GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

標準ブラウザについて

2012/08/18 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:37件

フレームが8面まで使用できますが、面数一杯といわれて古いフレームを消しにいくのではなく、自動的に最古フレームを利用する設定もしくは技ってないんでしょうか?
中身が残っているならまだしも、白紙状態になってしまっているフレームに残す意味を感じないもので。

書込番号:14949857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 本体の不具合?

2012/08/04 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 katuponさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

S3を買って1ヶ月くらいになりますが、SNS内のゲームをやっているといきなり画面止まってwebが落ちてホーム画面に戻るんですが本体の不具合でしょうか?

こうゆう症状なられたかたいますか?

書込番号:14896106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/04 21:47(1年以上前)

ブラウザはなにを使ってますか??
自分はquick ics browserを使っていますが、mixiニュースを見ているとよく落ちます。
しかし、dolphinを使うと落ちません。

ページとブラウザの相性というのがあるのかもしれませんね。
落ちるページは他のブラウザを使用するなどしてみて下さい。
改善されるかもしれません。

書込番号:14896347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katuponさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/04 22:18(1年以上前)

ブラウザはもともと入ってるブラウザ使用してます。
以前使っていたS2ではならなかったんですけどね(^^;

Androidのバージョンも関係あるんでしょうか(^^;

書込番号:14896476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katusukeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/16 08:54(1年以上前)

自分もよくホーム画面に勝手に戻るので調べてるとココにたどり着きました。
MIXIの時によく落ちます。元々入ってる地球マークや、MIXI公式アプリで記事とか見てると突然ホーム画面に戻ります。戻るまでの時間は毎回異なります。解決策出てないんでしょうか?

書込番号:14941196

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuponさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/16 09:04(1年以上前)

ミクシィはアプリ入れ換えたら改善されたような気がします。

標準ブラウザは直らないですね(^^;

書込番号:14941240

ナイスクチコミ!0


katusukeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/17 11:42(1年以上前)

残念ながらアプリを入れ直しても改善しません(T_T)
何回かやるとイケる時もあるのでしょうか・・・
ブラウザは最初から入っているのではなくアプリで別のブラウザ入れればいいのでしょうかね?純正が不具合で放置も気持ち悪いですが。

書込番号:14946145

ナイスクチコミ!0


スレ主 katuponさん
クチコミ投稿数:5件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/08/17 11:50(1年以上前)

他のブラウザだと固まらなかった気がします。

この機種、スペックなど最新ですが、ブラウザで固まるなんて一昔前のスマフォみたいですよね(^^;

書込番号:14946177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katusukeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/18 07:23(1年以上前)

色々試しました。
googleplayで無料の☆4〜5のブラウザを5〜6個試しましたがことごとく落ちます。
僕の場合は固まると言うより、記事を読んでるとイキナリホーム画面に戻るって感じです。
MIXI公式アプリの入れ直しもダメでしたが、『TkMixiViewer』と言うミクシー用のブラウザが今の所落ちません。
MIXIにしか使えないので、MIXI用とその他用でブラウザ併用しないといけませんがアプリ使うなら一緒なのでしばらくこれで行ってみようと思います。

書込番号:14949626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SMSの着信音について

2012/07/18 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

こちらの機種をアローズZから機種変で使用しております。
いろいろ調べて細かな設定等勉強したのですが
SMSの着信音だけ鳴らなくて困っております。

症状というのは画面がスリープ状態と画面が点灯している状態
共にSMSの着信音が鳴りません、スリープ状態の場合は一瞬画面が点灯し、
スリープに戻りLEDが点滅する状態です。
それとなぜか通話中にSMSが送信されると
耳元で着信音が鳴るという不思議な現象が起きています。
SMSは何か設定とかあるのでしょうか?
もしくは仕様でSMSは鳴らないようになっているのでしょうか?
それと別件ですが、ダイヤルのアプリから通話しようと相手の番号を押し
通話ボタンを押すと「ピロリン」と
一瞬音が鳴るのですがこれは消すことが出来るのでしょうか?

こちらの機種にお詳しい方ご存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:14822208

ナイスクチコミ!8


返信する
takakorinさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 11:31(1年以上前)

こんにちは(^^)
私も同じような状態で設定もonになってるし〜と、困っていました。ネットで検索しても初期化ぐらいしかヒットせず。。。
結局、ドコモショップに持っていって数時間預けて調べてもらったら解決しました♪
ロック状態でも解除状態でもいいですが、上のステイタスバーを下方向にスクロールさせると通知パネルが出てきます。
横にスライドさせて「通知」という項目は緑色でONになってますか?そこがONになってないといくら設定で通知音ONになっていてもSMSは鳴らないようです。
私はこれで解決し、初期化にいたらずホッとしました。ドコモショップの対応もいろいろあるようですが、数時間かけて調べてくださったドコモショップの方に感謝です♪
ネットでもなかなかヒットしなかったので、同じような方がいらっしゃったらと、カキコしました。
これで解決すればいいのですが。。。
解決しなかったら、ごめんなさい!
スマホはPCよりややこしくてホント、やっかいですよね^^;


書込番号:14946108

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5件

2012/08/18 05:11(1年以上前)

こんな古い書き込みにご丁寧にお返事を頂き本当にありがとうございます。
自分は書き込みの後、試行錯誤を繰り返し最終的に
通知をオンにしなければいけない事に気がつきました。
自分はauからdocomoに移ってきたため、同じアンドロイドとは言え
勝手が違うので色々苦労しました(笑)
今回の書き込みでこの後に同じ症状で困っている人の解決策になればいいですね。

最後になりますが、今回はご丁寧に書き込みありがとうございました!
お互い良いスマホライフが送れますように!

書込番号:14949469

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 hogefugeさん
クチコミ投稿数:3件

お世話になります.SC-06Dの現在位置の測位機能が正常に動作しない問題について,同じような現象を確認された方がいないか,質問させていただければ幸いです.

各アプリが現在位置を取得する方法として,Android端末の多くはGPSとモバイルネットワーク(LTE/3G or Wifi基地局の情報)の2種類を提供しているかと思います.この内,GPSは正常に動作するのですが,ネットワークによる現在位置の測位が,電源投入後の1〜2日ほどすると動作しなくなる現象が発生しています.

以下,詳細になります.

現象:ネットワークによる現在位置の測位(NETWORK_PROVIDER)が,電源投入後に1~2日で動作しなくなる
(アプリ上ではエラーを検出できず,測位中の状態が続く)
試したこと:
1. 再起動 (1〜2日は正常に動く)
2. 「位置情報サービス」の設定項目で「無線ネットワークを使用」のチェックをOn/Off (効果なし)
3.位置情報を使用すると考えられるアプリの削除(効果なし)
不具合の確認に使用したアプリ:Location Test,Sensor track(どちらもGoogle Playから取得)

※ 現象は購入直後から発生し,アップデートでも改善されません.
※ その他の機能は,既知の問題を除きすべて正常に動作しており,むしろ大変快適です.

発売当日に受け取り,かなりワクワクだったのですが...以前所有していたXperia Acroではこのようなことはなかったのですが,何かの仕様なのでしょうか.あるいは見落としている点があるのでしょうか.
8月8日のアップデートで改善されることを切に願っていたのですが,改善されず残念です(となると何かのアプリが悪さしているか,個体の問題か,でもハードではないような...).

恐らく,一番最初に初期化を試してみるという選択肢が正しいかと思うのですが,再構築の壁を考えると腰が重たく,もし同じような現象を確認された方がいればと思い,投稿させていただきました.

長文で申し訳ありません,よろしくお願いいたします.



書込番号:14947741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ワンセグ

2012/08/17 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:184件

昨今の問題とは別に、純粋に性能的な面から候補に考えています。
そこでひとつひっかかるのがワンセグと通話の性能です。
どちらも良くない、ワンセグは映らないと言う書き込みがありましたが、実際とうなのでしょうか?
普段はワンセグ不要なのですが、震災などの時は必要かと思っていますので。

書込番号:14945489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:10件

2012/08/17 11:15(1年以上前)


 こんにちは!

私の地域は場所的にほぼLTE圏内で
ワンセグ、通話も良好ですよ!

書込番号:14946064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/08/17 15:42(1年以上前)

返事がおそくなりましたがか、ありがとうございました。職住ともLTE圏外ですが、候補として検討させていただきます。候補の3機種、GX,VP-06Dのうち本当はこれが一番安定していて使いやすいような気がしているのですが。
ちなみに65歳、初スマホです。

書込番号:14946948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/17 18:26(1年以上前)

通話品質については時々書き込みされてますね。
私はLTE圏外でLTEオフしてますが発着信共に問題ありません。

ワンセグも普通に視聴できてます。
安定してます、お陰で月々サポートフルに受けれそうです!

それとXperia GX SO-04Dはワンセグは付いてないかと。

書込番号:14947457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/08/17 18:37(1年以上前)

SEG CLIPで見られるとの情報もあったので候補に入れていました。でも、皆さんが熱狂するほどカッコイイデザインとは思えないんですが?確かにプリインの動画など見ると綺麗ですが。ワンセグ、通話とも問題なければ、SVかP−06Dかですね。
ありがとうございました。

書込番号:14947493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2012/07/18 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

ホームをフリックして見ているとすぐにほんのり暖かくなり、
ブラウジングやユーチューブ等のネット動画を見ていると、カメラ撮影が出来なくなるほど熱くなることがあります。
みなさんもこんなものなのでしょうか??

書込番号:14824321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 20:12(1年以上前)

この機種に搭載されているSnapdragon S4というCPUは発熱が抑えられるのが特徴だったんですが…なぜこうなったのやら。

書込番号:14824688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/18 20:19(1年以上前)

ハイスペックになればなるほど熱問題は出てくるのではないでしょうか
防水端末だとさらに熱問題が深刻になるように思えます。

MEDIAS Xを就寝時か何かで6時間程充電してて
充電終了後にカメラを起動しようとしたら熱でカメラ起動出来ず。

なんでツイートを先日みましたし、
S3は全然マシな方だと思いますよ

書込番号:14824713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2012/07/18 22:54(1年以上前)

私のはLTE切った後からあまり熱くならなくなりました。ブラウジンク中も40度を超える事がほとんど無くなりました。
それにしてもこの機種って再起動やフリーズもなく、すごく快適ですねー。RAM2Gの恩恵ですかね。
ホントに変えて良かったと実感してます。

書込番号:14825586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 GALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/07/18 23:59(1年以上前)

全般的にデフォルトでの使用では熱くなるようですね。アプリや設定などでカスタムすることで軽減出来るみたいです。それもスマホの楽しみのひとつなんであまり深く考えず楽しんだ方がいいですよ。

書込番号:14825979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:08(1年以上前)

たくさんのご意見有難うございます。
皆さんやや差はあるようですが、発熱するということで少し安心しました。
初代Galaxy sはほぼ無縁だったもので
確かに、発熱がLTEによるものは大いに感じます。
WiFiだとあまり発熱しませんでした。
Rootとって、CPUクロック下げるのもひとつの手かもしれませんね。
これから、工夫をこらして行こうと思います。

書込番号:14826031

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:13(1年以上前)

>確かに、発熱がLTEによるものは大いに感じます。

どちらかと言うとデュアルコアの影響の方が大きいんじゃないでしょうか?
Wi-Fi環境下ではそれ程熱を持ちませんし、デュアルコア端末で高クロックを謳うに従って、どの端末の掲示板でも発熱の話題が出ています。

書込番号:14826055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:20(1年以上前)

>> おびいさん

はっきりとは言えませんが、デュアルコアの影響が強いなら、WiFi使ってもLTEと同じくらい発熱することになりま

書込番号:14826092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:22(1年以上前)

失礼しました。最後がきえていました。

なりませんか? です。

書込番号:14826094

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:26(1年以上前)

私はならないですね。自宅では発熱も殆ど気になりません。

書込番号:14826110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:29(1年以上前)

何か設定等弄りましたか?
参考までに教えていただけるとありがたいです。

書込番号:14826129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/19 00:31(1年以上前)

何も弄っていませんよ。

書込番号:14826134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 00:33(1年以上前)

別スレでは、当たり外れとか言わないほうが良いって言われていましたが
やはり個体差はあるようですね.....

書込番号:14826146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/19 02:38(1年以上前)

個体差とか考える前に

使用条件、環境が異なる
人により熱いと感じる感覚が異なる

ってことは理解されてますよね?

全く同じ条件下で検証し明らかに差が出るのであれば
個体差の可能性が高いでしょうね。

あと、私もLTEが直接の発熱の原因だとは思いません。
FOMA機でも熱くなる端末は熱くなります

書込番号:14826451

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 06:33(1年以上前)

>>リキッドフォースさん
承知しております。
全く同じで比較できてるわけではないかもしれませんが
私の場合、初期の状態から発熱したので個体差と考えても良いのかもしれませんね。

Fomaの端末でも発熱しますよね...
それを踏まえると自分が間違ってたかもしれませんね。

書込番号:14826671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/07/19 07:50(1年以上前)

> 私の場合、初期の状態から発熱したので個体差と考えても良いのかもしれませんね。&#160;

個体差ではなく、インストールされてるアプリの問題と思いますね。

私も購入当初から結構熱くなり、Galaxy S3 お前もかと思いましたが、アプリをあれこれ整理し設定を見直したら俄然良くなり、異常な発熱は全くありません。裏側下半分がほんのりと温かくなる程度です。
他にGalaxy S2 WiMAX、Galaxy Noteも使っていて、こちらも最近発熱とバッテリー消費に悩まされていましたが、同様な手法でアプリを見直したところ、発熱とバッテリー消費から解放されました。
意外なアプリがいたずらしていたりで、アンドロイドアプリには問題が多いことを痛感しました。
バッテリーの温度は通常は40度以下で、ネットを長時間やり続けたりすると45度位まで上がることがあります。

LTEが原因ではとよく言われますが、自分の経験では確かに消費は増えますが、影響は少ないのではと思っています。何も操作しない状態でのバッテリー消費は1時間に0.5%~1%以下程度です。


書込番号:14826818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/19 14:17(1年以上前)

>>aotokuchanさん
アプリの見直し頑張ってみます。情報有難うございます。

バッテリーの減少量すくないですね。驚きました。

書込番号:14827816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度3

2012/07/20 07:43(1年以上前)

スレ違いで余談ですがiPhoneは全く発熱しないですね。
本当にさすがだと思います。
だからスマホはそんなものと片づけてほしくないところでメーカーには頑張ってほしいです

書込番号:14830789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/17 16:27(1年以上前)

aotokuchanさん、もしご迷惑でなかったら、どんなアプリを削除したとか、どんな設定をしたのか教えていただけないでしょうかm(__)m

書込番号:14947063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/08/17 16:51(1年以上前)

シングルコアのiPhone4とデュアルコアのGalaxy Noteを比べるのはあれかもしれませんが。
iPhoneの方が圧倒的に熱持たないし、電池も持ちますね。
待機時。
これも、ウィジェットがあるので、純粋な比較じゃないんですけど。

それはおいておいて、僕はそもそもLTEを切っているせいか。
発熱で、充電できないとか、カメラが使えないということはないです。
S3でもないんですが。

LTEがどうしても必要というのでなければ、試しにLTEをオフにしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14947138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/17 17:39(1年以上前)

yjtk さん

iPhone4(JB済)
GALAXY NEXUS(JB ROM)

共に3Gデータ通信OFFで持ち歩いてますが
圧倒的にNEXUSの方がバッテリー持ちますよ

書込番号:14947298

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)