端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 7 | 2012年9月3日 23:38 |
![]() |
10 | 9 | 2012年9月3日 23:10 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月3日 21:21 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月3日 18:23 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年9月3日 12:00 |
![]() |
11 | 4 | 2012年9月2日 23:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Battery Mixと言うアプリいれてるんですが
そのなかに稼動プロセスと言う項目があって
開いて、見ているとドコモから出されてる電話帳サービスのアプリが常に60%以上キープ
しています。そのせいで電池の消費が早いのかなと、素人ながらに思っているんですが
どうでしょうか?
ドコモの電話帳サービスアプリをアンインストールして
この機種にプリインされてるサムスンの電話帳アプリを使用したほうが、今の現状より良くなりますか?
それとも、ドコモの電話帳サービスアプリは常に稼動プロセスで60%以上行くのは普通なんでしょうか?
他のアプリは、10パーセント前後を数位してますが
あまり、気にしないほうがいいんでしょうか?
詳しい方教えてください
よろしくおねがします
0点

SC-06Dで稼働している電話帳サービスは、ドコモの電話帳に連動したアカウントの稼働状況をかなり細かい頻度で取得し続ける困ったちゃんです。
ドコモは土管化(回線だけ利用してそれ以外の収益が望めない状態)にはなりたくないとかで、無駄なサービスを突っ込み、高性能携帯を低性能化します。
「土管化は避けたい」──「ドコモクラウド」の狙いと「iPhoneは難しい」理由
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news113.html
↑ユーザーの利便性を追求するならいいのですが、本当にいい迷惑です。
ドコモのサポートに散々文句出しましたが、改善する気は一切無いようなので自分の場合はRoot化して、関連サービスを全部止めました。(サムソンの電話帳使ってれば痛くも痒くもないので…)
結果1日中(時たまFacebookやChrome起動)使っても残バッテリーは40%以上になりました。
その経緯は以下に掲載してます。
GALAXY S3 (SC-06D)購入、そしてroot化
http://fjvsgarage.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s3-sc-06droot.html
GALAXY S3(SC-06D)の電力消費対策 ※要root化
http://fjvsgarage.blogspot.jp/2012/07/galaxy-s3sc-06droot.html
ただし、リンク先にも書いてあるとおり、Android自体の利用規約ではRoot化はユーザーの権利であると明記してありますが、ドコモ仕様にカスタマイズ化された現状でRoot化後の不具合に関してはドコモの保証は一切受けられなくなりますので、その点だけ肝に命じてください。
書込番号:15017598
2点

確かにこのサービス鬱陶しいですよね。
しかしながら、この機種では無効化もアンインストールもできません。
Service Killerというアプリで停止させることは可能ですが、度々電話帳サービスが云々のメッセージが出てきて、その間プチフリーズ状態になってしまいます。停止させても劇的な変化は感じられませんでした。
また、60%表示については特に問題はないかと。使用状況によって十分あり得ます。
書込番号:15017600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メッセージを頂いた方々
貴重なご意見、心からありがとうございます。
正直、あまり難しいことはわかりませんが
何となく、こんな感じなのかな?と触りでわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:15017746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ Service Killer を参照してみて下さい。解決するかも・・・・
書込番号:15017799
1点

電話帳サービスはアプリを使わなくても大人しく出来ますよ〜。
「電話帳」→「コミュニケーション」→「表示項目」で不要な表示のチェックを外すだけです。
全て外す事は出来ないので私は滅多に使わないSMSのみ残しています。
私はこれで電話帳サービスのバッテリー使用割合は1~2%程度です。
使用状況にもよりますが効果はあると思います。
書込番号:15018419
5点

便乗失礼します。ayupapa0905さんの言われた通りにやったら29%が5%切るぐらいになりましたので驚いたので画像アップしときます。ありがとうございました。
書込番号:15019163
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
Gmailにてメール作成時にファイル添付をしたのですが
(標準アプリ・ブラウザ共に)
送信するとファイル形式によって添付されてない物があり困惑しております。
具体的に問題ないのはjpg形式等で
送信出来なかったのはxlsやMP3です。
何か私の操作で至らない点があるのかわかりません。
情報をお持ちの方が居りましたら御教授お願いします。
1点

gmailで添付できない拡張子
https://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=6590
xlsやmp3は上記リストに含まれていないので送信できると思います。
エクセルのファイルなどは受け取る側のメールソフトのセキュリティ設定によっては添付されないことがあるので受信側の問題ではないでしょうか。
(受信側でファイル削除されるのはウィルスなど悪意のあるプログラムが仕込まれている可能性があるためです)
書込番号:15016112
2点

>(受信側でファイル削除されるのはウィルスなど悪意のあるプログラムが仕込まれている可能性があるためです)
スレ主さんのファイルがという意味ではないですので念のため。拡張子がxlsのファイル全般についての対策です。
書込番号:15016119
2点

御回答ありがとうございます。
大変参考になります。
こちらの情報に不備があり申し訳ございません。
追記させていただきます。
同じ作業をPC上ですると送信・受信ともに問題は起こりませんでした。
当該端末でGmail送信後に送信済みフォルダから確認すると
添付ファイルが無くなっていました。
ファイルを添付した証拠さえ消えてしまいます。
書込番号:15016154
1点

他機種(SC-05D)ですが、gmailアプリでmp3ファイルを1つ自分のPCアドレス宛に送信してみましたが、正常に届きました。
Android端末にインストールしているウィルス対策などのセキュリティアプリが原因の可能性はいかがでしょうか。
書込番号:15016509
2点

ご回答ありがとうございます。
御指摘の通りセキュリティアプリ『GuardX』を
オフにしてみたところ解決いたしました。
御親切にお付き合いいただき感謝いたします。
書込番号:15016623
0点

解決したと思い別のセキュリティアプリを試したところ
症状が再発してしまいました。
現在、セキュリティアプリすべてアンインストールしましたが
問題が解決できていません。
自分なりに検証できたこと
・内部ストレージ『sdcrad』にあるxlsファイル100KBはOK
・外部ストレージ『extsdcard』にあるxlsファイル100KBはNG
(ファイルはコピーした同じもの)
・外部ストレージ『extsdcard』にあるJPGファイル1200KBはOK
(ファイルの大小ではなく形式に左右されてる?)
・使用してるSD 【A-DATA microSDHC 16GB Class10 AUSDH16GCL10-RA1】
書込番号:15017246
0点

先ほど紹介した以下のページに
https://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=6590
破損したファイルは送受信できないとの記載があります。
もし可能なら別のMicroSDカードで試してみてはいかがでしょうか。
あるいはxlsファイルを再度別のファイル名、あるいは別のフォルダにコピーして送信を試してみてはどうでしょう。
書込番号:15017305
1点

ラファアさま>
度々親切にありがとうございます。
ご紹介いただいたリンク先を確認しますと
>ブロック対象のファイルが送信された場合、メールは送信者に自動的に返送されます。
とありますがまだ一度も返送はありません。
送信可能な内部ストレージのXLSファイルは送信NGの外部ストレージのファイルをコピーしたものです。
その後、外部ストレージのMP3ファイル7800KBで試したところ
こちらは送信・受信ともにOKでした。
セキュリティアプリ『GuardX』を再度有効にして
内部ストレージのXLSファイル100KBも送受信OKでした。
整理しますと、
外部ストレージmicroSDHCにあるXLSファイル(未検証の形式あり)が
当該端末SC-06DからGmail(アプリ・ブラウザ共)送信できない。
この様な症状で不便している次第です。
本日、深夜以降になりますが別のSDと入れ替えて検証したいと思いますので、
後日こちらでご報告いたします。
また機会があれば御指導よろしくお願いします。
書込番号:15017441
0点

先ほど予備のSDに入れ替えました。
【KINGMAX microSDHC 16GB class10】
しかし状況は変わりませんでした、、、
地道に解決できるように探りたいと思います。
書込番号:15019033
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

仰るやり方でいいんですが、ギャラリーと壁紙から選択して、どちらも最後に完了。それで設定が出来ないと言うことですかね?
書込番号:15017724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正>ギャラリーか壁紙
書込番号:15017741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体設定から、壁紙に行けば、ロック画面の項目がありますよ。
書込番号:15017789
0点

ご回答ありがとうございます。設定からロック壁紙変更してもできないし、ギャラリーから変更してもできません。ちなみにロック壁紙は最初から入ってるタンポポのやつです。最初から入ってる別の壁紙にしようとしてもできません。再起動もためしましたがダメです。壁紙の画像を選んでから保存のボタンをおすと少し読み込みみたいに普通はなりますが、ロック壁紙設定の時は読み込みみたいな感じがありません。
書込番号:15017856
0点

Quick Launch などのロック画面の設定アプリはお使いではないですか?
書込番号:15018134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。look screenをインストールしてありましたのでアンインストールしましたがかわりません。
書込番号:15018287
0点

自己解決しました。quic picを使用しているのですが、アプリケーションの管理から初期設定に戻すを選んで、ギャラリーから設定したらできました。お騒がせしました。皆さんありがとうございます。
書込番号:15018336
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スイッチ系ウィジェット
SwitchPro Widget
Widgetsoid
Extended Controls
Free Power Widget
Power Control Plus (widget)
などなどいろいろありますが
どれもGPSを押すと設定画面に飛ばされます。(このひと手間が煩わしいです)
どうやら4.0の仕様らしいですが、root化せずになんとかスイッチ系ウィジェットでワンタッチで切り替えられるような裏ワザはありませんでしょうか
参考url
http://androidlover.net/apps/system/android2-3-above-gps-on-off-switch-directly.html
root化をすればできるらしいですがこれも結局通知領域をいちいち引っ張りだすという手間がかかっています。
やりたいことはホーム画面においたスイッチ系ウィジェットでのGPS
ワンタッチ切り替えです。
なにとぞ皆様のお力添えを願えませんでしょうか。よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

自分でDLしたアプリも通知エリアにアイコンを追加するので、サイトがあっても、100%網羅できないから無意味だと思います。
デフォルトのアイコンなら取説でわかるでしょうし。
書込番号:14974359
1点

取説ではダメですか。
アイコンについては83ページ
目のアイコン(スマートステイ)は250ページ
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/sc06d/SC-06D_J_OP_All.pdf
書込番号:14974360
0点

すいません、上のURLはすぐにPDFダウンロードされます。
書込番号:14974390
0点

>目玉の形したアイコン
スマートステイのアイコンですね。
「設定」→「ディスプレイ」→「スマートステイ」のチェックを外すと消せますよ。
ただ、ご自身で取扱説明書を見て調べないと、今後使っていく上で色々と問題あるかと思いますね。
書込番号:14975206
0点

ご回答ありがとうございます!
スマートステイ 確かにアイコンでした。
取説は流し読みだったので見落としていました。
ありがとうございました。
書込番号:15016320
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
昨晩、ソフトウェアの更新を行いました。
本日、dマーケットのVIDEOストアでダウンロードしていた動画がすべて見れなくなってしまいました。
皆さんはこのような現象は出ておりませんか?
0点

私はダウンロードでもストリーミングでもちゃんと視聴出来ます。
メディアプレイヤーのソフトウェアは最新でしょうか?
書込番号:14774792
3点

ビデオストアはダウンロード後48時間経つと再生できませんがいかがでしょうか?
書込番号:14774841 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私はSC-03Dですが、VIDEOストアが見れないということなのでここで書き込みさせて頂きます。以前、私もUPDATE後にVIDEOストアが見れないという事象に遭遇しました。幸いにもドコモ開発部に知り合いがいたのでVIDEOストア関連のファイルを全て調べてもらいましたが異常ありませんでした。ただ一つ、なぜか時刻が自動調整にチェックが入ってませんでした。設定→日付と時刻→自動にチェックが入っておりますでしょうか?私はこのチェックが入ってなくて見れませんでした。一度ご確認ください。
書込番号:14775969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)