GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

音楽の設定と作成について

2012/08/07 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

先日此方の機種に変更しまして、だいぶいじっているのですが、着信時、通知音、spモードメールの着信音設定が出来ません…


此方のサイトは何度か覗かせて頂いてますので、あらかた出来ることはやったのですが音設定が出来ないのです。

具体的に言いますと、

メニューから着信音設定→消音しか選択肢がない
spメールメニューから音設定→消音か通常音しか選択肢がない

といった状況です。


以前マイファイルというプリインアプリでsdcardフォルダのデータをオール消去したことがありまして、それが原因なのかなぁ、なんては思っているのですがf(^_^;


現在本体自体には音楽は入っておらず、外部メモリ(sdcard)に音楽が入っております。
音楽を聴くことは出来るのですが、各々の着信音に設定できません。
これはこの機種の仕様ですか??




またMP3 Ringtone Makerというアプリに関しても質問が…

こちらのアプリでは色んな音楽をダウンロードでき、かつ編集出来るアプリなのですが、皆様のgalaxyでは音楽編集出来ますか??

私の機種では音楽検索、ダウンロードできても編集が出来ないのです。
編集メニューを押すと100%強制終了になってしまいます。
此方についてもご意見、回答の方お願いしますm(__)m

書込番号:14907041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/07 19:56(1年以上前)

あくまで可能性の話しです。

もしかして、使わないアプリの関係と目測したファイルを、ファイル管理アプリで消しませんでしたか。

そのとき着信音などのファイルまで消してしまっていると、リストに出ません。

標準の音源は本体の中のルートディレクトリの下、下記に入っています。

/sysy\tem/nedia/audio

ここに入っているフォルダ「alams」(アラーム音)、「ringtones」(着信音)、「notifications」(通知音)内に入っている各音源ファイルと

/mnt/sdcard/media (本体内のSDカード扱いのメモリー)

この中に、自作した着信音やアラーム音、通知音が入ルのですが(それぞれalams、ringtones、notifications)、この双方が一体になって、リストに表示される仕組みのようです。

まだ未作成でしたら後者はありませんので、「/sysy\tem/nedia/audio」内の「alams」(アラーム音)、「ringtone」(着信音)というフォルダがあり、この中に入っています。この中の音源ファイルや「audio」フォルダ、最悪「media」フォルダ自体を削除してしまっていたり、こうしたフォルダが無いとか、ファイルが無いときは、リストには消音しか出ません。

なので自分でファイル削除をした場合、ここを削除すると着信音が無い、ということになります。

完全に元通りに修復するには、本体を初期化するしかありません。

もし何もしていないが、この各フォルダかファイルがまるで無い、と言うことでしたら、一旦初期化してみてください。

本体の初期化をしてもこのフォルダが復活しないなら、初期不良の可能性が高いので、買ったところに持っていって、着信音などがまるで入っていないと言って、交換をしてもらったら良いでしょう。

初期化したかどうかなど聞かれるでしょうから、初期化しても出てこないことを伝えれば、交換になると思われます。

ただし、SC-06Dが初スマホでは無く、前にも他機種を使って居た場合、そして自作着信音がある場合、これを移動させることで、前の機種で使っていた着信音を入れることは可能です。

Android機はファイルの構成はほぼ同じなので、前の機種をパソコンに接続し、本体内のメモリーにある上記の後者のフォルダを探し、ここのフォルダをmediaフォルダの内部だけをPCにコピー、旧機種の代わりに新機種を繋いで、同じところに移動させてやると、旧機種で作成した着信音などが使える様になります。

さて、MP3 Ringtone Makerについてです。

実はこのアプリ、SC−02C(Gyalaxy SII)のとき愛用しました。

しかし、現在私もSC−06D GyalaxySIIIなのですが、この前に短期間使用したSC−05D Gyalaxy NOTEで使用出来ませんでした。動作しなかったのです。

その為、SC−06Dでは、私が使ったスマホ初代のSO−02B XPERIA時代に使った「Ringdoroid」というアプリに戻しています。このアプリなら、正常に作成できます。

NOTEで作成した時は「Ringtone Maker」というアプリでした(頭にMP3はつきません。似た名前ですが、これは動きましたので、SIIIでも動く可能性はあります)。

書込番号:14907435

ナイスクチコミ!1


スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/07 20:45(1年以上前)

こんばんは。

詳しい回答ありがとうございました。

多分、というかほとんどおっしゃる通りかもしれません。

購入した段階で先のマイファイルというアプリで本体データを削除したような気がします。

現在、私のgalaxy S3で鳴る音は鳥の鳴き声??のような音ひとつしかありません(--;)


どうやら初期化しか手はなさそうですねf(^_^;

MP3 Ringtone Makerについてもありがとうございます。
教えて頂いたアプリ使ってみますね♪

書込番号:14907608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 16:57(1年以上前)

こんにちは、

プリインの音が使いたいのであれば別ですが、
SDに入っている音楽を使うのでしたら、

電話着信音の場合
プリインの「音楽」と言うソフトで使いたい曲を再生させ、
メニューから着信音に設定で設定出来ますよ、
着信音リストにもちゃんと入りますので、メールの着信にも設定できます!
メールのグループ別設定の場合
プリインの「連絡先」と言うソフトで、
設定したいグループを表示させてから、メニュー→編集で設定できます、
「マイファイルへ移動」でSDから曲を選ぶことも出来ますよ!

書込番号:14910677

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 17:18(1年以上前)

ちょっと間違いが・・・

>メールのグループ別設定の場合
電話のグループ別設定の場合の間違いでした!

書込番号:14910735

ナイスクチコミ!0


スレ主 Inaisceさん
クチコミ投稿数:13件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/08/08 20:42(1年以上前)

こんばんは。
回答ありがとうございます。


音楽というプリインアプリなんですがまたトラブルです。
以前から気になっていたのですが、この音楽というプリインアプリで私の手持ち音楽ファイルがリストアップされないのです…

PCから携帯にファイルをドラッグしろ


と表示されるだけで、音楽ファイルが一つも再生出来ない状況です…
ファイル管理アプリから音楽ファイルを選択すれば再生可能なのですが、音楽アプリからの再生が出来ません…

書込番号:14911413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 20:57(1年以上前)

初期化しましょう

書込番号:14911472

ナイスクチコミ!0


JailGunsさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/08 21:12(1年以上前)

こんばんは、

プリインのメディアプレーヤーでも着信設定できるのですが、
こちらでも再生出来ませんか?

再生出来ないようでしたら、申し訳ありませんが私にはお手上げです!

書込番号:14911542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 instant uploadとは?

2012/08/07 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

撮った写真がギャラリーで二つのフォルダーに複製されて出てきます。instant uploadとはなんなのですか…?

書込番号:14905051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 02:09(1年以上前)

端末からGoogle+へ写真を自動アップロードするサービスのことですね。

書込番号:14905073

ナイスクチコミ!0


スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/07 07:42(1年以上前)

邪魔だから消したいのですがどうしたらいいですか(T_T)
ご存知でしたらご教授願います…

書込番号:14905423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/07 12:04(1年以上前)

インスタントアップロードはGoogle+アプリの設定からオフにできますが、自動でバックアップができて便利なので、使い方を検討してみてはいかがでしょうか。
カメラの写真を本体に保存している場合、スマホを落としてスクリーンが割れたら操作不能になり写真のバックアップも取れなくなります。
カメラアプリの設定でMicroSDカードに保存している場合は、本体が故障しても大丈夫なのでいくらか安心ですが、MicroSDカードが故障する場合もあります。

インスタントアップロードがオンだと、ギャラリーでは端末の写真とオンラインの写真が同時に表示されるので、二重に表示されて邪魔になるというのはわかります。

写真を閲覧する際のアプリとして、ギャラリーの代わりに以下のものを試してみてはいかがでしょうか。

QuickPic
・本体メモリとMicroSDカードの写真専用で、オンラインの写真は表示されないのでインスタントアップロードの写真も表示されません。
表示が高速で評判が良いです。

Justpicturs!
・オンラインの写真にも対応していますが、起動時に端末内の写真かオンラインの写真かを選択するため、インスタントアップロードの写真が同時に表示されることはないです。
Google+(picasa)のほかにもFacebookアルバムなど複数のオンラインアルバムに対応しているのが特徴です。

それと、インスタントアップロードの設定で、充電中しかアップロードしない設定にしておくと、外出時に自動アップロードされてバッテリーが減るのを防げます。

書込番号:14906053

ナイスクチコミ!0


スレ主 jollllyneさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/08 18:33(1年以上前)

なるほど!そんな理由が有ったのですね!AMD大好きさん、ラファラさん、ありがとうごさいました!とても参考になりました!

書込番号:14910943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:134件

以前はXPERIA ACROを使っていました。この機種に変更してからJR東海のエキスプレス予約がうまくできません。
スマートホン用の画面は表示されるのですが、上下にスクロールできません。
その為に下の方にある、ボタンが出てこないため予約が出来ない状態です。
同じ機種を使用されている方はどんな状況でしょうか?
何か回避する方法はありませんか?

書込番号:14877469

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/31 00:17(1年以上前)

次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14841033/

書込番号:14877477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/31 16:06(1年以上前)

operaの他,firefox,chromeで予約可能でした.

書込番号:14879468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2012/08/01 00:09(1年以上前)

どうもありがとうございました。
標準のブラウザ出来ませんでしたがoperaで解決しました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14881349

ナイスクチコミ!0


atumiさん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/08 15:23(1年以上前)

アンドロイド4.0にはまだ対応をしていないはずです。

書込番号:14910437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

メール添付の文書が開けません。

2012/07/08 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

メールに文章(doc.45.9KB)が添付されていました。添付ファイル選択で「Documents」を選択したところ「このファイルは開けません」と出たので、「Polaris office 4.0」で実行したところ「このファイルは既に開いています」と表示され添付文章が読めません。文章のタイトルは表示されています。解決方法を教えてください。
尚、別に使用しているGALAXY Tab 10.1では問題なく開けています。アプリ「Polaris office 4.0」に問題があるのかと思い一旦削除、再インストールしようかと思いましたが「強制終了」と「無効」としか表示されないので削除はしていません。ちなみに使用環境はWi-Fiです。

書込番号:14780287

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/08 15:40(1年以上前)

メールから添付ファイルをそのまま開こうとすると、「このファイルは既に開いています」と表示され、開けないようですね。
面倒ですが、添付ファイルを保存し、保存したファイルを「Polaris Office 4.0」で開くようにするといいようです。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14758394/

書込番号:14780406

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/07/08 15:59(1年以上前)

以和貴さんへ

早速のアドバイスありがとうございました。いつも豊富な知識に感服しています。
「保存」「コピー」「SDカードにコピー上書き保存」してから開きましたら無事見ることができました。スマホ初心者のためくだらない質問が多いと思いますが今後ともよろしくお願いします。

書込番号:14780471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/08 07:50(1年以上前)

こんにちは。オフィス系を違うアプリへ変更すれば良いのではないでしょうか?
ThinkFreeなど。
私はドライブのエクセルファイルが開けませんでしが解決しました。

的外れな回答でしたらすみません。

書込番号:14909182

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2012/08/08 10:49(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。送られてくるアプリは圧倒的にofficeが多いので当方側で選択することはほとんどできません。

書込番号:14909603

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/08 15:10(1年以上前)

今回のソフトウェア更新で「spモードメールの添付ファイルを開こうとすると、エラーメッセージが表示され開けない場合がある。 」の修正が行われた様です。

書込番号:14910400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

画面の傷について

2012/08/08 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:86件

s3を購入して1か月位でもう画面に傷が付いてしまいました。(長さ5ミリ位)
気を付けて使っていましたがいつの間に付いたのか・・・ちょっとショックです。
それまではs1を約2年近く使いゴリラガラスを信じて保護シートを貼らずに使っていましたが、傷は付きませんでした。
s3mもゴリラガラスなので同じく保護シートは貼っていませんでした。
使い勝手は同じですが画面を大きくなったので気を付けてはいました。
2年使う事を考えると慌てて保護シートを買いました。
皆さんは画面の傷はどうですか?
ゴリラガラスはカッターでも傷が付かない筈なのに・・・・
外出時は胸ポケットかズボンのポケットに入れてるだけなのに・・・

書込番号:14909687

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/08 11:36(1年以上前)

表面に貼られている、飛散防止フィルムは傷が付きやすいそうですね。
剥がすと保証の対象外になるし、タッチの誤作動も増えるようですから、止めた方が良さそうですね。

書込番号:14909742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/08 11:45(1年以上前)

確か石で傷が着くので、ポケットに入ってた石ころと擦れたりしたのでしょう。

過信は良くないです。僕は必ずフィルムを貼ってからスマホを使いますよ。

書込番号:14909765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2012/08/08 11:47(1年以上前)

飛散防止フィルムが貼ってあるのですか?それに傷が付いたのですかね・・・
でもフィルムが貼ってあるような感じは全然しないでど。

書込番号:14909774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 11:57(1年以上前)

ゴリラガラスを過信しすぎです
ゴリラだろうがなんだろうがガラスです
傷付く時は傷付きますし割れる時は割れます

書込番号:14909815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/08 14:47(1年以上前)

僕もGALAXYシリーズは今まで3台使ってきていますが、画面は全機種裸使用で傷は付いたことはありません。
GALAXY S3からは今までと違ってゴリラガラス2を採用しているので、今までとは強度が違うのかもしれませんね。

下記のサイトにゴリラガラスを採用しているiPhone 4Sとゴリラガラス2を採用しているGALAXY S3の落下テストの動画が紹介されていますが、耐衝撃性は弱いみたいです。もしかすると対擦過傷性も弱いのかもしれないですね。

なお飛散防止フィルムは貼られていませんよ。

書込番号:14910337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/08 14:49(1年以上前)

動画の紹介のリンク先貼り忘れました。

Galaxy S IIIはiPhone 4Sよりも壊れやすい?耐久性テスト[動画あり]
http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/galaxy-s-iiiiphone-4s.html

書込番号:14910341

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/08/08 14:59(1年以上前)

ゴリラガラスに飛散防止フィルムなるモノは貼られていませんね。

書込番号:14910370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:86件

2012/08/08 15:02(1年以上前)

耐衝撃性はS3は画面が大きい分弱いのでしょうね・・・
扱いには気を使っていただけに傷を見つけた時はショックでしたね・・
小さな傷とかを修復出来るサービスか何か商品が出来れば売れるでしょうね!

書込番号:14910376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

lteのoffについて

2012/08/08 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 kou009さん
クチコミ投稿数:24件

xi対応の地域に住んでいます
アプリのlte on lffをインストールし、過去に書かれた質問を参考にlteをoffに設定しましたが
画面が3Gで固定されず、Hといったりきたりしています。
(前より3Gの表示が多くなった気がしますが・・・)
これはlteのoffの設定に成功したのでしょうか?それともまだoffになってないのでしょうか?

回答よろしくおねがいします。

書込番号:14909802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/08/08 11:55(1年以上前)

Hと3Gは一緒やから、それであってるとおもいますよ(^^)

書込番号:14909807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/08 11:56(1年以上前)

「LTE」って表示されないなら3G固定されてますよ

書込番号:14909810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kou009さん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/08 12:09(1年以上前)

エルモ319さん リキッドフォースさん

迅速な返信ありがとうございました。成功したようで安心しました。
ありがとうございます。

書込番号:14909855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)