端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年11月30日 04:53 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月29日 12:41 |
![]() |
3 | 5 | 2012年11月29日 06:00 |
![]() |
6 | 10 | 2012年11月27日 19:18 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月27日 00:17 |
![]() |
3 | 1 | 2012年11月26日 07:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
こんにちは。
色々調べたのですが、有力情報を見つけられなかったので質問させていただきます。
ネットの通信速度なのですが、再起動して1〜2時間経過すると、かなり遅くなるという現象が発生しております。(WiFi,LTEともに)
再起動後は特に問題なく、速度も速いのですが、なぜか時間経過とともに遅くなってしまいます(T_T)
アプリ等もチェックしているのですが、特に影響しているものは見つけられませんでした。
同じような現象の方はいらっしゃいますか??
もし、これじゃないかという情報をお持ちの方はよろしくお願いします♪
2点

> アプリ等もチェックしているのですが、特に影響しているものは見つけられませんでした。
ご自身がインストールされたアプリを全部アンインストールされたということでしょうか?
一度工場出荷状態に完全初期化されたらどうでしょうか?
書込番号:15403921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動後時間がたつと遅くなるので、7GB制限ではないと思いますが。。。
私も毎回ではないのですが、遅くなり再起動しないと戻らないときがあります。
やっぱりアプリなんですかね。。
たまにとはいえ気になってます。。
書込番号:15405884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様コメントありがとうございます。
aotokuchanさん
初期化まではしていません。やはり一度、初期化するしかなさそうですね^^;
うみのねこさん
データ量はチェックしていますが7GBは超えていないみたいです。
あおくーさん
自分のは少し前から、そのような現象が起きていますのでアプリの影響かと
考えています。
どのアプリか特定できればいいのですが、まだ見つけきれていません。
やはり一度、初期化するにこしたことはなさそうですね^^;
もし、有力情報ございましたら、引き続きよろしくお願いします♪
書込番号:15407214
0点

詳しくはわかりませんが
通信速度がかわるのですか?
それとももしかして読み込み最初や途中に時間がかかるのですか?(通信中時の輪っかがクルクルしてるだけて読み込みに時間かかったり、青色バーがなかなか進まなかったり)
コレの場合は通信している基地局(アンテナ)の込み具合によるものだと思います
この場合読み込み開始からその最中に瞬間的に込み、あるいはアンテナが変わるなどの現象ではないでしょうか
詰まった時一時バックキーで戻ったり、キルして再度立ち上げ読み込ませたらスムーズにいく事ありますよね?
一気に読み込む訳でなく分割して読み込むものだから
電波系の通信はその都度詰まる事あるみたい
多分その現象の多くは人の混み合う時間帯か、郊外だけどLTE、H、3Gと頻繁に電波が替わりやすい地域だとかではありませんか?
この場合アンテナや通信の種類を減らして、選択肢を少なくするとマシになるとか聞いたことあるよ
但し減らせるのはLTEになるだろうけど…
書込番号:15411149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
タイトルの件、質問いたします。
USBテザリングの方法がわかりません。
USBテザリングのチェックがつける事はできません。
パソコンと本機は接続をしています。
また、USB接続されている方に質問ですが
無線のテザリングより、スピードはやはり、速いのでしょうか?
【参考】
メニュー⇒本体設定⇒その他設定⇒テザリング⇒USBテザリング
0点

PCがWinXPではありませんか?
XPの場合、USBドライバーをPCにインストールしないとUSBテザリング不可だったと記憶していますが。
XP環境が無い為に検証出来ずです。
ドライバーのDLは以下より。
http://www.samsung.com/jp/support/model/SGH-N064MB3DCM-downloads
書込番号:15407541
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
2週間ほど前にドコモの家族セット割を利用して妻と一緒に機種変更した、スマホ初心者です。
私、GALAXY S3 SC-06D 妻、Xperia GX SO-04D にしました。
そこで両機ともいじっておりまして、Xperia GXの「写真とムービー」というホーム画面上で保存してある写真が指でフリックするとクルクルと回るウィジェットが気に入りました。
説明が下手でわかりにくくて申し訳ないのですが、このXperia GX に入っている機能そのものか又は似たような機能をもっているアプリ?ウィジェット?をダウンロードして使いたいと思っているのですが、何かご存じのアプリがあればご教示いただきたいと思います。
0点

Xperiaのギャラリーウィジェットのことですよね。
恐らくはないと思います。
というのも、あれはxperiaホームだけでしか使えないものですので、ホームに依存した特有のものだと思われます。
※逆に、galaxyのホーム(touchwizz)依存でいえば、天気予報ウィジェット等があります。
※類似アプリは探しましたが、私には見当たりませんでした。
書込番号:15403716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

stリームさん
教えてくださって、ありがとうございます。
その「ギャラリーウィジェット」のことです。やはりXperiaに依存した機能なのですね…。
まったく一緒じゃなくても、似たようなウィジェットをGOOGLE PLAYなどで探すのですが、どうにも見つかりませんでした。
その中でひとつだけ、クルクルとできそうなウィジェット?アプリ?を探してダウンロードしたのですが、なぜかアプリ一覧の中にもウィジェットにも出てきませんでした。
ちなみに、TSF Gallery Widgetというものです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsf.shell.widget.gallery#?t=W251bGwsMSwxLDIxMiwiY29tLnRzZi5zaGVsbC53aWRnZXQuZ2FsbGVyeSJd
もし、お時間が許せばで結構ですのでこのアプリの使い方を教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:15403845
0点

TSF shellをインストールしないと使用できないようですよ。
TSF shellのアドオンなのでしょう。
書込番号:15404395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返事遅くなって済みません。
ABたこぽんさんが仰るとおり、TSF shellというホームアプリをインストールしないと使用できないようです。
ちょうど、xperiaホームに依存したギャラリーウィジェット的な位置付けです。
書込番号:15405718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ABたこぽんさん、stリームさん
教えていただき本当に感謝でございます。
TSF shellをインストールしないと使用できないんですね。
TSF Gallery Widgetだけダウンロードしてもアプリ一覧にも出てきてくれないのが理解できました。
なかなか自分の思うようにカスタマイズできないのですが、少しずつ勉強してスマホライフを楽しもうと思います。
わからないことだらけなので、また質問させていただくかもしれません。その際はまたご教示いただければ幸いです。
このたびはどうもありがとうございました。
書込番号:15406462
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
現在プラスXi割でモバイルwifiルーターbf-01dを使用していますが、時々出かけた際にipadやipod touchに使用する(1〜2時間程度)で、月の使用量は1GBにも及びません。
そこで、折角ですので、bf-01dをsc-06dに機種変更し、安い使用量でテザリングに利用し置き換えようと思いました。
しかし、色々聞いて回ったところ、「スマートフォンはただでさえバッテリーの消費が激しく、1日持たないこともある。ただし、わずかなテザリングだと差ほど影響はない」とのことでした。
やはりこの「置き換える」発想は危険でしょうか?教えていただければ幸いです。
また、上手く使えるのなら、将来的には出先でノートパソコンに利用したいです。
以上よろしくお願いいたします。
0点

電池についてはご想像の通り不安だと思います。
それよりも...
データ契約回線が、音声契約に切り替えできるのかしら?
書込番号:15394620
0点

> データ契約回線が、音声契約に切り替えできるのかしら?
データ契約のままで機種変更すりゃイイじゃん、音声に切替える必要性なんかねーし!!!
データ契約のままで機種変更してくれる店は少ないようだけど。。。
BF-01D と SC-06D じゃ SIMサイズが異なるから 上手く運用しにくいかもね。
書込番号:15394724
0点

私は、GalaxyNote+iPhone4Sを使っていて、4Sはwifiのみの運用です。
なので、外で4Sをネットにつなげる時はNoteでテザリングしています。
私の場合は、Note自体でネットするよりも、テザリングだけしている方がバッテリーは保ちます。
まあNoteは、使用中のバッテリー消耗が相当なものなので、省バッテリーな機種ではどうなるか分かりませんが…。
ただし、以上の話しは正確に時間を計ったわけではなく、あくまで感覚的な話しですので、ご承知おきください。
書込番号:15395034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレットとかは基本がデータなためか音声>データの変更はすんなりですが、スマホのデータ>音声ないしはデータのままスマホ機種変は取り扱いに幅があって、実際にはショップとか量販店の運用にかかっている様な気がいたします。
それがクリアしたとして、テザリング側のことを考えると、ここのクチコミで統計的に電池の持ちの悪く無い(原因不明の消耗の少ない)機種を選定された方が無難ではないかと思います。
あと、クワッドとかは微妙ですが、あくまでも個人的にはCPU的に比較的まとまりの良いMSM8960かAPQ8064から選んだ方がいい様に思います。
書込番号:15395598
0点

スマホはルーターに比べ、速度が少し遅くなるというのを聞いたことがあります。
それからスマホ自身裏側で色々な通信もしているようなので、同じ条件で使ってもスマホの方が通信量が多くなると思います。危険ではないですが、テザリング中心で使うのはあまりメリットがないと思います。
書込番号:15395893
0点

私も以前は日本通信のmobileルーター+iPadで使用していましたが、SC-06Dにしてからはテザリング+nexus7で使用しています。
朝8時に出て10時頃帰宅までに平均3時間程度テザリングで使用していますが、電池が切れたことはありません。
日に1〜2時間程度のテザリングであれば大丈夫ですよ。
まぁ使い方によるとは思いますが…
私の場合はGMail3アカウント,Eメール2アカウント,SPモードメールの6アカウントで1日20〜30通程度のやり取り+ネットサーフ2時間+スケジュール管理30分位とテザリング(PCメール+nexus7でネットサーフ)2〜3時間で約4ヵ月間使用して帰宅までに最低が10%切ったことありません。
参考になればと思います。
書込番号:15396457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸ですが
将来的にはパソコンでお使いになりたいとのことですが、バッテリーよりデータ通信量の方が心配になりますよ。
パソコンにテザリングさせてるときは異常に通信量多いですから、私はそちらを気にしつつテザリングしていて、パソコンはパソコンでしかできないことだけ必要最小限の使用にしています。
長文ですみませんです。
書込番号:15396502 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様多くの情報ありがとうございます。
ところで、パソコンでテザリングするとデータ量が増えるというのは、スマートフォンだからですか?
それともwifiルーターでも同じことでしょうか?
書込番号:15398335
1点

Wifiルータでも同じですよ。
パソコンで使えばデータ量は多いです。
スマートフォンはそれ用にデータ量少なく作ってるウェブサイトもありますしね。
タブレットもスマートフォン並にデータ量少なくできますがそれでも少し増えますね。
書込番号:15398354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど実際にbf-01d経由でyoutubeを30分程度流してみたところ、なるほど約20倍(0.3GB)の通信量を消費しました。
見解としては、
・2〜3時間ずつの本体のインターネット及びテザリング利用では1日持つ
・パソコン利用には通信量を食う(ルーター、スマートフォン双方とも)
・スマートフォン内部の通信に注意
以上を踏まえれば、モバイルwifiルーターをXiスマートフォンに置き換えても現実的に問題はない、といったところかと思います。
なお、機種変更はドコモショップを考えており、実施可能(11月中なら手数料無料)との回答を得ています。
皆様ご協力ありがとうございました。
書込番号:15399609
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
教えて下さい。
今まで、カメラ撮影して、ギャラリーで見れていたのですが、
今見たら、すべて消えていました。。
見る設定が変わってしまったのでしょうか?それとも、すべて消去されてしまったのでしょうか?
(全消去の実施はしていません。)
どのようにしたら見れますでしょうか。
当方、初心者です。
よろしくお願いします。
0点

『ギャラリー』アプリの不備の可能性もあり
ます。
『QuickPic』という画像管理アプリでは正常
に表示されるかもしれません。
コピー、移動、削除、編集などの作業の際に
使い勝手も良く多くの方々が重宝してますの
でお試しになられてみてはいかがでしょうか。
書込番号:15396879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

プリインアプリの「マイファイル」で、microSDカード内にフォルダを作成したり、ファイルの移動等ができます。
なお、本体ストレージはsdcard、microSDカードはextSdCardになります。
また、同様のことは画像表示アプリの「QuickPic」でもできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:15393071
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)