りあえずファイルのやり取りだけで良ければAirdroidと言うアプリを使用すれば
Wifiを使用して出来ます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja

後は
USBケーブルを違うのに変更してみる
USBポートの不具合
ぐらいだけですね

書込番号:16548088

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/05 18:32(1年以上前)

単に端末とPCをケーブル接続するだけで、先ずGALAXY側の通知エリアにUSB接続を示す通知が表示されるハズですが…ご確認されてますか?

その表示が無いとなると初期段階での認識すらされてませんね。@ちょこさんのご指摘のとおり、ケーブル or ポートの不備かと思われます。

書込番号:16548337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fw-190D9さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/05 21:38(1年以上前)

>@ちょこさん
ご紹介のアプリを入れてみましたが、1台のパソコン(会社で使っています)とは接続できませんでした。おそらく会社のネットのセキュリティあたりが邪魔をしているんじゃないかと思われます(他にも繋がらないスマホ向けのサービスがありますので)

>りゅぅちんさん
その通知そのものが出なくなってしまっています。1台のパソコンで、と言うのならケーブルやポート側を疑うんですが、パソコン2台(それぞれ専用のケーブルを使っています)とも繋がりません。
一方、スマホのUSBポートにmicroUSB対応のUSBメモリを繋ぐとスマホで認識できます。
なのでスマホのパソコン接続の設定が怪しいと思っているんですが、それを調べる/切り替えるメニューがなくなってしまったようで、困っています。

書込番号:16549049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/05 22:07(1年以上前)

その状態なら出来ることは初期化して変わらないならPCの問題だと思います

書込番号:16549211

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/05 23:05(1年以上前)

最初のご質問内容を見逃してダブった書き込みで失礼致しました。

・端末のロック画面を解除した状態で接続してますか?
・設定→アプリ管理→すべて→MTPアプリ、があれば強制終了してみる
・USBテザリングはオフになってますよね?
・GalaxyのAndroidバージョン、PCのWindowsバージョンはそれぞれ何をご使用ですか?
(この種の質問には欠かせないので明記された方が良いかと)

書込番号:16549528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fw-190D9さん
クチコミ投稿数:32件

2013/09/06 08:38(1年以上前)

>@ちょこさん
自宅と職場、2台のPCと同時に接続できなくなったので、PC側に原因があるとは
考えにくいので、初期化するしかないでしょうか。
>りゅぅちんさん
端末のロック、アンロックにかかわらず、接続できません。
MTPアプリの強制終了はネットでの検索時に発見してやってみましたが、効果なしでした。
USBテザリングはオフです。
・GalaxyのAndroidバージョンは4.12、PCは2台ともWindows7 sp1です。

書込番号:16550561

ナイスクチコミ!0


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度2

2013/09/20 07:58(1年以上前)

私も同じ症状でした。
ショップで修理に出したら端末側のマイクロUSB端子の金属部分が剥離しているとのこと。
故障で交換してもらって3か月目でした。

この端末は充電出来るときと出来ない時があります。(クチコミにもでてますが)
私も新品時からその症状でした。
マイクロUSB端子の品質が悪いのではないかと思います。

ただ、なぜか認識できるものがあるのが不思議なんですけどね。

書込番号:16609331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)