GALAXY S III のクチコミ掲示板

GALAXY S III

  • 32GB

ドコモスマートフォン2012年夏モデル

<
>
サムスン GALAXY S III 製品画像
  • GALAXY S III [Pebble Blue]
  • GALAXY S III [Marble White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S III のクチコミ掲示板

(13073件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1474スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:51件

操作していると、数秒フリーズした状態になり、
題名のエラーが表示されます。

操作しているときに表示されます。
原因は不明ですので、どう対処して良いものか……。

対応策ご存じの方、同じ症状の方は居ませんか?

書込番号:14767804

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 20:53(1年以上前)

ソフトウェアの更新は済んでますか?

書込番号:14767851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2012/07/05 20:57(1年以上前)

ソフトウェア更新後に症状が出るようになりました。

書込番号:14767874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 21:01(1年以上前)

僕のは更新前によく出ていたので聞いたんですが、それならばフェイクコール等の偽着信アプリとかは入れてないですよね?

書込番号:14767894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/07/05 21:11(1年以上前)

もちろん入れてませんよ。

今日から出るようになりました。
アプリ入れた後とか、そういった感じではなくて、
今日使っていたらエラーが出るようになりました。(涙

今日、画面真っ黒のフリーズ(?)が起こった後からかなぁ〜。

書込番号:14767947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 21:31(1年以上前)

となると、アプリ起因では無さそうですね。docomoショップに持ち込んでも同様に言われてしまうと思いますが、一度初期化するのが良いのかも知れないですね。

書込番号:14768073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2012/07/05 21:44(1年以上前)

Mootさんの端末は、もうエラー出てないのですか?

書込番号:14768171

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/05 21:50(1年以上前)

気になったのでググッてみたら以下の様な情報がありました。
googleとの同期関連でのトラブルみたいですが?

http://otachrome.blogspot.jp/2012/07/galaxy-siiisc-06dcomgoogleprocessgapps.html

http://junpla.blog3.fc2.com/blog-entry-118.html

解決の糸口になれば良いですが・・・

書込番号:14768218

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/07/05 22:08(1年以上前)

僕のは出てませんが、サムスンのSメモの同期に、よく失敗しますね。

書込番号:14768346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/06 00:18(1年以上前)

普通は人柱を使ってアプデは様子見するのが妥当だと思います。

書込番号:14769128

ナイスクチコミ!0


nervosoさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/06 01:10(1年以上前)

私も同機種で、買った当初から同じ症状が出ました。

いろいろ調べたうえ、Googleとの電話帳同期を止めたらとりあえず症状は出なくなりました。ただ、同時に「ブラウザ同期」も止めたので、どちらが原因なのかは確定できてません。

下記のサイトなどを拝見すると、形式の一致しないデータがあるなどの理由でGoogleの連絡先とスマホのそれが同期できないことが原因になることがあるようですね。
https://sites.google.com/site/quovadis1959/top-page/career_and_g_mail/gmail_sync_error

私の場合は、前のガラケーから引き継いだ連絡先が100件以上あり、Googleの連絡先と統合するのが簡単ではないので、上記サイトのやり方を試してみるには至っていません。

書込番号:14769299

ナイスクチコミ!1


ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/07/06 06:00(1年以上前)

私も同様の症状が出ました。ネットで調べてみるとgoogleの同期関係だと思われましたので、私の場合はウエブの同期をしないようにしたら、メッセージが出なくなりましたよ。参考までに。

書込番号:14769617

ナイスクチコミ!0


conchaさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/06 08:05(1年以上前)

私も同じ症状が昨日出ました。
色々調べてたのでどこのサイトだったかは忘れましたが、標準のブラウザのデータを一度削除したら良くなりましたよ。
(ソースがなくてごめんなさい)

書込番号:14769854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/07/06 08:53(1年以上前)

Googleの同期を「カレンダー」と「Gmail」のみにしたら、
今のところエラーは出なくなりました。

エラーが出る前に、Googleの同期を変更していないので、
何が原因かはわからないままです。
Google Chromeをインストールしたから、
ブックマークやブラウザの同期にチェックが
入ったのかな。

当面、様子見です。

色々な情報ありがとうございましたm(__)m

書込番号:14769959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/07/09 00:36(1年以上前)

> Googleの同期を「カレンダー」と「Gmail」のみにしたら、

というのは、具体的にどこの設定でしょうか?

私も、Google Chrome入れた直後ぐらいから同様のエラーが出るようになりました。

書込番号:14782793

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/07/09 00:53(1年以上前)

>にこにこてんてんさん

> Googleの同期を「カレンダー」と「Gmail」のみにしたら、

「設定」から「アカウントと同期」でご自身のGoogleアカウントをタップすれば同期する項目が出て来ますので、こちらで当該部分のチェックを外すことが可能です。

書込番号:14782851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:23件

2012/11/17 22:48(1年以上前)


私の場合、chromeの広告配信を停止したら出なくなりました。
 一部アプリを無効にしてると、そのアプリにアクセスできなくて
 タスクが異常終了するものと思います。
 無効にしたアプリを有効にすれば解決すると思われます。
 例えば電話帳などの同期が取れないと事象でます。
 

書込番号:15354737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

中古買取したらいくらまで?

2012/11/16 21:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo


状態S級の端末を持ってますが高額買取したらいくらまでいけますか?

書込番号:15349288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2012/11/16 21:23(1年以上前)

こんばんは。
状態にもよるし店によっても違うから一概には言えないです。
どんなに綺麗な状態といってもお店の判断基準もまちまちですから。
秋葉原あたりに行ってみて物を見せて査定してもらうしかないですね。
自分の足で調べるしかないです。

書込番号:15349361

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/16 21:43(1年以上前)

未使用で2万から3万円の間です。
使用していれば、価格は落ちます。
相場は、検索すればいくらでも出てきます。条件を指定して、おおよその金額を査定してもらえるサイトもあります。電話で確認することも可能です。

書込番号:15349468

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/11/17 16:14(1年以上前)

大手だと、ソフマップ、じゃんぱら、ドスパラなど。
ネットで査定額が確認できます
新宿駅西口のヨドバシカメラ周辺にも
白ロム買取の店がいくつかあります。

書込番号:15352883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチ操作時のバイブの強さについて

2012/11/11 18:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Shindy.さん
クチコミ投稿数:109件

いつも情報ありがとうございます。
最近、タッチ操作時のバイブの強さが弱くなります。(比較的寒いとき?)
再移動しても、強さ設定を最強にしても以前に比べると弱いです。
皆さんはいかがでしょうか?
機種の特長なのか、それとも私のだけの不具合なのか…?
お知恵をお待ちしてます。

書込番号:15326467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2012/11/17 10:27(1年以上前)

私は、最近いきなりタッチバイブが切れてしまいます。
原因は不明ですが・・・

書込番号:15351523

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのもち

2012/11/12 01:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

クチコミ投稿数:23件

バッテリーを少しでも長くする方法を教えてください!

最近、減りが気になるのでお願いします!

自分はキャッシュ削除くらいはしています。

あと、
充電の速さにばらつきがあるのですが、
速いときの速度で充電できないのはなぜでしょう?

これについても回答していただけると幸いです!

書込番号:15328875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/11/12 09:49(1年以上前)

現在の状況の書いていただかないと回答できないと思われます。
・現在の使用状況とバッテリー持ち時間。
・「充電のばらつき」とは?どんな充電方法で何時間かかっているか。

書込番号:15329526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/12 10:12(1年以上前)

BatteryMixなどの監視アプリで何が食っているか解析することが基本だと思いますが、PLAYストアなどのアプリのアップデートがWi-Fiのみの指定になっているかを確認するとか、3Gのデータ通信を使っていない時はモバイルネットワークを切るとか(電話は有効)があるのではないでしょうか。

書込番号:15329592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/12 23:00(1年以上前)

純正の充電器使ってます!

速いときは3時間で完了し、
遅いときは6時間で80%がいいとこです!

書込番号:15332490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/11/13 10:04(1年以上前)

たのあまさん

純正の充電器で充電完了までの時間が早いときと遅いときがあるのでしたら
遅いときに何かアプリが動作している可能性が高いですね。
スピードアートさんの記述のようにBatteryMixなどの監視アプリで確認、対策はその後。

書込番号:15333985

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/11/13 14:40(1年以上前)

下のほうの検索で
バッテリーやらバッテリー消費やらで検索かけてごらん

もの凄く沢山過去に質問ありますから

何度も記載するのが面倒だったので
手抜きしましたが
過去に何度も回答しているのもあるので

時間あれば試してみると良いですよ

スマホは教えて貰う姿勢より
自分で調べて試してみる方が、楽しく深く勉強になりますから

書込番号:15334823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/13 15:09(1年以上前)

あとスマホ側のブラックボックスの憶測ですが、元々本当のパソコンのUSB端子からの充電が規格上で500mAを超えられませんので、保護のために機器側が「パソコンのUSB端子である」と判定した場合は電流制限をかけてしまうとかいったことがあって、接続直後の判定がその接続開始の接触状況で変わるためということは可能性としてはあるかなとは思います。
もし、その憶測が正しいとするなら、遅いなと思った時に抜いて繋ぎ直すと高速に切り替わるとかあるのではないかと思います。

書込番号:15334906

ナイスクチコミ!0


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/13 17:12(1年以上前)

当機種ではありませんが(L-06D で)、純正のAC充電器を挿した際『スロー充電中』と表示されたことがあります。
一度抜いて再度接続することで通常充電状態になりましたが。。。
当機種はそのような表示はナイのでせうか・・・

家庭用コンセントの電流・電圧も波があります、過小電流のタイミングで接続した時に『スロー充電』と認識しているのかな?と考えています。

書込番号:15335238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/13 20:21(1年以上前)

みなさんありがとうございますm(__)m

書込番号:15335938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 GALAXY S III SC-06D docomoのオーナーGALAXY S III SC-06D docomoの満足度4

2012/11/14 19:59(1年以上前)

設定からのアプリケーションの実行中のをこまめに消せばそこそこ持ちますよ〜

LINEとか消したら通知がきちんと来ないときが
あるので消してませんが

それ意外基本的に大丈夫です!
まぁ消してもまた時間が経てば出てきますので

私はいつも朝は100%で
そこそこ使ってだいたい夕方で60%ぐらいです

書込番号:15340293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 06:49(1年以上前)

スピードアートさんのおっしゃる通りだと思います。
私はMinimalistictextで充電情報をテキストでホームに貼り付けてるのですが、純正の充電器を差した時かなりの頻度でUSB認識します。
恐らく端末がUSB認識した時に充電が極端に遅くなるみたいです。
その際、一度抜き差ししてあげるとACと認識し通常の充電スピードになります。

書込番号:15342346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/15 21:44(1年以上前)

そんなことがあったんですか!

試してみます。

書込番号:15345235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/11/15 21:54(1年以上前)

Minimalistictextをダウンロードしたんですが
やり方がわかりません。

教えてもらえないでしょうか?

書込番号:15345275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 22:35(1年以上前)

スレ主様!
↓ココを御参照下さい。
分かりやすく説明されてます。

http://myregzaphone.qlookblog.net/2011/1230.i.html

http://myregzaphone.qlookblog.net/2011/0512.i.html

書込番号:15345536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/15 22:41(1年以上前)

失礼しました!
一つ貼り間違えました。
こちらです。

http://myregzaphone.qlookblog.net/minitext.i.html

書込番号:15345570 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/15 23:19(1年以上前)

助かります(^-^)

書込番号:15345818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/16 00:42(1年以上前)

いえいえ(^_^;)
ちなみに電池持ちですが、私の環境下ですとLTE Offが一番効果的でした(爆)

書込番号:15346163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/11/17 01:36(1年以上前)

ほんとですか!

自分はjuice defenderが効果的です!

書込番号:15350530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

simカード

2012/11/16 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

いま、galaxy s2 lteを使っています
本日galaxy s3を親から譲り受けました。
そして、使おうと思ったのですが、
Simカードの大きさが会わなくて
いま、使えない状況です。助けて下さい

書込番号:15349590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/16 22:40(1年以上前)

スレ主様

このケースの場合、ドコモショップに行ってminiUIMカードに変更する必要が有ります。破損等していなければ、今月いっぱいは1年に1回限り無料で変更が可能です。

但し、miniUIMカードに変更すると、SULTEが使えませんので、通販で販売されているSIMアダプタを購入して使用する事になりますが、公式的に認められない為、あくまで使用は自己責任になります。

つまりSIMアダプタによるトラブルした場合、修理は保証対象外となり、有料となります。
ご参考までに。

書込番号:15349792

ナイスクチコミ!0


スレ主 Saison07さん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/16 22:51(1年以上前)

名義主とDOCOMOショップに行かなくては行けませんか?それとも未成年の自分だけでも大丈夫でしょうか?

書込番号:15349851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/16 23:45(1年以上前)

スレ主様

スレ主様の名義の携帯でしたら、本人確認の書類の提出のみで手続きが可能ですが、契約が本人じゃない場合だと、名義人の方と一緒に行った方が良いですね。

来月1日から、先述回答しました「破損等が無ければ、1年に1回限り無料でminiUIMカードの変更が可能です」が廃止となり、2100円掛かりますから、出来るだけ今月中に手続きした方が良いでしょう。

書込番号:15350119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iモードメール(SPモードメール)の受信

2012/11/16 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

こんばんは、SC-06D購入前の質問です。
この質問はSC-06Dに限った話しではないと思うので、
知っている方がおられたら教えて下さい。

現在、通常のFOMA携帯と ポケットwi-fiでFOMAデータ通信の2件契約しています。

ここのクチコミから、SIMをmicroSIMに交換することと、多少の設定で、
LTE無効化により、FOMA契約のまま使用できることが分かりました。
DATA通信は、wi-fiでルーターと接続する予定です。

これで、ほぼ今まで通りの使い方が可能だと思ったのですが、
何となく疑問に思ったことが一つ。

iモードは、SPモードに切り替えるか、併用手続きをする予定ですが、
3Gのデータ通信を常時切断するこの方法だと、
iモードメール(SPモードメール)は受信できるのだろうかと・・・。

もし出来ないとすれば、どの様な解決方法があるのでしょうか。

無知な質問ですが、お分かりの方がおられたら、よろしくお願いいたします。


書込番号:15348671

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/16 19:41(1年以上前)

spモードメールは、Wi-Fi設定をすれば、Wi-Fiでも送受信ができます。
【参考】
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:15348848

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2012/11/16 19:58(1年以上前)

以和貴さん、早速の返信ありがとうございます。

これで全て解決しました。

感謝です。

書込番号:15348913

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S III

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)