端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
176 | 7 | 2018年6月6日 23:25 |
![]() |
29 | 62 | 2017年9月21日 11:13 |
![]() |
81 | 10 | 2017年7月8日 20:46 |
![]() |
7 | 8 | 2016年5月2日 20:43 |
![]() |
1 | 1 | 2015年10月22日 15:31 |
![]() |
2 | 1 | 2015年10月11日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
少し前から急に「プロセス android.process.mediaは停止しました」というメッセージが頻繁に出てくるようになりました。
いろいろ検索して、こちらの質問&回答を参考にしたり、タスクマネージャーアプリをいれて「AUTO KILL」をしてみたりしているのですが、一向に解決できません。
このメッセージが全く出ないようにするには一体どうしたらいいのでしょうか?
(以前は出てませんでした・・・)
あと、このメッセージの意味はなんなのでしょうか?
どなたか知っている方がいらっしゃいましたら、詳しく(わかりやすく)教えてくださいませ。
41点

プロセス名前通りmediaに関するプロセスです
写真 動画 音楽
これらの保存先をどちらに保存しているか分かりませんが
それらのファイルに破損など有るとプロセスが停止したり暴走したりします
保存先を一度確認してください
あと この機種(ICS以降)で常駐型のタスクキラーを使用すると不具合が発生する可能性があります
アンインストールする事をお勧めします
タスクキラーを使用するなら非常駐型のシンプルタスキラー等が良いと思います
書込番号:16113350
29点


ご回答、ありがとうございます!
そうなんですね・・・
写真・動画・音楽のことですか。
保存先はSDだと思うのですが・・・
最近、音楽を入れようと思っても、SDには入っているのに本体の音楽には項目(アルバム等)が出ず聞けないのですが、こちらも関連があるのでしょうか。
もし、破損しているとなると、それはどうやって見つけるのでしょうか?
それを見つけて削除とかして直るって問題でもないんですかね・・・?
いろいろ無知ですみません。
過去の質問と回答もみて、やってみたのですが効果なかったです・・・。
書込番号:16113383
23点

破損しているかどうかはSDカードを本体から抜きPC等で閲覧して見たら如何でしょうか?
USBで接続しても可
ファイルサイズが異様に小さい 例えば0バイト ファイルが有ればそれが破損ファイルだと思います
面倒だけど再生して見れば確実でしょう
後は設定-アプリケーション管理-すべて-カメラ メディアプレイヤー等をタップ キャッシュの削除を実行
その後端末を再起動する
と言う手順になるかと思います
書込番号:16113436
24点

同エラーを検索してみると、Galaxy関連サイト
の記事に3つの解決案が紹介されてます。
@設定→アプリ管理→すべて→『ダウンロード
マネージャ』を選択→「データを消去」「キャ
ッシュを消去」
A設定→ストレージ→SDカードマウント解除
↓
設定→アプリ管理→すべて→『メディアストレ
ージ』を選択→「データを消去」「キャッシュ
を消去」
↓
設定→ストレージ→SDカードをマウント
B初期化して工場出荷時状態に戻す
とりあえず@、Aを試してみましょう。
特にAは「音楽が項目に出てこない」現象の
解決にも繋がる可能性があります。
(すべての原因はコレかもしれないですし)
写真や動画、音楽の保存情報が、一旦クリア
され再構築まで数分かかりますので、『アル
バム』等での確認は暫く待ってからが良いで
しょう。
Bは初心者の方はDSで相談の上行いましょう。
※マウント解除とは、本体からSDを一時的に
切り離すことです。抜く手間を省けます。
作業後はマウントを忘れずに。
http://forums.androidcentral.com/samsung-galaxy-tab-10-inch/222547-unfortunately-process-android-process-media-has-stopped-what-does-mean.html
書込番号:16114404 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ありがとうございます!!
りゅういちさんから教えていただいた通り、@・Aをやってみたところ、音楽も取り込まれておりましたし、今のところ(今日は一度も)メッセージも出なくなりました!
その後、USB接続し音楽ファイルをみたところ、0バイトのものがあったため、そちらも削除し無事に音楽も聞けるようになりました。
@ちょこさん、ありがとうございました。
解決したようです。
本当に助かりました。
書込番号:16116633
10点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
お店に行きましたがよく分からなかったので、こちらで質問させて下さい。よろしくお願い致します。
2年前の10月にSC-06Dを購入しました。(ガラケーと2台持ち)
もうすぐ2年になるので1台解約するつもりでいましたが、間違えてガラケーを止めるつもりでいました。(解約するのはスマホの方でした、^^;)
仕方ないのでガラケーを残しスマホに機種変更しようと思いましたが、機種変更すると新プランになるそうで、今よりかなり支払いが高くなるのですよね?
それなら、このまま+2310円?で2台持ちしてた方がいいのかなと思っているのですが・・・。
スマホの支払い状況ですが ↑ AのXi割引は続くのですよね? ガラケーはたまに仕事でメールするのみで、ほとんど使っていません。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
無知ですみません。。
書込番号:17986367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クリームパンマンさん
こんばんは。この度はお世話になりました。(^_^)
11月なら違約金がかからないそうです。
「解決済み」にしましたが、どうするか決まっていなくて 。(^^;
今日ヤマダ電機に行ってきたのですが、店員さんに「Nexus5」を物凄く勧められてしまいました。
今月MNPすれば機種台0円プラス10000円キャッシュバック、下取りもしてくれる・・と言われ、でも契約が10月だったから違約金がかかる??σ(^_^;)?
Nexusの本体も見せて頂きましたが凄く綺麗で、速かったです。評判もいいみたいですね。
ただ、在庫が後1個でした。・・・もう無いかも。(;_;)
書込番号:18087535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Yモバイルのオンラインかネットの特約店でも契約できます。私は88モバイルという特約店で契約しました。公式より安く契約出来ましたよ。
書込番号:18087637
0点

>クリームパンマンさん
すみません、返信に気がつきませんでした。
情報ありがとうございます。(^_^)
また質問するかも知れませんが、よろしくお願いいたします。(^^;
書込番号:18088816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
自分なりに色々考え、お店に行ったりしたのですが、やはり格安SIMの設定に自信がなくう・・auにMNPと思っていたのですが、2年後にはまた割引がなくなり月々の支払いが高くなりますよね?
またその時に新機種にすれば割引がつくのだと思いますが、2年毎に買い換えるほどお金に余裕はないので・・。(;_;)
実は、お店に行って「XPERIA」を実際に見て、触り、凄く欲しくなってしまいました。それで今は「XPERIAの白ロム」を買ってSIMを差し替えて使おうかと考えています。
皆さんのアドバイスと全然違う事になってしまい、申し訳ありません。
この結論がいいのか、いまいちよく分かりませんが。(笑)
XPERIAを買って、こちらのクチコミで質問するかもしれないので、一応書いておいたほうがいいかと思い書きました。まだ、買ってないんですが。(^_^;)
SC-06Dには、ほぼ満足してます。(^^)/ (電池がたまに凄く減りますが・・)
書込番号:18209226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIAの機種がなんだかわかりませんが、Z3やZ3compactならnanoSIMなので、SC-06DのSIMをそのまま差し替えて使うことが出来ません。
>XPERIAを買って、こちらのクチコミで質問するかもしれないので、一応書いておいたほうがいいかと思い書きました。
XPERIAを買ったらその機種の掲示板で質問してください。このまま続けられたらルール違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
書込番号:18209798
0点

>エメマルさん
返信、ありがとうございます。
ちゃんと書かずすみませんでした。。
「Z3」です。お店に言えば変えてもらえるのですよね。
「こちらの」とは、「価格.comの」というつもりで書きました。紛らわしくなり、大変申し訳ありません。
もし、「Z3」を買って「Z3のクチコミ」でいきなり質問するのは失礼かと思ったので、報告のつもりで書いたのですが・・いらなかったですね。
大変、失礼致しました。
書込番号:18209999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度MNPで音声通話付きのMVNOに移行して最低使用期限が過ぎたらもう一度MNPで戻れば月々3186円のサポートを受けられます。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01G.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_so01g_from_CRP_PRD_so01g&online_shop=top
Z3ならその方がお得かもしれませんよ。
書込番号:18211006
0点

>クリームパンマンさん
いつもありがとうございます。
見てみますね。(^^;
書込番号:18211530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

部外者で失礼します。
白ロム→格安SIMでの運用が先ず浮かびますが、現状のdocomo SIMを(サイズ変更して)Xperia Z3へ差し替えて…というのは、機種変更だと新プラン契約となり月々の支払額が増えるから?旧プランを維持したいから白ロムを選択をされたということでしょうか?
Z3の白ロムはまだ品薄でそれなりに安くはないようですし、機種変更の実質価格と月々のプラン差額を考慮すると、トータル的に果たしてどちらがお得になるんでしょうね。
白ロム購入、運用にあたってはキャリアサポート等何かと注意点もありそうですし、お詳しい方からアドバイス頂けるとありがたいですね。
書込番号:18213077 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>機種変更の実質価格と月々のプラン差額を考慮すると、トータル的に果たしてどちらがお得になるんでしょうね。
最初から見ればわかりますがスレ主はプラスXi割を適用しているので、機種変の実質価格との比較では差が歴然としていますね。
MNPで戻ってきてMNPの月サポ適用(データMプラン)しても、白ロムでプラスXi割を継続したほうが2年間の維持費は安いです。
書込番号:18215029
1点

>エメマルさん
説明して頂いてすみません。ありがとうございました。
書込番号:18216040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手順としては
1.SC-06Dの音声通話への契約変更
2.MVNOへのMNP
3.MNPでDocomoへ戻る(最低利用期間があり期間内だと解約手数料がかかります)
契約変更、MNP料、契約手数料がかかります。
そうなるとSoftBankやAUへのMNPという選択もあるかな
https://online-shop.mb.softbank.jp/olsf/model/doSelectModel?applType=M&srvcFlg=&modelId=2191&subId=0&receiptStyleCtrl=2&agncyId=sbm&shopcd=
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GRP_ID=SOL26&dispNo=001005002
三社競争なのでiPhone同様にどこも安いですね。
書込番号:18216834
1点

>クリームパンマンさん
こんにちは。
「違約金なし」は明日までになりましたが、今回(今月)のMNPは止めようと思っています。すみません。
切り換え時期に「欲しい機種がちょうどある」「auの旧プランが今ならまだある」・・など、チャンス?ラッキー?を無駄にしてる気も凄くするのですが、自分が納得出来てないというか、正しく言うといろいろ理解出来てなくて(^^;、こんな風になってしまいました。
こんななので、格安SIMは設定に自信が全くなくて。(笑) ただ、一年後とかに、私のような者でも気軽に使えるようになってれば・・と思っています。
皆様、たくさんのアドバイス本当にありがとうございました。いかせなくて、すみませんでした。(;_;)
書込番号:18219662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MVNOの設定は難しくありません。皆さんがサポートしてくれますよ。
来月からは月々サポートのメリットが無くなるので、解約して格安SIMにすれば安くなります。キャリアメールを使いたいならガラ携で行う必要がありますが、不必要ならガラ携は通話専用にしてスマホでメールすれば無料通話1000円分高速2Gでトータル2000円弱で運用出来ます。
変更しないのは正直勿体無い気がします。
書込番号:18220030
0点

>クリームパンマンさん
ありがとうございます。
格安SIMを全く諦めた訳ではないです。キャリアは高いです。(;_;) 前にニュースで安くなると言ってたので喜んでいたんですが、実際、新プランの何処が安いのか・・。(/_;)/??
種類?(プロバイダ?)も色々あるし、勉強していきたいです。 まだ、よく分かってないです。(笑)
その時は、是非よろしくお願いいたします。(^^;
書込番号:18223823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>種類?(プロバイダ?)も色々あるし、勉強していきたいです。 まだ、よく分かってないです。(笑)
MVMOはサポートの問題とかテザリング不可だとかデメリットもあるので、自分の使い方をシミュレーションしないと意外な落とし穴があるかも知れません。
色々な煩雑さを考えると、全てお任せで7GBまで使え現状の新プランより遥かに安いプラスXi割の継続も十分選択肢に値すると思います。すべて自分で出来ればいいですが、自身が無ければ安心にお金を払うということです。
書込番号:18225747
1点

>エメマルさん
ありがとうございます。
教えて頂いたサイトなどを見ると、一日に使う制限があったりとか・・それぞれ何かしら?違い、正直難しいです。「テザリング」というのも前にクチコミですすめられた事がありましたが、分からなくて、勉強しますと言いましたがしてません。(^^;
女性の方で、格安SIMの質問をして簡単に去っていく方もいます。「そんなに考えなくても出来るのかな?」と思ったりしましたが、自分とは知識の量が全然違うんだと思います・・。
しばらくはこのままでいると思います。(^_^;)
docomoが「旧プランを全て廃止する」と言い出さない事を祈ってます。(笑)
何度もありがとうございました。(^_^)
アドバイスしてくださった皆様、本当にありがとうございました!!(;_;)
書込番号:18226795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定はそんなに難しくはありませんよ。SIMは2Gで1000円前後、スマホも更新なら格安スマホという選択肢もあります。
http://mobile.biglobe.ne.jp/data/
格安スマホはイマイチ感のある端末も多いのですが、G2 miniは安くて好性能なのでお薦めです。(Nexus5を作っているメーカーです)
https://www.youtube.com/watch?v=DCGfSwTTCUI
書込番号:18242220
0点

スレ違いになりますが書くところがないので。どうかお許し下さい。
>あさぴ〜 auさん
こちら読んで頂けるかわかりませんが…。
今まで本当に色々ありがとうございました。もし戻られたら、、またお話させていただきたいです。
お体に気を付けて下さいね。ゴン太くんも元気でね!
ちゃんと挨拶出来ず、申し訳ありませんでした。
書込番号:21215808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨日から充電しても充電のスピードが
いように遅くなっちゃいました。。。
12時間充電していたのに
フル充電されてないんです(泣)
いままでにこんなことなかったのに(๑•́ ₃ •̀๑)
付属のギャラクシーの充電器使用です
なにか設定でしょうか??
気のせいか
使用しながらの、電池の減りも早いような
再起動したり、起動中のアプリを消してみたり
してみましたが、変わりません。。。
わかる方いましたら、おしえてくださいー
書込番号:14844850 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

一度電源が切れるまで使い切り、電源をつけずにフル充電してみてください。
書込番号:14844867 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

購入後、3日経った私の端末も同様でしたので、自分なりに原因を検証してみました。
「バッテリやCPU等、温度上昇している(本体が熱い)」 → 充電に時間がかかる
「風通しも良く涼しい環境下に端末を置く」 → 充電時間は正常
つまり、「熱による端末の故障や危険を回避(保護)するため、システムが意図的に行っているモノ」
…と、私個人的に判断しています。
試しに「本体を冷風などにあてながら充電」してみてください。
おそらく、正常に充電されると思います。
私は、そうすると正常です。
書込番号:14845008
15点

返信ありがとうございます
涼しいところにおいてみました・・・
が、変わらずでした。
ドコモに電話してみたのですが
一度電源をきって、電池パックをはずして
再起動してみてくださいとのことでしたが
今のところ充電のスピードが
もどったようには感じません。
一度使いきって電源をおとして充電とのことでしたが
今までは電源が入った状態でも
3時間もあればフル充電になっていたので
電源を入れた状態で、充電できればな、とおもいました。
ちょっと気になったのが
昨日、27時間テレビをみながら充電
そしてそれを録画して(3時間ほど)いて
そこからなにかおかしくなったような気がします
ショップ行きでしょうか・・・泣
書込番号:14845434
7点

使用しながら(ワンセグを見ながら)長時間充電したことにより、端末自身がバッテリーの残量を正確に認識していないような気がします。
Ryota12228さんがおっしゃるように、電源が切れるまで使い切り、電源をつけずにフル充電を何度か試されてはどうでしょう?
書込番号:14845860
7点

充電器の異常も考えられますね
因みに、バッテリーの完全使いきり、放電、満充電、は好ましくありませんので、リチュウムイオンバッテリーの知識を参考までにどうぞ
http://www.edisonpower.co.jp/ion_battery/8.html
書込番号:14850007 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんと同じ感じになりました、今日くらぃ?から(泣)
本日夕方より充電開始し始め、未だに満タンにならず。
ちょぃちょぃブラウザ等見ちゃっていますが、今んとこ1時間に10%くらぃです。
途中ブラウザ中充電してるのに、数値的に「減った?」よーにも。。。
電源オフ・バッテリー取り外し取り付けも試してこの状態です。
変わった感じはしません。
現在の温度は40℃です。
1度空くらぃまでにしてBattery Dr saver試してみたほーがいーでしょうか???
今日の今日なので、まだ試してません。。。
すみません。
書込番号:14856937 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とりあえずはCPU稼働率をモニターされてはいかがかと思います。
個人的には通知領域に負荷がステップで出るSeePUのアプリを参考にしています。
書込番号:14857061
7点

kavvaraさん
その後どうですか?
実は、その後なぜか突然改善しました
昨日、主人のXperia用の充電器で
ためしに充電したところ
通常のスピードで充電されていたので
本体の問題ではないのかなー
と、おもい
今日は付属のGalaxy 用の充電器で
電源もつけたままで充電しましたが
何事もなかったかのように
緑の充電完了ランプが光ってました
なにが理由かさっぱりわかりません
書込番号:14857754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のギャラクシーも昨日から同じ症状になり、付属品の充電器での充電速度が遅くなりました。以前使っていたfomaの充電器+アダプターのほうが早いです。
やはり付属品の充電器の問題でしょうか?
ドコモショップにも行ったのですが、なんの解決にもなりませんでした。
自然と直ってくれればいいのですが…
書込番号:15027389 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

自分もその経験一度あります😥
おそらくですが、タコ足配線とか延長コードなど
で充電してませんか?延長コードだと、
電圧が分割され、弱くなってしまいます。
もう一つ考えられるとしたら、
usbが、あまり高い電圧に対応してない場合など
があります。一度見直して見てはどうでしょうか?
書込番号:21028317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Gメールで同期と設定しておいても、いつの間にか同期が解除されてしまいます。
画面を上から下にスワイプ?して一番上のメニューで同期としておいてもダメです。
同期をずっとさせておく方法はありますか?
書込番号:19826830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>同期をずっとさせておく方法はありますか?
設定メニュー の中の アカウントに Gmailがあるはず なので、そこで同期にしておけば解除しない限り大丈夫だと思います。
書込番号:19827147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アカウント→Googleで見るとGmailアドレスがあり、そこに同期エラーと出ています。
そこをタップするとGmailを同期や、GoogleFitデータを同期、Google+を同期などの項目が出てきて、Gmailを同期に今はチェックがついています。他のはチェックついていません。(使っていないので、同期にチェックつけていません。)
Gmailアプリを開くと、同期ができていない時は、同期しますか?というのが表示されたりします。そこをタップすると、昨日のメールが受信されたりします。同期ができているときは、オンタイムで着信表示してくれるのですがこれでは不便でこまっています。
Gmailを毎日送信したり受診したりしているわけではないことが原因なのかと思っていたのですが、それは関係ないでしょうか?
書込番号:19828131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Gmailを毎日送信したり受診したりしているわけではないことが原因なのかと思っていたのですが、それは関係ないでしょうか?
ないと思います。
ではこちらの 同期のチェックは入っていますでしょうか。
Gmailを開く→ メニュ画面を開いて → 自分のアカウントの列の 右はじ ▽ をタップ
→ アカウントを管理する → データの自動同期
書込番号:19828293
1点

Gmailから同期はいつも開く時なってないことがあるので、チェックしていました。
今もGmailを開くと同期が解除されていましたが、本体設定のアカウント管理の方を先に同期させてからGmailのアプリの同期にチェックをつけたところ、以前は本体設定の同期にエラーが出ていましたが、グリーンになり同期がONと表示されるようになりました。
これでまた様子をみてみたいと思います。
書込番号:19828788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり同期が解除されてしまいます。
何故だろう
書込番号:19830804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>やはり同期が解除されてしまいます。
同期は定期的にチェック動作が入るので、電池の消耗にも関わってきます。
あと考え付くのは、
設定→ 電源管理項目での現在の状態の設定が 同期 オフ になっていませんか。
書込番号:19830869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

LINEが原因で同期が解除される機種があるとか?
自分は昔の機種でこのアプリを使ってました
https://play.google.com/store/apps/details?id=pt.teixeira.gmail.syncMyMail
書込番号:19836367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ストレージが原因かもというのが、サポートに載ってだのでメモリーの空きを増やした所少し落ち着いています。これでダメでしたら↑のアプリ試してみます!なんかよさそうなアプリですね。ありがとうございます。
書込番号:19839488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY S III SC-06D(以下、「スマホ」という。)をお使いの方で、ご存知のかたはお教え願います。
現在、WiMAX2のモバイルルーター(Speed Wi-Fi NEXT W01)を使用してネット接続をしているのですが
スマホの画面ロック(パターン)がかかると、自動的にWi−Fiの接続も切れてしまい、通話アプリのLINE通知が
リアルタイムに来ないので、不便を感じています。
スマホの「設定」⇒「Wi−Fi」の詳細設定において、「スリープ中のWi−Fi接続」を「常にON」としているにも
かかわらず、切れてしまいます。
スマホの設定方法で解消する方法、あるいはWi−FIに関するアプリ等で解消する方法を御存じの方は
お教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

念のため、
> WiMAX2のモバイルルーター(Speed Wi-Fi NEXT W01)を使用してネット接続をしている
これ以外のWi-Fiで発生しない場合は、本機では対処できない可能性が高いですので、まずはその確認が必要と思われます。。。
書込番号:19249927
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
SIMフリーで使用してます。
GALAXYS3はバッテリー持ち悪くなるとアプリゲームが動き遅くる?
キャッシュメモリが容量による重くなると動き遅いだと聞いたことあるんだけど、どっちか?
書込番号:19198581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>トーマスマンさん
結局のところ何を聞きたいのかよくわかりません。
投稿前に正しい日本語で箇条書きにしてください。
なお、この端末自体が3年前以上前の発売となりますので、
メモリ不足やCPUの性能不足によるアプリの動作速度低下は
発生しうると思います。(特にゲーム等では顕著かと)
書込番号:19217250
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)