端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2015年1月2日 09:31 |
![]() |
4 | 3 | 2014年12月4日 04:33 |
![]() |
8 | 5 | 2014年11月20日 22:15 |
![]() |
0 | 4 | 2014年11月10日 19:58 |
![]() ![]() |
17 | 14 | 2014年10月25日 13:31 |
![]() |
1 | 4 | 2014年11月8日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
パソコンのキーボードと同じように文字入力していますが、QやWなど1番上の列は真っ直ぐ触るように気をつけていても たいてい数字になってしまいます。
「た」と入力したつもりが、気付くと「tあ」になってることもしょっちゅうです。
設定が悪いのか触り方が良くないのか、教えて下さい。
書込番号:18286939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

触り方の問題ではないと思いますが、もし端末を最新の状態(https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc06d/)
にアップデートしても改善されないようでしたら、キーボードのアプリを替えてみてはどうでしょうか。
(参考) キーボードアプリ
http://japan.cnet.com/app/android/35046526/
http://applipia.com/settei/keyboard/
書込番号:18328319
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
これからこの機種買おうかなーと思っているのですが
今時のソーシャルゲーム等は快適に遊べますか?
ゲームはパズドラ、ドラゴンポーカー、チェインクロニクルです。
メモリは多いしCPUも良い物だと思いますがどうなのでしょう。
レビューを見ても人により評価が違うのでよく分かりません。
悪い点ではバッテリーの持ちは悪い。発熱がすごい?などちらほら見ました。
実際の使用感を教えていただきたいです。
1点

https://www.mydocomo.com/onlineshop/special/6th_anniversary/index.html
条件付きですが、ドコモの新料金プランであれば
オンラインショップのがいいのでは。
格安SIM運用なのであればスルーでm(__)m
書込番号:18233984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ながら格安SIMでwi-fi運用を考えています。
この端末もう使われていないのですかね。
書込番号:18234014
0点

いかせん デュアルコアですからね。
Androidはゲームには向いてない
同じデュアルコアでもiPhoneはゲームはスムーズです。
最低でもクアッド(スナドラ400)は
欲しい。
S4ProのオプティマスG利用してますが最近余計処理落ちとかしたりする。
買うならS4かS3αをお勧めします。
書込番号:18235307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
中古でGALAXY S Vを買ったのですが、iPhone5Sを契約してるのでGALAXYは契約していません。
どの充電器で充電しても接触が悪く充電ができません。過去の投稿に2012年の製品は無償交換ができると書いてあるのですが、僕のは2012年の6月製造です。
まだ、無償交換をしてもらうことはできるのでしょうか?
書込番号:18188296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

中古品を無償交換してくれるかどうかは購入した中古ショップで相談して下さい。
書込番号:18188380
0点

おびいさん
中古というかメルカリで買ったのでショップとかではないです。契約してなくてもキャリアショップでは修理受け付けてるみたいなので今でも無償交換してもらえた人はいるのかなとおもい…
書込番号:18188392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1年以上過ぎているのでメーカー保証は切れているので有償修理は可能かもしれないですけど、ドコモ未契約のしかも中古端末を無償交換なんて以ての外でしょうね。
書込番号:18188431
4点

>以ての外
?もってのほか
漢字の勉強ができました。
ありがとうございます。
書込番号:18188511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマフォー貧乏さん
以ての外は「もってのほか」と読みます。
意味は
「きわめて不届きであること。けしからぬ。」
「思いもよらないほど程度がはなはだしいこと。」
と言ったところですね(^_^;)
書込番号:18188782
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモからAUに乗り換えて、再度、galaxyを母に譲って再開しようと思います。電源を入れてすぐのログイン画面でログインできません。心当たりのあるものは入力しましたが「入力に誤りがあります、もう一度入力してください。」のメッセージが出ます。SIMを抜いた状態なので初期値になっているのでしょうか?
0点

Factory Resetしてみたらどうでしょうか?
電源が切れた状態から “Volume Up + Home + 電源” を押しっぱなしにして Recovery Mode へ。
まず “wipe data/factory reset” を行い、次に “wipe cache” を行う。最後に Reboot system now で Reboot する。
メニューの切り替えはVOL UPとDOWNで、実行はホームか電源ボタンだったと思います。リブートしたら初期セットアップになります。
書込番号:18150351
0点

“wipe data/factory reset までいけましたが、ホームボタンで実行できませんでした。これを行うと、画像データー等もすべて工場出荷状態で初期化されてしまうようですね。ショップで電源入れてはじめに入力するものは何でしょうか?添付画像の最初に入れるPASSです
書込番号:18150819
0点

“wipe data/factory reset までいけましたが、ホームボタンで実行できませんでした。これを行うと、画像データー等もすべて工場出荷状態で初期化されてしまうようですね。ショップで電源入れてはじめに入力するものは何でしょうか?添付画像の最初に入れるPASSです
実行は電源ボタンでした。データも含めて全て初期化されます。再起動後、言語の設定やGoogleアカウントの設定等を行います。
現状のまま使いたいのでしたらパスを通すしかなさそうです。SIMを抜いた事でパスを要求されているみたいなのでDOCOMOの時に契約していたSIMが残っていれば、それを挿せばパス無しで起動すると思います。
セキュリティからSIMカードロックを設定していませんか?これが有効になっているのとSIM無し或いは別のSIMを使うとパスが要求されます。またこれを解除するのもパスが必要なはずです。
前のSIMでパス無しで使える様ならデータ退避後、ファクトリーリセットでパスを要求されなくなると思います。
書込番号:18151480
0点

shopで初期化してもらいました。どうもPASSロックアプリが影響しているようでした。色々ありがとうございました。
書込番号:18153025
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
2日前にYouTubeで見れたアーティストのPVが、今日再生したら映像は流れるのですが音が全く出ません。
私はイヤホンは使いませんが、Bluetoothでカーナビに飛ばして音は車のスピーカーから聞くことが多いのですが、Bluetoothを使わずに端末のスピーカーから音を出しても音が出てきません。
Bluetoothの他にもHDMIを変換アダプターを使って映像をナビ画面に映すこともありますが、聞けなくったのは変換アダプターでHDMIケーブルに繋ぎ切った後に症状が出ているようです。
しかしながら、別なアーティストのPVは何度繋ぎで切っても普通に見れて聞けます。
YouTubeに登録した方が私の端末だけ聞けないようにするのは不可能だと思いますし、端末自体に何かロックが掛かってしまったのでしょうか?
分かる方いらっしゃいませんか?
書込番号:18082650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個別に視聴制限をかける、といったことは聞いたことないですし不可能かと。
そのPV動画のYouTubeアドレスを貼って頂けるとコチラでも検証出来るので、スレ主さん固有の症状かどうか?明確になると思います。
書込番号:18082787 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不正アップロードするユーザーに対して個別にアクセスを出来ないようにする事は可能ですけど、文面を読む限りスレ主さんは当てはまらないですよね?
希に日本の映像作品(映画やドラマ、ミュージックビデオ)が、海外からの不正アップロードの作品の場合、音声が流れず映像のみ再生される場合があります。
そう言った作品かもしれませんね。
書込番号:18082820
2点

ただ、不正アップロードとみなされて、音声のみYoutube側が聞こえない様に制限かけているだけではないでしょうか。
不正アップロードの動画で、一部音楽が流れている部分のみ聞こえないということもあるので、2日前までは聴けても、今は聴けない状態になっただけの様な気がします。
書込番号:18082861
2点

「音声のみ違法アップロード」と判定されるコンテンツがあるようです。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1281728612
書込番号:18082871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.youtube.com/watch?v=wfKjRcah_zg&feature=youtube_gdata_player
こちらは子供に聞かせているモノですが、皆さんは聞けますか?
書込番号:18082943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>この動画では著作権で保護された音声トラックが使用されていました。
>著作権者からの申し立てにより、音声トラックはミュート状態となっています。
ということらしいぞ
書込番号:18082976
1点

スレ主さん同様、映像のみ音声ナシですね。
他の関連動画は正常に再生されます。(Xperia UL 4.1.2)
書込番号:18082977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり不正アップロード作品のようですね。
音声トラックは著作権法が厳しいようですので、この様な対応をとったんでしょう。
因みに当方のHTL23(Android 4.4.2)でも音声は再生出来ないですね。
書込番号:18083010
1点


りゅぅちんさん
画像まで添付して頂き、有難う御座いました。
著作権というのをすっかり見落としてました。
おかげで、原因究明できてスッキリしました。
良い御提案に感謝します。
おびいさん
著作権があることを忘れてました。
有難う御座いました。
おかげで原因究明できて嬉しく思います。
良いクチコミ有難う御座いました。
書込番号:18083403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みの所すみません。
>2日前にYouTubeで見れたアーティストのPVが、今日再生したら映像は流れるのですが音が全く出ません。
多分、スレ主さんが教えて下さったリンク先(振り付け有り「ダン・ダンドゥビ・ズバー!」(完全)妖怪ウォッチ 新ED歌)だと思うのですけど、又著作権のポリシーが変わったのでしょうか?
問題なく音もでて、見ることできます。
それか、コンテンツ差し替えられています?
書込番号:18089139
1点

redswiftさん
よく分かりませんが確かに音が出るようになってますね!
情報提供ありがとうございました。
書込番号:18090102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エヌの流星 さん
そのコンテンツで合ってるのですね。
コメント欄に2日前と4日前に音が出ないと書き込んでる方がいらっしゃるので、丁度エヌの流星 さんと日付合いますね。
何なんでしょう。不思議です。
書込番号:18090138
1点

動画のアップ主がYouTube側に申し入れたのかもしれないですね。
書込番号:18090238
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この機種を友人より譲り受けキャリア契約無しの格安simで使用し実家の母に持たせております。
音声入力について御意見・御助言宜しくお願い致します
google検索窓のマイクマークからの音声入力では問題無く認識され使用できるのですが
キーボード左上のマイクマークからですと認識中でグルグルと円が回ったままそのうち中断されてしまいます
当初は電波の状態が良くない場所なのかと思いましたが何処で試みても同じです
本体設定からドコモ音声入力は有効・たしかgoogle音声入力もあったような気がしていますがそれらしき箇所は有効にして
います(現在実機が手元に無いのでうろ覚えですが)
1カ月程前に頂き初期化はしてありました
高齢の母がラインのトークやメールの時にキーボードで手打ちするより音声の方が楽だろうと使わせてあげたいのですが
使えなくて不便です
何故ホーム画面のgoogle検索窓では問題無いのにキーボードでは認識中のままになるのでしょうか?
参考意見等宜しくお願い致します
0点

状況が曖昧なので、明確なアドバイスは難しいですね。
もう一度、きちんと設定を見直してください。
あるとしたら、格安SIMならドコモ音声入力が使えない、ということかもしれません。
まず、google音声入力を有効にしてください。
書込番号:18045824
0点

特に設定をしなくても問題なく使用出来ています。
(メール入力等)
DOCOMO音声入力機能なので、DOCOMO以外のSIMでは機能しないのではないでしょうか。
書込番号:18048222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

P577Ph2m様 フー様
御助言ありがとうございます
格安simの件ですが当方自分の所持機はLG Optimusに格安simで運用しております。
ドコモ音声入力有効・google音声入力ONにて問題無く利用できていましたので
同じ様な設定にてSC-06Dも大丈夫だろうと使用しはじめたのですが
キーボード上のマイクマークからだけは音声認識完了になりませんでした。
個々の端末により多少の設定画面は違えどそんなに相違はないので他にどこか設定箇所が
あるのだろうかと質問させて頂きました。
又格安simにつきましても端末それぞれ対応が違うのも考慮の内ではありますので
こちらで同じ様な運用をしている方がいらっしゃればアドバイスを頂けたら幸いかと思っております
思いだしたのですがSC-06Dを最初に使用した時にホーム画面のgoogle検索でマイクマークをタップした所
「音声入力の設定がされていない」と言うようなエラーが出た為にgoogle音声入力はONにしているのに
不思議に思いドコモ音声入力も有効にしてみた所利用できるようになりました。
google検索なのにドコモ音声入力も関係あるのだと思った事を思い出しました。
ですから素人考えながらsimは大丈夫ではないかと思っているのですが・・・・
その点のみを省けば母本人も持たせている私もとっても良い端末だと気に入っているだけに
残念です
単に壊れているのかもしれませんよね
設定でしたらエラーが返ってくるはずなのに認識中のままなのですから・・・・
今一度設定を見直して見ます
拙い表現にて失礼いたしました
書込番号:18048588
0点

遅くなりましたが自己解決しましたので
御報告いたします。
google音声入力・ドコモ音声入力の他にサムスンキーボードの設定より音声入力ONにする箇所がありました。
設定後は快適に使えるようになりました。
もう一台の端末ではデフォルトでON状態でしたので気付きませんでした。
壊れていた訳ではないのでホッしました。
皆様、参考意見等ありがとうございました!
書込番号:18144591
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)