端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年2月16日 22:08 |
![]() |
3 | 4 | 2013年2月14日 10:08 |
![]() |
1 | 2 | 2013年2月13日 18:02 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2013年2月13日 15:15 |
![]() |
2 | 4 | 2013年2月10日 20:29 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月8日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
18日にSC-02BからSC-06Dに替えましたが、パソコン(W7)にUSB接続すると、「ハードウェアIDがありません。SAMSUNG Mobile USB Composite Deviceに接続しているデバイスと識別できません。詳細については、ハードウェアの製造元に問い合わせて下さい。」との表示が出て、パソコンに認識されずKiesにも接続できません。Kiesの接続エラートラブルシューティングを行って、デバイスドライバーを再インストールしても結果は変わりません。USBでパソコンあるいはKies経由でデータや写真を転送したいのですができずに困っています。来週SAMSUNGに問合せしようと思っていますが、もし同じようなトラブルがあって解決された方があれば、解決法を是非ご教示下さい。
1点

正しい対処法は判りませんが
参考になればと思いカキコミさせていただきました。
自分も同様のトラブルがあります。
付属のUSBケーブルを本端末に接続した後、
PCにUSB接続を何度か繰り返すと
2度目とか3度目には何とか認識させることが出来てます。
USBケーブルによっては認識できないです。
相性なんですかね?
書込番号:15100026
0点

けんちゃんさん、ご連絡有難うございました。試しに私もUSBを入れて、はずしてを3度繰り返しましたら認識されました。一体どういうことなんでしょうかね。来週SAMSUNGに問合せして解決法がわかりましたらご連絡します。
書込番号:15100109
0点

私も同じ症状が出ましたので試しに別のUSBポートに挿すと直りました。
その前にドライバも入れ直ししました。^^;
私の環境下では電源無しのUSBハブに挿していましたのでパソコン本体の
USBポートか電源付きUSBハブのポートに挿し直す事で改善されました。
もしかしてパソコン側のUSBパワー不足が関係?しているのかも知れません。
困った時は、この辺を確認いただくと良いかも知れません。
書込番号:15774718
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
私は片耳が聞こえません。
S III にはモノラル再生機能があると聞き、ショップで確認してきました。
(「設定」→「アクセシビリティ」→「モノラル再生」だったと思います)
機能があるという事は分かりましたが、細かいところまで確かめることが出来なかったので、質問させて下さい。
1.設定の画面では「モノラルイヤホンを接続した場合にモノラル音声で再生します」というような事が書いてあったのですが、モノラル再生機能をオンにして通常のステレオヘッドフォンを接続した場合、左右からモノラル音声が流れるのでしょうか?
2.同じように、Bluetoothのヘッドフォンを使用した場合は、やはり左右からモノラル音声が流れてくれるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

スレ主さんの仰る「モノラルイヤホンを〜」
の記述は『GALAXY Note U』のことと思われ
ます。
『GALAXY S V』の取説p285によりますと、
「片方のイヤホンだけで聴きやすくするため
に、オーディオをモノラルへ変更します」
との記述がありますので、通常のステレオヘ
ッドフォンの場合も左右からモノラル音声が
流れると思います。
下記の記事にて【ユーザー補助】画面の画像
があったのでご参考になるかと。
http://shin-matsuda.com/20121125.htm
※Bluetoothヘッドフォンもおそらく同様かと
思いますが、取説に記述が見当たらないので
念のためDS/サポートでご確認された方が良
いかと思います。
当機をご使用の方に試して頂けると助かりま
すね。
(設定→ユーザー補助→モノラル再生)
書込番号:15759284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アラマカニさん、
補足していただきありがとうございます。
裏付けが取れて安心いたしました。感謝です。
書込番号:15760216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
アラマカニさん
たいへんありがとうございました。
とても参考になりました。
購入を検討したいと思います〜。
書込番号:15762868
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近、プレインストールのEメールアプリが頻繁にフリーズし、その後『アプリが応答しません』とのメッセージが表示されます。
どなたか、改善策をご存知でしたらご支援頂けると幸いです。
0点

キャッシュの削除を、試されてはどうですか。
設定→アプリ→すべて(実行中の右)→使っているメールアプリ→キャッシュ削除→再起動
書込番号:15759743
1点

MiEVさん
早速のアドバイスありがとうございます。
キャッシュ及び受信メールは、頻繁に削除していますが改善されません。
難儀な状況です。
書込番号:15759766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
多分アップデートしてからだと思われるのですが
ステータスバーにある充電残量表記(%)の数値変動が、いきなり一気に減ったり増えたりしてしまいます
(96%→10分程度で60%→5分程度で32%、すぐにアダプターにつないだらいきなり6%)
(34%だったのが→使用中すぐに99%)
このようにいきなり変動や急激消費が目立つようになりました
しかしバッテリーミックス入れて確認してみたところ突然的な変動はグラフにみられません
今まで充電しながらゲームなどもやっていた良くない使用もしていましたが、充電しながらプレイしてもバッテリーは増えていたのですが
ここのところガンガン減っていきます
使用の仕方が悪く、バッテリーが劣化しただけなのか
ステータスバーなどの可笑しな変動はアップデートでの不具合なのか?
思いあたる原因やアップデート後同じような症状が出ている方はおられるでしょうか?
書込番号:15725201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーの認識がおかしいのでは?
一度バッテリーを外して、再装着されてみてはどうでしょう?
既に試されていたら、すみません。
書込番号:15725358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もアップデート後に表記がおかしくなりました。今までは、夜寝て100%になっていたのに朝起きて確認してみると86%で止まっています。充電器・コードも付属のを使用しています。昨日、ドコモショップに持ち込んだところ、あちらの新品の充電器で試したら、ちゃんと92%位まであがりました。充電器等の故障かもと言われましたが、その後自宅で充電してみたら100%になりました。ですから充電器等の故障ではないと思います。些細な事ですがすぐに改善してもらいたいですね。
書込番号:15727205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このような事例が見られました
充電が満タンになりましたっていう表示がステータスバーに出て、使用中だったのでそのまま充電しながら使用していたら
100%のままだったのにアダプター抜いたら、いきなり70%に落ちました
もしかしたら今までは、満充電になってもそのまま充電がキープされていたのに
100%になったら自動的に遮断される仕様に変わったとかですかね?
でアダプター抜いたら停止してから使用していた分、表示が一気に下がったとか?
何かしらアップデート後に仕様変更したのかな
充電が難しくなったら大変だ
書込番号:15728203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もアップデートしてから全然充電出来なくなりました。50%から上がりません。
アップデートで変な悪戯されたのではと疑ってます。
書込番号:15752277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も全然充電が進まなくなりました。
試しに予備用に買っておいた「充電」←→「データ転送」の切り替えスイッチがあるケーブルを使うと、なんと!スムーズに充電できました(写真。ビックカメラで購入しました)。
でも、純正のケーブルでちゃんと充電できないのは、痛いですね。。TT
書込番号:15753068
0点

自分もドコモ純正アダプターを持っていたので
アダプターのみドコモのやつ(ケーブルはGALAXYの付属品、ドコモのケーブルはコネクター部分が緩いので)を使い充電してみたところ
何とかマシになりました
GALAXY付属品のアダプターに問題が出たのかもしれません
書込番号:15758909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は妻がauのスマートフォンを使っているので試しにau純正の充電器を使ってみたけどダメでした。
妻のスマートフォンにギャラクシー純正の充電器を使ったら普通に充電出来ました。
自分のスマートフォン自体がダメっぽい様です。
書込番号:15759247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
GALAXY SIIIのSAMSUNG純正Flip Coverについて質問です。
韓国版LTE対応のFlip Coverはdocomoのやつにもワンセグアンテナなどの問題なく取り付ける事は出来るでしょうか??
0点

これのことですか?
http://item.rakuten.co.jp/oshareshop/efc1h2f/
docomo、SC-06Dの表記がありますので使用可能だと思いますよ。
書込番号:15689769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルミ製ですよね?
おサイフ機能用のアンテナはバッテリーに付いているのでは無かったですか?
となるとアルミで遮蔽されてしまうと、おサイフ機能が画面側でしか
使えなくなるのではないでしょうか?
間違っていたらゴメンナサイ。
書込番号:15691198
0点

いま韓国にいて、ちょうど昨日サムスンの直営店で買ってきました。lteので大丈夫です。ぴったりですよ!韓国もワンセグがあるみたいで、友達のs2にもアンテナがついていました。
書込番号:15703065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もフリップカバー使ってますよ。楽天の韓国から仕入れているショップさんで購入しました。たしか、3980円くらいだったかと思います。lte版を選ぶのがポイントです〜 ( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15745371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在友達に勧められLINE導入を考えてまして色々と調べた結果、LINEではリア友だけで使用したいと思っています。しかしながら電話帳には仕事やそれ以外の人の連絡先もありLINEには電話帳をアップしたくありません。
なので、直接他の機能で友達登録しようと思っていますが調べた結果電話帳連携しなければ大丈夫ととこかで見ました。
自分の電話帳はまだSNS連携の設定というか全くいじってない状態です。なので、SNSのアカウントも登録してませんが連携ってこの事でいいんですよね?同期とはまた違うのですか?
また、LINE登録にあたりこうしたらいいとか色々と指南して頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:15735271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

登録画面でアップロードしないようにすれば大丈夫ですよ。
こういうツールで情報漏洩とか心配になりますよね。でもなかなか便利なので困ってしまいます。
書込番号:15735413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速の回答ありがとうございます。
電話帳連携とかじゃなしに最初の登録画面で拒否すれば大丈夫なんですね。
登録前向きに考えてみます。ありがとうございました。
書込番号:15735448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広い池さんがおっしゃる通り、登録時に
アップロードせずにIDを作成して
お友達に教えればいいと思います。
私もそうしてますよ(^^)v
書込番号:15735519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

広い池さん、クマの子三匹さん回答ありがとうございました。
書込番号:15735741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)