端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年10月31日 23:02 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月31日 22:29 |
![]() |
1 | 3 | 2012年10月31日 08:40 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年10月30日 19:20 |
![]() |
3 | 8 | 2012年10月30日 16:51 |
![]() |
7 | 5 | 2012年10月30日 11:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ここで質問することか躊躇しましたが、
galaxy s3 を使用しています。ホームアプリとしてzeam launcher を入れましたが説明が英語なので下記の部分が解りません。どなたかご教示ください。「applications grid」の中のnumber of columbs in landscapeみたいに書いてあるところrows ………ドロワーの中の一ページに表示するアプリ数はその上にあり、なんの数字を設定しても効果が理解できません宜しくお願いします。
1点

端末を横向きにしたとき、アプリケーション画面でのアイコンの列(Columns)と行(Rows)の数です。
なお、端末の設定で画面の自動回転をONし、zeam launcher の「Preferences」→「Genaral」→「Sensor rotation」にチェックを入れておく必要があります。
書込番号:15278009
1点

なるほど!そうなんですね。
分かりました。ほんとうにありがとうございます。感謝、感謝です。
書込番号:15278226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
設定→セキュリティ→外部SDカードを暗号化 という項目ですが、みなさんできますか?
私の端末ではそこから先のメニューが暗転しており実行できません。
マイクロSDの問題でしょうか。
よろしくお願い致します。
1点

暗号化をするには、セキュリティ→画面ロックの項目で、パスワードをタップし、パスワードを設定する必要があり、暗号化を行うと複合化しない限りロック解除する度にパスワードの入力を求められます。
また、かなりの時間がかかるため(約30分〜1時間ほど)暗号化する際は充電しながら行うことをおすすめします。
書込番号:15276341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ロック解除のたびにパスワードを入れるなんてちょっと実用的ではないですね。
でも疑問は解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:15278027
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
先週よりギャラクシーをいろいろいじりまくっているのですが、画面の明るさが勝手にかわってしまいます
明るさの設定でオートではなく手動で一番暗くしているのですが
ブラウザでページを開いた状態で放置しタイムアウトで画面が消えたあと再度画面を表示すると画面の明
るさが明るくなっています
しばらく使っているともとの明るさに戻ったりするのですが何が原因なのか不良なのか分かりません
スマートステイはオンにしています
また、エコモードというアプリを使用しているくらいです
目のようなアイコンが表示されるときも明るくなって戻らないときもあります
同じような症状の方いらっしゃいましたら情報をお願いします
書込番号:15269816 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前どこかで見かけましたが
それぞれサイト側で明るさ設定されているページがあるみたいですよ
書込番号:15270456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レスありがとうございます
画面の明るさ設定のところで明るさは一番暗くしていたのですがオートにチェックが入っていた為でした
明るさのほうを手動で変えておけばオートは無効になるものだと思いこんでいました
一応解決しました
ありがとうございました
書込番号:15270865
0点

どうやら本体のディスプレイ設定だけではなくブラウザのメニューの中にも明るさ設定の項目があるのでこっちも変更しないとだめっぽいです
書込番号:15275242
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
たびたびすいません。
携帯のSDカードのデコメをスマホに移動しようとしたが分からなくて、こちらのクチコミをみたらいろいろ書いてありました。皆さん解決したようですが・・よくわからない(恥ずかしいですが・笑)。これは改めて挑戦という事で、新しくデコメをダウンロードしてみました。こちらも移動出来ずいろいろやったらなんとか(偶然?)できました。
いざ使ってみようとダウンロードしたデコメを開くと、元々入っているデコメのバックは白ですが、ダウンロードしたデコメのバックは黒で見ずらいのですが、白に変える事は出来ないでしょうか?
クチコミでデコメピクチャの字が潰れて見えないとどこかに書かれてましたが、半分以上読めません。これは直せないようですが、バックが白ならちょっとは見やすくなるような気がしますが・・。
たいした質問ではありませんが、なにかご存知の方いましたらよろしくお願い致します。
正直、まだ分からない事だらけです。(笑)
書込番号:15268570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「ダウンロードしたデコメ」から開くと、デコメの背景は黒になり、デコメも静止したままです。
背景を白にし、デコメも動くようにするには、「お気に入りフォルダ」から開いてみてください。
なお、事前にspモードメールアプリの「メール設定」→「その他」→「お気に入りフォルダ設定」で、microSDカード内のデコメを保存しているフォルダを設定しておいてください。
書込番号:15268645
1点

以和貴さま
お返事ありがとうございます!
ダウンロードしたのがお気に入りに入ったものもあるので(どうやったのか自分でも分かりません)こっちに移せるのか?とさっきやってみましたがやっぱり分かりませんでした。でも移せるんですね!!(嬉)
やってみます!・・ただ出来るか自信ない(笑)。
頑張ってみます(^-^)/
書込番号:15269344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

petalamさん
現在、どのフォルダにデコメを保存されているのか判りませんが、プリインアプリの「マイファイル」でデコメファイルを移動することができます。
例えば、/mnt/extSdCard/downloadの下にdecomeというフォルダを作成し、このフォルダにデコメファイルを移動(またはコピー)します。
spモードメールアプリのメール設定の「お気に入りフォルダ設定」で/mnt/extSdCard/download/decomeのフォルダを設定すれば、メール作成時に「お気に入りフォルダ」からデコメを選択できるようになります。
書込番号:15269470
1点

以和貴さま
何度もありがとうございます!
どのフォルダに保存・・どこだろう??っていうぐらいにわかってないです。
マイファイルにすると、ここはフォルダが並んでいなくてはいけないと思いますが、じかにデコメとデコメピクチャが10個ほど入っちゃってます。これは間違ってますよね(笑)。その後クチコミにフォルダを作ると書いてあったのでデコメというフォルダをなんとか作り、結局フォルダは2個あります。そこにも入ってます。意味わかるでしょうか?(笑)。ダウンロードしたのがとりあえず保存出来たので、まあいいかという感じでした。ひどいですねー(^^)。
こんなこと書いてると、スマホやめたら?と言われそうで怖いですが・・。
明日、仕事休みなのでやってみますね。
本当にご親切に有り難うございました!!
書込番号:15269990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さま
お陰様で、デコメピクチャをお気に入りに設定出来ました!!大きくてとても見やすいです!!しかも動いてる(笑)。
前の時には動いてないという事も気がつかなかったです。字がほとんど読めなかったので。これで選べます。(^_^)
デコメ(絵文字)も設定しようとしましたが、2個(フォルダ?)は出来ないのですね。こっちはバックが黒でも見えるのでまあいいかな。
正直、出来ると思ってなかったのでとても嬉しいです。
本当に有り難うございました!!!
・・まだ携帯のSDカードが出来てないけど(笑)。
書込番号:15272780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
皆さんお早う御座います
ディーガで動画をミニSDカードにダビングしましたが何処にあるかが分かりません
ギャラクシーではレコーダーからダビングした動画は見れないのですか
DVDからディーガにダビングして
持ち出し番組作成をしまして
ミニSDカードにダビングしました
ダビング動画ファイルが見つかりませんでした
詳しい方宜しくお願い致します。
書込番号:15223902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念ながらディーガの持ち出し番組は見られません。
私も詳しい事はわかりませんが、著作権関係の規格に対応していないようです。
ワンセグ見られるからなんとかなりそうですがダメです。
この機種安定して使えるのでとても気に入っていますが唯一残念なところです。
Samsungさん次の機種ではなんとか対応お願いします!
書込番号:15224389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レコーダ連携を重視するなら、レコーダメーカの端末を購入するしかありませんね。
国産メーカでは対応していることもありますが、ある意味賭けですね。
書込番号:15225019
1点

マメ9330さん返信有難う御座います
駄目でしたか 残念です
スピードアートさん返信有難う御座います
対応機種があるかも知れないんですね?
このサイトに報告があるのを待つしか無いですね。
返信を頂いたお二方有難う御座います。
書込番号:15226287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DIGAの番組持ち出し(SD/USB) 動作確認機器一覧表は更新が遅いので分かりにくいのですが、
DIGAの持ち出し番組は国産の新しいスマホでもだいぶ視聴できるようになりました。
大抵の機種はSDカードで持ち出して視聴できますが、シャープの機種はUSBでも転送できます。パナソニックにはWi-Fiで転送できる機種もあります。
SONYの最新のレコーダーですが、XPERIAの今度発売される機種にWi-Fiの転送ができるようです。
REGZAはDTCP-IPのムーブに対応しているので、持ち出し番組以外の番組も東芝以外にも転送できます。
書込番号:15227687
0点

The Blueさん返信有難う御座います
いいお名前ですね!
まだディーガからは無理なんですね
早く対応してくれませんかね。
書込番号:15229275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワンセグ画質の持ち出し番組を視聴出来るのはワンセグ録画機能を備えた端末のみ、と覚えておけば大過無いと思いますよ。
端末の新旧や同一メーカーの親和性とかも特に関係ありません。
書込番号:15268488
0点

のぢのぢくんさん返信有難う御座います
ギャラクシーでは見れませんか?
書込番号:15272277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
最近までカラゲー利用していて、正直スマホは超初心者です(汗)。
アプリをなんとかDL出来し、
いざ写真を投稿!と、『画面立向き』で撮った画像を送信したところ
むむ・・?なんで『横向き?』となってしまいました。
念のため、『画面横向き』で撮った画像を投稿したら
Facebookにはちゃんと『立向き』で投稿されてました。
まぁ・・画面横向きで撮って投稿すればいいか・・とも思いましたが、
やっぱり画面立向きで使うのがメインではないかな?とも思って、
こちらに質問させてもらいました。
どなたか同問題で解決された方、解決策をご存じの方のクチコミ&回答を
頂けれると嬉しいです。
初心者的な質問ですみませんが宜しくです。
1点

「共有くん」、「Reduce Photo Size」、「Resize Lite」などのアプリで写真を読み込み、横向きになっているものは回転させて保存した画像を投稿してみてください。
また、次のスレッドもご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14506784/
書込番号:15267924
3点

EXIFに絡み、相互の縦横認識が逆なのでしょう。
以和貴さんご指示の方法やEXIFの縦横データを削除するという手があるかと思います。
端末によっては壁紙モード(縦長)とカメラモード(横長)で仕様上正位置が異なる場合の影響もあります。
書込番号:15268104
3点

以和貴さん、スピードアートさん
早速のクチコミありがとうございます。
早速、共有くんアプリを入れて使用してみます。
SNSを楽しみたいと思います。
書込番号:15268185
0点

私は初めからそういうものかと思って使っていましたが...
常に横向きで撮って投稿しています(^^;
書込番号:15269848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tentai12さん、コメントありがとうございます。
ついつい先日までカラゲーだったもので画面立撮りが普通になっちゃってて・・。
でも横向きで撮るってのを心掛ければ、簡単に投稿できますよね。
書込番号:15271361
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)