端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年6月28日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1474スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年9月30日 00:12 |
![]() |
27 | 25 | 2012年9月29日 14:58 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月28日 21:39 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年9月28日 14:24 |
![]() |
115 | 25 | 2012年9月28日 00:45 |
![]() |
52 | 17 | 2012年9月28日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
初めての投稿になります。
昨日更新したのですが、ブラウジングしている時に戻るを押すと一回で戻らない時があります。
他に
同じ症状の方はいますでしょうか? その他の不具合は今の所無いのですが、気になる様であればやはり初期化するしかないのでしょうか?
書込番号:15139734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo

結局、手ぶれ補正だけかな?
書込番号:15128532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これが絡んでいると思ったのですが・・・
サムスン脆弱性に対するパッチを提供
http://japan.cnet.com/mobile/35022298/
念のため、怪しげなリンクは踏まない方が良いですね。
書込番号:15128766
1点

updateしました。
若干メモリーの消費量が減ったような、、、気のせいでしたらすみません。
書込番号:15128831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は更新したらおかしくなりました。インカメラの2つ左隣の丸の部分、
近接センサーのとなりでしょうか、うっすら赤ランプがつくようになって何もしてないのにcpu使用量がかなり増えて電池のへりがはやくなりました。最悪です。解決策ありましたらどなたかご教授お願いします。
書込番号:15128833
8点

アップデート後におかしな挙動を示したら、FR(初期化)
するのが基本です。
大抵これで改善されます。
書込番号:15129547
3点

うちは、私のとカミさんのを2台更新しましたが、異常は無いです。
とりあえずは、電源切って、バッテリーを一旦外してみる。それでもダメなら、ついんたさんのおしゃっる通り、初期化ですかね。
書込番号:15129635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>近接センサーのとなりでしょうか、うっすら赤ランプがつくようになって
光の加減でそう見えることはありますけど、ここには光源が無いので光ることはないと思いますよ。
書込番号:15130962
1点

自分のは電話の呼び出し中のときにうっすら赤くなるのですが気のせいでしょうか?ちなみに更新前からです。こういう方ませんか?
書込番号:15131183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
光のかげんではないと思います。暗いところに持っていくと光っているのがよくわかります。もしかしたら最初からついていたのに気がつかなかっただけなのでしょうかねぇ。
書込番号:15131266
2点

>ageage521 さん
私は気にならなかったですね。
そもそも近接センサーは発行デバイスでは無いと思いますけど…。
ショップにある実機と見比べて明らかに赤く光っているようなら見てもらった方が良いかもしれないですね。
書込番号:15131331
0点

赤く見えるのは赤外線の発光だと思います。
暗い場所で電話をかけると一目。
ステータスバーに電話中のアイコンはありませんか?
再起動&初期化で改善されないようであればDSへGO。
書込番号:15131389
1点

>ステータスバーに電話中のアイコンはありませんか?
これに気付かない、それこそ問題かも(^_^;
書込番号:15131495
0点

あはは、確かに。
近接センサーが働いていれば、センサ付近を手で覆う事により
パネルが消灯します。
この状態であれば恐らく気付いているでしょうから、やはり不具合
でしょうね。
この手の不具合はアプデ後に稀ですが発生します。
(私は経験ありませんが)
DSでも初期化を勧められるでしょうから、先ずは試してみては。
書込番号:15131527
0点

ステータスバーに電話のマークがある時に赤く光るのは正常と、とらえていいのでしょうか?
何もしてないときは赤く光ってません。
書込番号:15131790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ageage521 さん
光デバイスであれば、受光発光は可逆的な面がありますので、ごく稀なプロセスの不具合として受光セルが回路の漏れで発光する場合が無くも無いとは思います。
ないしは、不具合で可視の発光回路が形成されてしまっているとか。
いずれにしてもショップとかでの比較がベターですね。
書込番号:15131806
0点

>リーシャ・マオさん
正常だと思います。
少なくとも私の端末では同じ挙動を示しています。
書込番号:15132072
0点

ついんたさん
返信ありがとうございます。
同じ挙動と言うのを聞いて安心しました。
書込番号:15132305 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このランプが電灯するのはviberのアプリが関係している可能性がたかいです。私はためしにこのアプリを強制停止しましたらランプが消えました。皆さまお試しあれ。
書込番号:15136677
1点

ageage521さん
情報ありがとうございます。
Viberを強制停止したら自分のも消えました。
FRする前だったので助かりました。
書込番号:15137286
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
悪いと思って、バッテリーミックスをみるとこんなことになってました。普段使っていない電話帳アプリの誤作動?ボウソウしとりました。
何か解決策を教えていただけませんか?
アプリの無効化・削除はできませんでした。
書込番号:15133498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のスレのあったかもしれませんが、Service Killerを使えば随分ましになります。
書込番号:15133915
2点

ありがとうございます。取り敢えず、インストールしたので様子を見てみます。
書込番号:15134221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
スマホにして一週間ほど経ちます。
操作には大分慣れたのですが、まだわからないところも多々あり、質問させていただきたく思います。
新しく画像をダウンロードしたり写メを撮ったとき以外にもマイファイル内のフォルダが増えていくのですが、スマホの仕様として仕方のないことなのでしょうか?
そのフォルダ内にはファイルがないか、操作を行うためのアプリケーションがないと表示されます。
初歩的な質問ではありますがどうぞよろしくおねがいします。
書込番号:15124798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリの中には、自動的にフォルダを作成するものがありますので、インストールしたアプリがフォルダを作成したのではないでしょうか。
内部ストレージ(/mnt/sdcard)、あるは外部SDカード(/mnt/extSdCard)に、どうような名称でフォルダが作成されているのか、具体的に書かれると適切なレスがあると思います。
書込番号:15125256
1点

以和貴さん、お返事ありがとうございます!
説明不足で申し訳ありません。補足させていただきます。
フォルダについてですが、内部ストレージに「DCIM」や「Andloid」、「com.nttdocomo.andloid.mediaplayer」等のフォルダが作成されます。
各アプリや色々な設定を見ても解除方法等が見付けられないのですが、これは原因となっているアプリをアンインストールしない限り作成され続けるのでしょうか?引き続きよろしくお願いいたします。
書込番号:15125506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「DCIM」は“Digital Camera Images”の略で、スマホで撮影した静止画や動画が保存されます。
GALAXY S III SC-06D では、“mnt/sdcard/DCIM/Camera”のフォルダに静止画や動画が保存されます。
また、“mnt/sdcard/DCIM/”の下層には、インストールしたアプリがフォルダを作成し、画像を保存することがあります。
「DCIM」のフォルダは画像を保存するだけなので、削除してもアプリの動作には影響しませんが、プリインのカメラアプリが自動的にこのフィルダを作成し、撮影した画像を保存するので、そのまま置いておく方がいいと思います。
「Android」のフォルダは、アプリのキャッシュやデータが保存されるので、削除してもあまり影響はないと思いますが、このフォルダの下層には、沢山のアプリが自動的にフォルダ作成しているので、このフォルダもそのまま置いておく方がいいと思います。
「com.nttdocomo.andloid.mediaplayer」は、メディアプレーヤーのデータが保存されるので、メディアプレーヤーを使用しないのなら、削除しても構いませんが、メディアプレーヤーを使用した場合は、自動的に作成されます。
一般的に、フォルダはアプリが自動的に作成するので、そのアプリを使用している限りは削除しても無駄になるので、アプリをアンインストール(または無効に)しない限り、そのまま置いておく方が無難だと思います。
書込番号:15129879
0点

以和貴さん、丁寧なご説明ありがとうございます!
購入直後、フォルダを何度削除してもすぐ現れるので何事かと思っていましたw
これから新しいフォルダが増えても驚く必要はないのですね。
回答していただき本当にありがとうございました!
書込番号:15132508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
ドコモでスマホにするならギャラクシーが良いと聞きました。
しかし、このサイトで調べると歴代のギャラクシーで評価点が最も悪い気がします。
※レビュー評価4.26(248件)でサムスンのGALAXY Tab 7.0 Plus SC-02D の次に悪いですね。
レビューも一通り読んだのですが、
部分的なものについて悪いと答えて評価1をつけてる人も居れば
その同じ部分について良いと答えて評価5をつけてる人も居ます。
もうレビューを読めば読むほど混乱してしまいました。
とりあえずレビュー評価どおりでギャラクシーで一番出来の悪い機種になってしまうのでしょうか?
0点

ここで聞いてもGALAXY最強と言う人しかいないので参考にはなりませんよ
レビューも参考にして実機に触って検討してみては?
とりあえず自分はレビュー4以下になってない商品なら気にしないですね。(評価人数が多ければ多いほど参考になるかも)
書込番号:15106421 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「最強」って言ってます?少なくともこのスレではないでしょう。比較的冷静な書き方なので参考にはなるのでは?
書込番号:15106528 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

レビューは参考程度でいいと思います。
私の場合はキャリアの問題がありましたので、仮にauやsoft bankからS3出ていても購入していませんでした。と言ってもさらにおサイフだけは絶対条件で、付いてなければS3買ってませんでしたが(笑)
確かに実機を触れば使用感や外観も分かりやすいですが、購入してからバッテリーの減り具合だとか、通話品質やデータ通信など色々と分かってくる事も多いですから難しいですよね。
購入からもうすぐ3ヵ月なろうとしてますが、発熱制限や再起動もなく安定性はかなり高いと思います(他の機種は分かりませんので)。
買っていまだに後悔もしてませんのでいい機種なのは間違いないですね。
書込番号:15106912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

主さんでひとつだけ引っかかっていることがあります。
ひとりごととして受け取ってください。
>レビューも一通り読んだのですが、
本当に250件近くも読んだのかな?
私は買いたい機種でも数十件くらいしか読みませんし、
大変なので実際読めません。
言いたいことは皆さんのご想像にお任せします(笑)。
書込番号:15106991
5点

> 本当に250件近くも読んだのかな?
私もそう思いました。
本当ならばこの機種が気になってしょうがないって感じがしますね。
実機を買うと謎が解けますよ。
書込番号:15107149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まあ、不特定多数の方々がレビューを投稿する事が出来、
そのレビューに対して何の責任も負わなくて良い故、
クチコミと違って異議を挟む事が出来ないとなれば、
ステマの格好の餌食となってしまうでしょう。
昨今の国際情勢と絡めて意図的に評価を落とす為にレビューを投稿する者。
係争中の案件に絡めて評価を落とす為に投稿する者。メイドインジャパンを崇拝するが故、
国内メーカーの端末の評価を相対的に上げる為に評価を落とすべく投稿する者。
投稿する方々が他の端末に跨っていればお互いに醜い足の引っ張り合いをする等、
巧妙にレビューをした者と、客観的にレビューを投稿している方々とをきっち見分けるのは、
おそらくほぼ不可能だと思います。
それでなくとも、普段でも発売直後は購入した喜びからレビューが甘く、
時間経過と共にそれぞれの思惑が絡んで評価がぶれてしまいます。
本来なら、自ら実際に端末を触り比べてみて評価を出すのが良いと思いますが、
評価対象の端末が多ければ現実的では無いでしょう。
それなら、端末のスペックを基に専門誌の評価を参考に比較した方が確実ではないかと思います。
最近は、ステマ.com等と失笑されて、
明らかに巷の評価とかけ離れたものになってしまいました。
人が評価するのですから主観が入り込むのは仕方のない事ですが、
専門誌等のプロによるレビューの方が、
比較的実態に合った評価をしているのではないかと、個人的には思います。
価格.comのレビューは、頭の隅に留め置く程度で良いと思いますけどね。
まあ、スレ主さんが全てのレビューを読もうが読むまいが、
ココのレビュー評価ポイントは当てにならないので、
大した問題では無いと思うのは私だけなのかな?
書込番号:15107280
5点

私もレビューはさほど参考にはならないものもあると思います。
レビューの良し悪しではなく根本にあるのは自身のニーズに製品がきちんと合っているかどうかではないでしょうか。
なのでまずは下記のようなサイトで基本的な情報収集をしてみて、知見を広げてみては如何でしょうか。
Docomo Galaxy SV(SC-06D) wiki
http://www59.atwiki.jp/sc06d/
IT media「GALAXY S III SC-06D」最新記事一覧
http://www.itmedia.co.jp/keywords/sc06d.html
この機種に限らず他の機種も合わせて比較しながら調べていけばおのずと自身のニーズに合った製品が見つかると思います。
個人的に
この機種の2GBのRAM 32GBのROM 4.8インチ1280×720の有機ELディスプレイ・高レスポンスサクサク感に惚れてしまったので、
レビューで言われている発熱・バッテリー持ちの問題・通話品質が悪い等の弱い所は受け入れつつ解決策を日々コツコツと調べていくのも面白いかなと思います。
SH-12Cからこの機種に変えてまだ2日しか経っていませんが非常に満足しています。
書込番号:15107498
4点

とりあえずレビュー評価どおりでギャラクシーで一番出来の悪い機種になってしまうのでしょうか?
>スレ主さんが聞きたいのは、上記内容でしょ?
だから、実際ずっと使ってきた感じでは、s3が一番いいと思うという回答です。
sが出た時は当然当時は一番良い評価ですよね(sしかないんですから)。
s2が出たら当然s2が評価いいですよね。
s3が出たら。。。。
ただ、車でも車種でマイナーチェンジ、モデルチェンジしていくと、当然前の機種との
比較対象にもなるし都度の評価は、まったく違う機種からgalaxyに来た人、galaxyから
乗り換えた人、色々いるので点数を根拠に相対評価をでしてもあまり意味はない。
それより、中身を読んでみたら!ちゃんと書いている人もいるので参考にはなると思います よ。
書込番号:15108486
2点

スレ主が今イイ!と思って使ってる物をここで調べてみなよ
辛口レビューたくさん出てくるから
知らなけりゃ平和なんだって
書込番号:15109045
0点

1点や2点をつける人は実際には持ってなくて点数を低下させるための
不当な評価だというご意見は、当然他機種や他メーカーにも敷衍できると
いうことですね。
書込番号:15109941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめてコメントさせていただきました。私もいつもここにはプロのような方がたくさんいらっしゃるので、困ったことがあればまず見に来るサイトなのですが、皆様がおっしゃるように、実際の機種とは無関係な感情からか、ちょっと辛口の方が多いように思います。
実際に感じる事ですが、ゲームなどのアプリの評価欄などをみるとフリーズしたとかすぐおちる等の悪いコメントが多いアプリでも私が使っているSC-06Dではそのような事は一度も起こっていませんし、アプリが悪いのではなく、その方の機種に問題があるのではないかと感じる事があります。そういうコメントを見ると私はいい物を買ったんだな!と実感しているぐらいです。発売してすぐに購入しましたが、もうすぐ3ヶ月!大きな不満はありません。すごくいい機種だと思います。他にもいい物はたくさんあると思いますがSC-06Dは間違いなく悪評価を受けるようなものではないと思います。
書込番号:15110154
10点

ここでよく感じるのですが、あきらかに持ち主で無い者が、アンチな書き込みをここに書く意味がわからないですね。詳細が分からないのでいい加減な内容になるし、根拠もあいまいで、叩かれるたたかれるだけなのに何が楽しいのか(???)、叩かれてかえってストレスが溜まりそう。
書込番号:15110484
4点

>あきらかに持ち主で無い者が、アンチな書き込みをここに書く意味がわからないですね
ここのサイトのレビューはそんなもんです。
この機種に限らずアンチがいてるのは歴然です。
スレチにはなりますが、iPhone5も燦燦たる評価ですしね。
スレ主さん
レビューは参考にするぐらいで、どう感じるかはご自身で触ってみて良いと思えばそれが一番ですよ。
書込番号:15111922
2点

この機種について、持ち主以上の智識も無い訳だし、稚拙な理論構築も隙をつかれている方が多いし、憂さ晴らしにもならず、本丸の圧倒的に不利な状態で多勢を怒らせたり、不快な思いをさせて、何が楽しいのかが分かりませんね。
まあ他人のことなんでいいですけど(笑)。
書込番号:15112112
3点

本当のレビューを見分けたいなら
iPhone5のトピみてくると参考になるよ?
販売したてで、困った内容、不具合など購入者の本音トークが沢山でてるから!
逆にアンチがスレたてるとすぐ分かるくらい
本音トーク繰り広げられてる
あれが生の声ってやつだ
書込番号:15115529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 5 はレビューのお手本みたいな事を言ってる人がいるが、
現時点で多くても30件程度のレビューと少なくアンチも目立ち、
ネタに出来る内容も豊富な事から、その様に見えるのでしょう。
夏モデルでも話題のスマホ等はその段階を過ぎ、
100件200件のレビューに及ぶものもあります。
その段階になっても整然とレビューが投稿されて初めて、評価するべきだと思いますが。
この端末の様に、現実とかけ離れた評価にならないとは言えないでしょう。
書込番号:15118489
0点

通話品質を気にしないならこれもいいかもね。
自分のS3は埃かぶってます。
書込番号:15119496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それはそれはご愁傷様です。 無駄な出費でしたね。 まあ用途は人それぞれ、
このような失敗をしないよう注意したいものです。 通話品質に関して、
私の周りでは不満を漏らす者はいませんので、端末の性能もさる事ながら、
地域差、個体差もあるんでしょうね。 ハズレの個体は引きたくないものです。
それにしても、先程から頻繁にコメントを削除されている方がいらっしゃいますね。
書込番号:15119766
4点

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。
購入に前向きに考えてみます。
iPhone5が連日報道されとても気になってましたが
時が過ぎつつ今あまり気にならなくなりました。
ギャラクシーS3の評価が気になり移り気になってしまいiPhone5に惑わされた感もありましたが
それにしても、アップルは販売戦略が上手ですね。
ようやく二年縛りも解けますので
自分の欲しかった機種がこれだったと再発見できました。
書込番号:15130718
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S III SC-06D docomo
近々 GalaxyS3を購入予定でしたがいろいろな所で大幅値下げやら言ってる方がいられましたが
本当に値下げするのでしょうか?
また 秋、冬モデルでGalaxySシリーズの新機種はでるんでしょうか?
暇なときにでも解答よろしくお願い致します。
1点

今までもギャラクシーシリーズは比較的値下げしてた端末の部類に入ると思うので値下げはあると思います。
どの程度下がるかはわかりませんね。
売るのはドコモだし。
書込番号:15021404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Galaxy Sの次期モデルについては、今のところ、噂レベルで、正式な情報はありません。
これまでは、毎年、5〜6月に発表されていますから、次もおそらくそのへんでしょう。アメリカの訴訟の動向によっては、手直ししたモデルが出る可能性はありますが、日本では無関係ですし、秋冬モデルとして出る可能性はまずないです。
大幅値下げうんぬんは、嫌韓からくる単なる願望です。まあ、値下げしたらいよいよ売れますから、嫌韓もなにもあったものじゃないですが。いずれにしても、その手のデマを気にしても、振りまわされるだけです。
どのメーカーのどのモデルも、キャンペーンを除けば、値下げすることはあっても、値上げすることはありません。いつ、どれくらいになるかは、誰にも分かりません。
書込番号:15021463
4点

確か、記憶違いで無ければ、値引きの件は言うはずのないDS社員からの情報ということではなかったですか。嫌がらせでは無いでしょうか。先ほどあまりにも酷いので退出のお願いをしましたので、少しは建設的な議論が出来るようにましになるかとは思います。
書込番号:15021617 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あの〜、ごめんなさい。
値下げといえば嫌韓国の日本人ということなんですか?
日本製でも韓国製でも値下げしてくれたら私は嬉しいのですが....
書込番号:15021905
9点

値下げすると何処のどなたが仰ってました?
聞いたことないですね?
本当なら私にも是非教えて欲しいです。
書込番号:15022331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>値下げといえば嫌韓国の日本人ということなんですか?
なんですかいきなり差別発言などされて、びっくりしました。
書込番号:15022346
4点

値下げ情報を書き込んだのは自分です。
サムスン関係者は否定したいようですが。
今月末頃から値下げ予定です。
程度はわかりませんが、かなり大幅だそうです。
欲しい方は期待できそうです。
値下げ情報を書いただけで嫌韓。
なんか情けないです。
書込番号:15023896 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>今月末頃から値下げ予定です。
これ、ドコモショップの方の話では夏モデル全般に値下げされるようですよ。
iPhone5対策では無いか?とのことです。
書込番号:15023936
5点

秋モデル発売前の値下げってことでしょうか?
まあありがちなパターンですね。
年末商戦にかけて更なる値下げが見込めるかもしれません。
ただ事実上売ろうにもSAMSUNGしか在庫過多でないのでSAMSUNG特売に実質的になる可能性は高いです。
書込番号:15024474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Index999さん
>秋モデル発売前の値下げってことでしょうか?
それもありますけど、何よりiPhone5への対抗処置ですね。
>ただ事実上売ろうにもSAMSUNGしか在庫過多でないのでSAMSUNG特売に実質的になる可能性は高いです。
F-10Dの在庫も豊富だそうです。
書込番号:15024541
2点

ただの願望ですが、家族セット割と併用できるように今月中に値下げしてほしいです。
書込番号:15024613
0点

おびいさん
>それもありますけど、何よりiPhone5への対抗処置ですね。
うーん、発売前の囲い込み作戦でしょうか?
韓国じゃ既に始まってるらしいですね。
ただ秋モデルもぶつけて来てるんで、結構期待が持てるかなとは思ってるのですが、iPhone5はやっぱり無敵なのかもしれませんね。
>F-10Dの在庫も豊富だそうです。
そうなんですね。
では実質2択ですね。
とはいっても、量販店は苦情が出るのが嫌でF-10Dに関してはネガティブ情報の説明一辺倒なので実質、S3の一択かもしれませんが(汗)
書込番号:15024960
2点

いやあ、公平な判断で認めて頂き
随分すっきりしていただきました(笑)。
で、本題ですが
値引きというとイメージが悪いですが
いつものように月額換算で
月額負担減になるような気が...
わかりませんけどね。
でも、いいものを安く手に入るのは
いいことですね。
言っときますが
今は別機種を持っています。
でもメーカーの人間でも
ドコモ関係社員でも
韓国人でもないです。
いいものはいいただそれだけです。
余計でしたね。
書込番号:15026307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

このスレで、今月末頃に値下げと書いてあったのですが
本当に近々、値下げするんでしょうか?
安くなったら、購入しようと思ってるので。
書込番号:15129903
0点

もう既に一部家電量販店では週末限定で値下げ販売しているようですよ。
先々週末はLABI1千里で機種変更一括36,800円で売っていました。
書込番号:15129988
0点

おびいさん、お久しぶりです。
どっかのスレで、門真近辺の情報の事でお世話になり
ありがとうございました。
結局、まだ購入していませんでした。
LABI千里店で、機種変更一括、36800円らしいですね。
ルーターやデーターカードの抱き合わせ価格ではないのてしょうか?
ジョーシンでは、抱き合わせで、40000円引きでした。
携帯本体のみの価格なら安いですね。
私は、勝手に、販売価格が同じで、月々サポートの金額が上がるのかなぁ
って思ってました。
書込番号:15130295
0点

>珈琲andのど飴さん
>どっかのスレで、門真近辺の情報の事でお世話になり
こちらですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14716949/
>ルーターやデーターカードの抱き合わせ価格ではないのてしょうか?
もちろん抱き合わせ販売ではなくGALAXY S III単体での機種変更価格ですよ。
先週、先々週とやっていましたけど、確実を期すため電話で問い合わせした方が良いかもしれませんね。
iPhone5でauとSoftBankが活気づいているので、そちらへの対抗かもしれないです。
書込番号:15130524
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)