GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートアラート使えますか?

2012/06/29 23:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

モーション設定内の、スマートアラートって使えてますか?今のところ設定しても、gmailとSPモード共に新着が有っても反応しません。皆さんはどうですか?また、何か設定に必要なことが有るのか?ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さいm(__)m

書込番号:14742017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/30 01:32(1年以上前)

不在着信は反応しますね。私もLED通知のみです。スマートアラートの説明には不在着信または未確認メッセージ(メールとは記載されていない。)とありますので、着信とSMSのことかもしれませんね。私はLEDだけでも充分ですけどね。

書込番号:14742467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Mootさん
クチコミ投稿数:2890件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/06/30 09:27(1年以上前)

レスありがとうございます。お客様センターの回答も同様だとの、別サイトでの書き込みを昨晩発見しました。
やはり、そのようですね。ありがとうございました。

書込番号:14743263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:6件

当方これまでいわゆるガラケーを使用してきましたが、今年の夏モデルにはひきつけられるものがあり、S3を購入することにしました。よってスマホ初心者です。よろしくお願いします。
スマホではウェブブラウザを多用することになると思うのですが、当方PCでは10年来「Opera」を愛用しており、Operaのスマホ版もあるようですので、操作性などPC版と共通ならば、Operaを使用してみたいと思います。そこで、「Opera」を使用している方がいらっしゃいましたら、スマホでの実用性や使用感などお聞かせいただきたくお願いします。また、同じタブブラウザなのでクロームを試してみては?や、標準ブラウザでも結構使えるよ?などのご意見も歓迎です。よろしくご教示ください。

書込番号:14741929

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 00:02(1年以上前)

無料のアプリですので、ご自身でインストールしてみて判断されてはよろしいかと思います。

書込番号:14742095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/06/30 10:18(1年以上前)

おびいさん、早速コメントくださりありがとうございます。そうですね、いろいろ試して自分に使いやすそうなものを探してみたいと思います。

書込番号:14743410

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 11:04(1年以上前)

それが一番ですよ。
自分に合ったブラウザが見つかると良いですね。

書込番号:14743577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/07/07 22:54(1年以上前)

コメントいただいた後、7月3日に実機を購入し、今勉強中です。ブラウザについては、当初「Opera Mini」を導入してみましたが、動作に不安定なところが見受けられることと、PC版とは操作性が大きく異なること(当たり前ですが)から、新たにクロームを導入してみました。これが思ったよりなじみが良く、PCにもクロームを導入して、両方で習熟中です。おびいさんの仰るとおり、何でも試してみるものですね。改めてコメントありがとうございました。まだまだ初心者の入り口の段階ですので、これからも色々お聞きすることがあるかと思いますが、その際は皆様宜しくお願いします。

書込番号:14777588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

電車内でのLETの感度

2012/06/29 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

今日1日使用したのですが、山手線内走行中LETが全く認識しない区間がありました。
走行中だと仕方がないものなのでしょうか?
モバイルルーターなどを使用したことがありません。

書込番号:14741735

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/29 23:07(1年以上前)

山手線に乗ってると電波の悪いエリアがありますね

新宿〜新大久保駅間の新宿駅から西部新宿駅の間は特に酷いかな〜
新宿駅のホーム上でも繋がりにくくなることがあります
時間帯にもよると思いますが・・・

書込番号:14741775

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 23:29(1年以上前)

私は大阪の環状線ですけど、半年前にGALAXY S II LTEやOptimus LTEを使っていた時も、電車移動中はエリア内でも厳しかったです。
まだ厳しい状況なんでしょうね。

書込番号:14741900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 23:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
ドコモのパンフレットのXiサービスエリアに入れば常にその恩恵を受けれるのかと思っていました。

朝夕の通勤時、原宿〜五反田あたりと新宿は壊滅でした。

スッキリして良かったです。

書込番号:14741934

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 23:46(1年以上前)

今はまだ接続品質よりもエリアを広げることに重きを置いているようです。

書込番号:14742003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 23:51(1年以上前)

ドコモは山手線3G時代から苦手エリアです。

書込番号:14742034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 00:03(1年以上前)

おびいさん moveからFOMAへの拡大時みたいにゆっくり進んでいくのでしょうね。

傾 奇 者さん そうだったんですね。GALAXY S IIの時もなかなか表示されなくイライラしていました。ありがとうございます。

書込番号:14742104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/30 09:15(1年以上前)

私の活動エリアの名古屋地区では、スポット接続からようやく面的なエリアを感じられるようになってきた段階ですね。速度もあまり速くないです。まだまだこれからです。気長に待ちましょう。

書込番号:14743232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 履歴の消し方

2012/06/29 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

度々くだらない質問で申し訳ありません。
Google検索した後の履歴を消したいのですが、どうすれば消すことができるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14741595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 22:45(1年以上前)

検索画面を開いてメニューから検索設定で履歴を消せませんか?

書込番号:14741643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/06/29 23:01(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
検索〜設定を開くと、検索履歴を削除するという項目はあるんですが、文字が暗くなっててタップ出来ないんです。
今までarcだったので、戸惑ってます。

書込番号:14741733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 23:11(1年以上前)

普通に出来ましたが…
何も検索履歴が残っていない場合は勿論暗くなってます。

書込番号:14741800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/06/29 23:30(1年以上前)

stリーム様、やはり検索履歴を消去するが暗くなってタップできません。履歴はあります。
Android設定で事前に設定する事があるんでしょうか?

書込番号:14741910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 23:55(1年以上前)

うーん、何ででしょう。
普通に検索ウィジェットから入る場合のお話ですよね?
検索履歴があれば、消せるはずですが…。
もしかして検索対象がウェブ以外にもブラウザとか色々チェックが入ってて、表示されるのはそれらの履歴も含めてのことでしょうか。
だったらその項目だけでは消せないと思います。
当該ブラウザやアプリの設定から消さないといけないはずです。

間違ってたらスミません。

書込番号:14742062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 23:57(1年以上前)

あ、「ウェブ」じゃなくて「Google」の間違いでした。ごめんなさい。

書込番号:14742070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/06/30 14:49(1年以上前)

stリーム様、やはり検索対象に色々チェックが入ってました!そのチェックをGoogleのみにしたら消せました!
ありがとうございました!

書込番号:14744291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリ

2012/06/29 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 yuuaquaさん
クチコミ投稿数:3件

今回初めてスマホにしたのですがこれは入れといたほうがいいとか
オススメのアプリなんかありますか?
またGALAXYならこれを入れたほうがいいみたいなやつありますか?

書込番号:14741544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/30 00:12(1年以上前)

ずいぶん漠然としていますが、初心者でしたらまずは「QRコードリーダー」を入れましょう。
赤外線通信のない機種の代替アプリと言っても過言ではありません。

後は自分で着信音を設定したければ「Ringdroid」
音楽再生に「Music Mod」
動画再生に「MX動画プレーヤー」
Twitterをしているのでしたら「Twicca」
Facebookに「Facebookメッセンジャー」
「Evernote」は現在docomoがプレミアムサービス無料キャンペーン中ですのでぜひとも試してみて下さい。デフォルトでアプリが入っています。

セキュリティソフトに「ViRobot Movile」
ひまつぶしにゲームの「Angry birds」シリーズ
2chでしたら「2ちゃんねるまとめサイトビューア」
有料ですが文字入力に「ATOK」
計算機として「Twin電卓」
これでまあまあPCに近づける程度の汎用性があると思います。

私はガラケーをほとんど使っていなかったのでそちらに関してはあまり知識がありません。
興味のないものばかりでしたらご容赦下さい。

書込番号:14742149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 13:41(1年以上前)

yuuaquaさん こんにちわ

「tSpyChecker」は必ず入れて使用します。
使用目的はアプリの権限チェックの為です。
アプリ導入時に読めばすむのですが、お試しに使う場合数を試すので一々チェックするのも大変です。
たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。

このアプリを使ってから結構アプリ換えました。
androidはソフトウェアから簡単に携帯内情報を取得出来る仕様です。
自己情報を守る為に使ってみては如何ですか?

書込番号:14744109

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 14:20(1年以上前)

>たとえばQRコードを読むアプリがありますが、大体のアプリが
>電話帳の情報、盗撮、ブックマーク、Wifiの状態を監視します。
>QRコードの読み込みに関係あるとも思えません。

電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。


私は「ATOK」やディスプレイをタップして消せる「Screen Off and Lock」、溜まったキャッシュを一発で削除する「1-Tap Clean Cache Pro」を有料版を購入して歴代スマートフォンで使用してきました。
他にはラジオが聴ける「radiko」、TSUTAYAの在庫が分かる「ツタヤサーチ」、プロ野球の途中経過や結果をウイジェットで知らせてくれる「プロ野球速報Widget2012 Free」は鉄板です。

書込番号:14744212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 18:51(1年以上前)

おびいさん こんにちわ

>電話帳やブックマークの情報をみるのはQRコード作成のためでしょう。
また、読み取ったアドレスを電話帳に書き込むためのものでもありますね。

QRコード作成アプリなら判ります。
でも「QRコードスキャナー」は読み取り専用で、雑誌等でもよく紹介されている
必ず入れろ系のアプリですがいろいろな情報を見ます。
他のアプリでも「なんでこんな情報まで必要なの?」というのも多いです。

使いやすいアプリを無償で提供していただくのはとてもありがたいですが、
悪用されないとは言い切れないので私は注意しています。

今困っているのは有償アプリを購入しようとしているのですが、
コンテンツ決済サービスを利用して購入しようとしているのに
googleがカード情報を書き込む様に要求してきている事です。
アプリ購入時、絶対条件なんでしょうか?

書込番号:14745148

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

スクリーンショット

2012/06/29 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

初のギャラクシーなんですが、以前の携帯で出来てたスクリーンショットが撮れません

アプリで撮れるやつとかあれば レス宜しくお願い致します

書込番号:14741214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 21:23(1年以上前)

過去ログまたは取説77だったかな

書込番号:14741228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/29 21:25(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:14741234

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 21:58(1年以上前)

過去ログはこちらですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14738107/

他にもホームキーと電源ボタン同時押しでもスクリーンショットが撮れますね。
Android4.0準拠の電源ボタンと音量ボタン下の同時押しでは撮れないようです。

書込番号:14741405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/29 22:42(1年以上前)

質問に便乗させてください。

取説にある「ホーム」+「音量」ボタン長押ししても、タスク切替になり
スクリーンキャプチャは取れません(^^;

ホームアプリをGO Launcher EX にしているからでしょうか…。

書込番号:14741626

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 22:43(1年以上前)

>なめこ探偵さん

そうかもしれないですね。

書込番号:14741635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/29 22:47(1年以上前)

>おびいさん

ありがとうございますm(_ _)m

手のひらキャプチャで我慢します。

書込番号:14741649

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 22:55(1年以上前)

>なめこ探偵さん

案外そちらの方が簡単で良いかもしれないですよ。
ホームキーと電源ボタン同時は押しはちょっとでもタイミングがずれると画面が消灯したり、ホーム画面に戻ったりしますから(^_^;

書込番号:14741692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/29 23:49(1年以上前)

なめこ探偵さま

>取説にある「ホーム」+「音量」ボタン長押

音量じゃなく電源では?

書込番号:14742021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 23:51(1年以上前)

>傾 奇 者さん

本当ですね。私が見誤っていました(^_^;
申し訳ないです。

書込番号:14742038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/30 00:02(1年以上前)

私のやり方がマズいのか、チョップはなかなか成功しませんが、「ホーム+電源」は成功率高いです。
タイミングずれたら失敗しますけど。
コツは同時押しの後、すぐに指を離さないことです。
参考になれば幸いです。

書込番号:14742099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/30 00:46(1年以上前)

「ホーム」+「電源」ボタン長押しも同じで、タスク切替になります。(^^;)

そのうち変わること期待して、このまま使い続けたいと思います♪

ありがとうございました☆

書込番号:14742300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/06/30 00:53(1年以上前)

スクリーンキャプチャは
気持ち「ホームボタン→電源ボタン」な感じですると上手くいったりします

個人差がありますので参考までに…

書込番号:14742329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:14件

2012/06/30 12:56(1年以上前)

Galaxy s使用ですが スクリーンキャプチャーショートカットというギャラクシー用の
アプリを入れてます。 
タスクバーにありいつでもキャプチャ出来るし、ホーム+○○○二個押しのように失敗がありません。とても助かってますよ(*^_^*)

書込番号:14743969

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/30 12:59(1年以上前)

でもGALAXY S IIIには「手のひらでキャプチャ」で簡単にスクリーンショットが撮れるので、アプリを導入する必要はあまり無いかもしれないですね。

書込番号:14743979

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)