GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面をつけた時

2012/12/10 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:8件

画面つけた時に、たまに消える前に表示してた画面が一瞬うつって、ロック画面に変わるってことがあるんだけど仕様ですか?

書込番号:15459137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/10 11:41(1年以上前)

仕様と思った方が良いですね。普通ならホーム画面などは写らないはずなのですが、ロックボタンを続けて押すと表示されることがあります。

SHARP→SONYEricsson→サムスン(GALAXYnote)と使っていますが、SHARPの機種だけは連続でもロック画面しか表示されませんでしたね。


メーカーに依存する小さなバグのようなものでしょうか。

書込番号:15459321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/10 19:24(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございます(^^)

書込番号:15460688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/12/11 00:37(1年以上前)

GALAXY note SC-05Dも同じ現象出ますので仕様でしょね。

書込番号:15462342 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/12/11 11:23(1年以上前)

安心しました。
ありがとうございました!

書込番号:15463578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面タップ時のバイブが再起動でOFF

2012/11/03 06:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

アップデート後に気付いたのですが、画面タップ時のバイブをONで使用していて本体を再起動するとOFFになる不具合になりました。
アップデート前には再起動しても設定変更はなかったのに…
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:15287514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kana555さん
クチコミ投稿数:3件

2012/12/10 11:18(1年以上前)

私も最近気がつきましたが同じ症状です。
電源OFF/ONしたら「画面タップ時のバイブ」がoffになってしまいます。
不具合かどうかわからないのでdsに聞いてみようと思います。
これってアプデ後の一部の機器だけですかね?

書込番号:15459256

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒王さん
クチコミ投稿数:396件

2012/12/10 12:06(1年以上前)

kana555さん

返信ありがとうございます。
自分は現在も再起動後には症状が出てます!
症状が出たのはアップデート後なのでアップデート前はならなかった様に思います。

自分は時間がなくDSにはいってないので、その後の対応があれば教えてください。

書込番号:15459394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 画像が添付出来ません

2012/09/16 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:184件

65才、初めてのスマホで機種変更して三週間です。。いくら調べてもわからないので質問させていただきます。
ふつうに開いたときは写真も動画もちゃんと見ることが出来るのですが、メールに画像を添付しようとしてギャラリーを開くと写真はあるのですが、何故か動画だけが消えていて添付出来ません。
ガラケ―ではこんなことはなかったのですが?
先日2才の孫と高尾山に遊びに行った時のものなので、ぜひ息子夫婦に送ってやりたいと思います。
機種変更して初めて撮ったものです。
ぜひ送る方法を教えて下さい。
あと、別件ですが写真を送った時「ホストの都合により送信出来ません」と表示されて送れないことがありますが、これは先方にどのような問題があるのでしょうか?
こちらも、原因がお分かりのかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
2ヶ月近く迷った末にこちらの口コミを参考に選んだ機種です。フリーズも発熱もなく、バッテリーも、1日にウエブ2時間程度、メールと通話2~3と言った使い方ですとギリギリ3日位持ちとても満足しています。ありがとうございました。、

書込番号:15073775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/16 17:51(1年以上前)

spモードメールの添付ファイルからギャラリーを選択すると、動画は表示されません。
動画をspモードメールに添付する方法はいくつかありますが、最も簡単なのはギャラリーを起動してから表示されている動画を長押しして、画面上部に表示されたspモードメールのアイコンをタップすることです。

ただし、spモードは本文と添付ファイルの合計が10MBまでのメールを送受信できますが、iモード携帯などは2MBになっているので、2MBを超えると添付ファイルが削除されます。
なので、動画を撮影する際は、解像度や画質を最も低いものに設定し、撮影時間も短くする必要があります。
撮影時間は、試し撮りをして何秒程度であれば2MB以内になるか確認しておけばいいと思います。
動画のファイルサイズは、ギャラリーから動画を選択し、MENUキーをタップし「詳細」で確認できます。
また、この機種の動画の形式はMP4なので、受信側がこの形式の動画を再生できることも確認しておいた方がいいと思います。
受信側がパソコンであれば問題はありません。

なお、spモードも初期設定では、2MBになっているかもしれませんので、変更する場合は3G/LTE接続で、spモードメールの「メール設定」→「その他」→「メール全般の設定」→「その他設定」→「メールサイズ制限」で変更できます。
写真を送付する際も、この2MBの制限にひっかかっている可能性があります。
また、添付する写真のサイズが大きい場合は、「共有くん」などの画像をリサイズできるアプリを使用すると便利です。
【参考】
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14812601/#14812826

書込番号:15074142

ナイスクチコミ!7


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 11:30(1年以上前)

因みに、spモードメールの添付欄をタップしてから、動画ファイルを添付する方法もあります。
添付欄をタップし、ファイルの選択画面で、「SDカードから選択」→「ビデオ/音楽」と進みます。
この状態では、/mnt/extSdCard/downloadのフォルダを参照しているので、画面下部の「上へ」をタップし、「DCIM」→「Camera」とフォルダを選択すれば、/mnt/extSdCard/DCIM/Cameraのフォルダを参照するので、動画ファイルが添付できます。
ただし、この方法はmicroSDカードに動画ファイルが保存されていないと使用できません。

動画ファイルが本体ストレージに保存されている場合は、ESファイルエクスプローラーなどのアプリをインストールしておけば、spモードメールの添付欄をタップし、
「ギャラリー」→「ESファイルエクスプローラー」→「mnt/sdcard/DCIM/Cameraのフォルダを選択」することで、動画ファイルが添付できます。

書込番号:15077948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/09/17 11:49(1年以上前)

昨夕から来客があり、返事が遅くなってすみません。
今やってみましたがうまく出来ません。
ギャラリーを開き、選んだ動画を長押ししましたが、左上に一件選択の表示が出、右上に3つのマ-ク
(くの字のようなのと、家のようなのと、三のような)が出るだけでSPモードメールのアイコンが出ません。
やり方が違うのでしょうか?

書込番号:15078025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 11:58(1年以上前)

ビタロンさん

その状態で、もう一度動画を長押しすると、SPモードメールのアイコンが表示されませんか。
あるいは、くの字のようなアイコン(共有)をタップすると、SPモードメールのアイコンがあると思います。

書込番号:15078067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/09/17 13:21(1年以上前)

出ましたのでパソコンに送ろうとしましが、10mを越えているので送信出来ませんと表示されました。
どうやったら送れるのでしょうか?
送ろうとした動画は、107でした。
ハイビジョン動画は送れないっていうことでしょうか?
また、息子たちの端末はiphonです。
お手数をお掛けして申し訳ありません。

書込番号:15078399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/17 13:34(1年以上前)

横やりですみませんが、

「10m」ではなく「10MB」ですよね?
送信したい動画サイズ「107MB」ですよね?

以和貴さんのレスにすべての解決策が丁寧に
明記されてますので、しっかり読みましょう。

書込番号:15078457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件

2012/09/17 15:25(1年以上前)

送受信とも10MBまでと書いてあるのを見落としていました。
他の動画の詳細を見てみましたが、僅か3秒あまりのが6.7MBでしたので、ほとんど高画質の動画は送れないと言うことがわかりました。
今度から画質を落とすしかないですね。
それにしても、息子たちのiphonと家内のらくらくスマホに同時に写真を送って、家内のには送信出来て息子たちのiphonには送信出来ませんというのが不思議ですが、、、。
皆さん本当にありがとうございました。
これからも教えていただくことが沢山出てくると思いますので、よろしくお願いいたします。

書込番号:15078915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 16:03(1年以上前)

ビタロンさん

既に撮影したビデオをリサイズするのは、パソコンを使用した方がいいのですが、スマホでもリサイズできないことはないと思います。
次のアプリとコーデックをインストールしてお試しください。
なお、撮影したビデオの解像度によっては、縦横比が崩れる可能性があります。
また、このアプリでは、/mnt/extSdCardのフォルダを認識しないようですので、プリインアプリの「マイファイル」で内部ストレージ(mnt/sdcard)の適当なフォルダに撮影したビデオをコピーする必要があります。

【ビデオコンバータアンドロイド】
https://play.google.com/store/apps/details?id=roman10.media.converter&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsInJvbWFuMTAubWVkaWEuY29udmVydGVyIl0.
【ARMV7 NEON VidCon Codec】
https://play.google.com/store/apps/details?id=roman10.media.converter.v7neon&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwicm9tYW4xMC5tZWRpYS5jb252ZXJ0ZXIudjduZW9uIl0.

他に、もっといいアプリがあるかもしれませんので、ご存じ方はご紹介いただければと思います。

書込番号:15079097

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/17 16:12(1年以上前)

>それにしても、息子たちのiphonと家内のらくらくスマホに同時に写真を送って、家内のには送信出来て息子たちのiphonには送信出来ませんというのが不思議ですが、、、。

らくらくスマホはspモードなので、上限はGALAXY S III と同じ10MBなのですが、au版のiPhoneは3MB、ソフトバンク版は1MBだったと思います。

書込番号:15079141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:184件

2012/09/17 16:23(1年以上前)

ずっといろいろな口コミを見まくっていましたので、以和貴さんのお名前は以前から存じ上げていました。
丁寧におしえていただき本当にありがとうございました。こういった分野の、知識もなく複雑なことは出来ないとおもますが、今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:15079185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/12/10 11:18(1年以上前)

スレ主様

>それにしても、息子たちのiphonと家内のらくらくスマホに同時に写真を送って、家内のには送信出来て息子たちのiphonには送信出来ませんというのが不思議ですが、、、。

これは上記で以和貴さんが仰る様に今に始まった事では有りませんし、従来のフィーチャーフォン時代からですがメールサーバーが一番容量が大きいのはdocomoだったと思います。

softbankは前身がデジタルホンで携帯業界参入は最後発なので提供サービスやサービス内容もdocomoの様に優れていません。(>_<)

docomo同士とか送信先キャリアと送信の際の添付ファイル容量を、以和貴さんが上記で仰った様な理解されて覚えておかれたら今後はスムーズに何処のキャリア宛に送信されても出来ると思います。(*^_^*)

高画質だと勿論ですが大容量となりますので画質を落とす必要性が有ります。若しくはオンラインストレージサービスを利用されてデーターをクラウド上にUPされたり、共有で相手に送信されたり様々な方法が有ります。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:15459253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetoothの接続

2012/12/09 06:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 hiroshi732さん
クチコミ投稿数:32件

楽ナビLite AVIC-MRZ09とbluetoothの接続ですが 状態が安定しませんつながったり切れたり
アプリでDLも考えていますがどのアプリがいいですか?

書込番号:15453245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ポケットチャージャーについて

2012/12/07 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 peko45さん
クチコミ投稿数:2件

初めてこちらの機種のスマホを購入しました。
スマホ初心者なので教えて頂ければと思います。

普段は家で充電するだけで電池は持っているのですが、
今度旅行(国内)するのでその際の移動時に(新幹線)電池がなくならないか
心配でポケットチャージャーの購入を考えています。

ドコモのチャージャーの01と02の使用感(重さ等)をお使いの方がいましたらお願いします。
宜しくお願いします。

書込番号:15445706

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/12/07 18:22(1年以上前)

01で良いのではないかと思いますが、心配性なら02なのかも

http://akihero23.blog.so-net.ne.jp/2012-04-12

書込番号:15445918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/12/07 18:27(1年以上前)

スレ主様

今のモバイルバッテリーを購入する前に、ポケットチャージャー02(現在もたまに使用中)を使っておりましたが、02だと端末の電池パック容量も影響しますが、約2回分充電出来ます。(01/02共にパナソニック製です)

ただmicroUSBのコードが少し長い為、家電量販店で巻き取り式のコードを購入しました。

モバイルバッテリーは家電量販店でも色んなタイプがありますから、スレ主様のお好みでよろしいかと思います。

書込番号:15445936

ナイスクチコミ!0


スレ主 peko45さん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/09 01:25(1年以上前)

at_freedさん
有り難うございます。リンク先、参考にさせて頂きます。

なか〜た♪さん
使用感もお答え頂き有り難うございます。
コードが長いのですね。これは購入しないと分からない情報でした。
ドコモに行ってみようと思います。

書込番号:15452780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアプレーヤーの音とび

2012/11/18 11:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:205件

ラジオ番組のポッドキャストからダウンロードした音声を聴いています。

途中で音とびが繰り返されます。
そして、2分〜3分聞くと必ず止まります。
止まった後は画面のスライドバーを動かすとまた再生を始めます。

別のアプリでも同じ現象が出ます。
よい解決方法があればお願いします。

書込番号:15356691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/18 20:05(1年以上前)

音飛びするのは端末が音を出すという負荷に耐えられないから。
同じ端末を使う内はどうしようもないと思います。
タスクを終了させても改善できないでしょう。

解決は難しい、あるいは音楽プレイヤーを新しく買う、しか私には思い付きません。

書込番号:15358445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度5

2012/11/26 07:52(1年以上前)

以前使用していたT-01Cで似たような事象がありました。
曲が再生されなかったり途中で止まったり・・・。

音楽データの損傷が不具合の原因でした。
データ破損の発生理由は不明で、結局は音楽を再度入れ直しして解決しました。

音源のコピーか再ダウンロードができるなら、入れ直ししてみてはいかがでしょうか?

S3にしてから、このようなトラブルは発生するものと思って音楽データのバックアップをしています。

書込番号:15393090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2012/12/08 18:53(1年以上前)

ご回答をいただきありがとうございました。
アプリを入れ直してみたら、その後、音飛びはおさまっているようです。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:15450790

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)