発売日 | 2012年6月28日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.8インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 2100mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2012年8月22日 15:49 |
![]() |
5 | 6 | 2012年8月22日 15:24 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月22日 15:17 |
![]() |
0 | 1 | 2012年8月22日 13:45 |
![]() |
0 | 0 | 2012年8月21日 23:14 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年8月21日 15:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、質問いたします。
充電が朝満タン【8時ころ】でも、夕方6時ころには、なくなります。
ラインやメールはしますが、電話はしていません。
何か、不要なアプリ等を削除すれば良いのですか?
ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。
1点

消費激しいのがなんなのか?
すばり文字入力なんだな
動かしただけ消費してる→文字打てば打つだけ、タップすればするだけ消費する
書込番号:14958723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

データ通信もかなり影響しますので、battery+などのアプリでデータ通信を制限すると劇的に変わりますよ。
私は電話2〜3件、メール2〜3通、ウェブ検索、フェイスブック、ウェブ検索、GREE合計1時間くらい、等々はやりますが、夕方にはまだ50〜60%は残るようになりました。
書込番号:14958825
3点


メールやラインでも、充電を消費する事が分かりました。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:14967560
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
この機種が第一候補なのですが、店頭で見たらストラップホールがないのでストラップがつけられないみたいなので購入に踏み切れません、今まではストラップに体を繋いで落としてもぶら下がって下まで落ちないようにしていたので不安です、店員にストラップホール付きのカバーがあると言われましたが全体を包み込むような大袈裟なソフトカバーしかみつかりませんでした、皆さんはどのような落下対策をしているのでしょうか。
0点

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83X%83g%83%89%83b%83v%83z%81%5B%83%8B&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=37&Reload.y=6&PrdKey=K0000375549&act=input
「ストラップホール」で検索するといくらでも答えが出てくると思いますよ。
書込番号:14963499
2点

自分は細いドリルで直接カバーとシリコンケースに穴をあけてストラップ付けてます。
書込番号:14963908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ガラケーには小さめのストラップを付けています。持っているときに指を通して墜ちないようにする為ですが、腕を通す気は無いので指2本分程度のものです。
これまで、初代XPERIA、REGZAホン、MEDIAS WP、GyalaxySIIとストラップの着けられる機種をスマホでは使いましたが、それも小型のものでした(使い方はガラケーと一緒)
GyalaxyNOTEで初めてストラップホールが無い機種を買いました。
完全にボディをカバーできて蓋付き。閉じたときの格好がシステム手帳というカバーを買いました。これにストラップホールがあり、専用の付属のストラップを付けましたが、腕が通せるサイズなので長くて邪魔です。
なので、SIIIに着せた蓋付きカバーは、ストラップ無しです。
現状ストラップを付ける気はありません。
ガラケー時代、SUTHさんと同じように身体に繋いだことがありましたが、特に上着を着る期間はコードが邪魔で電話が掛かってきてモデルのに時間が掛かり、やっと耳元に持っていったら切れた、と言うケースが多発したので、津名郡は、わずか数日で止めました。
書込番号:14963973
1点


自分でAmazonで探したときは、適当な物は見当たらなかったのですが皆様の投稿大変参考になりました、どうもありがとうございました。
書込番号:14967487
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
本機を使い始めて、2週間ちょっとです。
初めてのAndroidスマホで、バッテリ持ちを良くするため、
日々(様々な節電アプリをいんすとインストールしたりして)四苦八苦しながら対策中です。
さて本題なのですが、本機にて、widgetsoid2.xをインストールして利用しています。
好きなトグルボタンを登録できて、各種設定をこのランチャから一発で変更できるのでとても重宝しています。
ですが、一度ランチャ登録した後、その設定変更(トグルボタンを追加や変更、等)がどうしても出来ません。
本機で本アプリをインストールされている方で、同症状の方はおられますでしょうか。
また、同症状だったけど、解決した、等の体験談等をお持ちの方、何卒、ご教示ください。
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ギャラクシーSVとても気に入って使用しております。しかしながら気になる点が一つあります。
それは題名の通りですが、男の人の影がでますよね。これを純正の画像で変更することはできませんか?具体的に言うと、ギャラクシーSUの時の様に初めに電話マークが出てきて、最後に小さな人の影の様に出来ないかなと思います。色々探していますが、いまいち見つかりません。どなたか教えてくれませんか?よろしくお願いします。(伝えたいことが伝わるかな〜)
0点

あのサムソン電話帳の人の影は、Googleアカウントに連動して写真を登録すればその人の写真が出てきます。なので、電話帳の設定でどうにか出来るものではありません。
変更するなら、なにかイラストを準備してGoogleの連絡先管理ツールから任意のイラストを顔写真に設定して同期ってパターンが一番楽かと思います。
連絡先管理ツール
https://www.google.com/contacts
連絡先がGoogleアカウントで設定してあった場合…ですけどね。
自分の場合ドコモアカウントと併用していましたが使い勝手の悪さからドコモの電話帳のデータを全部Googleに流して統一しました。
書込番号:14967258
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
デスクトップPCがインターネットに繋がりません。
docomoのサポートで繋ぎかたを教えて頂きましたが、繋がらないのです。
docomoの方も何故か解らないと言われました。
ドライバも入っています。IPアドレスなども自動で振り分けられるはずなんですが、と言われました。
どこをどう確かめたら良いのかどうか教えて下さい。
本当に困っています。
0点

Wi-Fiテザリングは試せない(PC)環境でしょうか。
また、docomoサポートのアドバイスなどで、これまで試してみた事や、
PCのOS名(Windows?)なども、なるべく書いてもらったほうがよいと思います。
書込番号:14947778
0点

SCスタナーさん
重ね重ねありがとうございます!
すみません、説明不足でした。
OSはXPです。
PCのWi-Fi環境はありません。
内蔵はされていますが、ルーターが壊れてしまいました。
(ここから本当に長くなります。申し訳ございません)
docomoとのやり取りですが2回ありました。
最初はUSBの設定をしても繋がらなくて電話をしました。
すると「ドライバをインストールしなくても時たま繋がる事がありますが、繋がらないならドライバが必要です。」と言われました。 私が「スマホでダウンロードしてPCにコピー出来ませんか?」と聞くと
「出来ません」と言われ電話を切りました。
2回目のdocomoへの電話は「違うサポーターなら、もしかしたら?」と思い再度かけてみました。
事情とPC環境を話した上で「galaxy でダウンロードしてPCにコピー出来ませんか?」ともう一度聞いたら
「やった事はないけどやってみましょうか?」と言って下さりgalaxyからsamsungのホームページに入りダウンロードの一番上(だったかな?)samsung USB drive for mobile
それをダウンロードしてUSBでPCに繋いでマイコンピュータの中のSC-06dのphone→downloadsからドライバをコピーしてPC上でインストールしました。
でも繋がりませんでした。
ちなみに弟が帰って来た ので弟のWi-FiルータHW-01CでUSBではインターネットに繋がりました。
その後、PCのサポセンにもかけて事情を話して色々一緒に見ましたが「解らない」でした。
長く長くなりましたが、これが経過でございます。
身体の都合上、月に数回しか外出出来ません。
PCなどでブログを書いたり読んだりするのが唯一の楽しみです。
もう本当にこちらにおすがりするしかありません。
サポセンの方々が何も出来ない事をこちらのクチコミの方々は見事にこなされているのをいつも尊敬の念で拝見させて頂いています。
何か確認する事があるか、それだけでも構いませんので是非宜しくお願い致します。
書込番号:14949315 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WindowsXPに適用されているサービスパック(SP)も確認されたほうがよいと思います。
(確認方法) http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/howtocheckvesion.aspx
サービスパックが3でない場合は、USBドライバーのときと同じ要領で
以下からダウンロード&インストールしたほうがよいと思います。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=24
それでも繋がらない場合は、再起動(PCとスマートフォンの両方)も
試してみたほうがよいと思います。
また、PCに無線LAN機能が内臓されているということですので、
Wi-Fiテザリングのほうも試してみたほうがよいと思います。
書込番号:14949697
0点

SCスタナーさん
返信遅くなり申し訳ありません。
体調が悪くてスマホもPCもお預けされていました(涙)
今日 早速SP3をインストールしてもすぐには繋がらなかったのですが
PCのインターネットオプションの接続でダイヤルしない を選択したところ出来るようになりました。
これもSP3のインストールとの相乗効果で出来たのだと思います。
本当に嬉しいです!
ご親切にありがとうございました。
また何かありましたら どうぞお力をお貸しくださいませ^^
書込番号:14963535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)