GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

Galaxys2と比較した画質について

2012/06/28 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:30件

店頭デモ機で、手持ちのGalaxys2で同じ画像を表示させて見比べたのですが
Galaxys2と比較して、どうも光沢というか、鮮やかさが出ない液晶の印象を受けました。
なんか曇り気味なんです。

画面明るさをMAXにしても変わらず、Galaxys2にはあった画質選択(ダイナミック等)も設定無いとドコモ問い合わせ窓口に言われました。

ペンタイル配列の影響かよくわかりませんが、皆さんは買いますか?
期待していただけに、非常に残念です。

書込番号:14736475

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/28 18:36(1年以上前)

スレ主さんもそう感じられましたか。
私も先日、2件のドコモショップで展示されたばかりの実機モデルに触って同じことを感じました。
その場で手持ちのGalaxy S2 WiMAXとGalaxy Noteと比べたんですが、何だかのっぺりとしたダイナミックレンジの無い絵作りで明らかに悪化している事に疑問を感じた次第です。
下の方の板にその時の書き込みが有りますのでよろしければ覗いて見てください。
原因は今回のモデルに採用した省エネの新型AMOLED有機ELにあるようです。白を予約しており本日受け取れるんですが、発色が気に入らずやめようかと思っています。

書込番号:14736681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/06/28 18:48(1年以上前)

スレ主さんへ

以下の書き込みを見てください。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375549/SortID=14718422/

http://s.kakaku.com/bbs/K0000375550/SortID=14712613/

書込番号:14736719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2012/06/28 20:20(1年以上前)

私はギャラクシーnote買っちゃったので買いませんが、
そこはちょっとと思いました。
せめて画質変更あればよかったんですけどねぇ。
ギャラクシーnoteも画質変更できません(^-^;
でも、画質は普通です!

書込番号:14737016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/06/29 03:02(1年以上前)

やっぱり劣化画面みたいですね…
2GBスペックに期待していただけに残念です。
そのうちS2WIMAXみたいなモデルがS3でも出るのかな…

1つ、要検証な情報です。

http://ggsoku.com/2012/06/galaxy-s3-review/

こちらの、ペンタイル有機ELはぶっちゃけどうなの!?
の項目です。
画面モードは4種類から選ぶことができる と書いてあるのですが
デモ機ではそのような項目がありませんでした。
ダイナミックにできるのであれば、ノーマルとの違いを確認したいですね…

書込番号:14738538

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 07:51(1年以上前)

機種不明

GALAXY SII WiMAXです

>画面モードは4種類から選ぶことができる

従来のGALAXY S IIシリーズは3醜類から選択出来ますね。
aotokuchanさんのリンク先にも書き込んだんですけど、手持ちのGALAXY SII WiMAXと比べてもそう違和感は感じなかったです。
最大光度で見てもGALAXY S IIIの方が明るくは感じました。
購入後、私も検証してみたいと思います。

書込番号:14738880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護フィルム

2012/06/28 15:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件
当機種

初投稿になります。質問お願いします。

本日sc-06dの白をゲットしました♪
そこで、早速液晶保護フィルムを購入しました。
エレコム社製の防指紋+反射防止+エアーレス
です。
高光沢のものと迷いましたが指滑り滑らかなタイプにしました。

ところが、いざフィルムを貼ってみると液晶が滲んで綺麗な液晶が台無しです。
長時間電話した後の皮脂が着いた液晶状態です。泣

何度も張り直しましたが変わらずです。

高光沢タイプだとこの滲みもないんですかね??
皆様オススメの保護フィルムを教えてください。

書込番号:14736162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 16:13(1年以上前)

防指紋に片寄ったフィルムを買うとそうなります。
液晶の美しさを残しつつ指紋を抑えたいなら、レイアウトの光沢兼防指紋のフィルムをおすすめします。
ネットで検索すればすぐ見つかりますよ。

書込番号:14736205 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 16:17(1年以上前)

>高光沢タイプだとこの滲みもないんですかね??

仰る通りです。
反射防止と言われるアンチグレアフィルムは表面に細かな凹凸があるので反射も少なく、指との接触面積を減らすことによって指滑りが良くなります。
しかしその反面ディスプレイが滲んで見えたり、細かな凹凸に油などが染み込んで汚く見える場合があります。
購入するなら光沢(グレア)タイプをお勧めします。
私はレイアウトの気泡軽減高光沢防指紋保護フィルムを購入しました。
http://www.ray-out.co.jp/products/sc06df_c2/

書込番号:14736219

ナイスクチコミ!3


discobさん
クチコミ投稿数:92件

2012/06/28 16:19(1年以上前)

私はノートにこれを使用していますが、ハードコートで比較的傷も付きにくく、
巧く貼ればまるで保護シートを貼っていない様な感じで綺麗です。
http://kakaku.com/item/K0000371675/

S3用の同等品は恐らくこれだと思います。
(間違っていたらすみません)
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=11121

書込番号:14736226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/28 16:32(1年以上前)

自分も本日機種変してきました。

売り場近くにありましたね〜その画像のやつ。
朝、レイアウト(気泡軽減高光沢防指紋)を注文して明日か明後日には到着するので、早く弄りたい気持ちを抑えつつ以前の機種にカードを移して使ってます。

書込番号:14736263

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 16:55(1年以上前)

みなさんやはり液晶保護シートを使用されているんですね。Sには貼ってましたが、S3はゴリラガラスがさらに強化されたと聞いていたのでいらないかと思っていました。大チョンボです。
レイアウトはすでに売り切れですね。液晶シート買うまでしばらく裸でつかわなければトホホ。

書込番号:14736334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 16:58(1年以上前)

いくらゴリラガラス使用とはいえ、細かい傷は目立ってしまうのではないかと(^^;

保険のためにもフィルムはぜひ!

書込番号:14736347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 17:04(1年以上前)

>Plusmix7777さん

私が保護フィルムを貼るのは気休め程度にディスプレイを保護するのもありますけど、指紋を防止する、そして付いた指紋を簡単に拭き取るための方が大きいですね。
そもそも薄い保護フィルム程度で傷を防げるとは思っていません。
防指紋フィルムなら指紋も付きにくいですし、付いても簡単に拭き取れますからね。

書込番号:14736366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 18:19(1年以上前)

>エクスカリパーの本物 さん、おびいさん

いつもいつもご教示いだきありがとうございます。
液晶フィルムはレイアウトの品物が入るまでとりあえず電量販店で明日購入して使用します。

書込番号:14736622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 18:27(1年以上前)

便乗してご報告いたします
保護シートですが、S3購入前にネットで購入していました。
これはカメラレンズ辺りからホームボタンをすっぽり囲む仕様なのですが、S3のガラス面の縁の部分が微妙にR形状のため、密着しませんでした。4辺すべてにエアーが入っているような状態です。
ちょっと納得いかなかったので、レイアウトのカバーに同梱品を確認してみると、こちらは液晶部のみに貼るタイプで、四隅(グレーの部分)は保護してません。早速貼ってみましたところ、まぁきれいに貼れはしたのですが、通知バーを確認しようと上から下へ指をなぞらせたときに段差があるため少し違和感があります。剥げなければこちらでいいのですが・・・・
参考までに。

書込番号:14736646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/28 18:36(1年以上前)

>Plusmix7777さん

自分も今日朝の時点で売り切れだったので他のショップで購入しました。
送料かかっちゃいましたが。
オフィシャルショップ以外でも売ってますよ。

書込番号:14736678

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 18:39(1年以上前)

ヨドバシドットコムではもう取り扱っていますよ。

書込番号:14736686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/06/28 19:39(1年以上前)

自分も今日機種変更してきました

おびいさん エクスカリバーの本物さん 推薦のレイアウトのフィルム ヨドバシにしっかり
売ってました。

書込番号:14736874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/06/29 00:15(1年以上前)

横から失礼致します。
今日S3を購入。お話に上がってましたレイアウトの保護フィルムを買ってdocomoショップの店員さんに貼ってもらったのですがこれって背面、及びサブカメラのレンズ部のフィルムって入ってないんでしたっけ?
中身を自分で確認しないまま店員さんに渡して貼ってもらい、袋など全て処分してもらったのでわからなくなりました。液晶部分しか貼ってないんですよね・・・
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:14738187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 00:20(1年以上前)

レイアウトのフィルムはディスプレイ部分だけですね。

書込番号:14738210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/29 00:24(1年以上前)

早速お返事ありがとうございます。
液晶部分だけですか。良かった。間違えて捨てられてないかと思いました。
カメラレンズ部分って皆さんどうしてますか?

書込番号:14738230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 00:30(1年以上前)

今は一部のメーカーを除いてカメラ部分のフィルムが無いものが多いですよ。
私はガラケーの頃から貼ったことがありません。
デジカメなどのレンズに保護フィルムなんて貼らないでしょう?

書込番号:14738257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/06/29 01:13(1年以上前)

逆に私は今までずっとつけてました(^-^;
デジカメなんかとは違い、常に剥き出しになってる部分ですから気にしてました。
確かにフィルム貼ってると写真撮った時に白いモヤがかかったみたいになることが多かった気がしますが。
これからは貼らずにいこうかな。
おびいさん、ありがとうございました。ちなみに私もS3板ではおびいさんの書き込みをすごく参考にさせていただいています(^_^)

書込番号:14738372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 01:23(1年以上前)

>ともとともさん

確かに剥き出しにはなりますけど、簡単に汚れも拭き取れますし、レンズが傷つくよりもフィルムの方が傷が付きやすいですからね。
それにカメラレンズ用のフィルムは、たいていディスプレイ用と違って自己吸着フィルムではないので、糊などでどうしても透明度が落ちてしまいます。
この辺りは好みにもよりますけど、やっぱり綺麗に撮りたいですからね。

>ちなみに私もS3板ではおびいさんの書き込みをすごく参考にさせていただいています(^_^)

有難うございます。
でも、まだ購入できていないので皆さんが羨ましいです(^_^;

書込番号:14738401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/06/29 08:07(1年以上前)

失礼します。
初スマフォを数日後に購入予定です。
製品には飛散防止フィルムが貼ってある、と以前教えていただきました。
別売の保護フィルムを貼る場合は、その飛散防止フィルムの上から貼るのでしょうか?
剥した場合は保証の対象外になると教わりましたが、剥してから貼るのでしょうか?
教えて頂けると助かります。

書込番号:14738915

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/29 08:18(1年以上前)

ゴリラガラス採用スマートフォンには飛散防止フィルムは貼っていないと思います。
歴代GALAXY S II端末にも貼ってなかったです。

書込番号:14738941

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

操作について

2012/06/28 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 EF-510さん
クチコミ投稿数:35件

片手での操作はいかがでしょうか?

書込番号:14736149

ナイスクチコミ!0


返信する
kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/28 16:00(1年以上前)

当方は特に大きくも小さくもない手だと思いますが、片手でも充分に使えますよ♪
液晶上部は少し厳しいですがWeb閲覧や文字入力には問題ありません。

書込番号:14736165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 EF-510さん
クチコミ投稿数:35件

2012/06/28 17:38(1年以上前)

kawaj1887さん

回答、有難うございます。
デカイと聞いたので片手操作が気になりました。
問題なさそうですね。

書込番号:14736488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信11

お気に入りに追加

標準

ムービーデータの移行

2012/06/28 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:93件

名指しで申し訳ございませんができればおびいさんに回答いただきたいです。
S1からS3に機種変更決めました。それにともなってデータをSDカードにバックアップしたんでが、ムービーのデータが大きすぎてバックアップできません。docomoショップで直接SVに移行することは可能でしょうか?

書込番号:14735851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 13:55(1年以上前)

おびいさんでないと回答しちゃいけないの?

ならしないほうがいいよね?

書込番号:14735882

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 14:06(1年以上前)

Androidコミュの管理人もしてるし回答者にも良くなってるけど、
質問者がなんで上から目線なの? それにこの掲示板って誰もが見れるオープンな場所で指名するって貴方どんなけ偉いの?

マジレスしておくと非常識です。

書込番号:14735908

ナイスクチコミ!24


Hogtarouさん
クチコミ投稿数:1件

2012/06/28 14:21(1年以上前)

ここはだれでも見る掲示板。

嫌なら、他をあたってください。

書込番号:14735944

ナイスクチコミ!14


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/06/28 15:14(1年以上前)

おびいさんでは無いですが・・・

PCがあるようならそちらに一旦バックアップ後、SVに入れれば良いと思います。
もしくはDropBox等のクラウドに保存するなど手はありそうですが、どのくらいの容量なのでしょうか?

仮にdocomoショップでやってくれたとしても、元々のデータをバックアップできなければダメなのでは?


(おびいさん、早くー!)

書込番号:14736064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/06/28 15:37(1年以上前)

色々な方法がありますが、おびいさんではないので回答できないのが残念です。

書込番号:14736114

ナイスクチコミ!13


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 16:24(1年以上前)

済みません、名指しされてなんですけど、私もまだGALAXY S IIIを手にできていない状況なので何とも言えないです。
基本的にSDカードにバックアップ出来ないムービーとはどう言ったものなのでしょうか?
LBS09さんも仰ってくれていますけど、PCを使っての移行も試してみては如何でしょうか?

>皆さん

申し訳ないです。

書込番号:14736241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/28 16:53(1年以上前)

そもそもそんな膨大な容量の動画データどうやってsに保存したの?
まさか1GのSDしか持ってないとかのオチ無いですよね^^;

書込番号:14736330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 16:56(1年以上前)

>傾 奇 者さん

確かに…。
ムービー容量以下のSDカードを使っていたら当然データの移行は不可ですね(^_^;

書込番号:14736339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2012/06/28 16:58(1年以上前)

みなさん、冷たいですね。。。
”教えてあげて”もいいような気がするんですが。

変更前の端末が生きている状態であれば以下の方法が考えられます。
・BlueToothのファイル送信機能
・PCへUSB等で転送後、SC-06Dへ転送する
・いっそのこと大きめのSDカードを買っちゃう(2000円もせずに16GBとか買えますよ)

P.S.
SC-06D(Android4+Felica搭載端末)向けの転送アプリは今開発中です。
今週末には公開する予定なのでそちらもぜひどうぞー。

書込番号:14736348

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/29 11:31(1年以上前)

>某キャリア開発者さん
このスレ主さんがそうだとは思いませんが、
例えばここで他の人が答えた場合、
「私はおびいさんに答えて頂きたいと言ったはずですが!」
という反論が返ってくる事もあり得ますので、しょうがないんじゃないですか??
こればかりは分かりませんから。。。。。

書込番号:14739447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/06/29 12:06(1年以上前)

名指ししておいて放置とは、これいかに?

書込番号:14739543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

日本製電子部品の利用比率

2012/06/28 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:80件

この機種は日本製電子部品をどのぐらい使っているのでしょうか?
金額ベースで3割ぐらいはあるのかなぁ?全くわからん!
日本製電子部品を多く使っているなら買おうかな。

書込番号:14735781

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/28 14:46(1年以上前)

まだそんなナンセンスな考え方をする人がいるんですね。

書込番号:14736008

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/06/28 16:10(1年以上前)

ほんとにナンセンスなスレですね。
日本の技術力がそんなに上なら、なぜ国産スマホより、GALAXY SやiPhoneの方が売れるんですか?
その時代遅れの頭で少しは考えてみてはいかがですか。

書込番号:14736193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2012/06/28 16:19(1年以上前)

部品は日本のものがたくさんのってますよ

七割くらいはのっているでしょうだからメーカーは別に日本製スマホ売れなくてもギャラクシー売れてくれたら嬉しいんですよ

書込番号:14736228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/28 18:50(1年以上前)

>メーカーは別に日本製スマホ売れなくてもギャラクシー売れてくれたら嬉しいんですよ

下請けがメーカーより儲かることはありません。
そんなの常識。

書込番号:14736725

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 19:07(1年以上前)

部品供給メーカーが潤う可能性はありますね。
例えばクアルコムなどはどのスマートフォンが売れても儲かるでしょうね。

書込番号:14736779

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ

2012/06/28 10:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

今日買われた方、伝言メモもしくはそれに似た機能ってついてますか?

書込番号:14735326

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/06/28 11:03(1年以上前)

一部の端末を除いて、(特に海外製)スマートフォンに伝言メモ機能は無いですね。
この端末にも搭載されて無いです。

書込番号:14735379

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 harukichi2さん
クチコミ投稿数:97件

2012/06/28 12:10(1年以上前)

なるほどありがとうございます!

書込番号:14735563

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)